• 締切済み

仕事の悩み(金融機関)

入社2年目でテラー(窓口)を担当しております。 地元の小さい金融機関なので、普段は仕事量も少なくほぼ定時には帰れます。 セールスもノルマもありません。 そんな恵まれた環境なのですが、ミスが絶えないんです… 普段が暇すぎるので、たまに月末で忙しかったり(大型店舗の普段以下かと思いますが)、イレギュラーな処理が来ると、何かしらのミスをするんです。 先月末にこっぴどくお説教をくらい反省したばかりなのにまた今月も… 同じミスではありませんが、上司は呆れ顔です。 最近は怒られるのにも慣れてきてしまい、反省するよりも金融機関独特の細かさに嫌気がさす毎日です… 反省が態度に出ないタイプなので(平常心を装いますし、仕事以外ではかなりリフレッシュをしていてストレスは溜めないです)、打たれ強いとか言われますが、さすがに病んでいます。 いまだに伝票の糊付けや領収印の押し方まで注意され… 大雑把な性格の私には面倒でなりません。 本当に向いてないんだなぁと思います。 今すぐに辞めることは考えていませんが、ぼんやりと転職も視野に入れています。 社会人失格なんだなと自分でも思うのですが… もう少しだけのびのびと働ける場所はないのかなと…考えてしまいます。 普段、人に相談できないので(社会人として、こんな本音はさすがに言えないので)、何かしらの意見をくだされば嬉しいです。

みんなの回答

  • gocogacu
  • ベストアンサー率23% (79/341)
回答No.1

集中力と緊張感に少し疎いところがあるのかもしれませんね。 2年もいて、ミスが多いということは、責任感の無さが成せる業かもしれません。 デスクワークに向いていないのかもしれません。 大雑把な性格なら、営業がいいかもしれませんよ。 のびのび働けますよ。 毎日違う人と話が出来ますよ。

grape168
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やっぱり異常ですよね、1年半も経って… 以前、ここの質問で同じような金融機関の方で、ミスを一年に3回もしてしまった、というのを読んで愕然としました… 私なんて一日に3回やらかすこともあるのに… 処理自体がなかなか覚えられなくて、何度も同じことを聞いてしまいます… 自分のマニュアルは作っているんですが… 責任感はないかもしれませんね、辞めたいので。 あと、営業は難しいですね…就活では真っ先に消去した部類です。 一応うちでもボーナスの時期にはキャンペーンをやっていたのですが、お客さんにオススメしたりするのが苦痛で仕方ありませんでした。 実際に私がやっているのは人間ATMなんでしょうね… 人当たりもいい方ではないので(職場では無口です)、事務がいいのかな~なんて漠然と思っていたんですけど。 販売はやってみたいなぁと思いますが、転職のエネルギーはなかなかわきません。 でも、前向きに考えてみたいと思います。

関連するQ&A

  • 金融機関に勤めていますが、仕事が遅くて悩んでいます

    こんにちは。 金融機関に勤めている、社会人一年目の女です。俗にいうゆとり世代です。 四月半ばに支店に配属されてから二ヶ月、後方事務としてオペレーションを担当しています。大体は得意先が持って帰ってくるものを処理することが多いです。 しかし、情けないことですが、私は仕事が遅く、ものによっては紙を見ながらでないとオペレーションができません。 上司には「15時までには仕事を終わらせろ」と言われますが、量が多いときは普通に終わりません。しかも、急いで処理すると必ずミスをします。そしてミスをすると上司に舌打ちされます。 私の支店は職員数のわりにお客様が多く、忙しいです。後方事務は私と先輩の二人ですが、先輩は先輩の仕事があるので、私を手伝う余裕はあまりないです。そんな支店になぜ私のような手際が悪い人間が配属されたのか、謎でしかないです。 しかし、忙しいを理由に甘えたくはないですし、先輩にも迷惑かけたくありません。 仕事ってどうやったら速く、正確にできるようになるのでしょうか?やはり慣れでしかないんでしょうか…

  • 金融機関の渉外業務について(派遣)

    私は33歳の男性で、資格試験の受験生です。 現在会社に勤めていますが、勉強時間確保のため派遣の仕事を探しています。そこで見つけたのが大手金融機関の渉外業務というものです。調べてみると、大手の金融機関はそれぞれが「~スタッフサービス」というよな派遣会社を持っているようです。私は営業経験もあり、条件も希望と合っているので応募しようかと思っているのですが、不安な点もあります。 そこで、いくつか質問したいのですが、 (1)金融機関の渉外というとノルマがきついというイメ ージがあるのですが、やはり締め付けは厳しいもの なのでしょうか。 (2)広告には「定時社員」と書かれてありましたが、本 当にほぼに定時帰れるものなのでしょうか。 (3)私が見た広告には(賞与年2回)とありましたが、それ はどれくらいの額(気持ち程度?)なのでしょうか。 以上、実際に派遣で同じ仕事に就いた経験のある方、その他実情に詳しい方、質問の一部でも結構ですのでご回答またはアドバイスを頂けたらうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 金融機関勤務経験のある方アドバイスお願いします。

