• 締切済み

ちょームカつく年下の男の子

23歳、男です。 19歳の男の子と一緒に遊んでた時の話です。 最初、彼に会った時は非常に人見知りが激しくシャイなのかな?と思っていました。服装はBボーイ系で不良風な雰囲気もあります。 皆で何回か遊んで慣れてくると喧嘩腰になってきたのです。 フツーに楽しく遊びたいだけなのに、なんか一悶着起こしたいのか イライラさせる言葉を言ってきます。自分にだけでなく慣れた相手には 誰にでもします。 例えば湖があったら「早く落ちろよ、手伝うよ?さっさと落ちろよ」 なんて具合に意地悪をしてくるのです。別に落とそうとしたりしませんが 無視しててもずぅ~と言ってくる感じです。 苦手なタイプだなぁ~と思いながら、その場は流すか笑って終わらせましたし、今では行動を一緒にする事を避けています。 なぜ、そんな風になっちゃうのかな?と普通に疑問に思ったので 質問する事にしました。

みんなの回答

  • gocogacu
  • ベストアンサー率23% (79/341)
回答No.2

まだコミュニケーションの取り方がわからない。 どうしたらいいのか分からないので、相手が関心を持ったり、顔色が変わることでコミュニケーションが取れていると勘違いをしている。 そんな場合は「どうして、そんなことを言うの?」と素直に聞いてみてください。

okwave512
質問者

お礼

顔色が変わる事で自分の影響が出てるか判断してる訳ですね。 ならば徹底的に反応しなければ、、、 「どうして、そんなこと言うの?」 とまで言ってあげる親切心が僕にはありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kurokuma7
  • ベストアンサー率19% (35/181)
回答No.1

多少慣れてきたから、いちびった行動をおこしたんじゃないですか? お子チャマなんですよ。 一緒に居たら、周りはあなたと彼を同類だと思いますよ。

okwave512
質問者

お礼

確かに彼とつるんでる友達は、僕は同類だと思ってみています。 その周りの友人らは皆口をそろえて、「ウザイ」と言っています。 「でも可愛いところあるんだよな」とも言っています。 心の狭い僕は、一緒に行動するのは無理ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 6つ年下の男の子を好きになりました。

    こんばんは。現在27歳の女です。最近6つ年下の男の子を好きになりました。同じ職場で働いていて、アルバイトの男の子です。 知り合ってからはまだひと月程ですが、私が休憩を取っている時に、彼が仕事の合間をちょっと抜け出して話しかけてくるようになり、だんだん惹かれるようになってしまいました。。とりあえず友達になろうと思って、携帯の番号とアドレスを教えてもらいました。するとその日、仕事の上がりの時間が一緒で、彼の方から「今日はどこから帰るの?」と訊ねてきました。説明すると、職場から近いローカル駅があるのですが、そこから乗ると途中で乗換えが必要になるので、彼は一駅歩いてもう一つ先の駅から帰っているようなのです。私はその日、いつものようにローカル駅から帰ろうと思っていたのですが、(これはチャンスだ)と思い、一駅歩く事を彼に告げました。すると彼の方は、その日に限ってローカル駅の方から帰ろうとしていたらしいのですが、結局は一駅歩く事にして、一緒に駅まで歩いて帰る事になったんです。ちなみに、彼とそうやって帰る事はその日が初めてでした。別れ際に駅で、彼は「じゃあ、後でメールして」と言って去っていきました。「また機会があったら色々喋ろうね」というメールに対して、「俺も色々話したいから今度飲みにでも行こう」と返事が返ってきました。その次の日も、仕事を上がる時間が同じで、彼の方から一緒に帰ろうと誘ってきてくれました。 これが最近起きた彼とのやりとりなのですが、歳の差がある事もあり、相手が自分の事を恋愛対象として見てそういう風に誘ってくれているのか?というところが微妙なところなんです。二人きりになった時に、彼氏はいるのかと聞かれたりもしたんですけど、社交的な会話と取れないわけでもないと思うんですね。これらのやりとりを客観的に見てどう思いますか?出来れば男性の方からの回答が欲しいです。よろしくお願いします。

