• 締切済み

ウイルスバスターについて

題名の通りなのですが、ウイルスバスターについての質問です。 パソコンが壊れてしまい新しく買い直し再インストールしようとしたのですが、シリアルナンバーは前のパソコンに保存してしまっていて消えてしまい、メルアドも変わってしまいました。 新しくウイルスバスターを買い直すしか方法はないのでしょうか?

みんなの回答

  • jklm
  • ベストアンサー率13% (2/15)
回答No.3

こちらからLinuxをインストールして、HDDからデータを取り出してください。http://www.ubuntulinux.jp/products/JA-Localized/download

haruruka06
質問者

お礼

教えていただきありがとうございます! やってみたいと思います!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.2
haruruka06
質問者

お礼

回答ありがとうございます! どうも全部シリアルナンバーがいるようで… FAXで送ってみたいと思います。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.1

ウイルスバスターのCDと一緒にシリアルを書いたカードがありますそれを見てインストールをすればいいのです お客様番号とパスワードもそこに書いてあります ユーザー登録をしてあればシリアルを無くしたときのサポートが受けられるはずです ウイルスバスタークラブから問い合わせればいいです

haruruka06
質問者

お礼

教えていただきありがとうございます! CDではなくダウンロード版なので確認するものがなく… 分かるものがパスワードだけなので… 他に問い合わせ方法があるか探してみます。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ウイルスバスター2009をインストールできません。

    先日、ウイルスバスター2009を購入し、Windows Vistaにインストールしようとしました。 シリアル番号を要求されたので、CD-ROMジャケットに記載されているシリアル番号を正しく入力したところ、 『入力されたシリアル番号はウイルスバスター2009のシリアル番号で、ウイルスバスター2009のシリアル番号ではありません。ウイルスバスター2009の有効なシリアル番号を入力してください。または、○○にアクセスしてウイルスバスター2009のインスト-ラを入手してください』 と表示されました。「入力されたシリアル番号はウイルスバスター2009のシリアル番号で、ウイルスバスター2009のシリアル番号ではありません。」という文章の意味がわからなかったのですが、言われた通りにインストーラを入手し、同じ作業をし、同じくシリアル番号を入力したところ、CD-ROMのときと同じことが表示されてしまい、インストールできませんでした。 しかし、別のパソコン(OSはWindows XP)に同じ操作を行ったところ、シリアル番号を入力したときに、Vistaのときに表示された文章は現れず、普通にインストールされました。(CD-ROM1枚で、3台のパソコンにインストールできるので、まだ2台分インストールはできます。) どなたか、Windows Vistaにウイルスバスター2009をインストールする方法をご存知でしたら教えていただけませんか?

  • ウイルスバスターについて教えてください。

    ウイルスバスターの無料30日限定のソフトをインストールしました。PCを立ち上げる際に、「○月○日まで使用できます」という表示が現れ、またその下に「シリアルナンバーをお持ちの方は登録してください」というものがあります。  もし、量販店などでウイルスバスターを買って、そのシリアルナンバーをそこに入力すれば、もうインストールする必要なく、引き続き使用できるのですか?

  • 再セットアップ後のウイルスバスター

    教えてください。 パソコンを再セットアップして ウイルスバスターを再インストールしたいのですが ダウンロード販売で購入した上に、シリアルナンバーなどの控えすべてが消えてしまいました。 バックアップもとっていないので、再購入しか 方法がないのかと思い、どなたかご存知でしたらと 思い質問させていただきました。 シリアル番号、お客さま番号などがないと 電話での受付もできないようなので どうしたらいいかと困っています。 よろしくお願いします。

  • ウィルスバスターについて

    パソコンが故障したため、先日修理に出しました。修理に出す前にできることはやってみてくださいということで、Cドライブを初期化したのですが、ウィルスバスターのシリアルナンバーが変わっており、3年間分を購入してまだ1年しか使っていないのですが、新しく購入するように表示がでました。以前のシリアルナンバーは控えているのでわかるのですが、それを設定する方法がわかりません。 それと、アップデートの更新もできないと表示されるのですがこれを解決する方法も知りたいので、教えてください。

  • ウイルスバスターのドライバ紛失

    質問させていただきます。 会社のウイルスバスターのシリアルNo.を3つ使用していますが、5つ使用していない番号があります。このシリアルを使用してインストールしたいのですが、ドライバが見当たりません。WEBからとか何か方法はありますでしょうか?

  • ウイルスバスターを3台で使うには

    パソコン3台を所有していますが、ウイルスバスターを3台にインストールすることが分かりません。1代目はMEであり、シリアルナンバーを持っています。2台めはXEで別のシリアルナンバーを持っています。3代目は買ったばかりで、まだインストールしていません。1つのシリアルで3台を使用するにはどうしたらよいのでしょうか。2代目のシリアルは更新したばかりで、1代目のシリアルは7月に更新時期になります。どなたか、お詳しい方よろしく御願いいたします。

  • ウイルスバスター2007と2008の複数台インストール

    自宅にノートパソコンが2台あります。 1台は、ウイルスバスター2007 もう1台は、ウイルスバスター2008をインストールし 2つのシリアルナンバーで使用しています。 ウイルスバスターは、自宅なら3台までインストールできると きいたので、シリアルナンバーの期限が切れる機会に、 そう設定したいと思っていますが、異なるバージョンの ウイルスバスターの場合も、複数台に使えるのでしょうか。 いまだに、ウイルスバスター2007を使っている理由は、 古い方のパソコンのメモリーが足りないので、2008を インストールできないからです。 メモリーを増設するには、1万円くらいかかるようなので、 今のところ、見合わせていますが、必要ならば、 増設することも可能です。 どなたかお分かりになる方、教えてください。

  • ウイルスバスター2009への更新について

    ウイルスバスター2008を使っています。今年の12月31日で有効期限が切れてしまいます。 しかし、パソコンを修理に出すために一旦ウイルスバスターを消さなくてはなりません。パソコンの修理後ウイルスバスター2009にしたいと思っています。 ここで質問です。 シリアルナンバーがわかってさえいれば、一旦パソコンからウイルスバスターを削除しても、 )2009の更新パックを買ってくるだけでよいのでしょうか? )それとも2009の製品版を改めて買った方がよいのでしょうか?

  • 使用中のウイルスバスター2008のシリアルナンバーを他のパソコンでも使用する方法

    ウイルスバスター2008は一つのシリアルナンバーで、パソコン3台まで使えるそうですが、その使用中のシリアルナンバーを使って別のパソコン(現在ウイルス対策ソフトは入っていない)にインストールする方法がわかりません。教えてください。よろしくお願いします。

  • ウィルスバスターの シリアルナンバーが 分からなくなってしまったので

    ウィルスバスターの シリアルナンバーが 分からなくなってしまったのですが パソコンを起動させたら 全部 消えてしまっていたのですが シリアルナンバーが分かる方は有りますか?