• 締切済み

レジでの過不足について

棒大型ショッピングセンターで食品レジをしています。 今、一番困っているのがレジの過不足です。 うちは、1000円以上で確認書、2000円以上で確認書+始末書を書く決まりになっています。私は、その過不足を調べる担当です。 ひとつのレジに、一日3人以上入るので誰が過不足を出したかわからないのです。レジのデータを取って調べるのですが、わかりません。 本当は人が変わるときに点検を取るのが一番いいのですが、レジを止めてやっていては、店がまわりません。 過不足が出たときは、確認書を書いてもらうときに個々に気をつけるよう注意していますが、パートのおばちゃん方は「あたしじゃない」 という考えがあり、反省してくれません。 みんな、もっと過不足に対して慎重になってほしいのですが・・・ 過不足をなくすいい方法はないでしょうか? 調べてもわからないものは、半年追求もできず困っています・・・

みんなの回答

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.4

こんばんは 家族が長くレジをしていましたので 聞いてみました 会社に迷惑を掛けているという考えではなくて お客様に迷惑を掛けている。と言う意識を持って仕事をしたほうがいい、とのことでした 多くてもすくなくても、お客様に迷惑を掛けているんだ。と言うことです ある程度長く勤めている方ほど間違いやすい傾向にあるようですので お釣りが出たら、紙幣でもそうですが 目で確認、指で確認という意識が一番必要だそうです 一度変わるごとに点検できれば それは一番だと思います 空いている時間にすること 予備レジってありますよね、それにつり銭入れておけばすぐ動かせますよね 点検なら数分で出来ますよね 上の人と相談してすぐできるように体勢を変えていく(工夫する)のも 必要だと思いますよ 今のままでは、お客様も離れていきますよ

jinjinjyun
質問者

お礼

早速のご回答、ありがとうございます。 うちの固まった体制の中では、予備レジを動かすのは 難しいんです。 でも、お教えいただいた体制にとても同感なんです。 一度、チェッカー主任と上司に相談してみます。 ありがとうございました!!!

  • poolisher
  • ベストアンサー率39% (1467/3743)
回答No.3

たぶん多忙なレジレーンでしょうから、交代毎に金銭チェックすること はできないのでしょう。 おばちゃんのほうも、悪意でやっていない限りそのつもりがない訳です から堂々と「あたしじゃない」と主張するでしょう。 また、故意でない限り多かれ少なかれ複数の担当がミスしている可能性 がありますから、特定する努力も空しいと思います。 ヒントは自律改善です。 例えば、毎日、違算のなかったレーンに入っていたレジさんにポイント を付与します。期間累計でポイントをあげたレジさんを表彰したり します。 正確な特定はできませんが、正確に操作するひととそうでないひとが お互い識別できてくるでしょう。 また、自分がポイントを上げるためには前後のレジさんにも正確に やってもらわなければなりませんのでお互いに多少のけん制が働いて 来ます。 それから、やっているとは思いますが、 千円札は目下ではなく手を上げて目線の前で数えるように すると、数え間違いが減ります。 また、釣銭は金額を必ず大きな声に出して渡すと渡し間違いが減ります。

jinjinjyun
質問者

お礼

早速のご回答、ありがとうございます。 過不足が発生したレジに入った人間には、注意を促してはいます。 でも、一向に減らないのが現状でして・・ レジ操作、確認事項もも徹底するように言っています。 新しいことをやろうとすると、おばちゃんたちは 「あたしなりのやりかたがあるし、いまさら変えられない」 と、ヘリクツ言って協力してくれません。 poolisherさまが教えていただいたポイント制も とてもいい案だと思います。 参考にさせていただきます! ありがとうございました!!