  • 年下の男の子

    率直なアドバイスが欲しいと思い、この場を借りさせて頂きます。 音楽を通じて仲良くなった3歳年下の男の子がいます。 今度大学1年生で私は社会人2年目に突入するところです。 メールはほぼ毎日していて音楽の話意外でも彼が受験の時は悩んだらあたしが支えて、あたしが病んだ時は彼が支えてくれて・・・みたいな関係で、お互いの好きなアーティストのCDをやいて渡したり・・・・デートではないですが会ってご飯いったりもしました。 とてもイィ子で一緒にいて落ち着きます。 ただ、私は元彼氏・相手は元彼女と別れてそんなに経ってなく、私も彼も辛い別れ方をしたので新しい恋愛が怖くてオクテになってます↓↓ また今度会うことになっているのですが。。 自分も傷つきたくないし 彼に迷惑でも悪いと思うので 諦めるか諦めないか、そろそろキモチに区切りをつけようと思うのですが・・・ 年下の男の子ってお姉さん的にしか思ってないのですかね。。?? いまいち掴めません↓ 年下の男の子と付き合った事がある方、それ以外の方でも何かアドバイス頂ける方いらっしゃいましたらお願いします。

  • 10歳年下の男の子とお出かけするときの服装

    今度親戚の男の子が来て、一緒に出掛けます。 わたしは27歳、彼は10歳年下の17歳です。 「デートで着るような、保護者に見えない服装してね」と言われましたが、どんな服装がいいのかさっぱりわかりません(>_<) 普段のデートの時は、 ・スカート(黒・グレー・黒地に花柄)に無難な色の無地のキャミにカーディガン ・マキシ丈スカート+Tシャツ ・無地のワンピース ・Tシャツorポロシャツorボタンダウンシャツにデニム。 という服装が多いです。 時に「お葬式?」と言われるくらい、かなり地味。 ファッション誌に出てくるような服装は、気後れしてなかなか手が出せずにいます。 まだ多少日にちはあるので(今週木曜日デス)、教えていただいて準備します。 わたしの体型は「出るとこ出てるぽっちゃり」です。 せっかくの機会なので、かなり頑張ってみたいと思っています。 よろしくお願いします。

  • 年下の男の子が気になります

     私は20代、学生です。 新入生歓迎の飲み会以来、ある男の子(仮名A君、一つ年下)に好意を抱かれていると感じます。 具体的には、 ・たまに見つめられている様子 ・ガイダンスで席が近い時に、慌てる。(彼が呼び止められて、誰かと話さなきゃいけない時に、私越しに話す格好になったため) ・あまり会う機会は少ないけど、一緒の授業の時はたまに近くに寄ってくる。(話す機会があればいいのにな~と私も少し思う) ・雰囲気的にそのようなきがする。 ちょっと気になる程度の恋で、別段たいしたことじゃないかもしれないけど…彼にとっては… 私は、なんだか本気になっちゃいそうです。 今まで、好きになった人も(相手が)、自分に興味・関心をもってくれたのがきっかけでした。 ちなみにその男の子は、先輩男子とも結構話すし、スポーツもよくできます。顔も、両親はきれいな人だったんだろうなーというような、恰好良さです。性格は、ちょっと幼いのかな?よく知らないけどと思います。 私は、恋愛に奥手というか、話すきかっけや環境があれば、楽しく喋れるんですが… 自分から積極的に話しかけたり、メアドを聞くのは苦手です。また、そんなキャラじゃないからムズカシイ… このまま、ドキドキな感じでいって、いつの間にか相手に彼女ができ 私は忘れられるというのも悪くないなーっては思います。 A君は、女の子とかとたくさん遊ぶ男の子になりそうです。クラスの男子も、そういう人はいつの間にかそんな風な噂が聞こえてきます。 私はどうしたらいいでしょうか?どうもしないというのも一つの手なのですが…

