• 締切済み

NO2について

はじめまして。今私は環境について勉強しています。NOxについて興味を持っているのですが、環境中でのNO2の濃度は天気による増減とはあるのでしょうか?あったら教えてください。 あるのなら簡単に理由を教えてください。

みんなの回答

  • hakopen
  • ベストアンサー率55% (5/9)
回答No.3

質問投稿をされてから日数がたっているので、既に答えを得られているかもしれませんが…  結論を言いますと、自動車などの排ガス由来の大気汚染としてNO2をみた場合は、天気により濃度が変化するといえます。  窒素酸化物は、光化学スモッグや酸性雨、呼吸器系などの人体への影響などを与える大気汚染物質の代表格ですが、都会においてはその主たる要因は、自動車の排気ガスといわれています。  そして、工場や自動車から排出される窒素酸化物の大部分は「一酸化窒素」で、大気中で分子状酸素と反応して「二酸化窒素」となります。  実はこの反応は太陽光の照射下で非メタン炭化水素(NMHC)が存在すると著しく加速されるという特性があります。 したがって一般には、日照条件…つまり天気と関連があり、気温が高く晴れだとその反応が加速されます。  交通量の多い道路沿線で、実際に測定してみると、一酸化窒素のピークと二酸化窒素のピークにはずれがあり(一酸化窒素が反応するタイムラグ)、交通量が似通っていても、日照条件によりそのピークのズレや、二酸化窒素量に変化が現れます。  以上ご参考になれば幸いです。

  • teishia
  • ベストアンサー率41% (30/73)
回答No.2

こんばんは。 天気とは「晴れ」とか「曇り」の意味でしょうか? だとすると、環境中でのNO2はあまり天気には関係ありませんね。 環境中のNO2は自動車からの排出が比較的多い(排出時はNOです)ですが、 天気よりはそうした人為的な影響を受けると思います。 天気がもう少し別の意味なら話は変わりますので、その時はコメントいただければ 幸いです。

  • ESE_SE
  • ベストアンサー率34% (157/458)
回答No.1

天気との関連とのことなので、一応自分の知る範囲で「窒素+酸素→窒素酸化物」という反応のケースで回答させていただきます。 NOxは空気が高温・高圧に晒される時にのみ発生します。 自然で発生するケースは非常に稀で、落雷時などで空気が局所的に加熱・加圧された時などに限られます。 これに対して人工物での生成は、空気を直接取り込んで燃焼反応を起こす大抵のプロセスで発生します。 空気中に放出されるとその後は比較的安定しているので、 天候による分解はあまり考慮に入れられないと思われます。

関連するQ&A

  • NO2の環境基準について

    大気中のNO2(二酸化窒素)の環境基準って、 「一時間平均値による一日平均値が0.04~0.06ppmまでの ゾーン内またはそれ以下であること」とされていますが、 なぜ、一定濃度範囲のゾーンで定めているのかが よく理解できません。 どなたか、ご存知の方がいましたら教えてください。

  • noとnotの違いについて

    お世話になります。 英語を数年勉強しておりますが、いまだにnoとnotの違いがわかりません。 例えば、 I have no money. と I don't have money. の違いがわかりません。 その他、 No music, no life. とは言うものの、 Not music, not life. といえない理由もわかりません。 更には比較が組み合わさると訳が解りません。。。 A whale is no more a fish than a horse is. これは、noがmoreを「ゼロの程度だけ」という意味で修飾しているのは解るのですが A whale is not more a fish than a horse is. という文章は見たことがないです(単に勉強不足?)。 後者はどんな訳になるのでしょうか? 比較の延長線上かもしれませんが、 no more than = only となる文法的理由もわかりません。 同様に、 no less than = as much/many as もなぜなんでしょうか?大学受験は暗記でクリアできましたが。。。 わからないことだらけで、大変恥ずかしいですが、noとnotのニュアンスや、文法的な違いを教えていただけると幸いです。 どうぞ、よろしくお願いします。

  • NO●Aで中国語?

    中国語を習いたいと思っている者です。今までまったく勉強したことがなくて一からの勉強となります。 NO●Aが家の近くにあるので考えているのですが、結構な値段で、学習方法もテレビ電話ということで迷っています。実際にNO●Aに通ってらっしゃる方、中国語を習ってらっしゃる方にアドバイスをいただきたくて投稿しました。 また、大阪で中国語を勉強できるよいところをご存知でしたら教えてください!! よろしくお願いいたしますm(_ _)m

  • 好きな人がyesともnoとも言わない

    女です。 好きな人をラインでご飯に誘ったのですが、yesともnoとも言わず 全く違う内容の話を返されました。 私は彼と結構仲がいいので、ご飯に誘っても変ではないと思うし、 私は彼のことが好きと態度には一切出していないはずだし (周りも全く気づいていない)、 私が興味のない人にご飯に誘われたら「いま忙しいので、別の機会で!」と断ると思うし、 私は友達が多いタイプなので、人を誘うのもレアではないと思うしで、 何故彼がyesともnoとも言わないのかさっぱり検討がつきません。 それだけでラインを送ったのに、まさか見てないってこともないと思います・・・。 さっぱり理解できないのですが、彼はどう言う気持ちだと思いますか?

