赴任先の部下との付き合い

このQ&Aのポイント
  • 赴任先の部下との付き合いについてアドバイスを頂きたいです。
  • 現在、私は赴任先の部下とコミュニケーションが上手くいかず困っています。
  • 部下との衝突が絶えず、談合している二人をどう導いていいのか分かりません。
回答を見る
  • ベストアンサー

赴任先の部下との付き合い

ある意味、複雑な関係な部下との付き合い方について アドバイス頂ければと思います。 私は現会社11年目で本社工場勤務(班長)から 地方の営業所(運搬、加工)所長として赴任しました。 運搬に関しましても社内研修で底々の経験はありましたし 加工に関しては送り先での班長クラスにいましたので 仕事での不具合は営業だけでしたが何とかこなしていました。 が、部下とのコミュニケーションが上手くいきません。 少人数(私を含め3人)で営業所を運営しておりますが 一人は7年目のその土地で働き続けた者A。 もう一人は本社で役員をやっていた者B。 Aは本社の目が届かない事で好き勝手にやってた人物。 Bは高齢でもあり楽な事には棚引く人物。 最近衝突が絶えません。 このご時世に・・・という言葉は経年暦のある二人には 使いたくはありませんが非常にゆるいです。 毎月お給料が安定していれば・・・の発想は目に見えている状態です。 こんな談合している二人をどう導いていいのか分かりません。 同じ経験がありアドバイスしていただける方がいらっしゃいましたら 何卒宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 4371743
  • ベストアンサー率26% (174/663)
回答No.1

私は元技術系派遣のリーダーをやっていた者です。 本件、回答させていただきます。 まずはAについて指導を行うべきと思います。 なぜならあなたの書いた文より >Bは高齢でもあり楽な事には棚引く人物。 とありましたが、 周りが適正なことをしている間は自分から先陣を切って楽なことに走ろうとはしないと思います。 よってAをきっちり指導してまともな人にすることが出来たならBについても解決すると思います。 そもそもBは役員から落ちた人間なのでしょう? ならば自分の立場も分かっているはず。 更におかしなことをしようものなら自身の退職金に跳ね返ってくることが分かっているはずです。 さてAに関してですが、最低限守ってもらいたいことについては営業所査定基準として作ってもよいような気がします。 そして作成した営業所査定基準案を本社に提出し、承認してもらえば良い。 そうすればその基準を元に社員の査定が出来、営業所をあなたの思う姿にすることが出来ると思います。 あなたの営業所の管理方法であなたの管理する営業所の実績が上がったならば、あなたが作った方式が社内査定基準になる可能性もあるのです。 管理職として納得のいく査定基準を是非作ってみてください。

sibachan44
質問者

お礼

確かに弊社も職能給制度になって10年が経ち 要領良くこなせば良い点数を取れる状況にあります。 昨日、弊社社長にこの問題をぶつけたところ 査定諮問について大きな変革をする予定と言ってましたので 4371743さんの言うとおり、地場での査定案をアピールして いこうと思います。

その他の回答 (1)

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.2

それぞれを別室に呼んで仕事に対する目標、改善点など言い分を聞いてあげることが第一です。 同時に会社が求める社員、「非常にゆるい」点など、自分の考えを伝えることです。 それで折り合いを付けていくしかありません。

sibachan44
質問者

補足

常々、会社の状況を語って無理無駄については抑えるべき状況だとは 伝えてるんですが、何せ地方支社。 全てを本社のせいにするたちの悪さも垣間見れる状況です。 地方の自分たちの努力が何になる。 そんな卑屈さで固まっている思考は元を正せば歴代所長の 本社出身の所長の影響もあるのかと思えます。

