• 締切済み

軽量鉄骨の家

今築18年の軽量鉄骨の中古住宅を購入しようと思っています。 不動産屋の話ではミサワホームの家らしいのですが、ミサワさんの軽量鉄骨の家は他の業者に比べて質の良さはどうなのか教えて下さい。 本で調べたところ熱・錆に弱いと書いてあり、築18年なので心配です。 耐久性はどのくらいあるのでしょうか?

  • tkhky
  • お礼率46% (6/13)

みんなの回答

回答No.6

誤解を恐れずに言うと、ミサワホームの軽量鉄骨造の住宅はあまり一般的ではありません。 やはり、ミサワホームというと木造パネル工法住宅の方が圧倒的に引渡棟数が多いはずです。 軽量鉄骨をメインに扱っているのは、大手で言えばセキスイハウスやダイワハウスなので、ミサワの鉄骨というと「その意味で言えば」少々前述のハウスメーカーに比べると見劣りするかもしれません。 しかしながら、18年前に引渡された物件であっても、大手ハウスメーカーの施工マニュアルと厳しい基準で作られている建物だと思いますのでいい加減なつくりでは無いことは容易に予想できます。 それでは、その中古住宅を購入して若干のリフォームを施すのと、新築の建売住宅を購入するのはどちらがトータル面でお徳か? 私個人的な意見を申しますと新築建売の方がお得だと思います。 何故ならば、建売は購入して即入居が出来、瑕疵保証も住んだ時点から始まります。 一方、中古住宅は転売物件と言う位置付けで、恐らくハウスメーカーのメンテ対応としては全て有償対応となるのが予測できます。 価値観は人それぞれ違いますから一概にものは言えませんがご参考にしていただければと思います。 お役に立てば幸いです。

  • nsan007
  • ベストアンサー率30% (941/3104)
回答No.5

素人が天井裏や床下を覗いた程度では何も分かりませんし、不動産屋に頼んで専門家に依頼しても、不動産屋の不利になる事は言いません。 どうしも調べたいなら自ら信頼できる建築士を探して費用を支払って調査を依頼することですが、ある程度壁を剥がしたり、機械での測定をしますと、30万円くらいは必要かもしれません。 買うか買わないか分からない物にそれほど掛けられますか? そこまでする事を相手方が認めますか? 良い方に考えたい気持ちは分かりますが、見えない以上は悪い方を考える方が良いかと思います。 鉄骨の柱は主たる構造材です、それが錆びて半減していたら補強の方法もありません。 見える所のメンテナンスなんて意味がありません。 やはり悪くすると10年良くても20年後に一から建替える覚悟で購入の価値があると思われれば購入してください。 家の近くに出来て40年程度の団地が有りますが、筑後30年以上の軽量鉄骨造の殆どは建て直されていってます。 しっかりと建てられた在来木造の家の方が残っています。 つい最近建てられた軽量鉄骨は錆止めも良くなって、はまだ安心なようですが、20年近く前の物はかなり疑問です。

回答No.4

>どこを何年のペースでメンテナンスしたらいいのでしょうか? 難しい質問です。 建物の写真でもあれば、少しは言えるのですが・・・。 ミサワさんの建物の一般的なメンテは今まで屋根しかしてないとするならば、外壁は築20年目ぐらいまで一度は塗装したいですね。 屋根はカラーベストでしょうか?カラーベストであればカビコケが薄っすらと出てきたら塗り替え時期でしょうね。 基本的には屋根と壁を10年おきぐらいでメンテされることをおすすめします。 後は、水廻り・クロスなどの内装関係は使い方次第で傷みが違うのでなんともいえませんね。 基本的には外回りさえしっかりメンテされていれば建物は長持ちします。 目先の内装関係より、外装関係をよく見てください。

回答No.3

ミサワさんの建物なら、築18年で屋根だけのお手入れはありえることです。 >軽量鉄骨は、錆に弱い(結露などで) との事なのですが、必ず錆てくるものなのでしょうか?  必ずとは言い切れませんが、多少は錆びると思いますよ。結露はどんなお宅でもします。同じ状態なら木造よりは耐久性高いです。 >軽量鉄骨の一般的な耐久年数はどのくらいでしょうか?  お手入れ次第かと。  メンテもせず、ほおって置けば30年くらいかと。  メンテすればどれだけでも持つかと。 >不動産屋に頼んで一度家の状態調査してもらった方がいいでしょうか?  不動産屋さんに頼んでも売りたいでしょうから、大丈夫!問題なしと言って来るでしょうから、自分の目で見てみてはどうでしょうか?  屋根裏などは入りやすいですし、床下もキッチンの床下収納などを外せば簡単に見れるはずですよ。 >もし欠陥があった場合、補修・補強は可能ですか?  可能です。ですが、築18年のミサワの建物であればそういう箇所はないと思われます。

tkhky
質問者

お礼

何度もありがとうございます。 すごく参考になりました。 明日もう1度物件を見に行くので、じっくり屋根裏等見てきます。 最後にもう一つだけ教えて下さい。購入した時の参考にしたいのですが、どこを何年のペースでメンテナンスしたらいいのでしょうか?