  • m_inoue222
  • ベストアンサー率32% (2251/6909)
回答No.2

>レジを止めてやっていては、店がまわりません。 5台有れば順番に1台づつ止めては? もちろんそんな事は検討済みでしょうが....

jinjinjyun
質問者

お礼

早速のご回答、ありがとうございます。 5台あって、1台とめたら・・・ 無理なんですよ・・汗 途中入金もやっていたんですが、なんせ人手がなく レジを止めることが不可能なんです・・・ 何かいい方法はないでしょうか・・・汗

  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.1

レジの詳しい仕組みの分からない素人ですが・・・・ 近所のスーパーでは、レジ担当者はレジの現金格納の箱?を持ち込んでレジ作業を開始し、終了時には箱を持ち帰りますよ。 ですので、おばさんいないレジはレジマシンはあっても金銭の収納の箱が無い状態 担当者の交換は、休止中のレジに新しい担当者が入り、終了した担当者はレジを休止状態にして箱を抱えてオフィスへ戻る。 箱を複数担当者で共用するのではなく、各担当者の専用の箱とするイメージなのかな。 コレならば、担当者と現金と売上げのチェックは確実と思う。 「棒大型ショッピングセンター」ならレジの台数も多いだろうからこういうやり方とか出来ないのかな? 運用の変更を伴うので、1担当者だけでは無理だろうから 組織として業務改善するよう周囲を巻き込んでしまった方がいいと思うけど? それとも店としては、千円二千円程度の過不足は織り込み済みで、書類さえ揃っていれば良いのかな・・・

jinjinjyun
質問者

お礼

早速のご回答、ありがとうございます。 以前、働いていた店ではtrajaaさまの言われていた方法でやっていました。 大型なんですが、人手がいなくて点検をとるためにレジを止めたりするのが難しいんです。 従業員も、過不足が出ても反省しているのは新人さんばかりで、ベテランさんは麻痺している模様。始末書も書けばいいと思ってる程度です。 ここで教えていただいたいろいろな案を、上司に言ってみようと思います。 ありがとうございます!!

関連するQ&A

  • レジでの過不足について

     僕は高校2年生で、今月からコンビニでアルバイトを始めました。お客さんが多くレジがとても忙しいお店です。レジを任され最初のうちは過不足もなく順調でしたが、徐々に200円、300円とレジ点検で金額が合わなくなってきました。落ち着いてやっているつもりではいますが、どうしても出てしまいます。なんとか改善したいのですが、気をつけるべきポイント等がありましたらどなたかアドバイスいただけませんか?

  • コンビニのレジでの過不足

    私はコンビニでアルバイトをしている高校生です。 始めてから2ヶ月くらいたったのですが この前、レジ点検で-5050円の過不足を出してしまいました。 その日は、私ともう一人高校生でレジをやっていました。 (店長もいたし、少しでしたが店長もレジ打ちをしていました。) しかし、過不足が出てしまい、店長に支払えと言われました。 -5050円の過不足を2人で半分ずつ払って(細かいのは削って) 一人2500円の現金をその場で払いました。 私には身に覚えはなく、もう一人のほうもないそうでした。 前のアルバイト先でもレジ打ちはやっていましたが、 間違えたことはありませんでした。 なので、初めての経験で戸惑っています。 こういう事は、お店側で負担するものだと思っていたのですが アルバイトが負担するものなのでしょうか。 それと、レジ点検で高額の過不足というのは、 よくあることなのでしょうか。 ご回答お願いします。

  • レジ経験者の方。過不足金について聞いて下さい。

    レジのバイトを始めて3ヶ月目の者です。 私は午後に4時間レジを打った後、点検に入ります。 その時過不足がどうしても出てしまうのです。 気をつけているにもかかわらず、過不足が出ない日の方が多いです。 レジは私以外の社員(店長も)、パートの人も入ります。 午前中4時間は1番レジをメインに稼動し、2番レジはサブで他の人も入る。 その後2番レジは点検せず、そのまま午後にメインレジとして稼動します。 私の使う2番レジは、午前中に他の人も使っているんです。 私は店長にきつく注意されるので、入りたての頃から変わらずお札も小銭も3回以上数えてから渡しています。 そして、先輩方に自分のレジ操作の悪い所などをアドバイスしてもらったりしました。 それなのに、過不足が出てしまうこと、そしてレジに入ったのは私だけじゃないのに私だけひどく叱られるのがすごく悔しいです。 店長が怒るように、本当に過不足の原因は私だけが悪いのでしょうか。 意見をお聞かせください。 私が気をつけている事は・・・ 預かる時 ・お札2回数える。重なっていないか? ・小銭数える。100円と50円に注意 ・お札の下に小銭が残っていないか? 入力する時 ・金額入力後もう一度預かり金と見比べてから現計キーを押す お釣りを渡す時 ・ドロアから出すとき数える ・手元で数える ・お客様に見せながら数える ドロアにしまう ・お札、小銭の数を入れながら確認 こうした方が良いよ!という改善点があればアドバイスお願いします。