  • いじわるなことをしてくる同級生の男の子

    大学院の実習で一緒のグループに、いつも私をからかったり、意地悪なことをしてくる男の子がいます。その子は何かと私に反論したり、ちょっとした悪口(お前って意地悪なやつだな、とか、字がきたないな、とか)を言ったり、この仕事はお前がやれとか命令してきます。あと、歩いている時に、後ろから足を引っ掛けて転ばそうとしたり、靴を踏んできて動けないようにしたりします。そういうのをグループの他の女の子にはしません。わたしだけにいろいろしてきます。グループの他の子は、「好きだからかまって欲しいんだよ」とか言いますが、私は、ほんとは嫌われているんじゃないかと思います。結構ストレスです。 でも、実はその男の子には何度も助けられたことがあって、グループが一緒になる前(そのころは意地悪なことはされませんでした)も、行きたい研究室を譲ってもらったり、眠そうだからとコーヒーを買ってきてくれたり、今も希望がかぶった時は譲ってくれることが多いです。グループが一緒になる前、「来週の月曜にご飯食べよう」と食事に誘われたことがありますが、彼には彼女がいるし、そのあと何も連絡がなかったので冗談だと思ってすっかり忘れていて、当日連絡がきたのですが、急だったので予定があり、断ってしまったことがあります(それは謝りました)。また、握手してきたり、一度ですが、いきなり手を握られたことがあります(他の子もいる前で)。 なんかどう受け取って良いのかわからず、困惑しています。あまりにひどいので、「好きだからってそういうことされると困るなー」と冗談ぽく言ってみたことがあるのですが、そのとき彼は黙っていました。ちなみに二人きりの時はあまり意地悪されず、なんかよそよそしい感じがします。 この男の子の心理や対処法、お分かりの方教えてください。今は面倒なので、何かされてもなるべく無反応に振舞うか、私に余裕がある時は「ほんと面倒くさいわー」と言ってます(そういうと何も言ってきません)。私は毎回傷ついてます。嫌われるようなことしたかしら…と。 よろしくお願いします。ちなみにお互い彼女、彼氏はいるので恋愛感情ではないように思います。

  • 年下の男の子に文句を言った私…

    バイト先で知り合った年下の男の子に誘われてご飯を食べに行きました。 帰り際、私は電車の切符を買い帰ろうとすると、彼が2枚切符を買って、私に渡して、彼の駅に一緒に行ってそれから車で私の駅まで送りますといわれました。 意味がわからなく混乱していましたが、半強制的にそうなってしまいました。 その時は何もなく帰れたのですが、家につくなり疲労感がすごく気分的にも落ち込んでしまい、次の日何もする気が起きませんでした。 年下に遊ばれかけたのが嫌だったのか、まじめそうなのに大胆な事をされたのが嫌だったのか… 次の日も彼からメールがきたので、返事で半拉致されかけて嫌だった事と彼への文句を言きつくいってしまいました。 それから返事はきてないのですが、言い過ぎたと思い謝りメールを送りました。 これって彼のことが気になってるんでしょうか? あんだけ文句を言ったのに、メールを送る私は何なのでしょう?!

  • もうすぐ五歳になる男の子について

    もうすぐ五歳になる男の子について 4月から幼稚園に通っています。 が、未だにみんなでお遊戯するときに嫌だといって部屋を抜け出します。 たまにやるときもあります。 園庭で遊んでるときもお部屋に戻ろうと言うと泣いて嫌だとなかなか帰りません。 こちらに関してはマシになったようで、素直に戻るときが増えたようですが、機嫌が悪いと泣きながら戻るみたいです。 帰りの時は席にも取りなさいと言われても嫌だと叫んで言うことを聞きません。 うちでもそんな感じで、些細な事で泣くので(汗を掻いて服が脱げない、悪いことを注意して嫌だと言うので、じゃあそうしてていいよと言うだけで泣いたり。)イライラしまい、怒鳴る事が多いです。 手もあげてしまうこともあります。 優しいお母さんになりたいですが、あまりにも悪いとこばかりに目がいってイライラしっぱなしです。 幼稚園での行動やうちでの癇癪、多動症なのでしょうか? 病院で検査をしようと思ってますが、順番待ちが長く何ヵ月も先です。 親戚に相談してみても、 「お前は男やの。男はそれでええんじゃ。」 と笑って済まされてしまいました。 でも息子以外の男の子で息子ほど聞き分け悪く、落ち着かない子はいません。 同じような性格の男の子の親御さんの意見を聞かせてください。 もう毎日毎日泣いて悩んでます。

  • 男の子って暴力的?

    息子は1歳6ヶ月です。男の子です。 人見知りをしない性格で子供が好きみたいなので、 デパートにある子供広場で遊ばせるんですが… 同じくらいの子供に寄って行き、広場にあるブロックを投げたり・叩いたり・抱きついて羽交い絞めにしたりします。 いつも私は謝ってばかりです(-_-;) 男の子は、こんなに暴力的なのでしょうか? 時に泣かしちゃう事もあります。 本人は相手にされたいが為にやってるようなのですが…度が超えてるように思います(^_^;) まだ話せないので、口で言って聞かせる事は難しいです。 そのうちに直るでしょうか?

