• ベストアンサー

競売物件の入札方法につきまして☆これは違反ですか?

カテゴリーを間違えていたらすみません。。。 競売物件入札に辺りこんな方法はどうか?と考えています☆ 金額等は例えばの話なのですが、 (1)身内の1人が2000万円で入札をする☆ (2)不動産に頼み1300万円で入札をする☆ もし上位1、2になった場合 (1)をキャンセルし、買取申出保証額200万円ほど支払い (2)の人が購入をする☆ そうすれば事実上1500万で購入出来た と言う事になると思いますが、これは違反なのでしょうか? 同じ人が入札している訳ではないので良いのかな?とも思います☆ ご意見よろしくお願いします☆

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mimicann
  • ベストアンサー率43% (356/822)
回答No.6

#5です。 >>名義は私でしてくれるみたいなんです☆ どういうコト?代理入札? 代理入札でも本人の氏名が必要です。 同じ人物が同じ物件を違う金額で入札出来ませんよ。 代理入札じゃなく、不動産屋の名義で入札するならば、不動産屋の名義で登記になりますよ。 騙されてませんか? >>因みに退去交渉料若しくは強制執行費用、登記費用、登録免許税 >>がいるだけなのでしょうか? もし件外物件があれば、交渉や登記等必要かもしれません。 例えば増築をしていて増築部分登記をしてない場合 増築部分を落札人のモノにするには所有者から譲渡の契約書に署名・捺印・印鑑証明が必要になります。 公道の接道はありますか? 無ければ私道の持分を得るため近隣住民に私道持分を買う必要があるかもしれません。 残地物はありませんか? 残地物は保管義務があります。 勝手に捨てるとあとで補償問題なりかねません。所有者に処分する了承の署名・捺印を貰ってください。 リフォーム費用は必要無いですか? リフォームが必要ない物件でしたら、一般の人が入札に来やすいので落札価格は上昇します。 >>会社の事務所として自宅を建てられた物件で >>所有者は他にも自宅があるみたいで今はそちらの方に住んでおられます >>競売物件になった割には苦労しているように見えないのですが、 >>そんな事ってありますか? 会社の保証人になってなければ、会社をたためば本人には被害が無いですよね。 他には、自社会社が幾つもあり、一つだけに負債を集中して他の会社が保証しなければ、負債の会社をたためば問題ないですよね。 協力業者の信頼は無くなりますが…。

-nonchan-
質問者

お礼

ご丁寧に解説頂きましてありがとうございます☆ 裁判所に出向いたところ2人入札は無駄だと分かりました☆ 買取申出保証額以内でないと2番手に譲れない、と言われました☆ それと騙されていると言う事はありません☆ 説明が下手な者ですみません… 内容が良く分かりました☆ 頑張ってきます☆

その他の回答 (6)

回答No.7

 最高価の入札が2000万円であれば,2番札になれるのは,1800万円以上の入札に限られるということです。それ未満で入札した場合には,たとえ金額的に2番札でも,その不動産を買い受けることができないという仕組みになっているのです。それが民事執行法67条の規定です。  金額的に2番の札が,1800万円未満の場合には,その売却は不成立となり,入札のやり直しになります。  ですから,名義を変えて,1番を2000万円,2番を1300万円で入札して,1番と2番の間の入札がない場合でも,1300万円の入札は,1番がキャンセルになっても,買い受けのできる入札にはならないのです。

-nonchan-
質問者

お礼

ご回答頂きましてありがとうございます☆ その通りの事を裁判所で言われました☆ 本当にありがとうございました☆

  • mimicann
  • ベストアンサー率43% (356/822)
回答No.5

マルチ先でも回答しましたが、もう少し詳しく回答します。 標準価格1,000万円で保証金が200万円と言うことですね。 それで入札人が例えば4者来て、 最高価格2,000万円 本人 次順位1,300万円  質問者関係者の不動産屋 3順位1,200万円  他者 4順位1,100万円  他者 となった場合ですよね。 それで、最高買い受け価格の2,000万円をキャンセルして、保証金200万円戻ってこなくても 次順位の1,300万円とキャンセル料の保証金合わせて1,500万円で手にはいるから、500万円得するから、この手で入札が出来ないか?と、言う質問ですよね。 違反じゃないですよ。 しかし、500万円得とはなりませんよ。 色々問題はあります。 まず、不動産屋が代理で入札金額を払いますか? 質問者様のお金で支払うならば、貴方のお金で不動産屋名義の所有物になりますが良いのですか? 下手するとその不動産屋が貴方以外の人に売る可能性もあります。 また、不動産屋の名義から変更するときに手数料を無茶苦茶取られる可能性もあります。 貴方がお金を払ったのにナカナカ自分のモノに出来ない可能性があります。 出来れば、その不動産屋に代金納付は、して貰ってください。 あと競売なので諸費用がかかる可能性があるのを分かってますよね? 退去交渉料若しくは強制執行費用、登記費用、登録免許税、出来れば、直ぐに火災保険は入ったほうが良いです。 登記費用と登録免許税は不動産屋から手に入れる場合は2重支払になりますね。 登録免許税の額http://www.nta.go.jp/taxanswer/inshi/7191.htm 小細工をしてどれだけ儲かるでしょうか? 私は、ほとんど儲からないうえに大変な目に遭う気がします。 下手な小細工するほど魅力ある物件ですか?

