• ベストアンサー

プレゼンテーションのコツの様なものを!!

どこのカテゴリに質問したら良いのか分からなかったので こちらにしました。 まだ発表する題材すら大まかにしか検討がついていなくて混乱気味で、 言い回しが変になっている所も有るかもしれませんがどうぞお願いします。 私は専門へ通っています。 Webデザイン系なのですが、明日はスケッチをして それについてプレゼンしなさい。という事なんです。 いくつかスケッチしてその中からどれを発表するのか 選ぶみたいなんですが、ひとつ決まっている題材は『植物』です。 (その他はいくつか自由に鉛筆でスケッチします) スケッチをする題材を選んだら、それを選んだ理由 (何故それが題材として面白いと思ったか、だそうです) を4つ程あげなくてはならないらしいです。 理由とかつけるのは何故か凄く苦手で…^^; 皆さんがたとえば植物をスケッチするとしたら、 どんな理由が浮かびそうですか? ちょっと田舎っぽいところへスケッチへ出かけます。 また、自分の絵をスクリーンに出しながら いったい何をしゃべれというのでしょう…。 人前で話すのは本当に苦手で…プレゼンも初めてですし…。 なんでも良いのでアドバイス頂けたら幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lunch326
  • ベストアンサー率27% (86/311)
回答No.1

まず、題材を選んだ理由ですね。 理由は思ったことを素直言えば素直に言えばいいのだと思いますが、それを言うのが苦手な人はもっともらしくカッコいいことを適当に言ってしまえばいいとも思います。 例えば、植物が題材なら、「生命的な自然な曲線をスケッチしてみたかった」とか「鉛筆スケッチなので絵は白黒になりますが、植物の多彩な色彩を旨く白黒で表現できるものなのかどうか自分の力量を試して見たかった」などなどですね。 次に自分の絵をスクリーンに出しながらということですが、その絵で何を表現したかったか、とか、どんな点に気をつけて描いたとか、特にその絵の中で注目して評価して欲しい点とか、旨く表現できなかった点とか、筆のタッチがすごく気に入っている点、気に入らなかった点とかいろいろありますよね。 たとえば、植物が題材なら「この絵の中で実物の植物の自然なラインをこの部分は旨くトレースできたと思います」とか「この花は黄色の鮮やかな色彩の花なのですが、作成前は鉛筆画では白黒なので旨く表現できないのではないかとの不安もありましたが、明暗の強調に気をつけて描くことで、思ったよりもよい表現ができたと思う」とか、「この絵のここの部分は、もう少しコントラストを弱めにしたほうが柔らかなな表現ができたかも知れません。」とかいろいろ言えると思いますが。。。。。そんなところでしょうね。 私も、多少絵をたしなむものですから、自分の作品についての評価はいろいろやっています。

yuzuru44
質問者

お礼

お返事がすっかり遅くなってしまいすみませんでした^^; アドバイスのおかげで、なんとか落ち着いて 発表する事がで来ました。

その他の回答 (3)

  • kagami100
  • ベストアンサー率25% (6/24)
回答No.4

補足です。最近読んだ本からの転用ですが、 プレゼンのコツは ゆっくりと、染み入るように話す。 各項目の冒頭でそれらの概要を短く話す。 重要なポイント(だと自分で思うこと)を話した後は少し間をおく。 だそうです。

yuzuru44
質問者

お礼

ありがとうございます。 なるほど、ついつい緊張して早口になりがちですものね。 話す事ばかりに目がいって、間などの雰囲気作りには 気が回りませんでした。

  • kagami100
  • ベストアンサー率25% (6/24)
回答No.3

こんにちは。 先日のトップランナーで佐藤可士和氏が出演しており、その中で「プレゼンのコツはその作品を作るまでの過程を最初から順番に話す」と言っていました。つまり、まず何故それを題材に選んだか、から入ってその題材を表現するにはこの手法をとった。その理由はなぜか、などなどを筋道立てて話すということだと思います。ご参考までに。

yuzuru44
質問者

お礼

プレゼンには表現力が必要になってきそうですね…。 御解答感謝致します!

