• ベストアンサー

前から気になっていたのですが・・・

いつもお世話になってますm( _ _ )m よくTVとかで、「国を相手取り一億の損害賠償を請求」とかって報道されてますよね?! その裁判で国が負けた時にでる賠償金ってどこからでるお金ですか?まさか税金ではないですよね??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • north073
  • ベストアンサー率51% (536/1045)
回答No.5

国営事業などに関する賠償金であれば、特別会計からということもあるでしょうから、一概に税金が6割ということはできません。が、多くが税金で賄われているのは事実です。 なお、国家賠償法では、公務員個人に対する求償を定めていますし、民法709条・715条に基づく賠償でも、使用者(国)から被用者(公務員)への求償ということはありますので、国が、当該損害を故意や重過失から引き起こした公務員に、支払った損害賠償の全部又は一部を請求するということも考えられます。 実際には、故意や重過失ということはあまりないでしょうから、特に国家賠償法の事例ではほとんどそのようなことはないのですが。

green_land
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 なかなか難しいですね。でも、ほとんど税金ということで、国にはしっかりしてもらわないとって思いました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • been
  • ベストアンサー率39% (490/1243)
回答No.4

正確にいえば一般会計から支出されます。一般会計に占める税収の割合は60%弱なので、賠償金などの約6割は税金ということになります。

green_land
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうなんですか。勉強になります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • maiton3
  • ベストアンサー率6% (4/58)
回答No.3

国自体の収入は税金しかないです。 つか,民営でないとこ(市町村も)は全て税金かと。

green_land
質問者

お礼

そういえばそうですよね・・・。 どうもご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

まさか、です。

green_land
質問者

お礼

そうですか・・・。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#5925
noname#5925
回答No.1

税金です。

green_land
質問者

お礼

やっぱ、そうなんですね・・・。ちょっとショックです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 損害賠償請求

    損害賠償請求についてご質問します よく報道などで「○○に対し○○○円の支払を命ずる」と言う判決を見ますが、これが国に対しての支払の場合 払えなければ労役と言う形で支払義務のある人が責任を取ると思うのですが、個人が個人に対して起こした裁判によって支払い命令が出された時に、支払うべき人が支払い能力の無い場合、また刑事裁判によって服役者になっている場合等の状況である時には支払ってもらえないのでしょうか? 相手に支払能力が無い場合には、損害賠償請求が認められても泣き寝入りするしかないのでしょうか? お答えのわかる方宜しくお願いします。

  • 民事裁判について質問致します。

    いつもありがとうございます。 相手が損害賠償を求めて来た裁判で、自分も相手に別の損害賠償を求める事は可能でしょうか? 別の損害賠償であるならば、別に相手を提訴して別の民事裁判でなければ損害賠償を請求出来ませんでしょうか? 例えば、相手が損害賠償で自分を提訴した場合、 自分が相手に別の損害賠償を請求したら、相手の損害賠償が相殺される事などはあり得ますか? 裁判官の判断で、相手が自分に損害賠償を求めているが、相手にも別 の損害賠償で自分に支払わなくてはいけないと判断して、賠償はしなくていいとなる事はありますか? それともやはり、一つの裁判では一つの損害賠償の判決がでて、それが終わったら、または同時に別に相手を提訴して損害賠償請求をする事になるのでしょうか? 分かりにくい質問ですみません。 よろしくお願いいたします。

  • 国への損害賠償請求

    公害で被害を受けたためとか、国への損害賠償請求ってよくニュースになっていますよね。最近でいうとアスベストとかかな。 公害に限らずあれって税金から払われているんでしょうか? もしそうなら全然関係ない自分達も被害者の為に損害賠償を払っているとういうことになりますよね。 被害者なんて自分で自分の損害賠償のお金をだしていることにも。 これってどう思います?

