• ベストアンサー

「お金をあげるから抱きしめて」という女性の心理

landscape0の回答

回答No.1

何だかあなたのモラルのなさに溜め息しか出ません。 のうのうと関係を続けているあなたの心は病気なんじゃないかと思います。お金を受け取っている事と、不倫して、誰かを裏切っている事。 >彼女は本当に幸せなんでしょうか。 既婚してるんですよね。わからないんですか? あなたは、なりゆきでいつの間にか結婚していたんですか? 今の話をしてもしょうがなくないです。 これから彼女は不幸になるんじゃないでしょうか。

noname#93800
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 おっしゃる通りです。 もう、ただその一言です。 それでもこんな私のこんな話に回答を頂けて大変嬉しく思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 既婚の女性にお金を貢いでいます

    既婚の女性にお金を貢いでいます。 その女性は子供の病気のためにできた借金で、経済的に生活できない 状況にありました。そのため、私を頼ってきました。 2年以上にわたり、200万円以上貢いでいます。 私にも、もうお金が無いので何度もやめようと思いましたが、その女性の 子供のことを思うとかわいそうでやめられずに借金までしてしまいました。 この先どうしたらよいでしょうか?

  • 女性の心理

    女性の心理 職場の年下女性でよく接する子がいます。 気になっている子でもあります。 その子が入ってきて、話すようになってから4、5ヶ月くらいです。仕事の事で話している時もよく仕事の愚痴をこぼしたりする事はありましたがだいたい敬語でした。それが突然タメ口の方が多くなってきてました。女性が多い職場で男性は少ないですが、他の男性には笑顔で話される事はあっても愚痴をこぼされたり、タメ口になる事はないみたいです。 その子の心理は? 好意を持ってくれてるのでしょうか? それともただ言いやすいだけで意味はないんでしょうか? 女性の方意見お願いします。 ちなみに自分は30。その子は22です。

  • 職場女性の心理!

    職場女性の心理! 職場に気になる女の子がいます。 その子に対してネイルや髪型、色誉めたり可愛いと言った事がありますが、好意をもっている事がばれてるかはわかりません。 今日の事ですが、その子の隣にいた女性に仕事の事を聞かれ話していたのですが、話しているにも関わらずその話にかぶせて自分の質問をしてきました。 一度ならず何度も。 どういう心理でしょうか? 今日もですが最近は仕事上の愚痴をよく聞かされます。 ただ、プライベートな事は自分から話してはきませんので脈は薄いかと、、、 女性の方回答お願いします。

  • 職場女性の心理!

    職場女性の心理! 職場に気になる女の子がいます。 その子に対してネイルや髪型、色誉めたり可愛いと言った事がありますが、好意をもっている事がばれてるかはわかりません。 一昨日の 事ですが、その子の隣にいた女性に仕事の事を聞かれ話していたのですが、話しているにも関わらずその話にかぶせて自分の質問をしてきました。 一度ならず何度も。 また、その内一度だけは話をかぶせてきたにも関わらず、「聞いてる?」とまで言ってきました。 どういう心理でしょうか? 今日もですが最近は仕事上の愚痴をよく聞かされます。 ただ、プライベートな事は自分から話してはきませんので脈は薄いかと、、、 女性の方回答お願いします。

  • 女性の心理がわかりません

    当方34歳(既婚)、同じ職場に女の子一人(25歳彼氏持ち)いるのですが、仕事上よく手伝ってあげたりしています。そういうのもあってか、ほかの人よりも仲がいいです。 最近、職場でその子が思わせぶりな言動をしてきます。ボディタッチをしてきたり、周りに人がいない時に後ろから体が触れる程度の軽いハグをしてきました(一回正面からハグをしてきたこともありました)もちろんその子は自分が既婚者であることも知っています。 そのようなことがあって、自分もその子を意識するようになり、一回遊びに誘ったのですが、やんわりと断られてしまいました。 どういう心理でそのようなことをしてきたのか理解できません。普通好きでもない相手にハグするのでしょうか? みなさんの意見をお聞かせください。よろしくお願いします。

