• ベストアンサー

住居手当ての返還について

はじめまして。 夫は市の職員で住居手当ては毎月8500円出ています。 以前9000円でしたが500円下げられ、下げる決定が出たから、と遡って数ヶ月分、郵便局で市に返還のため振り込んだことがあります。 一度支払われた手当ての返還というのに納得いきませんでしたが、少額だったので滞納金を取られても嫌なので支払いました。 が、今回は8500円が0円となるようで。 今年の4月から12月までの分、つまり8万円程度を12月に給与から差し引くと言っているようです。 現在、夫は手取り23万円程度で私もパートに出ていますが子供も二人いて、一気に8万円引かれなければいけないとは考えただけで頭が痛いです。 8万円は我が家には大金です。 8月の時点で住居手当ての支給を廃止する決定が出たのなら、それ以降にわざわざ支給してまた返還させるという意味も分かりません。 某有名市長の最後っ屁… このような場合、返還の義務はあるのでしょうか? 給与から天引きされてしまえば自動的に返還になりますが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kentkun
  • ベストアンサー率35% (1107/3093)
回答No.2

市職員の給与は、条例等で決定されていますから 支払い方法も返還方法も決められています。 従って返還の義務はあります。仕方ありません。 民間と違って、適当に後処理をするということをしないのが市役所等の行政の仕事です。 市職員のご家族の方は一時的に収入が減って大変でしょうけど仕方ありません。 いろいろご不満はおありでしょうけど、どこへ相談に行かれても時間の無駄だと思います。諦めてください。 最後っ屁ということは、港のヨーコ、ヨコ○マ、ヨコスカのところですか? あの元市長の愛人問題はなぜ誰も取り上げないんでしょうね(^_^;

9625jiji
質問者

お礼

やはり時間の無駄になってしまうのでしょうか。。。 公務員は労働組合などもないので、決定されたら争うこともできないし従うしかないんですよね。 一度支払われたものを返還するということ。 返還決定後も支払い続け、それをまとめて返還するというのが普通の会社ではないのではないかと思いました。 kentkunさんのお察しのとおりです。 節約節約と、給与を下げ続け、あげく大イベントで大赤字を出し、また検察からは今辞めたら追及されないとの取引をしたらしいです。 ご丁寧な回答、ありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#93287
noname#93287
回答No.1

給与からの天引きは、さすがに、【市】だからしないと思いますよ。 同意なく行えば、明らかに違法ですから。 だから、おそらく、同意書のようなものに判子を押させようとするんだと思いますが。 とりあえず、労働基準監督所に、どこにお勤めかは言わずに相談し、 それで違法だとの意見を聞いたら、実は、お役所なんです・・・ という風にもっていってはいかが? あるいは、自治省の公益通報窓口に、通報するかですね。

9625jiji
質問者

お礼

ありがとうございます。 給与からの天引き、、、ないといいのですが。 労働基準監督所に相談か、自治省の公益通報窓口ですね! ダメもとですが掛け合ってみる価値はあるかもしれないですよね。

関連するQ&A

  • 家族手当は返還になりますか?

    現在、専業主婦ですが、10月から派遣にて就業予定です。 夫の扶養から外れて働いても良いと考えているのですが、その場合、現在夫の会社から支給されている家族手当がどのようになるのか疑問になりました。 1)自分で社会保険に加入することになると、今年1月からの支給分を全額返還する事になってしまうのでしょうか? 2)それとも、扶養家族であった9月までの分は返還せずにすむのでしょうか? 3)就業した場合、今年の年収は50万程度の見込みです。この場合は家族手当の支給対象から外れずに済むのでしょうか? 4)家族手当とうのは、配偶者と子供では支給額か違うのでしょうか?(一人当たり一律の額なのか、配偶者は●●円、子供は一人当たり○○円というものなのか?) 以上4点について教えていただけると幸いです。

  • 市役所職員の住居手当について

    来年4月から市役所の正職員として働くことになっています。 そこで「住居手当」について質問させてください。 (1)現在実家(その市役所から車で20分程度)に住んでいますが、親から自立するために一人暮らしを始めようと思います。実家がわりと近く、人によっては「実家から通えるじゃん」って思われがちだとおもうのですが、私のような場合も住居手当は支給されるものでしょうか? (2)一般的な住居手当の計算方法を教えてください。(家賃5万円のところに住む場合と6万円のところに住む場合、支給額は同じでしょうか?)

