• ベストアンサー

イオン化エネルギーのアルカリ金属族について

イオン化エネルギーの第一イオン化エネルギーで アルカリ金属族がLi<Na<Kとなるのはなぜですか?

  • allai
  • お礼率16% (2/12)
  • 化学
  • 回答数3
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#116453
noname#116453
回答No.3

まあ、電子を無限遠方にもっていくのに必要エネルギーですので、原子核の近くからもっていく方が必要なエネルギーは大きいってことでしょうかね。 ほかの要因も多いですけど、Li>Na>Kにあわせておおざっぱな説明をすればこんなもんかな。それともおおざっぱすぎて叱られるかな。

その他の回答 (2)

noname#160321
noname#160321
回答No.2

ごく単純に言えば最外殻の電子が感ずる核の電荷(有効核荷電)が異なるからです。 東大教養、無機化学のページを引用しておきます。↓「2.1 遮蔽と貫入」の項をみて下さい。 http://www.frad.t.u-tokyo.ac.jp/~miyoshi/InCh2001/sect2.html なお値はLi<Na<Kの逆で、 Li(520.2)>Na(495.8)>K(418.8)、 単位はkJmol^-1。

  • gohtraw
  • ベストアンサー率54% (1630/2966)
回答No.1

ん?逆でない? これらの金属がイオンになるとき、放出される電子はどの軌道にあるでしょう?

関連するQ&A

  • アルカリ金属のイオン化傾向と反応性

    アルカリ金属についてですが、 イオン化傾向(標準電極電位の順)は Li > K > Na であるのに、実際の反応性が K > Na > Li となるのはなぜなのでしょう? 単体の融点が Li > Na > K であることと関係があるような気もするのですが、 詳しいことをご存じの方いましたら教えてください。 

  • アルカリ土類金属の硫酸塩

    参考書(ニューグローバル)に 希硫酸を加えると、アルカリ土類金属のイオンであるBa2+はBaSO4として沈殿するが アルカリ金属のイオンであるNa+、K+の硫酸塩は沈殿を生じない。 とあったのですが・・・ アルカリ土類金属の硫酸塩はみんな沈殿を生じ、 アルカリ金属の硫酸塩はみんな沈殿を生じない・・・ということなのでしょうか?

  • 無機化学に関することなんですが・・・

    アルカリ金属とアルカリ土類金属の単体の固体を電極上で酸化してカチオンにするエネルギー(電極電位)は、一般的にイオン化エネルギーに依存すると考えられる、と習ったんですが、     イオン化エネルギー     電極電位 Li      520.1            3.02 Na      495.7            2.71 K       418.7            2.92   Be        899             1.70  Mg        737             2.37 Ca       590             2.76 のように、イオン化エネルギーに依存するような傾向がみられないのはどうしてでしょうか?

  • アルカリ金属と酸素の反応の割合

    無機化学でわからないことがあったので質問させてください。 アルカリ金属が酸素と反応した場合、 4Li + O2 → 2Li2O (2;1) 2Na + O2 → Na2O2 (1:1) K + O2 → KO2 (1:2) のように酸素との反応の割合が違うのはなぜでしょうか? ご回答よろしくお願いいたします。

  • 還元電位とイオン化エネルギー

    還元電位とイオン化エネルギーの関係って、 単純に還元電位大⇒イオン化エネルギー大ではないのですか? 僕はこれまでそういう風に理解していたのですが、 教科書(シュライバーの無機化学上)を見てみると どうもアルカリ金属の中で最高の第一イオン化エネルギー(5.32eV)を示すのはリチウムなのに、そのリチウムの還元電位(-3.040)はアルカリ金属中で最低らしいのです。 ちなみにアルカリ土類金属では単純にイオン化エネルギー大⇒還元電位大なのです。 なぜこのようなことが起こるのでしょうか?

  • アルカリ金属元素 高校レベル

    アルカリ金属元素にはLi,Na,K,Rb,Cs,Frがありますが、それぞれが炭酸 塩、硫酸塩の時には水への溶けやすさはどうなるんでしょうか? また塩酸に溶かす場合もどうなるんでしょうか?

  • アルカリ金属とアルカリ土類金属について。

    水素はアルカリ金属に入るのですか? 後、アルカリ金属とアルカリ土類金属の酸化物は、非金属と金属でなっているから、イオン結合ではないのですか?どうして、共有結合なのですか?教えてください。お願いします。

  • 無機化学のアルカリ金属について

    アルカリ金属の第一イオン化エネルギーは原子番号の増大にともなってどのように変化するか,またその理由を教えて下さい.

  • アルカリ金属

    なぜアルカリ金属と土類金属のイオン半径が原子量とともに増加するのでしょうか?

  • イオン化エネルギーについておかしいと思いませんか??

    ナトリウムNaでは、第一イオン化エネルギーより第二イオン化エネルギーの方が大きい。 この文に書かれていることは正しいらしいです。 しかし、納得いきません、第一イオン化エネルギーはナトリウムから電子を1個取り出してその時に発生するエネルギーのことですよね。 第二イオン化エネルギーはナトリウムからもう1個電子を取り出す時に発生するエネルギーのことですよね。 これって違うように見えますが、結局1個取り出す時に発生する量という点では共通しています。  要するに発生するエネルギーは同じということじゃないんですか??? また同じゃない理由を教えて下さい。 お願いします。