-nonchan-
質問者

補足

ご回答頂きましてありがとうございます☆ mimicann様の言われるその通りの事を考えています☆ ただ知っている不動産にお願いしているのですが、 名義は私でしてくれるみたいなんです☆ 明日詳しい事を話し合いに行きます☆ もう入札が始まっているので… 因みに退去交渉料若しくは強制執行費用、登記費用、登録免許税 がいるだけなのでしょうか? それともう中には誰も居られないし、中のものもほとんどないです☆ 会社の事務所として自宅を建てられた物件で 所有者は他にも自宅があるみたいで今はそちらの方に住んでおられます 競売物件になった割には苦労しているように見えないのですが、 そんな事ってありますか?色々聞いてしまいすみません☆

回答No.4

 言いたいことは,およそ伝わりますが・・・  残念ながら,このような買い受けはできません。  2番目以下の買受申出人が,最高価買受申出人が代金不納付で売却許可決定の効力を失効させた場合に,買受人になることができる(執行官にそのような申立てをすることを「次順位買受の申出」といいます)のは,最高価買受人の買受申出額から買い受けの申出の保証の額を引いた金額以上で入札している場合に限られています。  すなわち,代金を納付しないことで失権した場合に,2番目の入札者が落札することができるのは,失権によって債権者への配当が減らない場合に限られているということです。  民事執行法67条を参照してください。

-nonchan-
質問者

補足

ご回答頂きましてありがとうございます☆ 急いでいたもので乱雑な文章になってしまいました。。。 1.2000万円までならできれば買いたい。 2.でももっと安いにこしたことはない。 3.だから2000万円と1300万円で入札して、もし2000万円が1位で1300万円が2位にならなかったらそのまま2000万円で買う。 4.もし、1,2位になったら2000万円の方を取消して1500万円で買う。 という手が使えるか?という質問です☆ VVandE3E3さんありがとうございます☆ 因みに良く知っている不動産の社長に入札はお願いします☆ この物件は事務所として使用しているので会社名義になってます☆ 他にも自宅があるし、物件の中は確認済みです☆ それと、ご回答頂いた内容がいまいちわからないのですが、 簡単な言葉で教えて頂けないでしょうか?

noname#110938
noname#110938
回答No.3

質問立て直すか最低でも補足した方がいいと思うよ。これじゃ伝わらん。 要するに、 1.2000万円までならできれば買いたい。 2.でももっと安いにこしたことはない。 3.だから2000万円と1300万円で入札して、もし2000万円が1位で1300万円が2位にならなかったらそのまま2000万円で買う。 4.もし、1,2位になったら2000万円の方を取消して1500万円で買う。 という手が使えるか?という質問でしょ? 前にも同じ質問しているみたいだけど、どの回答者も趣旨をまるで理解できてないよ。かく言う自分だって理解するのに少々時間を要したからね。他人が理解できるように質問しなきゃ。

-nonchan-
質問者

補足

ご回答頂きましてありがとうございます☆ 急いでいたもので乱雑な文章になってしまいました。。。 1.2000万円までならできれば買いたい。 2.でももっと安いにこしたことはない。 3.だから2000万円と1300万円で入札して、もし2000万円が1位で1300万円が2位にならなかったらそのまま2000万円で買う。 4.もし、1,2位になったら2000万円の方を取消して1500万円で買う。 という手が使えるか?という質問です☆ VVandE3E3さんありがとうございます☆ 因みに良く知っている不動産の社長に入札はお願いします☆ この物件は事務所として使用しているので会社名義になってます☆ 他にも自宅があるし、物件の中は確認済みです☆

回答No.2

2000万~1300万の間に他の入札があればどうします? 他の入札がないと分っているなら1300万の1本勝負でいいのでは?