関連するQ&A

  • 二人の部下の意見、どちらを取上げるか

    30人程度の部下がおります。いろいろ悩むのですが、その中でも二人の優秀な部下についてです。仮にAとBとします。 Aは、優秀で、周りとの協調性もあり、規則を守り、人望もある人物です。 一方、Bは、Aよりも更に優秀ですが、独自的なところが強く、規則もあまり守りません。しかし、その能力の高さを皆が認めており、人望はあります。 AもBも大事な部下なのですが、AはいいかげんなBが嫌いなのです。Bの規則を守らないことに反発しています。これは真っ当です。 この二人の意見が割れた場合、どちらの意見も最もだとして、Bの意見がより効果的と思われます。 しかし、Bの意見を採用するとおそらくAはものすごく反発すると思われます。規則を守らない人物の意見を取り入れる事に問題あるでしょう。 Aの意見を採用してもそれなりの効果はあるし、Bも特に不満は言わないでしょう。周りの協調性も出ます。 しかし、Bの意見の方がその事に関してはより効果的な訳です。 この様なことはこれからも多々あります。 今後のことも考慮するとして、どちらの意見を取り入れるべきでしょうか? ご意見お願いします。

  • 部下の気持ち

    はじめまして。 上司に不満を持っている方に質問です。 私は2人の部下、2人の上司を持つ32歳男です。 私は中間のポジションにいる立場のものですが、私の上司が部下2人のうちの1人に対して 毎日嫌がらせというか、理不尽に怒鳴ったり、イヤミを言ったりしています。 その部下(A君とします)は萎縮してしまって、何も言い返せないでただ怒られているだけです。 私も何とかしようと思い、その怒鳴る上司を止めたり、話を逸らしたりはしているのですが やはり根本的になくなりません。 そのA君に対しても話を聞いたりしているのですが、何故かあまり話してくれないので、探り探り話を聞いている状態です。 そこでなんですが、A君はどういう気持ちなんでしょう?どうして欲しいのでしょう? また、私はA君に対して何が出来ますか? 上司の上司に相談するということは出来ない状態なので、それ以外でお願いします。 怒鳴られてたり、イヤミを言われていない部下の方も、上司に不満を持っている方であれば、回答して頂ければ嬉しいです。 今後の部下の気持ちを知るきっかけにもなると思いますので。 よろしくお願いします。