  • 国家公務員の住居手当と通勤手当について質問です。公務員の夫とともに今年

    国家公務員の住居手当と通勤手当について質問です。公務員の夫とともに今年の4月に転居をしました。異動の内示が直前だったこともあり、しばらくホテルに宿泊しアパートを探したため、賃貸契約が4月の2週目になりました。その後すぐに賃貸契約の書類などを給与担当者に提出し、申請をしたそうですが、4月分の給与明細を見ると、住居手当と通勤手当が支給されていませんでした。その理由を給与担当者に確認してもらったところ、4月1日からの契約でないと通勤手当も住居手当も5月からしか支給されないと言われたそうです。その理由を聞いても、給与担当者も異動したてであまり詳しくないそうで、しっかりと理由を言ってくれず、また新しい赴任先なので夫もあまり角を立てたくないと、うやむやになってしまっています。 どなたか理由をご存知の方いらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 住居手当の支給

    皆さんに聞きたいですが、私去年の9月から今の会社に入社し、この1年の間住居手当はずっと貰っていません。同僚・上司には住居手当を貰っているかどうか確認していないですが、実際に住居手当の支給は会社によって基準が違いますが、でも支給されない理由ぐらいもし総務に直接聞く場合、それはいいでしょうか? 実は、私入社面接のとき人事担当の方から聞きましたが、私現在弟(会社員)と妹(大学2年生)と一緒に住んでいますので、家賃は3人分けで払い(月に9万円の家賃、一人3万円)、もしかしたらこの原因で支給されない可能性もあるでしょうか?ご意見宜しくお願いします。

  • 過払い手当ての返還

    毎月支給されている手当てが過剰だったそうで返還を求められています。(18年4月分~現在まで) ほかの質問で、給料を払ってもらえる時効は2年とありましたが 2年を超えた18年4月~10月分も返還する必要がありますか? 人間関係の問題もありますので返還するつもりですが 実際のところを知っておきたいのです。

  • 家族手当返還に伴う扶養と年金について

    9月末で退職して10月より主人の扶養にはいりました。 それと同時に家族手当の支給も受けておりました。 そして翌々年の現在、9月までの収入額が103万を超えていたので(120万円程度の収入)、家族手当の返還を求められました。 その際、返還は理解しましたが、さかのぼって10月~12月分の税法上の扶養をはずされてしまうのでしょうか? その際、年金の第3号の認定を受けていたのもはずされてしまうのでしょうか? そうなるとその期間、国民年金を収めるというこになるのでしょうか?

  • 世帯主とは?住居手当について

    私はある県の外郭団体に勤務するものです。 給与規定に、職員の所有に係る住宅に居住している職員で世帯主であるものに対して、住居手当が支払われることになっています。 私は夫と所有権を共有しており、わずかですが私にも所有権があり、もちろん居住しております。現在、夫が単身赴任の為、世帯主にも値するのではないかと思っております。 (会社の言う世帯主のとは、主たる生計維持者になっています) この度、住居手当の支給を会社に申請したところ、該当はするのだが、通常世帯主は男性がなるものであるから、上部団体である県に、私への住居手当の支給について質問された場合に、証明できる物として、住民票の提出を求められました。夫との住所の別を確認するためだそうです。 ただし、住宅ローンの所得税減税をうけたいので、夫は住民票を移転していません。会社はこのことを知ったうえで、住民票の提出を求めています。 また、所有権を証明する書類として、登記簿謄本等の添付は決められていますが、住民票の添付とは記載が無く、私だけが女性であるが故に提出を求められ、差別された気持ちです。 このような状況下では、手当の支給は難しいのでしょうか?どうか教えて下さい。

  • 札幌市公務員の住居手当てについて

    来春から札幌市職員として採用内定をいただきました。 そこで春からは一人暮らしを、と考えているのですが 札幌市の住居手当はどの程度出るのでしょうか? 札幌市のHPを見ても調べることができませんでした。 公務員でも市によって支給される住居手当の額は変わってくると 聞きました。 札幌市職員の方、もしくは知っている!という方 回答よろしくお願いします。