-nonchan-
質問者

補足

ご回答頂きましてありがとうございます☆ 急いでいたもので乱雑な文章になってしまいました。。。 1.2000万円までならできれば買いたい。 2.でももっと安いにこしたことはない。 3.だから2000万円と1300万円で入札して、もし2000万円が1位で1300万円が2位にならなかったらそのまま2000万円で買う。 4.もし、1,2位になったら2000万円の方を取消して1500万円で買う。 という手が使えるか?という質問です☆ VVandE3E3さんありがとうございます☆ 因みに良く知っている不動産の社長に入札はお願いします☆ この物件は事務所として使用しているので会社名義になってます☆ 他にも自宅があるし、物件の中は確認済みです☆

  • poolisher
  • ベストアンサー率39% (1467/3743)
回答No.1

違反じゃないけど連勝馬券ですから単勝馬券より確率は格段に減ります。 それと、よく読むとおかしいですよね。 1番札の意味が全くないですよね。 2番札の価格で1本入れるのと全く違いがありません。

-nonchan-
質問者

補足

ご回答頂きましてありがとうございます☆ 急いでいたもので乱雑な文章になってしまいました。。。 1.2000万円までならできれば買いたい。 2.でももっと安いにこしたことはない。 3.だから2000万円と1300万円で入札して、もし2000万円が1位で1300万円が2位にならなかったらそのまま2000万円で買う。 4.もし、1,2位になったら2000万円の方を取消して1500万円で買う。 という手が使えるか?という質問です☆ VVandE3E3さんありがとうございます☆ 因みに良く知っている不動産の社長に入札はお願いします☆ この物件は事務所として使用しているので会社名義になってます☆ 他にも自宅があるし、物件の中は確認済みです☆

関連するQ&A

  • 競売物件☆入札方法について…これは違反??

    カテゴリーを間違えていたらすみません。。。 競売物件入札に辺りこんな方法はどうか?と考えています☆ 金額等は例えばの話なのですが、 (1)身内の1人が2000万円で入札をする☆ (2)不動産に頼み1300万円で入札をする☆ もし上位1、2になった場合 (1)をキャンセルし、買取申出保証額200万円ほど支払い (2)の人が購入をする☆ そうすれば事実上1500万で購入出来た と言う事になると思いますが、これは違反なのでしょうか? 同じ人が入札している訳ではないので良いのかな?とも思います☆ ご意見よろしくお願いします☆

  • 競売物件について

    競売物件について教えてください。 隣の家が競売にかかっています。 是非、購入したいと考えていますが、占有者者もいないようですし、入札しようと考えています。しかし、知り合いの不動産屋に聞くと、任意売買制度と言うものが有り抵当権者に、承諾を得れば直接交渉し、買取が出来るとのこと。そこで質問です。 1・この物件は既に、裁判所により、競売の開始?(公示)がされていますが、この時点でも、任意売買による直接交渉を行なっても良いのでしょうか? 2・入札を行なって、落札した場合、住宅ローンを使えるようになったと聞きますが本当でしょうか?

  • 競売物件について

    最近競売の物件でとても惹かれるものを見つけました。 前々から中古住宅の購入を考えていたのですが 競売物件というものにとても不安を感じています。 しかしその物件は地元の不動産屋さんが広告をだしていて 入札代行を行います、と書いてありました。 不動産屋さんが入札代行を行ってくれるということは 仲介料その他何かお金がかかるのでしょうか? あと競売にかけられている理由教えてもらえないんですよね? ちなみに物件の最低価格は1217万、住人有りです。

  • 競売入札の保証金

    競売入札の保証金 最近から競売の入札に参加している素人でございます。 開札会場で不動産業の方が言っていたのですが 最近は素人(エンドユーザー)が入札参加するようになり 高い金額でないと落札できないと言っていました。 私も転売というより自分で使おうと思い 入札に参加しています。 でも、もし落札しても次の入札物件に良い物件があったり するとそちらがほしいなんてこともおこります。 そこでなんですが、最高金額を提示して落札者になったとき 辞退なんて出来るのでしょうか。 またその際保証金はもどってくるのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 転売を前提とした競売物件への入札金額について

    不動産会社の社員です。競売の入札金額を他の不動産会社の方がどのように計算しているのかが疑問になり質問します。 競売物件: 造成済分譲地(更地)。上下水道敷設済。買受可能価額200万円。市場価格600万円。登録免許税他50万円 仮に最低価格で落札すると税引前の利益は次のようになりますね。 600万円-(200万円+50万円)=350万円 もちろん競合があるので200万円以上で入札しないといけないと思います。手持ち資金での購入とします。 以上のような競売物件を入札するとき、どのように考えて入札金額を計算していますか? オススメのサイトがあったらそちらも教えてください。 よろしくお願いします。