  • 部下が反抗的

    宜しくお願い致します 従業員15名程の小さい会社で、総務部長をしております。44才女です。 今までは、50才女と二人で仕事をしてきましたが、昨年、入社した社長のお知り合いのお嬢さんも私の部下になりました。 お嬢さんは、新卒で事務経験はなしです。 社長から聞いた話では、お嬢さんは、バイトを沢山していて、すぐ辞めてしまうそうです、やめた理由は、注意されたことに怒って1日で辞めたり、上司と喧嘩して辞めたりで、特に女性上司と合わなくて辞めるといっていました。高校から大卒までのアルバイトは、30社以上だそうです。 就職活動をしていて20社受けて、2社受かったけど、その会社には行きたくないと言って2社とも断ったそうで、これを心配したお嬢さんのお母さんが、知り合いのところなら安心と思い、当社で面倒見ることになったという流れです。 私たちは本社で働いていますが、今年の1月、営業所の事務が突然辞めてしまい、新しい事務が入社するまで、私と50才女とお嬢さんの3人が交代で営業所に行っていました。が 営業所に、お嬢さんの気に入っている既婚営業がいるようで、お嬢さんは、毎日行きたいと言い出したのですが、社長がお知り合いのお嬢さんなのに何かあったらどうすんの?と言ってその後、私と50才女と二人が交代で行くことになりました。 それを聞いたお嬢さんが、営業所に行きたいと会社で泣きだしたので、 渋々行かせることになりました。 ですが、3週間たった時、行きたくないと言い出しまして、理由を聞くと、営業全員参加の会議が本社で1日だけあり、その日だけお嬢さんが営業所に一人になるから嫌だ。と言うものでした。 それを聞いた社長が、行きたいと言ったんだから行って下さい。と言って、いやいや行かせました。 私が、最近行きたくないと駄々をこねはじめたんですが営業所で何かありましたか? と社長に聞いたら、営業所にいても仕事せず、営業が電話しててもお構いなしで大きな声で話して騒いでたから注意した。とのことでした。 これがきっかけで、お知り合いのお嬢さんに対し、社長が厳しくなりました。 3月、営業所に新しい事務が入り、お嬢さんは本社へ戻ると思いきや、社長が営業所も事務2人体制にするといいだしました。 社長は私に、50才女とお嬢さんどっちかを異動させたいと相談してきたので、私が、お嬢さんを異動させてほしいとお願いしました。 本社にいても、仕事を少し覚えると、私の言うことを聞かなくて、注意すると反抗するし、嫌なことは全くやらず、仕事をお願いすると、嫌ですといって別部署へおしゃべりしに行くので、正直困っていたのです。 5月、お嬢さんは、泣きながら、私に飛ばされたと言って営業所へ異動になりました。 営業所に行ってからは、お嬢さんが仕切って仕事をしているようですが、書類に不備があったり、セットになっている契約書を揃ってないからを理由にバラバラ本社へ持ってくるので、私がお嬢さん宛に書類の件で電話したのです。 揃ってから持ってくることと持ってくる前に確認することを伝えようと連絡したら お嬢さんではなく、その契約をしてきた営業がでたのです。 私は、なんであなたがでるの?確認してから持ってくるように伝えたいのに、お嬢さんは私と話したくないの?お嬢さんに書類のこと言っといて。 と言って電話を切りました。 なぜか、次々と営業所にいる営業が私に謝ってきて、お嬢さんは、皆が見れるSkypeに皆さんごめんなさい。と一言。 しかも、お嬢さんは、私のことが嫌いすぎて悪口を言ったり評判を落としたりしているようで、私が帰ったのを見計らって、営業とおしゃべりしに、夜本社に遊びに来るそうです。もう、何回もやっているみたいで、これは、本社の営業が私に教えてくれました。 わからないことを聞いてきて教えても、自分が調べてやりましたと報告するし、聞きたいことがあって連絡すると、別の人が出るし、仕事の報告は私にしないで50才女にします。あきらかに、嫌がらせだと思っています。 本当は、ふざけんじゃねぇよ!と怒鳴って顔ひっぱたきたいけど、それをやってはいけないと自制心があり、このモヤモヤをどうしたらよいのやら。 お嬢さんに対する態度も、無視したり叱りたいけど44才が23才相手にやるのも馬鹿馬鹿しいし、しかも怒られると思うのか、調子よく逃げるんですよね。 仕事上、会話なしというわけにもいかないですし、明日からどう接していいのかわかりません。皆さんならどう対応しますか? 宜しくお願い致します。

  • 部下の昇進で悩んでいます

    私は営業所の責任者で、部下に営業が4名います。営業は4名とも役職はなく横並びです。 私としては1人を営業のキャプテンやチームリーダーに上げて、指示命令や後輩の指導や私の不在時の代行にしたいです。1番先輩Aが8年目で2番目Bが7年目です。 私はBに今後期待しており育てたいと思っています。Aはどちらかと言うと自分の仕事はやるが全体をみたりまとめられないタイプなのでまだ早いと思っています。 会社からは今回は1人、来年1人なら私の判断で昇格させてよいと言われています。ただし、今回期待しているBを昇格させるとAとBの関係は崩れBが気を使います…。組織を上手く回すためにBを来年昇格させるためにAを今回昇格させる事は間違っていますか? 役職が人を変えることはありますか?

  • 次の問題の回答を教えて下さい。

    解説や途中計算も書いていただけると嬉しいです。 (1)次の値を求めなさい。 (1)8C4 (2)11C9 (3)100C99 (4)9C3 (5)5C3 (2)6人を、A班に3人、B班に2人、C班に1人の3班に分ける。分ける方法は何通りありますか。 (3)次の値を求めよ。 (1)8C6 (2)7C4 (3)12C9 (4)A班には4人、B班には5人、C班には6人の班員がいる。 A班から2人、B班から3人、C班から1人を選んで6人の組をつくるとき、選び方は何通りありますか。