    転職して1年になるのですが、周りを見ていると、支店長に媚び諂ってお気に入りになっている人は同じミスをしても厳しく咎められることもなく、またバックアップも手厚く人事評価も高いように思えます。 逆に実力があっても支店長に気に入られなければ、何かと風当たりが厳しく、出世も遅いのです。 金融機関ってどこともこういうものなのでしょうか?上司の好き嫌いで人事評価の 良し悪し、また仕事面でも違ってきたりなど。 どこの世界でもあるものかもしれませんが、金融機関は特にそういう色が濃いのでしょうか?私は上司の顔色伺いや、媚びていったりなどが嫌いでしていないせいか、これまで何かと風当たりがキツかったように感じます。 仕事は出来てた方ですが、出来てても人事評価は厳しかったです。 男性の上司からみて女性の部下の評価は所詮そんなものでしょうか? 同じ経験がおありの方、また上司だった方などアドバイスいただきたいです。よろしくお願いします。

  • 金融機関に入社して半年の新入社員です。

    金融機関に入社して半年の新入社員です。 僕はもう駄目かもしれません。半年しても簡単な仕事を覚えることができず、ミスばかり繰り返しています。 他の同期が次のステップに進んで行っている一方、僕は新しいことには一切取り組んでいません。 この前も大きなミスをしてしまい、「今の状態だったら辞めさせる方向に持っていく」とまで言われました。実際に一つ上の先輩も辞めてしまいました。 その他にも「話し方がなっていない」ということや「元気がない」ということも言われ、もうどうすればいいのかわかりません。 元気よく返事や挨拶をしなくてはという気持ちはあるのですが、怒られすぎて元気もあまりありません。 最近全く頭が働かない状況になってしまうことが多々あり、簡単な間違いを連発しています。 仕事を干されて何も成長できないまま来年になることを思うと不安で仕方ありません。 というか今後働いていけるのかも疑問です。 混乱してしまい乱雑な文章になってしまっているかもしれませんが、どうかご意見お願いします。

  •  52歳の金融機関に勤める会社員です。投資マンションのしつこい電話セー

     52歳の金融機関に勤める会社員です。投資マンションのしつこい電話セールスにこまっています。私自身、やる気も無いですし、糖尿病の持病があり、定期的に通院、薬も常用しており、職業柄団体信用生命付き住宅ローンが組めないので、「ローンが組めない私にいくらセールスしても無理だ。」等といっても、「非団信でも借りられる業者がある。説明を聞け。」としつこく迫ってきます。以前住宅ローンの仕事をしていたので、それは、ノンバンクの金利が高いローンで、貸す側にリスクが大きい為、自宅と購入物件の両方を担保に取るものであることを承知しております。また、代物弁済特約付き、少しでも返済が滞ればすぐに強制執行出来るよう、公正証書で契約書を作成するのが相場である為、金融機関の間だは、俗に「丸裸にされるローン」と呼ばれているものです。そこで、「そんなリスクの高いことまでするなんてまっぴらだ。」と強い口調で断ると、相手が態度を豹変させ、「お前の家に乗り込んで行く。」とか、「会社の腕っぷしの強い若いやつを差し向ける。」と脅迫めいた事を言ってきます。恐らく、やくざの息のかかった不動産業者で、弱点を突かれた為に「切れた」ものと思われます。同様の相談がここ2~3年増加している様ですが、対策や他の人の被害状況をお聞かせ下さい。

  • 【就職活動の悩みです】メーカー?金融・・・?

    こんにちは。就活中の女子大生です。 私は将来、家庭を持ちながら仕事を続け、豊かな生活をしたいと考えています。やはり働く以上、好きな事を仕事にするのは勿論のこと、それなりの収入も欲しいと思っています。 私は、自由な雰囲気と事業内容にに魅力を感じ、大手メーカー(製造、化学、電気等)を中心に受けています。大手を受けるのは、上記の理由に加え、人脈が広がり、女性の働く環境が整っているから、ということもあります。 なのですが、父親が某メガバンクにコネを持っていて、「待遇もしっかりしているし、仕事内容もとても面白いよ」と何度も勧められます。本当に何度も。確かに金融は世間でも良いと思われている職業だし、高収入で有名です。でもGOOの書き込みを見ている限り、離職率やノルマが高く、縦列社会、数字主義、マニュアルだらけ諸々・・・実際自分の目で見て判断するべきですが、あまり良い印象がもてません。父親に頼めば就職先は確実に決定しますが、未だ踏み切れません。 それでも私は、絶対に大手に行きたいので、この絶好のチャンスを逃すのは勿体無いと思い、贅沢かもしれませんが、本当に悩んでいます。 反感を買う内容の書き込みでしたら、申し訳ありません。 もし金融業界に就職予定、または働いている方、その他私の考え方にご意見ある方、 それから、なぜ世間はそんなにも金融業会を評価するのか、教えてくださる方がいらっしゃいましたら、宜しくお願いします。