回答No.2

リフォーム屋です。 いろいろな家を見て来ての感想です。 一般的な在来工法・2X4工法の家に比べたらハウスメーカーの軽量鉄骨の方が数段頑丈で丈夫な家が多いですね。 木造の家は軽量鉄骨の家に比べ、増築・改築しやすいですがシロアリに悩んでいるお宅も多いです。その分、軽量鉄骨の家はシロアリでは一切悩みません。 どのような家でも長所・短所はあります。 一概にこれはだめと言うものはありません。 あとは、築18年でどのくらいメンテをして来たかにも寄ると思いますよ。 その建物は築18年ですから、外壁と屋根(スレートなら)の塗装を一度くらいやられていますかね? ミサワさんで築18年ならその程度のメンテでOKだと思います。 一般的にミサワさんの建物はしっかりしてますよ。 ミサワさんの軽量鉄骨で薄い部分1mm未満なんていう箇所無いですよ。 私は、へたな木造を買うよりはいいと思いますけどね。

tkhky
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございます。 築18年のわりにお値段が高いような気もしましたが、立地、間取りがとても気に入ったので購入に向けて前向きに考えていたところです。 不動産屋の話ですと屋根は1度塗装していると思いますが、外壁はしていないと少し曖昧な回答でした。 本で見たのですが、軽量鉄骨は、錆に弱い(結露などで) との事なのですが、必ず錆てくるものなのでしょうか? 不動産屋に頼んで一度家の状態調査してもらった方がいいでしょうか? もし欠陥があった場合、補修・補強は可能ですか? 軽量鉄骨の一般的な耐久年数はどのくらいでしょうか? 何度も質問してしまいすみません。

  • nsan007
  • ベストアンサー率30% (941/3104)
回答No.1

ミサワホームでも何処でも軽量鉄骨造は軽量鉄骨で同じです。 鉄は錆びます、重量鉄骨では少しの錆では鋼材の強度に影響は有りません。 軽量鉄骨の場合薄い部分では1mm未満の場合もありますから、湿気る所などでは20年もすれば柱の下が腐食してボロボロで穴が開いてる・・なんてのもよく見ました。 全体的に30年もすればガタガタで建て替えた方がよい物を良く見かけます。 更にリフォーム等で壁や柱の位置を変えたり、増築は全く許可が降りません。 その点では在来の木造の方が、リフォームしたり補強の方法はあります。 今のまま使って10年もすれすれば建替えるつもりくらいでの購入を検討される方が良いと思います。

tkhky
質問者

補足

ご回答いただきありがとうございます。 立地もいいし、素人考えで勝手に木造より軽量鉄骨の方が強いと思っていたので、築18年のわりに高値なんですが妥協しようと思っていました。 でも10年と聞いて、お聞きして良かったと思ってます。 ローンは35年なのに家は10年しかもたないんじゃ、何の為に買ったか分かりませよね。 もし何かあっても軽量鉄骨は補強したり、修復する事は出来ないって事でしょう? 不動産屋には購入したいという意思は伝えてあるのですが、契約はまだしていません。 契約する前に不動産屋に頼んで、調査など依頼して一度家の状態を見てもらった方がいいでしょうか? 何度も申し訳ありません。

関連するQ&A

  • 軽量鉄骨造一戸建ての寿命

    積水ハウスの中古住宅(築18年)の購入を考えています。 空家だったので中も外もじっくり見てみましたが 素人目で見た限りでは、中も外もまだまだしっかりしていていました。 地盤も、丘陵地を積水ハウスが開発分譲したところと いうことでとてもしっかりしているように思いました。 ただ不動産屋の営業マンが 「鉄骨造だから木造に比べて丈夫です!!」 とあまりにも連呼するので 逆に「ホンマか?」と疑ってしまいました。 一般的に軽量鉄骨造の家って、大きな補修(構造的なもの) をせずに、どれくらい住めるものなんでしょうか。 あるいは、何年おきにこれくらいの費用をかけて 補修すれば長持ちする、というようなことでも いいです。 よろしくお願いします。