  • _marin_
  • ベストアンサー率5% (1/19)
回答No.2

私事で申し訳ありませんが、参考にはならないかもしれないので流して読んでください。 まず、テーマも大事ですが構成力が一番必要なのがプレゼンです。普通は 「起」→「承」→「転」→「結」 と行く所を 「起」→「結」→「承」→「転」 というように、はじめから淡々と動機や短い前置きをされるよりはそのテーマに行き着くまでの失敗談や、相手が思わず失笑するような恥ずかしい話でもOKだと思います。はじめに最高の「掴み」をもってくるのが一番難しい所になりますね。 次にもう結論です。クイズ大会をやってるワケじゃないので完結にオチをつけてしまいます。 「承」「転」の部分なんておまけみたいなものなので「起」「結」の部分で伝えられなかっ事を補足的にやるとシンプルで内容のぼやけないプレゼンになると思います。 「散々、偉そうな事言って、そんなオチか?」なんて思われないような良いプレゼンになるといいですね。

yuzuru44
質問者

お礼

すっかり遅くなってしまい申しわけ御座いません。 成る程、プレゼンは変に回りくどくやる必要はないのですね。 いつでも言いたい事を上手く伝えられる様になれる様、 頑張りたいと思います^^

関連するQ&A

  • どうしても声が小さくなってしまいます・・・

    私は人前で発表やプレゼンをするのが苦手です。始めた直後は良いのですが、気がつくと声が小さくなってしまっていて、「もうちょっと声を大きくね。」と言われてしまいます。また、質問をされその質問に対する回答が不安な場合、とても声が小さくなってしまい、「もう一回言ってもらってもいいですか?」となってしまいます。 「これは慣れるしかない」と言われるかもしれませんが、どんなことに心がけて発表やプレゼンをしたらよいでしょうか?

  • 「趣味」で絵(イラストなど)を描いている方に質問

    「趣味」で絵(イラストなど)を描いている方に質問 ☆絵を描く時何を使いますか?(油絵、パステル、色鉛筆・・など) ☆何を題材にしますか?(旅行先でスケッチする、写真を見て描く、自分で想像して・・など) ☆学校の美術の授業以外で絵を習った事はありますか?(カルチャー教室でデッサンを習った・・など)

  • プレゼンテーションをした事がある方!教えて下さい!

    私は職業訓練に行っていて来週人生初のプレゼンテーションをします。 会社プレゼンではないので、そんなに難しくなくてもいいみたいですが、それはそれで悩みます。 人前で話すのが大の苦手で、文章を考えたりすのが苦手な私にとってはかなりの試練です。 ましてや子供もいるので考える時間もなくどうしていいか頭を抱えています・・・ クラスの人は独身の方(男女)ばかりなので、学校が終わった後は家で色々考える事が出来るのでしょうが、私は子供もいるし夜は旦那が仕事でおらず私一人で寝かしつけまでしないといけないので、考える時間も限られています。 こんな感じなので、プレゼンテーションをした事がある方、どうかお力を貸して頂けないでしょうか? ちなみにテーマはなんでもいいと言われたのですが、子供しか私にはないなと思ったので『子供』についてにしようと思います。 時間は10分~15分です。 ただ、どのように話を進めてどう締めくくるか・・・ 子供が生まれた頃から今に至るまで。これから子供を持つ方が多いと思うので、子供っていいですよ~みたいな事を話したいです。 子供は5歳です。出産の時から話すか~この月齢の時にはこんな感じです~と成長記録みたいに話すか。 でも、最後はどうくくればいいのか・・・ パワーポイントはまだ勉強していないので分かりません。 出来る事なら使ってみたいですが出来るのか・・・ パソコンを使ってスクリーンに画像を映し出したりしていいので、いままで撮った写真をパソコンに整理しCD-Rに入れたいと思います。 こんな感じなんですが金曜日に発表なので焦っています(>_<) お力お貸しください!!

  • スケッチを学びたいのですが、おすすめの本ありますか?

    私は造園工事に携わる仕事をしておりますが、今後、業務の幅を広げるに当たり、どうしても学びたいことがあります。 それは「私の設計した庭をすらすらと、鉛筆と色鉛筆を使ってスケッチで書いて見たいと言うことです。」 でも、私は子供の頃から絵が大の苦手で、普段から絵を描くと言うことはまずしていなかったため、何の基本も知りません。 そこで、独学で学ぶとして、私の希望に叶うような本はありませんでしょうか?何でも結構ですのでご教示ください。

  • 好きなものをプレゼンする際の順番について

    今月末に授業で好きなもの好きなものについてのプレゼンをパワーポイントを使ってすることになっています。既に題材は決まっているのですがどのような順番で発表したらいいのかわかりません(^-^;一応様々なサイトを見てみたのですが、会社で行うプレゼンについての内容が多く、いまいち参考になりませんでした。 ・好きなものはこれ! ・好きな理由(しぐさ) ・生態 ・種類 ・飼い方 などを発表したいと思っています。ちなみに生き物です・・・理由を始めのほうに持ってくるのが一般的だと思うのですがなんかしっくりこないです(^-^; アドバイスや詳しく書いてあるサイト様への誘導していただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 面接や、人前にでるのが苦手です。