  • 過不足の始末書について

    販売の仕事で過不足を出してしまいました。 原因も解っていて私がレジの打ち間違いをしてしまい、 それの返品、売り上げを何度も繰り返してしまった結果出てしまった過不足なのですが お金の受け渡しミスなどで出る過不足とは違い、 店側やお客様にはまったく不利益はないんじゃないかな?と思う過不足なのですが、 本部の方に始末書を書かないといけないと言われました。 レジを締める時、過不足が0円になったことを確認してからレジを締めないといけないことは解っていて反省をしているのですが、店側に不利益が出たわけでもないのにそれだけで始末書を書かないといけないものなのでしょうか? 回答よろしくお願い致します。

  • コンビニでのレジ内過不足

    はじめまして。大学4年生、女です。 今のコンビニでアルバイトを始めて2週間目です。 今日も16:00~23:00まで働きました。 今日は前代未聞のレジの現金過不足マイナス4500円が出てしまいました。深夜の人と私と一緒に働いたアルバイトの子と原因を調べましたが全くわからず、オーナーに連絡しただけで終わってしまいました。オーナーはもちろん怒っていました。(当然ですよね…) 私はそこのコンビニでアルバイトをし始めたばかりなので、もしかすると私のミスなのかも…と思い不安です。 ただ4500の過不足はどう考えても妙です。 公共料金支払いはきちんとお金をもらってから領収書にはんこを押すし、4000円以上の買い物をしたお客様はいなかったし…。 EDYカードの人も殆どいなかったし…。 1つだけありえるとしたらつり銭ミスです。 でもつり銭は札・小銭ともに2回数えてからお客様に渡しています。 明日はシフトは入ってないのですが、不安なので今日一緒だったアルバイトの子が働いている時間帯に様子を見に行く予定です。 一体なにをすれば4500円もの過不足が出るのか不思議でなりません…。 前働いていたコンビニでは謎の過不足は一緒に入っていたアルバイトと払ってました。 お金のことよりも一体何を仕出かしたのかと思い、信頼を失うことがとても怖いです。 原因がわからない限りはなんともいえませんが…。 でもこれって高確率でつり銭ミスなのかな…。 暗算するレジのタイプではありませんが、私は計算(暗算)が苦手なのでレジ恐怖症になりそうです。 このような場合どうしたらよいのでしょうか。 もしよろしければ回答宜しくお願いします。

  • 過不足金のペナルティについて

    私は今現在アルバイトをしているのですが、先日レジ点検の際、初めて大きい金額のマイナスが出てしまいました。 ※細かい金額の過不足金は何度もありますが。 その日はたまたま店長が不在で、3回確認したのですが、どうしても同じ金額が合わず、両替を間違えた可能性も考え、金庫も確認したのですが、金庫は問題ありませんでした。 店長に連絡して、店長にも確認に来てもらったのですが、結局原因が分からりませんでした。 ここで質問なのですが、今日、店長から、「こないだの過不足金出た件で、そのレジ点検までにいたスタッフの時給、今月一か月だけダウンすることになったから」と言われました。 これって、普通にあることなんでしょうか? 私は今のお店で約1年くらい働いていて、何度か大きい金額の過不足金が発生していたみたいなんですが(その時はたまたま私はシフトに入っていない時ですが)時給ダウンになったという話は他のスタッフから聞いたことがありませんでした。 過不足金を出してしまったことは事実ですが、気持ちがモヤモヤしていたので、質問させていただきました。 お時間がありましたら、ご意見を聞かせてください。

  • レジ点検について

    最近スーパーでバイトを始めたものです。 私のスーパーはチェッカーとキャッシャーを1人でする、1人2人制です。 レジ点検はレジ点検係の方がしていて、 自分か過不足を出したか分かりません。 先日点検レシート(?)をたまたま見た時に、 -2000円となっていたので、 点検係の方に私のミスか聞いてみたのですが、 大丈夫だよと言われてしまいました。 (大丈夫の言い方は慰める感じではなく、ミスがないから大丈夫と言っている感じ) 気を使われているのか、本当に大丈夫だったのか 不安です。 また、レジ点検で点検レシート(?)を2枚出しているのはどうしてですか? 拙い文章でもうしわけないのですが、 レジに詳しい方教えて下さい。