  • 中古軽量鉄骨住宅の値段

     築10年のパナホームの中古住宅を購入しよかと迷っています。  木造住宅の場合は、だいたい築15年くらいで価格は、ほぼ土地の価格に近くなるということを聞いたのですが、軽量鉄骨の場合は、築年数のよる価格の下がり方は、どのようなものなのでしょうか? 手入れにもよるとは思いますが、よろしくお願いします。 

  • 軽量鉄骨 築30年の中古住宅

    軽量鉄骨 築30年の中古住宅は買うべきではないですよね。 建て替えも木造より大変だとも聞いています。 ちなみに積水ハウスです。

  • 軽量鉄骨造り中古住宅の耐震基準について

    このたび、昭和54年に建築された中古住宅を購入することにしました。 物件は軽量鉄骨造りの注文住宅です。 中古不動産を購入した際に得られる税金の控除には 所得税と固定資産税がありますが、 木造(軽量鉄骨を含む)住宅の場合 1.築20年以内である事 2.築20年以上であっても新耐震基準を満たしている証明がある事 が条件になっております。 新耐震基準の証明を得るために一級建築事務所へ問い合わせたところ 「昭和56年6月1日以前の軽量鉄骨造りの建物は計算のしようがない」と 言われてしまったのですが、これはどうしようもないのでしょうか? 中古住宅でも補強を行えば基準を通過できるわけですから 補強をする前の強度や基準値も出るはずだと思うのですが・・・・ 詳しい方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

  • 築30年の軽量鉄骨セキスイハウス。価値は0?

    今度、自宅(2年空屋)を売るのですが、不動産屋が外観を見たところ家屋の資産価値は0と言われました。ネットでの見積もり依頼だったので軽量鉄骨だとは言わなかったのですが、・・・不動産屋なら言わなくても分かってたのかな? ところで築30年のセキスイの軽量鉄骨のうちの家って、資産価値0なんでしょうか? 木造と違って軽量鉄骨は多少価値があると思っていたのですが・・・

  • 賃貸の木造と軽量鉄骨について

    賃貸の木造と軽量鉄骨について 現在、築10年木造の賃貸に住んでいますが、次に引っ越すところは築5年軽量鉄骨の賃貸です。 木造より軽量鉄骨のほうが、防音に優れていますか? 軽量なのであまり大差ないよと聞いたのですが・・・。

  • 中古戸建の約築20年軽量鉄骨物件

    中古戸建の約築20年軽量鉄骨物件を見たのですが、 数年人が住んで居なかったみたいで中は多少傷んでいました。 中身であればリフォームをすればきれいになりますが、 中身が多少傷んでいいるということは、 構造部分もカビや錆などで通常(人が住んでいる)より傷んでいると考えていいのでしょうか?

  • 鉄骨建築

    この間パナホームを見て、軽量鉄骨もいいかなと思うようになって来ました。 軽量鉄骨で家を作る大手、または中級メーカーと言うとどういうところがあるのでしょうか? 鉄骨系 ・パナホーム ・ダイワホーム ツーバイフォー ・ミサワホーム 木造 ・住友林業 のような感じの表が欲しいのです。 そうでなければ、どこのメーカーは何系が得意とか教えて下さい。 特に江戸川区、江東区、葛飾区、台東区、墨田区に強い建築会社を知っていれば、それも教えて下さい。

  • 築32年一戸建て(軽量鉄骨)の家について

    築32年一戸建て(軽量鉄骨)の家について 築32年の軽量鉄骨の一戸建ての家を購入しようと思っています。 リフォームもわが家一新や新築そっくりさんなどの丸ごとリフォームをしようと思います。 今心配なのは耐震強度です。(将来巨大地震の起こる確率が高い地方なので) わが家一新や新築そっくりさんでは耐震補強が標準で付いているそうなのですが、 本当に大丈夫なのか心配です。 皆さんにご意見を聞きたく投稿いたしました。

  • 軽量鉄骨住宅の耐震補強

    現在築35年の軽量鉄骨造2階建ての我が家の内装リフォームを検討して業者と打ち合わせしているのですが、最近話題の耐震問題がすごく気になります、リフォーム内容ですがリビングの間仕切りを一部取り外し、リビングダイニングとしたいのですが(壁を取るところは2階部ベランダで、通し柱はなく、間柱だけとのこと)内壁が少なくなると強度は下がりますよね。(業者は耐力壁でないと言っている)詳しいことは解らないのですが、軽量鉄骨住宅での有効は耐震補強について教えてもらえませんか? 業者さんは構造的な補強より、むしろ外壁(モルタル壁)の補修を進めるのですが?ご意見聞かせてください。