• ベストアンサー

異性との海外旅行、行って良いのか・・・

okwindanceの回答

  • okwindance
  • ベストアンサー率20% (239/1165)
回答No.3

男です 同室であってもなくても、あなたと彼は100%セックスすることになります。 それでよければいけばいいのでは? >異性と旅行に行くことをどう思われますか? 結納したあとでなければ、よほどセックス好きでこだわりの無いおんなだと思います。 万一彼となんにもなかったとしても、その話を聞いた人は、あなたと彼がHした、と100%誤解するでしょう。あなたが何を弁解しても信じてはもらえませんよ。 >あと、彼は何で一緒に行こうと思ったんでしょう。。 100%あなたとのセックスつきで旅行したいと思ったのです。

neko-runa
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 100%、ですか?!;; 私はそんなつもりはないのですが、危ないし、誤解されることだということですね。 考えてみます。。

関連するQ&A

  • 異性の友人との海外旅行

    過去にもよく似た質問がたくさんあったのですが、どれもしっくりこなかったので質問させていただきます。 この夏に友人の女の子と二人で数週間海外旅行に行くことになりました。 正確に言うと、もともと国際社会に興味のある友達何人かで集まって海外に旅行に行く予定だったのですが、キャンセルが相次いで、僕とその子だけが残ってしまったのです。 彼女との間には男女の感情は全くありまん。ただの親友です。 二人ともいろんな国を経験したいという動機で旅行に行くつもりでした。単純に、一人では不安なので一緒に行ってくれる同志を探していた感じです。 ですが、僕には彼女がいます。絶対に彼女を裏切ることはしない自信がありますが、やっぱり旅行を取りやめるべきでしょうか。 彼女に意見を聞くのが一番いいと思って、彼女に率直に 「もし俺が女の子と二人で旅行に行くとしたらどう感じる?」 と聞いてみたのですが、彼女が遠慮して正直に答えてくれないかもしれないと思って悩んでいます。今回の場合期間も非常に長いですし・・・。 まとまりのない文章で申し訳ありませんが、アドバイスを頂けると嬉しいです。宜しくお願い致します。

  • 男友達(異性)との海外旅行。

    男友達と海外旅行に行くことになりました。 その子とは出会って10年。 恐らく互いに恋愛感情をもたずにここまで大事な友達として関係を築いてきました。 彼とはどんなことも相談しあう仲。 遠くで暮らしていても、いつでも連絡取り合う仲です。(最近は、会うのはたまに) 少し前に、私は同性の友達と2人で、憧れの国への旅行の計画を立てていました。 しかし申込み手続きを進めている段階で彼女の都合が悪くなり、 たまたまこの旅行の話をしていた男友達から一緒に行きたい!と言われ、 こちらからも、助かった~という気持ちで彼にお願いしました。 私は性別に関係なく、人間性が好きになれたら友達になれるタイプですが、 (友達が多いわけではありません) そのせいで勘違いされたこともあります。 友達だと思っていた相手から、恋愛感情をもたれた瞬間引いてしまい、 友達と疎遠になってしまったことも何度も。 せっかくの大切な友達を失うのはつらく、自分の態度にも反省し、 最近はもう少し男友達を異性として意識するようにはしていました。 今回は、予約のことで焦っていて、一緒に行ってくれる人がみつかって良かった!!ということしか考えていませんでしたが、 今考えたら女友達と行くつもりだったので、当然のように部屋はツイン。 1週間も彼と一緒に過ごすことになります。 彼とは今まで何度も2人で遊んでいますし、日帰り旅行はしたこともあります。 私にとっては1番の男友達なので、さすがに彼とは何も起こらない自信はありますが、 誰と行くの?と聞かれても言いにくいし、 すごく楽しみな反面、少し後悔の気持ちも生まれてきました。 こういう経験がある方、身近でこういう経験をした話を聞いたことがある方、 ・周囲に誰と行くのか聞かれた場合、名前は出さない方がいいのか、 ・意識せず旅行を楽しんでもいいのか、 など、アドバイスやご意見お聞かせいただければ幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 異性との旅行

    今月、海外へ1週間ほど旅行します。 ちなみに、付き合っていない異性と2人きりで同室、同ベッドです。 相手の方は1つ年下で大学の後輩にあたります。 そもそもこの旅行自体、私が冗談まじりで安いし、行ってみない?と言ったことがきっかけでした。相手(※以降彼女と置き換えさせていただきます)も以前より海外旅行に関心が高く、常々私が今度旅行に行くと話せば、いいですね~行きたいな~という感じでした。 しかしながら、疑問が… 「彼女は彼女の親友にも旅行に行くこと自体を話してないこと」 彼女はとてもおしゃべりで、その親友も「隠しごとができる性格じゃない」と言うほどです。 一方で、私の友人に対しては、彼女が話していたようで友人から、そういった内容の連絡がありました。 そもそも、なぜ私と旅行に行く気になったのでしょうか? また、周りからは「気があるんじゃないか」とも言われますが、定かではありません。 このような場合、どうすればいいでしょうか? ※私(大学3男)です。

  • 海外旅行にいって何します?