  • 判決後の請求について

    昨年12月に損害賠償請求の裁判が終わりました。 判決通りに慰謝料を相手に支払い、既に解決しています。 ところが、知り合いから聞いた話しなのですが、相手がお金を請求しようと考えているような話しを耳にしたと… 請求しようとしている、損害の請求は裁判で争っているときに分かっていたことです。 ただし、相手はその損害分は裁判で請求して来ていません。 仮に相手が本当に請求してきた場合なのですが、 私は、判決通りに慰謝料を支払い、賠償責任は既に果たしており、支払うつもりはありません。 この場合、どのような対応を取れば良いのでしょうか? 不当な請求で訴える事は可能なのでしょうか?宜しくお願いします。

  • 損害賠償金の返還請求

    国が裁判に負けて損害賠償を支払わなくてはならないことがあります。 その財源は税金です。 しかし間違ったことをしていたので裁判に負けたわけで間違ったことをしなかったら支払う必要はなかったはずです。 間違いのつけを国民が負担するのは納得できません。 納税者である国民は支払った損害賠償金を国に返還請求できるのでしょうか。 なるほど国務大臣は国民が選んだものとみなされるので選んだ国民に責任があるということでしょうか。 しかし間違いを起こすように選んでいるつもりはありません。 勉強不足で思い違いをしているかもしれませんがよろしくお願いいたします。

  • 裁判で国が負けたときの賠償金は誰が出すの?

    厚生労働省元局長の村木さんの事件と言い、国を相手取って裁判を起こされたとき、今回のように明らかに悪い人が判っているときでも、賠償金は税金から支払われるのでしょうか? 国は今度は関係者を相手取って裁判を起こし、国民のために無駄な税金を取り戻すことはしてくれないのでしょうか?諫早湾干拓事業でも同じで、今後、国がいろいろ賠償金を請求されそうですが、無駄な巨額工事に税金を取られた挙句、農業関係者からも漁業関係者からも税金で賠償金を支払われるのは我慢できません。のうのうと引退した関係官僚全員を相手取って裁判というのは出来ないのでしょうかね。。。

  • 財産隠しについて

    損害賠償請求の裁判中の者です。 相手に内容証明を送りましたが、無視されたので、裁判沙汰になっています。 提訴後、偶然に訴えられた事を知った相手が、訴状を受け取る直前に、自分の預金を家族などの名義の口座に移す行為は何か罪に問われるのでしょうか? 相手は、なぜ損害賠償を請求されているかわかっています。 また、実際に勝訴判決をもらった時、お金がないことを理由に賠償金を支払ってもらえないのではないか?と心配です。救済方法などあるのでしょうか? どなたか教えて下さい。

  • 利息

    損害賠償請求訴訟で、 第1審で勝訴して賠償金を得た後、 第2審で負けた場合、 賠償金は返す必要がありますが、利息をつけけ返す必要があるのでしょうか? 不当利得になるように思うのですが、 そうすると704条により悪意でない限り利息をつける必要がないようにも思います。 一方、昔TVで見たのですが、国と薬害訴訟の被害者との裁判で、 第1審では、国に過失があり損害賠償が認められ、 被害者が賠償金を取ったところ、第2審では国が勝ち、 利息も含めた返還を求められて大変な目にあっている。 というのを見たことがあります。 実際のところ、利息をつけて返す必要があるのでしょうか。 根拠もあれば教えて欲しいです。

  • 裁判の費用について質問です。

    裁判の費用について質問します。 具体的な内容はわからないので申し訳ないですが 友達が裁判をして損害賠償を請求をしています。 裁判自体は終わって勝ったみたいなのですが 請求時に相手が逃げて、お金が戻ってこなかったらしいです。 その相手が先日見つかって、手続きを始め 弁護士からいろいろな費用を請求をされているみたいですが 請求の仕方が不自然に思えます。 間違いなく終わるということで国への費用が数十万だといわれ その3日後には先に弁護士費用+これで全て終わりということで 裁判所への費用と念のための費用をまた数十万用意してくれといわれ その次の日に裁判所への費用が結局数十万足りなかったので用意しろということなのです。 私は裁判等の知識が全くないので おかしいように思えます。 裁判所(国)への費用を弁護士が数十万単位で間違えるとか・・・ それとも裁判というのはそういうものなのでしょうか?? あやふやな表現で申し訳ないのですが ご助言頂けたらとおもいます。 よろしくおねがいします。

  • 賠償金の分担

    いつもお世話様です。 私は数年前に事故に合い、相手から損害賠償を払って貰いました。 このお金は私個人のモノでしょうか?それとも旦那と半分づつにしなければいけないのでしょうか? 旦那に請求されてこまっています。