• ベストアンサー

一般的に【女嫌いの男性=隠れゲイ】ですか?

女嫌いの男性がよく分かりません。 女性をかなり批判的に見ているにも関わらず、彼女がいたり結婚している男性がいます。 ゲイ男性の女嫌いなら分かります。 また、未成年の男子なら思春期でよくある事だろうし、年配の男性ならそういう時代背景だったと解釈する事ができます。 ただ、上記に当てはまらない男性の場合はナゾです。 反日外国人の日本製電化製品購入に似た違和感があります。 当然の事ながら彼らは、同じ男には甘く対等で、女性には厳しく偉そうにしてる事が多いです。 こういう人は実はゲイなんかな、とも思います。 <質問> ・彼らはなぜ忌み嫌う女性に恋する事ができるんでしょうか?恋ではなく「道具」として見ているのでしょうか? ・【女嫌いの男性=隠れゲイ(または隠れオネエマン)】の可能性は大きいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Barmin01
  • ベストアンサー率31% (101/320)
回答No.1

こんにちは 女嫌い=ゲイは極論だと思います。 ゲイの人は確かに女性を気持ち悪いと思っている人が多そうな雰囲気はありますが、逆に女嫌い=ゲイではないと思います。 ゲイ以外でも女嫌いはいっぱいいると思います。 ひとつは、女性の好みの幅(ストライクゾーン)が極端に狭い男です。 女性のヒステリックや自分勝手なところ、女性は特別だと思っているところなどを嫌いな人間は結構います。 そういう中で、いま絶滅しつつある古風な女性なんかだと、対応のしかたは同じ女性でも全くちがってくると思います。 こういう人は、女性が嫌いなのではなく、好きなタイプの女性が極めて稀なので、女性を嫌っているように見えるのだと思います。 次には、女性のみでなく人間そのものが嫌いな場合です。 それでも、同姓だと割と気楽に話はできますが、異性となると関わりたくなくなります。 道具として使うなら、同姓でできることなら同姓に頼めばいいことですし、性的なことであれば実物をみなくても映像等で十分代替はされると思います。 あえて、嫌いな女性と関わる必要はないと思います。 厳しく偉そうにというよりは、いやでいやでしかたがなく接しているのが、完全に表情にでているだけで、それを隠していないだけだと思います。 これは、嫌いな相手にだけで、気に入ったタイプの女性だと、当然に表情や態度はかわってくると思います。

appletable
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 好みの幅の問題でもあるんですね。 >厳しく偉そうにというよりは、いやでいやでしかたがなく接しているのが、完全に表情にでているだけ …というくだりは、なるほどと思いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#138477
noname#138477
回答No.2

 おそらくは、私も該当する男性でしょう。女性からは「おかしい」と言われることもあります。「おかしい」だけでは、済ますことができない女性の方もいるのですね。  私の例で回答を記入します。 ・彼らはなぜ忌み嫌う女性に恋する事ができるんでしょうか?恋ではなく「道具」として見ているのでしょうか?  元々は女性嫌いではありません。嫌いになったこと自体、女性と接する努力をした結果です。あくまで、女性の行動その他に問題がありすぎるため、嫌悪感を抱いただけです。嫌う要素のない女性であれば好きになることもあります。 ・【女嫌いの男性=隠れゲイ(または隠れオネエマン)】の可能性は大きいでしょうか?   オネエマンとは何ですか?初耳の言葉です。   私と同じような方も何人か知っていますが、残念ながらその中にゲイの方はいません。ひょっとしたら地域性等もあるかもしれませんから、可能性がないと断言はできません。

appletable
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 女性全てが嫌いというわけではないんですね。とても参考になりました。 ※「オネエマン(お姉MAN)」とは、ゲイ男性の中でも女っぽいタイプの人の事です。(IKKOさんや、假屋崎省吾さんなど)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ゲイの男性が好ましい

    自分自身バイで、自分から好きになる相手は女性ばっかりなんです。 男性が女性のことをいやらしい目で見てるという変な意識があって男性が苦手と言うこともあるんですが、その点から考えても女性を性的な部分だけで見ないというゲイやバイの男性がいいなぁ~と思っています。 もちろん普通の男性と付き合ったこともありますが、表面上というか、心から愛することができませんでした。 これも嗜好の問題かなぁと思いましたが、ゲイの人は女性を愛せますか? バイの女がゲイの男性に興味があるなんて他の人でこんな人いますか?