  • 過不足補充について

    質問失礼します。 先月から働き初めており 販売の仕事をしています。 今までも販売の仕事をしているので 今の仕事のところでもミスは減らしたいのですが、 私が出勤すると過不足を出てしまうことがよくあります。 なので、レジ打ちの際に金額を確認したり 渡すときの額を確認しておりますが、 今日10円不足により、自分がまた不足出したと 思われたくないため予備の現金を10円黙って補充しました。 点検した際誰もいませんでした。 閉店前に点検したとき10円が多く 数え間違えかと思い 点検したとき足りなくて補充したんですが 多くなっていたので戻しておきます と伝えたところ、 不足だった10円は汚れており別のところにあったと 聞きました。 また、勝手に補充したことにより人間性が 見られてしまいとても落ち込んでいます。 ミスも多いので挽回しようとしていましたが、 このようなことをしてしまいもう挽回はできないでしょうか? 試用期間3ヶ月で終了の場合はありますよね? 仕事に行きたくなくなっております。

  • 始末書に納得がいきません

    レジ業務をしています。 近頃過不足金が多く、過不足を出した人は始末書を提出することになりました。 毎日1台のレジを2人から5人で交代で担当していますが、レジを交代する際に点検はしません。 (たまに早番遅番の変わり目に点検する日もある・・・混雑の状況によって) したがって、閉店時に過不足が明らかになり、そのレジにかかわった人全員が始末書提出するとのことですが、自分かどうかわからないのに始末書を書くというのもなんだか解せません。 (確かに自分ではないといいきれないのですが) でも、特定はできないものの、過不足を出していない人も確実に書かされていることになりますよね。 これってあってよいことでしょうか?

  • レジでのミスを減らすためには

    レジの接客を始めて3年になります。 年数からするとベテランの域になるのですが・・・ 忙しい時期になると、レジでの過不足金が出てしまうのです。 私1人でレジを打っているわけではないので、私が原因かどうかもわからないのですが、私がたくさん打ったレジで過不足が出るので、「私が原因では?」と悩んでいます。 もともとそそっかしい性格なので、ミスの無いよう、自分なりに工夫しているつもりですが、あまりにも忙しいときなど、自分でもわからないうちにミスをしているのではないかと思い、自分のレジに自信が持てません。 私の接客手順を書くので、ミスを減らすアドバイスなどありましたら、回答をお願いいたします。 (1)「いらっしゃいませ、ありがとうございます」    お客様から商品を受け取る (2)「200円が1点」    価格を確認しながらレジに打ち込む(バーコードではありません、手打ちです) (3)「以上で3515円のお買い上げでございます。」   表示を確認する。 (4)「10000円と」   お客様が出されたお札を数えて(3回数える)レジのマグネットにはさむ (5)「15円 お預かりいたします」   硬貨を1枚ずつ手に乗せて数える (6)「10015円」   声に出して言いながらレジに打ち込む。 (7)「お預かりいたします。」   レジの上のお金をもう一度確認して預かりキーを押す (8)「6000円のお返しと」   おつりのお札を2回数えて(上下)お客様の前で1回数えて渡す (9)「500円のお返しです。」   硬貨を取るとき、数えながら取る。   お客様に見せてからレシートと一緒に渡す。 (10)「ありがとうございました。」   レジに預かりのお金をしまうとき、1枚ずつ確認しながらしまう。 私の思いつく問題としては、忙しい時に、お札を返した後で、ふと「あれ?今お札かえしたっけ??」と忘れてしまうことと、預かりのお金を数えてレジに打ち込むまでに「え~っと、いくらだったっけ??」と忘れてしまうことです。(これは忙しいときだけですが・・・忙しいときは、昼ごはんもトイレもいけず、一日中レジを打ちっぱなしの状態です。)他の人にも相談したのですが、「それだけ確認しているなら、おかしいね」といわれるばかりで・・・でももうミスはしたくないです。 何か良いアイディアはないでしょうか??

専門家に質問してみよう