  • 上司の居眠りと部下の居眠りのハザマで

    私には部下と上司がおり、いわゆる主任のような立場なのですが、部下の一人が業務中に居眠りをしており(Aさんとします)、目に余るほどの居眠り具合のため他の部下から苦情が寄せられました。 私としても部内のモチベーションが下がったりするので、Aさんには何度も注意をしてきたのですが、一向に悪びれることもなく、毎日居眠りしつづけている状態です。 そこで、私の上司(Bさんとします)から注意をしてもらおうと思い相談したのですが、特に何も対策はされなかったようです。 というのも、B上司も以前から居眠りをする人で、最近は椅子から転げ落ちそうなくらい舟を漕いだり、机につっぷして30分くらい寝ていたり、ある意味Aさんよりもひどい状態の居眠りをしているため、B上司が注意しても効き目がないようです。 (他の部下はそうした状態を見ており、Aさんも当然知っているので) こうした状況でAさんに居眠りをやめさせるのに有効な方法はありますでしょうか。 また、B上司にも居眠りやめるよう提言した方がいいのでしょうか。 その時はどうすればうまく収まるでしょうか。 ちなみに、他部門の上司にも相談してみましたが、やはり他人事のようなのか、あまり真剣に取り合ってもらえそうもなかったので、みなさんのご意見を伺いたいのです。

  • 職場で、困っています。その人物は、人望がなく職場で嫌われています。ゴル

    職場で、困っています。その人物は、人望がなく職場で嫌われています。ゴルフのメンバーに誘えと言われます。 うちの会社は、3交代でA・B・C班があります。その人物は、同じ職場で同じラインA班でした。 誘われたらゴルフに、行ったりしていたのですが? 性格的に問題が有り、あまり行きたくないのでこちらからは誘いません。 3人で職場を、休んでゴルフに行っていました。「1人余っているな誘ってくれ」と言います。ラインが一緒なので、無理ですしだめですよと云うと。「会社は、そこまで考えていない人がいなくても何とかなる」と言います。 上司に、相談したら。休んで、ゴルフに行くから言われる休日行ったり工夫しろと言うことになり。 休日3人で、行くようにしました。ゴルフ場の話になり「あそこは、いいぞ」と言うので私が「行ったことありますよあのコースは・・・」と云うと顔が急に赤くなり「又3人か、1人余ってると言っているだろ」と怒りだしました。 仕方ないので、B班の方に頼み4人で行くようにしましたそれからは言われません。そしてその人物がB班に移動。平和な日々が・・・・ しかし今年に入り僕たち4名のメンバーの1人が東京に出向になりました。 いろいろ課の違う人を当たりましたが最終的に守衛さんでゴルフが好きの人がいるので、頼みました。 そうすると・・・またまたその人物が、激怒「なぜ○○さんが、東京に行って●●(守衛さんです)なんだ。職場内に俺が居てなぜ俺じゃないんだ俺しかいないじゃないか?」と言います。 なぜ、我々だけが言われるかがわかりません。 同じB班内のメンバーには、言いません。2・3回言ってあきらめたり気付くと思うのですが?本人は、嫌われているのが分からないようです。 精神異常か頭が、悪いとしか思えません。理解に苦しみます。再三です。なぜプライベートで、行っているのにメンバーにまで呆れはて顔も見たくありません。 はっきり云うべきでしょうか?言い方に悩みます。 今年度退職なので、後10カ月ですし我慢したほうがいいでしょうか? 余談ですが、その人物がB班内でコンペをしようとして根回しせずにB班内の人の名前を勝手に出し「幹事を2人でする」と言い出し逆鱗に触れコンペが中止になる始末。トラブルメーカーです。

  • お付き合いについて(かなり長文です。すいません)