  • 不動産の競売物件の入札について教えてください

    不動産の競売物件の入札について教えてください 今度気に入った物件があったので入札する予定です。 ご経験者にお聞きしたいのですが どのように入札価格を決定されていますか? 物件によって色々だと思いますがとりあえずの 方法のひとつを教えてください。 例えば 路線価x面積+建物価格(実勢価格)とか     公示価格x面積とか・・・

  • ほしい物件が競売に

    中古一戸建てを購入を検討しています。 先月、新聞の折込チラシに、大手不動産会社からの中古一戸建て物件のオープンハウスのチラシが入っていて家の中をけ見に行ってきました。 不動産屋さんの話によると持ち主は自営でうまくいかなく自己破産。今は競売前の管財人が不動産会社に売却の支持を出しているところだといっていました。 三ヶ月売れなければ競売になるとのことでした。 それより前に競売になる可能性もありとのこと。 築浅でキレイな物件ですが坂のだいぶん上にある家なのと駐車場が入れにくいのとリビングにあまり日が入らないのとで、キレイだけどいまいちコレ!ってのもなく悩み中。 後日一人で見に行った時に近所の人に聞いた話によると、不動産屋さんは『雨だったのもあってあまり見に来なかったです』って言ってたよと教えてくれました。 あまり人気がないような感じなので競売までいったら競売で安く買いたいなぁと思いました。 その二週間後に不動産屋さんから『今週末物件を見たいといっている人がいるんですがどうですか?』 と電話がありましたが『まだ検討中です』と言いました。 つい最近、固定資産税っていくらくらいなのかと問い合わせるのに電話すると『実は他の方と契約の最終段階まできているんです。申し訳ございません』と言われました。 ところが競売物件のサイトを調べているとこの家が12月はじめに出ていました。 1月にに入札開始 そして不動産屋のサイトでは今も売り出し中になっています。 そこでメールで別人を装いこの物件を問い合わせてみると 『申し訳ございませんが、 売主様の意向(任意売却の為、早期売却希望)により 不動産業者が買取る事が決まりました。 不動産業者が買取を行った後、再度販売(金額と時期未定)となります。 再販時期は2月頃になろうかと存じます。 もし宜しければご案内致しますがいかがしましょうか?』 と返事がきました。 これはどうゆうことなんでしょうか? 不動産屋は大手で怪しいところではないです。 他の不動産屋と売買が成立して、後日競売は取り下げられてるんでしょうか? それとも他の不動産屋が競売で落札する予定でそこが売主になると言うことなんでしょうか? 物件はもう見に行っているのでもし競売でこのまま出るのであれば自分も入札に参加したいと思っていますがまったくの初心者です。 一般人が競売に参加するのは危なかったりするんでしょうか? 競売と言う響きが素人が手を出すもんじゃないような気も・・・ 教えてくださいよろしくお願いたします。

  • 競売の入札保証金はキャンセルしたらどこに行く?

    競売の入札保証金はキャンセルしたらどこに行くのでしょう? 知人が小さな小屋のある土地を競売で落札しましたが、 その小屋にヤクザのような者がいるということで 入札保証金を放棄してキャンセルしようかどうしようかと 悩んでいるということを聞きました。 入札保証金を放棄した場合、その入札保証金は 誰が貰うのでしょう?

  • 競売物件で入札について

    この度、不動産を購入したく(マンション)競売に入札しようと思うのですが、何点か教えて頂きたく質問致します。 (1) 入札したい物件は、1回目に執行官が家を閲覧しに行ったが不在で 占有者が、生活している様子は無く、2回目の閲覧日も不在で1回目に 行った時の臨時通告書が、未開封で置いて有るという事は、出て行ってしまった(良い物件)と考えられるのでしょうか?ちなみに部屋には、家財道具すべて無く有るのは、エアコンの室内外機のみです。 (2)マンションですので管理費 修繕積立費は滞納無しと(21年7月まで) なっておりますが、もし私が落札出来た時は、21年7月以降の不動産登記が、1月となると6ヶ月分は、私の支払いになるのでしょうか? 質問は、以上です。 競売物件に、素人が手を出す事が非常に危険な事は、解っておるのですが、生活が苦しくこの不況ですから勉強をかねて教えて頂けます事を お願い致します。                             敬具

  • 競売物件の入札の際の保証金

    わからないので、教えてください。 競売物件の入札の際の保証金と、いうのはもし家を落札できなかった 場合戻ってくるのでしょうか?? よろしくお願いいたします。