  • 3歳年下の男の子・・・

    お世話になります。22歳の女子大学生(4年)です。 私は予備校でチューターのアルバイトをしているのですが、そこで浪人生の男の子に恋してしまいました。 彼は毎日欠かさず予備校に勉強をしに来る真面目なタイプで、成績もトップクラスです。外見は普通の19歳といった感じですが、誰とでも気さくに話せてかわい気もあって、評判からしてもモテる方だと思います。 私と彼は最寄駅が近いので、私がバイトの日はだいたいもう一人浪人生の子を加えて三人で、たまに私と彼の二人で一緒に帰ります。その帰り道に色々話をしてみると、金銭感覚や将来への考え方等がしっかりしていて、年下と思えないほど大人なのです。かと思えば、やはり受験への不安や、誰かに甘えたい部分もあるようで、ほっておけない!という気持ちにさせられます。 単純ですが、気付いた時には夢中になっていました。。。 ですが私と言えば、少し名前のある大学に通っているというだけで、文系の私では理系の彼に、勉強を教えたり進路のアドバイスをしたりすることはほとんどできず、彼と会話をしても、3つも年上のわりに何だか自分が子供で、うすっぺらく感じます。その上、自分の気持ちに気付いてから会話もうまくできず。。 あくまで彼は受験生ですので、今はただ見守ることが一番だと理解していますが、日常の中で少しだけでも私のことを印象づけられたら、、と思っています。 そこで、年上の女性のどんなところに魅力を感じるのかを伺いたいと思いました。 また、受験が終わってから、告白も考えているのですが、3つも年上の女の子からの告白はどうでしょうか?来春には私は社会人・彼は大学1年生、社会的には4つ差です。私も最近までは自分から告白なんて想像もできなかったのですが、近くにいられるチャンスがあるのに、単なる「予備校のバイト」で終わらせたくなくて・・・。 どうか率直なご意見を宜しくお願いいたします!!

  • 気になる男の子

    私はそろそろ二十歳になる年齢です。 今まで告白されたことはありますが全部断っていて付き合った事がありません。 実は小学校の頃に男の子にちょっと色々ゆわれた事がありその時は別に男の子と話さなければいいので平気だったのですが それが原因で男の子と話すのが苦手になってしまい、もともと人見知りなのですが男の子に対しては過剰に人見知りするようになってしまいました。   今まで高校そして今の学年も大半が女の子で男の子は少ししかいません。 もぅ二十歳にもなるし周りの話を聞いていると彼氏が欲しいなぁと思ったりもします。   4月に一年生が入学してきて 友人に聞いたんですが、その一年生の中にあたしの事を可愛いと言ってくれた男の子がいます。 しかしその人とは、一回だけ偶然遊んだ事があるだけで学年もあたしが1つ上で違うし(年齢も1つ上)この性格の為、すれ違っても挨拶程度で話す機会がありません。 好きなのかどうかと聞かれれば、周りに色々ゆれたり、相手が可愛いとゆってくれた事が影響して気になりだしてしまいました。 アドレスが聞きたいなぁと思ったり、もっと色々話したいとも思うのですが話す時が全くありません。 私は、よく印象と性格が違うとゆわれ見た目で可愛いとゆわれると話したりメールしたら幻滅されるんじゃないかと思ったり 自分では顔を可愛いと思えない為、ただの社交辞令とか相手はあたしの名前も知らないし、実は他の子とみまちがえたとか、友達が聞き間違えたんではないかと思ってしまったりします。 ネガティブだなぁ…と自分でも思います。 その人に彼女は居ないのですが周りに可愛い女の子が沢山居るし、女の子が多いと余計女の子と話すじゃないですか。その状況で可愛いと思った子(一目惚れじゃない)が好きなる(しかも1日に1回顔会わすか会わないかくらいです。)と思いますか? あとこの男の子苦手な状況は自分から頑張って話すようにしたりするのですがなかなか上手く行かず治らないのですが、どしたら治るかアドバイスください!!

このQ&Aのポイント
  • 先週から自宅使用のPC(win11)のwifi接続が不安定であり、plugfree networkで診断を行ったところ、「インターネットプロトコルに異常が検出されました」との診断結果が出た。
  • FMVサポートQ&Aによると、次の場合は接続に問題があるとされています。IPアドレスが表示されない場合や「IPアドレス」に「169.254.xxx.xxx」や「0.0.0.0」と表示される場合。
  • 今回は上記の表示は出ていないが、何か問題があるのか気になっています。インターネットプロトコルに異常が検出された場合、対処が必要なのでしょうか?
回答を見る

専門家に質問してみよう