  • NOの自動入力がわからない。

    初めてここで聞くので緊張です。 まだ初心者何ですが、勉強中です! 今作っている顧客管理データベースで、 T管理(テーブル名) シリアルNO サブNO 姓 名 画像 日付 とあります。で、シリアルNOは顧客ごとに違うのですが、同じ人物を入力したときは同じシリアルNOです。そこで2回目同じ人を入力した際に同じシリアルNO を入力 そのときにサブNOに02と自動入力されるようにしたい。新規のときは01と入力されるという (例) シリアルNO  00001 サブNO    01 姓    山田 名    太郎 画像     日付  2003/10/21 シリアルNO  00002 サブNO    01 姓    山田 名    花子 画像 日付  2003/10/21 シリアルNO  00001 サブNO    02 姓    山田 名    太郎 画像    日付   2003/10/22 上記のように山田太郎さんが2回目に来たときに、シリアルNOは同じ00001を入力サブNOが02と自動入力されるようにしたいのですが やり方がわからなくて。。。 教えてください! イロイロ関数とか試してみましたけど、やり方使い方が良くわからないのでお願いします。

  • EXCEL VBA伝票行NOを自動挿入したい

    お世話になります。 下記のようにA列に伝票NOが記述されているExcelデータがあります。 [行NO]というボタンを作成してボタンをクリックすすると、その横B列に伝票NOに応じた行NOを自動で付与するVBAロジックを作りたいと思っています。 毎回手で入れているため時間がかかって困っています。 初心者のため勉強もかねてどなたかご教示いただけますでしょうか。 環境 Excel2013 伝票NO 伝票行 10000 1 10000 2 10225 1 10336 1 10336 2

  • 淡水水槽のNo2 No3対策

    淡水水槽 60cm×36cm×30cm、2灯にて混泳&水草沢山水槽をやっています。 最近の暑さ対策でここ2週間ほど1灯のみにしていました。 混泳魚(ミナミヌマエビ100?・コリドラストリリネ5・コリドラスハステータス9・テトラ2・赤ひれ2・オトシンクルス2・クーリーローチ2) 水草(ナナ・アマゾンソード・ウィーロモス・バコパ・ルドウィジア・サジタリアなどでジャングル状態を週一で剪定して維持) 先日、週1定例の水替えを兼ねた底砂(田砂:深さ2cm)掃除(6L水交換)を行い、その3日後にフィルターの交換(テトラOT60にブラックホールとリングプラスを追加セット、リングプラスとブラックホールは水槽の水でゴミをすすぎ洗い)を行った後から水が白濁し、急にNo3濃度が上昇し下がらなくなってしまいました。 今までも同じようにしていますがいきなりの白濁で驚きました。 もう4年水槽維持しコリドラス2種と赤ひれ、ミナミヌマエビは子供を産み2代目の魚がいる状態ですがこんなことは初めてです。 現在、その状態で1週間、ミナミが毎日5匹位ずつ落ちており他も動きが弱いですが、他の魚は元気で赤ひれ、コリドラストリリネ・コリドラスハステータスは産卵し赤ひれは稚魚も生まれています。 今のところ成魚はすべて元気で特に病気などもない様子です。 その為、稚魚はもちろん成魚にも出来るだけ負担をかけない様に水質改善をする方法を現在模索中なのですが、どんな方法がいいのでしょうか? 下記に現在、水の白濁が起こってからの対応を記載しました。 間違っていればご指摘を、他にもこんな方法がいのでは?などのご意見伺えたら幸いです。 よろしくお願いいたします。 白濁前水質  NO2=0 NO3=50 (mg/l) PH=5.2~5.5 白濁初日水質 NO2=1 NO3=250 (mg/l) PH=5.5 白濁のして以降、 底砂掃除をかねた水替えを毎日4L、規定量の半分のPSB添加を毎日、蛍光灯2灯に変更、フィルターの水量を増量(以前7割から10割に)エアレーション強化 結果現在の水質  NO2=1 NO3=150~200 (mg/l) PH=5.8前後

    • 締切済み
  • ディーゼル車がヨーロッパで普及している訳は?

    日本では、Nox,Soxなどの排気ガスを出す理由からディーゼル車は、あまり普及しておりませんが、ヨーロッパはなぜ普及しているのでしょうか。 ヨーロッパでも当然環境問題(公害)を考えていると思うのですが、背景分かる方教えていただけますか。

  • オゾン濃度について

    私は、ゴム会社に入って間もなく、技術的なことがわかりません。 今、オゾン劣化について、勉強していたのですが、わからないことが多くて皆さんのご教授を頂けたら幸いです。 最近、オゾン濃度が高濃度になっていると聞きますが、なぜですか? また、昼間にオゾン濃度が高くなる理由等もわかりません。 以上、よろしくお願い致します。

  • 環境分析の仕事

    初めまして。 環境分析の仕事に就きたいと思い、就職活動をしてるのですが 環境分析の仕事に就くにあたり、「これはあった方が良い」って資格は何かありますか? 今のところ、環境計量士-濃度関係を取ろうと勉強して今年の試験を受ける予定です。