  • 目を合わせてくれない女性心理について教えて下さい

    はじめまして、長文失礼いたします。 目を合わせてくれない女性心理について教えて下さい。 私は40代後半既婚男性です。 気になっている女性は40代前半職場既婚女性(仮にAさんとします)です。 職場構成は私(主任)、部下男性(40代1名 30代2名 全員未婚)、部下女性(彼女を含め全員既婚8名)の計12名です。 Aさんは一見、“表面的”には明るく、誰とでも社交的に接する事のできる性格の女性です。 ただ、“表面的”にと書いたのは、社交的に人と接するのは、実は仕事上での“大人の対応”みたいで、「本当は自分は人見知りのする奥手な性格だ」と、以前、彼女が話していた事があり、 私が長い付き合い(同じ職場で9年)の中で彼女の本当の性格を分析すると、実際の彼女の 本当の性格は、やはり受身で控え目ではあるが、慣れた人相手(私も含め)では疲れた表情を自然に見せたり、ミスを犯した同僚を皆の面前で叱責したりと余り周りの目を気にしないと言う面を持っている反面、初対面や面識の少ない人へは結構愛想良く気を使うタイプ だと思います。 批判覚悟で言います…  Aさんは仕事も良く出来、非常に魅力的な女性ですので、正直、“少し気になる存在”として見てしまっています。 ただ、彼女は仕事上での私の大事な部下であると同時にお互い既婚者同士でもあるので彼女とどうにかなりたいとか、これ以上の恋愛感情は持ちたいとかそう言う事ではありませんせん。 ただの“憧れ”みたいな存在です。 しかし、以前に彼女との日常の楽しい会話の中でつい気持ちが高揚してしまい、“笑顔が素敵です”とか、冗談めかして遠巻きに“ファンです”と言ってしまった事があり、おそらくその件以降、彼女には変な意識(恋愛)を持たせてしまったのではないかと思います。 今更ながらそのような軽はずみな言動、行動を起こしてしまい、Aさんには申し訳ない気持ちと自分が本当に情けないです…  彼女とは仕事での付き合いも長いですし、私もAさんには全幅の信頼を寄せておりますし、又、自惚れかも知れませんが、Aさんも一応、私の事は信頼する上司として見てもらえていたかと思っております(勿論、仕事の面だけで)。 前置きが長くなってしまいましたが、本題に入ります。ここ最近、朝の挨拶の時や、喋っている時などにAさんが目を合わせてくれなくなっているなど“素っ気ない態度”が非常に気になっています… 以前は、他の部下同様に普通に目を合わせて自然に話してくれていましたが、私がAさんに変な意識を持たせてしまってから、このような状況になってしまいました(当然だとは思いますが…) 具体的な状況としましては、 (1)職場同僚4人(Aさん+他女性2名+私男性1名)で雑談をしていた時、私がAさんに投げかけた質問に対し、Aさんは私の目を見ずに他の女性同僚に返答した (同じ様な事が2回程ありましたが、二度とも敢えて意識的な感じを受けました) (2)職場同僚3人(彼女+部下未婚40代男性1名+私)で仕事の話をしていた時、彼女は私の方にはチラッと見るだけでほとんど目も合わさず部下男性には愛想良く目を合せて喋っていてまるで私がその場に居ないかの様な無視したような態度でした(40代部下男性は最近転勤してきてAさんとはまだ面識は浅い) (3)たまにAさんと二人だけで喋る機会があるが、その時は普通に私の目を見て話してくれ、自意識過剰かも知れませんが、以前の様に普通に楽しそうに喋ってくれる と言う状況がありました。(1)(2)は“目を合わさない”と言うか、意識して“避けている”と言った感じのもので、(3)の時の表情が同じ人間かと思う程、(1)(2)と思いっきりギャップがあるため、彼女がどう言う心境であるか全く分からず、頭が混乱してしまい仕事に影響が出ないように気持ちを抑えるのに必死です。 皆さんにお聞きしたいのですが、 ・Aさんの心理状況はどうなのでしょうか?  ・やはり私は不用意な一言(“笑顔が素敵”や“ファンです”)でAさんに嫌われてしまった(軽蔑)のでししょうか?  ・もし、そうだとしたら今後、元の様に普通の上司・部下の関係に戻るにはどうしたら良いでしょうか? ・それとも自分に都合の良い様に解釈していわゆる“好き避け”なのでしょうか?まさかそんな訳ないですか? ご回答宜しくお願いいたします、長文失礼いたしました。

  • お金の援助を希望する女性の心理って?