  • 仕事への悩みと性格のコンプレックス

    萎縮してしまう性格で、上司や先輩に事務処理の確認をお願いしたり質問するのも躊躇してしまいます。 おそらく仕事が出来ない人間の性格の典型例だと思います。 おまけに声も低くてこもっているし自分に自信がなさすぎて、職場で声を発すること自体おっくうです。 明るくポジティブで声も高かったりハキハキしてる人が羨ましいです。 金融機関に今年の4月から入社した、22歳女です。 地元のそこそこの企業に入社して2ヶ月、自分でも前より出来ることが増えたと思っていましたが、ミスも多く上司にも強く叱られることもあるし今までだけでも覚えるのに苦労したのにこれから更に途方もなく難しい仕事が際限なく続いているような不安に押しつぶされそうです。 勤務先は銀行なので少しのミスももちろん許されません。 「お金をもらっているのだし仕事はそういうもの」だということは頭ではわかっています。 しかし、根本的な悩みはやはり性格の面です。実際今の入社間もない時期だと仕事自体の出来の差は同期の間でもそこまでないと思います。しかし、職場の人たちとの円滑なコミュニケーション、変に萎縮することなく話しかけられること、(お客様商売の面も大いにあるので)会話が上手くできることなど、社会生活で重要な能力が私にはありません。 上辺だけでそれっぽく取り繕うことは出来るのですが、根本はそういうわけなので毎日疲れるし今後やっていけると思えません。 さらに私の配属された支店は一人配属で、同期がいないことも仕事への心細さ・不安を一層強まらせています。 結局自分でどうにかするしかないと思うので質問と言っても何を聞けばいいかもわからなくなってしまいましたが、この毎日の気疲れと憂鬱さ、未来への絶望感はどうすればいいのでしょうか

  • 仕事への悩みと性格コンプレックス

    カテゴリを変えて再度質問させていただきます。 私は萎縮してしまう性格で、上司や先輩に事務処理の確認をお願いしたり質問するのも躊躇してしまいます。 おそらく仕事が出来ない人間の性格の典型例だと思います。 おまけに声も低くてこもっているし自分に自信がなさすぎて、職場で声を発すること自体おっくうです。 明るくポジティブで声も高かったりハキハキしてる人が羨ましいです。 金融機関に今年の4月から入社した、22歳女です。 地元のそこそこの企業に入社して2ヶ月、自分でも前より出来ることが増えたと思っていましたが、ミスも多く上司にも強く叱られることもあるし今までだけでも覚えるのに苦労したのにこれから更に途方もなく難しい仕事が際限なく続いているような不安に押しつぶされそうです。 勤務先は銀行なので少しのミスももちろん許されません。 「お金をもらっているのだし仕事はそういうもの」だということは頭ではわかっています。 しかし、根本的な悩みはやはり性格の面です。実際今の入社間もない時期だと仕事自体の出来の差は同期の間でもそこまでないと思います。しかし、職場の人たちとの円滑なコミュニケーション、変に萎縮することなく話しかけられること、(お客様商売の面も大いにあるので)会話が上手くできることなど、社会生活で重要な能力が私にはありません。 上辺だけでそれっぽく取り繕うことは出来るのですが、根本はそういうわけなので毎日疲れるし今後やっていけると思えません。 さらに私の配属された支店は一人配属で、同期がいないことも仕事への心細さ・不安を一層強まらせています。 結局自分でどうにかするしかないと思うので質問と言っても何を聞けばいいかもわからなくなってしまいましたが、この毎日の気疲れと憂鬱さ、未来への絶望感はどうすればいいのでしょうか

  • 社会人になって2ヶ月です。

    この春から社会人になりました。 就職して、2ヶ月が経ちます。 金融機関で働いているのですが、なかなか仕事が覚えられず、同期の子と比べて、私は覚えが悪いこと・作業が遅いことを自覚していて、悩んでます。 速くしなければいけないのに、速くするとミスをしてしまう。 ミスをしないようにすると、遅くなってしまう。 早く仕事を覚えて、速くこなしていきたいです・・・ 誰もが抱える悩みだって言い聞かせたりしてます。でも、本当にそうなのでしょうか。 弱音をはいてごめんなさい。でも、つらいです。

  • 結婚相手として

    友達の知り合いの男性、三十代のセールスマンを紹介されましたが、ノルマがきついそうです。金融関係のセールスは、家庭を持って男性が定年まで続けていける仕事なんでしょうか。

専門家に質問してみよう