  • 彼女がゲイと付き合っているようです。

    いま付き合っている彼女がゲイと付き合っている様なんですが、ゲイでも女性と性的関係を結ぶ事があるのでしょうか?心配です。ゲイの男性も彼女を欲しがっているようで何が目的かわかりませんが、あの女は俺のものだ等と言われたことがあります。

  • ゲイの方に質問

    はじめまして、ゲイの方に質問があって投稿しました。当方女性で最近とても親しい男友達がいます。まだ友達ですが、ここ1ヶ月ちょっとで色々な場所へ連れて行ってくれたり、食事をご馳走してくれたり、普通なら恋に発展するような雰囲気ですが、いまいち彼の気持ちが読めません。というのは、今まで会った男性は、もうこのくらいの雰囲気になると告白をしてきたところなのですが、彼の場合まだなので、最近「もしかして女性に興味なし」と疑り始めてます。 そこでゲイの方に質問なのですが、恋のお相手ではない女性の友達はほしいのでしょうか?あと、男性の友達(普通に友達ってことです)って多いですか? 彼は、男性の友達が多いようです。 ちなみに私はゲイの方を批判するつもりもありません。でも私はノーマルなので、自分の恋人候補がもしゲイならばショックだなと思い質問させて頂いています。

  • ゲイの友達の疑問

    ゲイの女友達が先日、疑問に思うことを話してくれました。 彼女は、ある男性に交際を要求されて、デートの誘いを断るために、ゲイの男友達との予定があるから駄目だ。といったそうです・・・。 そうしたら、その男は『気持ち悪い!!』と彼女の前で極端にゲイ批判をしたそうです。 彼女は『私もゲイなのに?』といったところ、男は『あんたは女だから違う』っと言って来たそうです。 彼女が『何が違うの?』『なんで私のことは批判しないの?』と聞いた所、男は『興奮するからだよ』と言って来たそうです。 彼女はそれを聞いて背筋がぞっとし、吐き気がするくらい、その男を気持ち悪く思ったそうです。もちろん、その失礼な男性とはかかわりを一切たったそうです。 彼女の疑問は何故男性は男性のゲイにあからさまに偏見をもつのか?女性より男性のほうが同性愛に対し偏見が多いのか?です。

  • 僕はゲイ?バイ?それとも?

    23歳 ♂です。 ゲイ、もしくはバイの方、もしくはそちら方面にお詳しい方にお伺いします。 普段は男性の裸などを見ても何も感じないし、ゲイ向けAVなどを見てもむしろ不快に感じます。 もちろん女性の方が好きですし、AV、成年漫画も見ますし、Hもしたいと思っております。 しかし、不定期的に「男性に甘えたい、抱かれたい」という感情が沸いて来ます。 お恥ずかしい話なのですが、その時期は恋する乙女の如く(?)男性に抱かれたりする姿を妄想したりして興奮しております。 実際に男友達に頭を撫でられたり、ふざけて肩を抱かれたりすると・・・なんていうんでしょうか。興奮するというかキュンとなるというか・・・。ともかく嬉しくなります。 このように期間によってはノンケだったりゲイ・バイのようになったりします。 過去二回程、出会い系サイトを使い、男性に抱かれた経験があります。 しかし、女性との経験も勿論あります。 何しろ、一定の期間のみゲイ(もしくはバイ?)的な性向が出てくるため僕自身、ノンケなのかゲイ・バイなのか悩んでおります。 通常、ノンケの方でも時々は僕のように男性に抱かれたい、甘えたいなどと思ったりするものなのでしょうか? そもそも両刀であるバイはこういったものなんですか? 様々なご意見、よろしくお願いしますm(_ _)m ちなみに今は男性に抱かれたい時期のようです。

