• ベストアンサー

子育て応援特別手当

自民党から、民主党に政権が交代しましたが、子育て応援特別手当(21年度版)はどうなるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ume1373
  • ベストアンサー率15% (61/401)
回答No.4

NO.2です。 今回支給対象にあたるのは、平成15年4月2日~平成18年4月1日生まれの子で、 前回は第2子からでしたが、今回は第1子から支給になります。 うちも、前回は対象にならず今回は対象になります。

sheila777
質問者

お礼

結局、廃止でしたね 子供手当ても減額だし・・・・残念です

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#97655
noname#97655
回答No.3

1番のものです。2番の方がかかれているのは今年のことであり来年のことではありません。ですから法案が成立しているわけではありません。。ひとまず今年はもうすでに支給確定を前からしていますから年内は支給してもらえます。 ただし来年子供手当が支給になればもらえなくなるかと思います。。

sheila777
質問者

お礼

重ね重ねご返答ありがとうございます 今年度は支給、来年以降は白紙と言う感じですね ずっと続くものとは、思っていなかったので 今年だけでも、ありがたいです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ume1373
  • ベストアンサー率15% (61/401)
回答No.2

私の住んでいる地域は、地方紙に12月頃支給しますと書いてありましたよ。

sheila777
質問者

お礼

情報ありがとうございます そうですか では、法案としてはもう成立しているみたいですね?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#97655
noname#97655
回答No.1

まだ決まっていませんが来年から子供手当が支給されるようになれば今の特別手当はなくなると思いますよ。。 まあ今年まではもらえると思いますが・・・ある一定の家庭だけそんなにもらえる分けないですからね。。 まぁどうなるかと民主党しかわからないと思いますが・・・

sheila777
質問者

お礼

ありがとうございます 昨年は資格がなく、今年やっともらえると思ったのですが どうなるのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 子育て応援特別手当

    子育て応援特別手当は第1子からの支給に見直されているときいたんですが、本当ですか?

  • 子育て応援特別手当

    今年小学校入学平成14年6月生まれ(もちろん2人目)は子育て応援特別 手当はあてはまりますか?

  • 総選挙の応援

     私が住んでいる小選挙区では、自民党候補がわずかにリードしており、民主党候補が民主党支持層を固め切れていないことなどから、ちょっと劣勢のようです(接戦となっていますが)。  ある大臣を経験した後、ある重要な改革の…、と書くと特定されかねず、法律違反にありそうで怖いのでやめますが、その方は本当にがんばってきた方だと思いますし、民主党がだめだから、という理由だけで落選させてはもったいない方だと、私は強く思っています。  それに加えて、自民党に政権が戻るのは本当にいやです。2000年代のひどい政治をみんな忘れたのでしょうか。弱者切捨て、政治家の体たらく、税金の無駄遣い、工夫のない景気対策、本当にどうしようもなかったです。  政権が戻るのはほぼ確実なので、そこはあきらめてますが…。  そのような中、安部さんが明日応援演説に来るということで、正直、「どのつらさげて来てんだ」くらいな気分です。  そこで、あと1日ですが、民主党候補を応援したいのです。自民党候補の足を引っ張っても良いですが、それはそれで法律違反になりそうなので…。  何か良い案はありませんでしょうか。  私に何かできることはありませんでしょうか。  民主党が良いとは思いませんが、たった3年であの政権交代を否定するのも浅はかすぎると思います。そして、私の選挙区の候補者に罪はありません(たぶん)。  むしろ、自分の利益をおいといて、日本のためにがんばってきた人だと思います。  比例も民主党は激減が予想されてますので、復活できるかもわかりませんし、応援したいのです。  どんな些細なことでも良いです。  できることがあるのなら、教えてください。  静かにしてる方が良いなら、それも含めて教えてください。

  • 子育て応援特別手当って

    定額給付金ばかり話題になっていますが、それと一緒に支給される3歳から5歳までの第2子から支給される「子育て応援特別手当」ってなんのために誰の為に支給されるのでしょうか?お金が本当に必要なのは3歳から5歳の子の親ではなく中学3年生や高校3年生の受験生を抱える親なのではないでしょうか?仕事が不安定な中子供の学費が大変なのはもっと大きな子供を持つ親だと私は思います。そのくくりは何のため?とても疑問です。

  • 【弱腰な民主党を応援しよう!】

    【弱腰な民主党を応援しよう!】 こういう事態はうすうす予想はしていましたが、民主党政権には心の底からガックリです。できれば他党に政権交代してもらいたいとは思うのですが・・・ しかし、 この件が原因で政権交代となれば、中国人どもは中国が日本の政治を変えたのだと喜々として喜び、自国の力を過信し、ますます調子にのり、ちょっとしたことでも圧力をかけるようになり、日本は中国の言いなりといった属国扱いとなることでしょう。 日本人としてそれは避けなければなりません。 ですので、私はイヤでも民主党を支持し続けようとおもうのですが、 みなさんはどうしますか?

  • 子育て応援特別手当てについて

    子育て応援特別手当ての件で質問があります。 厚労省のホームページには生年月日平成15年4月2日から 平成18年4月1日に属する子どもとなっていますが ヤフーの記事では3歳~5歳が対象みたいな記事です。 娘は平成15年5月生まれですが、6歳で年長です。 どういう事でしょうか? 凍結になるかも知れませんが 凍結にならなかったら、今回も貰えるんでしょうか(いつ頃)? 宜しくお願いします。

  • 子供手当てって自民が政権とりかえしたら無くなるのですか?

    民主がゴリ押しで成立した子供手当ては自民党政権に戻れば消滅するのでしょうか? 恩恵を受けない人が多いと思いますので早くなくなって欲しいのですがどうなのでしょう?

  • 政権交代と子供手当

    次に政権交代するのは、最も早くていつ頃と予想できますか? 今年度内(3月末まで)に交代できたら、23年度からの愚策増額子供手当の廃止は間に合いますよね? 児童手当に戻せばいいと思っている者です。

  • カルデロンのり子さんは、子ども手当てを貰えるのですか?

    カルデロンのり子さんは、民主党政権になって仮に来年4月に子ども手当てを貰えるのでしょうか? 自分の予想だと多分、定額給付金も貰えなかったのに子ども手当てを貰うのはおかしいから貰えないと予想しますが、自民党政権ではないので変わるのかなとも思います。 実際はどうなのでしょうか?

  • 民主党の政策の是非

    最近思うのですが 要するに、 「子供手当てがもらえる」人は、民主党の政策に賛成 「子供手当てがもらえない」人は、民主党の政策に反対 なんでしょうか…。 それから、政党も、 自民党も民主党も 政権を維持するために、 赤字国債を増やし、 子育て世代の支持を得ようとする。 (自民党にも、民主の“子供手当て”に似た政策があったと聞きます) こう考えるのは間違ってますか? 要するに結局、 人間といっても、 単純に、 「金」と「権力」なのかなー。と…。 単純に考えすぎでしょうか…?

このQ&Aのポイント
  • 最近受け取る意味不明のメール「IPTV」を削除できず困っています。outlookがクラッシュしてしまい再起動が必要なため、受信ボックスに残り続けます。このようなメールを削除し受信拒否する方法を教えてください。
  • IPTVという名前の迷惑メールが高頻度で送られてきています。削除や受信拒否を試みるがoutlookがクラッシュし、再起動しない限りメールが残ったままとなります。どのように対処すればよいでしょうか。
  • 受け取ったばかりのメール「IPTV」というものを削除しようとすると、outlookがクラッシュしてしまい再起動が必要になります。削除や受信拒否の方法を教えてください。
回答を見る