    初めまして。当方、31歳女性です。 昨日、ある男性A氏(37歳)から付き合ってもらえないか、といわゆる「告白」をされました。 この方は、以前私が派遣社員として勤めていた企業の課長さんで、契約終了後1年半経ってはいるものの、女性社員と今でも親しく付き合っている経由で、時々一緒に食事をしております(2人っきりでの食事は一度もありません)。 彼曰く、ずっと(私のことを)考えていたそうなのですが、実は、私にはとっても仲良くしていた、彼の部下にあたる、別の社員さんB氏がいたため、結局私の在職中には言わなかったそうでした。 私はといえば、その部下の男性B氏と、辞めてから付き合ったものの、あんなに仲が良かったのがウソだったかのように合わず、今年の2月に、たった4ヶ月で玉砕(私がフラれました)。 最近、私が「彼氏」と別れたことを知って、思い切って言ってくださったのでした。ですが、私はB氏とお付き合いしていたことを誰にも言っておらず、このA氏も当然知りません。 気持ちとしては、お付き合いしてもいいとは思うのですが、B氏のことを吹っ切れていないため、迷っています。他に迷っている理由として(ここからが本題)、 私は、A氏とお付き合いしても、また失敗するかも。すると、最初の彼であるB氏と2人して、自分のことをどう言われるのかを心配しているのです(まったく自分でもアホだと思います)。 A氏にしてみても、もともと自分の部下と付き合ってた女と付き合うことって、正直イヤだと思うのです。ですが、付き合うからには、正直にB氏と付き合っていたことを言うべきだとも思います。違う会社なら必要もないのでしょうが、同じフロアにいるのですし…。 このようなことで心配する私は、おかしいのでしょうか? ちょっと混乱してきてしまって…。 どなたかご意見いただければ幸いです。 長々と読んでいただいて、有難うございました。

  • 「ガキの使い」的なシゴトしかしない部下の指導方法

    3人の部下がいます。 その中で最も年長の、私と歳が1つしか違わない部下のことで悩んでいます。 とある理由で、年齢のわりに会社員としての経験は浅いので、経験が不足していることに対しては永い目で見ようと考えています。 ただ仕事に対する取り組みが、ものすごく乱暴な言い方をすると「ガキの使い」的なことしかできないのです。 Aという仕事を頼む場合、その中にB,Cという要素が含まれていたとします。 ちょっと考えればBとCもやらなくてはいけないのに気づくのですが Aのことだけ言うと本当にAのことしかやりません。 しかもそのAすら不完全なこともあり・・。 他の部下2人は(その中には新卒もいます)BやCに気づいてやってくれます。 決して不真面目なわけではないので、仕事に対する真剣さが足りないのかと思っているのですが こういう場合、どう指導すれば効果的なんでしょうか? たまに忙しい時に不完全な仕事をされるとイラッときて、 「ガキの使いじゃねーんだよ!!」と言いたくなってしまいます。 (もちろんグッとこらえて冷静に言いますよ) 何度それを繰り返してもいっこうによくなりません。 上司に相談したら、「彼はお給料が安いから、多少のことには目をつむって、彼にはコンスタントにこつこつと働いてもらえればそれでいいよ」と言いますが、 仕事を割り振っている私としてはやりづらくて仕方ありません。 あまり大きい会社ではなく、私の同期はいないので社内で相談できる人がいません。 アドバイスをいただければありがたいです。

  • 部下の評価はどうしますか?

    部下の評価はどうしますか? 営業所の責任者をしています。 部下に性格的に正反対な二人がいます。時々評価をどうすべきか悩んでいます。 (営業A) 32歳で性格は積極的。 まずやってみて後から修正して行くタイプ。 なあなあでも仕事は回し、数字に対しては責任感強く約束した数字はこなす。 ただし、業務が雑で所内の内勤にムチャ振りをする事が多く内勤は振り回され不評。もっと相手の立場に立ってと指導するが、性格的に治らない。提出期限はややルーズ。ビジネスマナーに難あり。 (営業B) 30歳でAとは真逆で慎重すぎる性格から考えて行動するタイプ。内勤への振り方も明瞭簡潔で内勤は仕事がしやすい。 提出期限は厳守。 ビジネスマナーはきっちり。 ただし、慎重で時間がかかるため数字は成果がでるまで時間がかかるため数字未達が多い。 ただし、AとBはそれぞれの持ち味があり、お客様からはクレームなし。評価とは賞与等の査定ではく上司としていづれも良い面があり、どちらを育成させるか悩んでいます。