  • 男好きだけどゲイになりきれない、女が好きになれない

    30代男性です。 ホントどうしたらいいんでしょうか? なんか女が好きになれない上に、男が好きになれるのですが、ゲイにはなれない感じです。 皆がなんで女々言うのか分からんく感じますし、Facebookの同期の友達の半分ぐらいに嫁さんがいるのも不思議です。 まず、性別的に女って自分とは違う所にあるなーって感じる上に、男性差別って最近本当に凄く多いです。 女性差別がないとは言いませんが、割と男性差別って多いのですが、多くの人がそれに気付いてないしやってられない感がします。 「男性の入場お断り」「男性だけの入場お断り(カップル以外はダメってこと)」なんていう施設や会の話をまま聞きます。 逆はないとは言わないけど、大抵がアダルト関係ですよね。 その点男性禁止の方は、一般的な娯楽関係やサブカルチャー系など広く存在しており、問題が大きいと感じます。 男性がいない方が女性が安心とかいうのは、言いたい事は分かりますが、言い方を変えると「韓国人お断り」「日本人以外お断り」「有色人種お断り」と言ってるのと違いありません。 こちらの例の場合、文化や生活水準が違う人がいないと、マジョリティに立つ側の人種が安心、と言うのと違わないですからね。 こういうのがなくならない限り、僕の女嫌いも無くなりそうにありません。 男が一律に悪い奴かの様に扱われたくないです。 他にも最近スパムメールが携帯に来る訳ですが、大抵が架空の女性を名乗った出会い系ばかりです。 しかも、文字に.やスペースなどを多用し、スパムフィルタを迂回しようとしているのが見て取れて、完全なる確信犯なのが見え見えです。 ぶっちゃけ、男性が女性からの誘いならば、騙されてヒョイヒョイ乗るとでも思っているのか、早い話が男性をなめてる様にしか見えません。 「女を出したら釣れると思ってんのか!? 男をなめんじゃねーぞバカが、死ね」 とでも返信出したい気分でいっぱいですが、そんな事をしても相手の思うつぼなので、迷惑メール通報窓口に片っ端転送してますけどね。 一日十通ぐらいやってます。 とまあ、世の中には男性をなめてる様な行動をしている連中がめたくそ居ます。 恋愛の事とか考えると、こういう怪しい物がチラチラと頭の中をよぎるので、うかつに恋愛に走る様な真似はしたくないです。 恋愛や女好きになれないし、なんで同期の連中にこんなにかみさんが多いのかも不思議です。 そして、ネット上を見ると女にがっついてる様な発言をしている男がやたら多いのも不思議です。 僕には、無理ですね、できません。 その点、僕は男好きな所があるのですが、こちらもセックスやその予備行動は無理に感じます。 だからゲイになるのも難しいかと思ってます。 例えば男の人の行動やシチュエーション、格好とかにエロを感じると思う物があります。 女の人のそれよりもより強く感じます。 しかしながら、それはセックスがしたいとか男の人との出会いというよりは、僕自身にとても近いところにある物のエロやかっこよさの類いなので、それをより強く感じるため、それその物を自分自身の中に取り入れる事が出来るためという発想です。 異性は第三者の域を出ない物なので、そこまでな訳です。 そんな訳で男の人と交際すれば解決かというと、そんな簡単に解決できない気がします。 もう結局どうしたらいいのでしょうか。 ずっと悩んでます。 女が嫌いで男は好きだがゲイ的な物は無理。 もう何ができるでしょうか?