    出来ましたら、女性の方に お伺いしたいのですが・・・ 3年前から、元旦那の暴力から離婚した 子持ちの女性と付き合っていました。 当初はひと月に一度位のデートや仕事の相談が良く来ていましたが、1年半位から、職場の給与が不定期払いを原因として、毎月毎月キャッシングの日々で 通院費や結婚式の会費、子供のサッカークラブの費用、塾の費用などが足りず、親は漁師で、現在は収入が無く、頼る人がいないと言い、生活費が苦しくてお金の無心をするようになって来ました。 お金を借りる際は、忙しくても取りに来るのですが、 それを除くとその頃から会う回数も減り、数ヶ月に一度会う程度となりました。こちらが会って話そうとしても、子供が、男性と会っていることを知ると困ると言い、待ち合わせも自宅では、子供の同級生が近所にいるのでマズイ、元旦那がストーカーまがいで見られるとマズイなど 色々理由をつけ近所での待ち合わせです。 連絡のやり取りもほとんどメールで済ませ、電話も子供の手前と嫌がられます。 自分でも 嫌な感じを抱いてはおりました。 将来の事を聞いても、「今は先の事など答えられない。 そんなに先の事を決めなければいけないのか?」と言われる一方で「自分を見捨てないで、一人にしないで欲しい」とも言っていました。 結局、積もり積もって100万円位用立てたと思います。 生活を改善するために、4月から姉と一緒に暮らすと言い、引っ越したのですが住所も教えては貰えない状況で、その間も金の無心はありました。 尋ねると、ようやくメールで教えて来ました。 本人的には、教えたくなかった訳ではなく、気が回らなかったと 謝っていましたが・・・ 結局、その事が原因で別れた形とはなりましたが、 私に対しては、愛情はとうに冷めていて金ズルだと思っていますが如何でしょう? また、彼女はメールで最後まで 謝り感謝していると言ってますが、5年かけて 毎月必ず借りたお金を分割して返し誠意を見せるとは言ってますが、このようなタイプの女性は本当に返す気持ちがあるのでしょうか? 宜しければご教授下さい

  • こういう女性の心理って???

    40過ぎの既婚者です。 職場の女性(同年代、バツ1)が最近、気になりました。相手は僕のこと、どういう思ってるんだろう、、、と思い、ここに質問させていただきます。 その女性は一年前ぐらいに会社にアルバイトとして入社してきて、スラッとしてて、なかなかの美人さんだな、、、ってぐらいの気持ちだったのですが、ここ3カ月ぐらい、仕事の担当が変わったことで、毎日、30分ぐらいは二人っきりの時間も多くなって、いろいろと会話することが多くなってきました。 それで、ここひと月ぐらい前から、自分自身のこと、なかなか、大ぴらには言えないような話(例えば、自分の過去の病気のことやトラブルなど)も、実は、、、って僕に話してくるようになったんです、、、。 以前、水商売してた時の話や女性特有の病気、さらには痔ってことも、、、。 こういうのって、プラス思考な僕には、僕のことを信用してくれて、何でも話せちゃうような存在に思ってくれてるのかなーって思ったりもしますが、逆に、僕の好意が向こうにも薄々伝わっていて、暗に、私はこんな女だから、やめときなよーって感じで、釘をさされてるのかな、、、とも。 まあ、そもそも、戸籍上は私自身まだ既婚(現在は別居中)なので、その女性をどうこうできる立場にないやん!っていうご批判は正論だと思いますが、私自身、その彼女とお付き合いできれば、、、と思ってたりしますので、こういう場合の女性の心理って言うものを教えていただければ、ありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 既婚女性の心理についてお聞きします

    30代の既婚男性です。 職場の同僚に気の合う既婚女性がいます。彼女は職場でも癒される存在として人気があります。先日の職場の懇親会の席で彼女のテーブルにお酒をさしにいったら、「好き」と言われ、自分も「好きだよ」と言ってしまいました。それをきっかけに何か進展したわけではありません。「好き」の意味合いが、単なる人柄を指してなのか、異性としてなのかわかりませんが…。もともと、彼女に好意は持っていましたが、これまでそういった態度は見せないようにしてきました。今度、転勤になりそうなので、はっきりとそういう気持ちがあったことだけは伝えてみたいのですが、既婚女性からするとこれって迷惑なだけでしょうか。なお、家庭がありながら…ということは重々わかっています。特に不満があるわけでもありません。

  • 既婚女性の心理

    既婚女性の心理を教えてください 先日、既婚女性に誘われてとあるイベントに2人て行ってきました。 今までも何度か2人で出掛けた事もあるのですが彼女から誘われたのは初めてでした 2人で会話している時に肩に何度か触れてきたり 並んで歩くときも時々肩が触れる程距離が近いときもありました お互い好きなイベントだったのでその話で盛り上がったり旦那さんの愚痴やら仕事の話しで楽しい時間を過ごせました 別れ際、思い切って飲みに誘ってみました 彼女の返事は「お互い無理の無い範囲でね」でした この言葉の真意と彼女の心理を教えてください ちなみに彼女とは会社の同僚で今は違う部署で接点はありません よろしくお願いします