    私は海外旅行にはいったことがありますが、することといったらショッピング(ブランド物を買いあさったりはしません)、その国の食を楽しむ、夜の街へくりだす、それぐらいです。というよりそれが好きなんです。 遺跡、美術館、いわゆる観光名所などには全く興味がありません。一度だけ無理やり連れて行かれたことがありますが、なんの感動もしませんでした。 よく友人には行かないともったいないと言われます。私に言わせればただの時間の無駄です。 みなさんは海外に行かれたとき、国よっても違いはあると思いますが、観光名所に行きますか?どんなことしますか?

  • 儲かる海外旅行って?

    こんにちは。よろしくお願いしますm(__)m 私は20代後半なのですが、この年になって初海外旅行 に行こうかと思っています(^_^;) 世界遺産などのテレビやDVDなどを見るたびに 「ここは生きているうちに絶対行きたい!」 と感じるところがたくさんあるのですが、なかなか実現できませんでした。今の仕事をしばらく休む事にしましたので、おもいきって今年は海外に飛び出そうとしています! そこで質問なのですが、情報サイトなどの「海外旅行をタダにする方法」などで、ブランド物や民芸品を現地で仕入れて、オークションで出品するという方法で、旅行代ぐらいは稼げるという内容を見まして、なるほどなって思いました。 商売に行くわけではないので、仕入れに大金を使って儲けようとは思っていません。旅費で支払った分の何割かが戻ってきたらうれしいなといった感じです。もちろんタダになったら最高ですが(^_^;) 海外旅行の経験の豊富な方々でしたら、実際に実行なさっている方も多く、よく知っていらっしゃるのではないかと思います。 私のような英語も勉強中の海外旅行初心者でも、損しないおみやげを買ってこられる国ってどこでしょうか? また、どんな商品がイチバンおすすめですか? 新婚旅行帰りの友人は、グッチなどのブランド商品を一定金額以上買って、出国時に還付金をもらって、というのが一番よいのでは?と言っています。 みなさんのご意見を聞かせてください!          よろしくお願いいたしますm(__)m

  • はじめての海外旅行

    はじめまして! 家族で始めて海外旅行(ハワイ)をすることになりました。 子供、9歳、7歳と一緒です。 子供の休みでないといけないため夏休みとなりました。 海外旅行は、ただでさえ高いのでできれば、安く楽しくしたいのですがお勧めのお店・ツアー等ありませんか? また、オプショナルツアーもインターネットで調べればいっぱい出てくるのですが、お勧め・やめておいた方がいいツアー会社はありますか? 子供も楽しみにしてますので、どうぞアドバイスお願いします。

  • 執行猶予中の海外旅行

    彼氏がスピード違反で執行猶予になってしまいました。8月には年に1度のお休みがあります。 ぜひ、海外旅行に一緒に行きたいのですが、執行猶予中でも海外旅行へ行けるのでしょうか? また、執行猶予中でもいける国を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 海外旅行☆

    こんにちは。大学三年女子です! 今年の夏休み(お盆あたり)に、海外旅行をしたいと思っています。英語かスペイン語が通じる、日本人があまり訪れないようなマイナーな国で、かつ比較的安全な国(または地域)を教えてください♪ また、今回はちゃんとした旅行というより、冒険がしたいのですが、現地に行ってから宿を探すなどというのは、海外旅行慣れをしていない者にとっては、やめた方がいいのでしょうか?また、トータルの費用は、旅行会社を通した方が安くなるのでしょうか?

  • 中国人との海外旅行

     はじめまして。 中国人と一緒に海外旅行に行きたいと思っているのですが、中国人はビザが取りにくい(日数的にも)と聞いた事があります。中国人がビザの取りやすい国はどこがあるでしょうか? できれば取りやすい国、比較的取りやすい国、取りにくい国を列挙していただくと助かります。 お手数お掛け致しますが、宜しくお願い致します。

  • 今後の海外旅行

    大学4年生22歳。2月に母とニュージーランドを旅行しました。 とても楽しくて、夢みたいなところで、また行きたい!と思っているのですが、そのあとすぐコロナで今は海外旅行は無理です。 また何年かしたら、海外旅行ってできるようになるでしょうか? それともただの観光で、というのは値段が高くなったりしてむつかしくなっていくんでしょうか? ただの旅行で航空燃料を使って、っていうのはものすごく意味のない事なのかな、インバウンドに期待しすぎる経済っておかしいのかな、と思わないでもありません。