  • ゲイ?の恋について

    はじめまして。 僕は大学に通う学生です。♂です。 恋の相談をしたいのですが、相手も♂なのです。。。 自分は本気で女性に恋をしたことがないと思います。でも女性と付き合いたいと思う気持ちもあります。 いったい自分が何なのか全く分かりません。ゲイかバイか・・・ この春、大学に入学することをきっかけにノンケとして生きていこうと思っていました。 しかし女性の好きな人ができないまま3か月経ち、今では同じクラスの男性に恋?をしています。 好きか嫌いかと聞かれると絶対的に好きです。キスしたいと思いますし、抱いてみたいとも思います。しかし、それは本当にゲイだからなのか分からずにいます。なぜなら、ホモビデオ等にあるようなアナルへの投入などには全く興味がないのです。気持ち悪くすら思います。 自慰は女性でしたことはありません。 こんな僕が恋をする権利などあるのでしょうか?彼とは普通に仲が良いですし、逆に今の関係がつらくなってきています 長くなりましたが、生身の友人に相談しにくい内容でしたので質問させていただきました。

  • まじめな悩み、ゲイ嫌い

     私は女ですけど、特に男性の同性愛者が、嫌いなんです。 生理的に嫌いなんです。  野郎なのに、変にかわいい奴や受け狙いでホモっぽい冗談を言う奴が、嫌なんです。だからすごく困っています。  原因は子供のときから性虐待されてきたが為に、まず肛門を使われることが多かったためです。そうです、私は壮絶な過去持ち女、サバイバーなんです。露骨な表現ごめんなさいm(__)m  個人的なことだとは思うけど、あんなことを日常していると思われる奴らが嫌で嫌で仕方がありません。  テレビや何かでなら、向こうの遠いところの世界と思えるけど、普段の生活で、男なのに色白で、若くてかわいい奴が、例えゲイでなくてもそれっぽい奴が、周りにいるだけで生理的に嫌と感じて、徹底的に避けてしまうんです。  そりゃね、ゲイが悪くないし、生まれつきのものに差別は間違っているし、誰がどう生きようと本人の問題、でも、私自身の感覚が嫌になります。  どうやって、克服したらいいですが?  誰か、変な悩みですが、ご意見お願いしますm(__)m      

  • ゲイの好きな女をどう思いますか?

    私は同人やBLの様な二次元的なモノは嘘くさくて好きではなく、 小さい頃から同性愛者が周りに多かったせいか、 同性愛が当たり前の事として育ってきました。 そして自分自身も気付けば、バイでした。 普段ゲイビデオや雑誌も読んでる友達に見せて貰ったり、 ゲイ系DVDもたまに通販してたりします。 ゲイに対していつも違和感を持ってないせいか、 高校時代には周りに変態扱いされてきました。 でも自分の中では普通の事なので何故変態扱いされるのか? 何故その事で友達が堂々と出来ないのか?と疑問にも思っていました。 こんな女、どう思いますか? また、女性がゲイショップに直接行くのはどう思われますか?

  • ゲイの方ばかり好きになる女です

    アラフォーの独身女性です。 これまでの人生で、自分から大好きだと思える男性が3名ほどいましたが、全員ゲイでした。 親しくなるにつれてカミングアウトされたり、周りからゲイであることを知らされたりして、 もちろん恋人になることはあきらめる(相手にも気持ちは伝えない)わけですが、 そのたびに立ち直れないほどつらい思いをしました。 一方、向こうからのアプローチでなんとなくつきあうことになった男性たちには、 なぜか生理的な部分で全く魅力を感じることができずにこちらから別れるように行動してきました。 実は、最近仕事関係で会った男性のことを5年ぶりに好きになりました。 自分の過去の恋愛傾向のことは忘れていたのですが、同年代で未婚、私生活を職場の 誰にも明かしていない彼は、やはりゲイなのかもしれない、と思うようになってきました。 決して女性っぽさが強い人ではないのですが、(私から見た)独特の魅力的な表情が 今までに好きになった男性に共通することに気がついたからです。 言葉で説明するのが難しいのですが――。 もはや、この気持ちが成就することはあきらめているのですが、 自分のような性癖があるひと(つまり同性愛者にばかり恋してしまう異性愛者)は他にもいるのか、 ということがとても知りたくなりました。 絶体にかなうことがない思いとどのように共存しているのか、教えていただけたらうれしいです。 ちなみにBLのようなジャンルには全く興味を持てず、読んだり視たりしたことはありません。 同性には性的な興味は少しありますが恋愛感情は持てません。

    • ベストアンサー
    • LGBT