  • 扶養手当の返還義務

    ご覧いただきありがとうございます。 今勤務している会社でのことです。 2年前に主人が仕事を辞めたため私の扶養に入る手続きを人事部に依頼しました。 無事に手続きは完了し、保険証なども発行されました。 その時から、扶養手当が私の給与で支給されていたのですが、2か月後に主人が新しい仕事を始めたため、扶養から抜く手続きを人事にお願いしました。 その時点で保険証も人事に返し、手続きは終了したはずでした。 それから約1年半、先日人事の課長から直接話があり、人事担当者のミスで扶養から抜く作業が漏れており、扶養手当がその時からずっと支給されていた、その分(約20万程度)を会社に返還してほしいと告げられました。 私は給与明細をあまり良く見ておらず、主人が仕事を再開した後も引き続き手当が支給されていたことに気づいていませんでした。 給与明細を見返してみると、たしかに扶養に入れたときからずっと手当が支払われています。 良く見ていなかった私も悪いとは思いますが、これは返還する義務があるのでしょうか。 人事のミスですし、人事が責任を取るべきではないのでしょうか。 納得できなかったのでお伺いさせていただきました。 労務に詳しい方からご意見を頂戴できますと幸いです。よろしくお願いします。

  • 住宅手当の返還についてお聞きしたいことがあります

    失礼します。相談させて下さい。 現在、複数の保育園を経営している株式会社に所属し、その中の一つの保育園で働いています。 未婚の時に入社し、去年の11月に入籍しました。 入社当時は賃貸に一人暮らしをしていて、入社の際には「住宅手当あり」の文字をさされ、「住宅手当ありますからね」の説明のみで、後日正式に今の保育園に配属されてから賃貸の契約書のコピーを提出し住宅手当を上限いっぱいの3万いただいてました。 住宅手当については、本部からはこの説明とこのやり取りしかしていません。 そして去年の11月に入籍しました。入籍したのは園長にも伝え本部の方にも伝わり、給与明細の名前も変わり保険証の名前も変わり保育士証の変更もして本部に提出しました。私の配属園にある就業規則には、「世帯主には家賃の半分を支給する」と記載されており、旦那は住宅手当がないので、私が世帯主になりました。なので入籍してからも住宅手当が入ってるのは妥当だと認識していたのです。 すると先週の13日に園長から、「今日本部へ行ったら、あなた(私)の住宅手当が、結婚してからも振り込まれてて、入籍したら住宅手当なくなるんだったから、今月の給与から住宅手当がなくなる上、払ってしまった住宅手当を天引きするらしい」と話がありました。 そんな話こんなに急に!?と思い、「私は世帯主になっているし、ちゃんと証明できます!」と園長に伝え、園長とも就業規則を確認したところ園長も「確かにそう書いてあるわね、もう一度聞いてみるね」と行ってくださり本部に掛け合ってくれました。すると、その確認の電話中に本部からFAXも届き、「世帯主とは、同居の他の家族が社会保険の扶養者であることが必要」と書かれていたのです。「誰にでも間違いはあるし過払い分は返還すべきものだから」と言われたらしいのですが、やはり納得できず。まず私に直接なんの謝罪も説明もない時点で腹立たしく思っていたのに、冷静に考えても納得いかなくて、ネットでも色々と調べてみました。やはり過払いは返還しなきゃいけないと書かれていてショックだったのですが、私の場合、知らずに振り込まれてた訳ではなく、私の知り得ている就業規則に則り住宅手当を受け取っていたことになると思うのです。また、配属園にある就業規則には、先日知った世帯主の定義が載っていないのですが、これは就業規則を周知していることになるのでしょうか?「世帯主とは他の家族が社会保険の扶養者であること」といったところまで効力を発揮するのでしょうか?そして、私は直接本部の方から話を聞いていないので、給与からの天引きを了承した覚えはないのですが、天引きされても従うしかないのでしょうか? 急に天引きされても生活に大打撃で戸惑っています。どなたかご存じのかた、教えて頂ければと思います。 読みにくい長文ですが読んで頂きありがとうございます。よろしくお願いいたします。