    面接や、人前にでるのが苦手です。 昔から人前にでる、注目をされるのが苦手で、特に意見を述べたりすることは大の苦手です。 大学内での発表やプレゼンはとても苦痛で、意見や感想をを問われることですら苦痛です。 冷や汗、唇や声の震え、さらに笑えなくなり頭が真っ白になります。 誰にも顔を見られずに、声だけで伝えるとしたらうまく喋れる自信があります。みんなが自分を見てるという注目されている状態が苦手なんだと思います。 自分には自信はありません。 このままだと来年の就職活動の面接などで何も喋れずに大失敗してしまうと思います。 社会にでてもプレゼンなどが全くできない状態なので困ると思います。 就職活動までの半年間、私は改善するためにはどうしたらよいのでしょうか? 必ず克服したいので、アドバイスお願いします!

  • 絵を練習する順番

    人・植物・動物・風景画・食べ物の練習をしようと思っています。 (もちろんそれと平行してデッサンもやるつもりです) 練習法は、ひたすら頭にイメージをいれるための鉛筆スケッチです。 とある参考本に、人間ほど難しいモチーフは他にない、みたいなことを書かれてありました。 それでは初心者が絵を描き始めるとすると、 植物・動物・風景画・食べ物はどれが簡単(とっつきやすい)でどれが一番難しく(空間把握などが必要になってくる)なりますか? (もちろん興味のある順番と言われればそれで終わりですが^^;) やはり植物<食べ物<風景<動物の順になるのでしょうか。 簡単な質問ですみませんがご回答お願いします。

  • 授業中の発表

    私は人前で話すのが苦手で、緊張するし恥ずかしがりやなんです。 授業中には全然発表しません。一年間にかぞえれる程しか手を挙げていません。 答えが分かっていても合っていても、どうしても手を挙げれないんです。 間違ったらどうしよう・手を挙げても当てられなかったらはずかしい・自信がない・・・など の理由で・・・ いつも 挙げ損ねてあってたのに~ 挙げればよかったーと、思うこともあります。どうにかこれを克服するにはどうすればよいでしょうか?人前で話すのはどうやったら上手くなるんでしょう?どうしたら緊張しなくなるんでしょう?いろいろと教えていただけるとうれしいです。(特に人前で意見を発表すること・意見を上手くまとめれないんです)

  • 発表の場が怖い

    こんにちは。 私は 20代後半の女性です。 口下手の半引きこもり状態なのですが、これではいけないと思って この春から芸術系の短期大学の通信学部に入りました。 それでご相談なのですが・・・・・・・・・ 私は口下手で、人前で声を出したりするのが苦手で、挨拶や自己紹介ですら頭が真っ白になり、涙目になって、混乱してしまいます。 周りは唖然として、もういいよ、とまで言われるくらいパニックになってしまいます。 練習などはしたつもりですが、いざたくさんの人を前にすると逃げ出したくなるくらい、平常心ではなくなります。 今度大学のスクーリングがあり、 授業内容で「合評」や「プレゼンをする」という項目があります。 これはやはり人前での発言や、意見を発表する場なのですよね。 頭の回転も鈍いものなので、今から恐怖でたまりません。 元々、絶対に絵を学びたいと思ったのではなく、リハビリの一種として 通信を選んだのですが・・・・・ 甘い考えだったと後悔しています。 スクーリングには、こんな人間でも参加できるのでしょうか。 何もしないうちから退学を考えるのは愚かだと思いますが、 本当に怖くてどうしていいかわかりません。 アドバイスをいただけたら嬉しいです。

  • 絵に関して。ものを立体的に捉えられない

    絵を描くのが好きで、小さいころからよくお絵かきをしていましたが、 記号的で平面的なものしか描いたことがなく、ものを立体的に捉えて描くのが苦手です。 服のしわの凹凸や、四方に伸びた木の枝などを描こうとすると、何がどうなってるのかわからず混乱してしまいます。 (実物を見ながら描いても混乱して上手く描けません) また、頭でイメージして描くことも苦手で、紙の上で行き当たりばったりで何度も消しゴムを使いながら描く方法ばかりしてます。 私は方向音痴なので、多分「空間認識」というものが極端に欠けているんじゃないかと感じてます…。 ものを立体的に捉えられるようにするにはどうしたらいいでしょうか。 ただ実物のスケッチを続けるだけで良くなるのか、悩んでます。 絵を描く方、どうか救いの手を!! よろしくお願いします。