• ベストアンサー

コルベル

僕の友達がコルベルを使っています。 2、3ヵ月後にラバーを変えるのですが、何にするか迷っているようですので参考になる回答をお願いします。 戦型は、フォアをよく使いますが、バックが得意ではありません。 卓球歴は、今で五カ月です。 今のラバーは、UQ(TSP)の両面でした。 メーカーは、なんでもいいです。 どんな回答でもいいのでよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • A_L_R
  • ベストアンサー率66% (379/568)
回答No.2

卓球歴5ヶ月で今までがUQですか。ふむふむ。 少し性能を挙げて、エクシズF-1・21sponge(TSP)とか、もう少し欲張ってブリオ(TSP)とか。 スポンジ硬度は同じ35度なので、トップシートの差があるかもしれませんが、慣れるのは早いと思います。 オリジナルエクストラ(ヤサカ)も柔らかくて弾みが割と良いラバーでお薦めです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • bollta
  • ベストアンサー率50% (18/36)
回答No.1

コルベルは比較的何でも合うと思いますがますが僕は個人的にラウンデルをおすすめします。 僕も前まではバックが苦手でしたが道具をかえて、 ラケット:コルベル フォアラバー:テナジー05 バックラバー:ラウンデル にするとかなり打ちやすかったです。おかげでバックも上達しました。フォアもバックもラウンデルにすると安定したプレーでバックハンドもうまくなると思いますよ。 長文すみませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • コルベルスピードのラバー

    早速ですが、次の中でコルベルスピードと組み合わせるのに最適なラバーは、どれですか(厚さも教えていただくとありがたいです)?戦型は、攻めにドライブ(バックが得意)、守りにブロック(バックが得意)を使う攻守両用です。卓球歴は、1年半です。候補にないものでもいいです。      F            B    テナジー64       ラウンデル   スレイバーG3FX     スレイバーEL  キョウヒョウPROIII     スレイバーG2 よろしくお願いします。(ポイントも必ずあげます)

  • コルベルスピードのラバー

    僕は中二の卓球部です。 コルベルスピードを使っていて、もうすぐラバーを変えようと思うのですが 何がいいでしょうか? フォア・バック両方お願いします。 ヴェガのヨーロッパやオメガ4はどうでしょうか?  違うものでもいいのでお願いします。 主にフォアドライブを使います。 卓球歴は一年ちょいです。 長文失礼しました。

  • コルベル・スピード

    コルベル・スピードの合うラバーってどんなのがありますか? バタフライ製で、高弾性のラバー、フォアは回転、バックはスピードでお願いします。

  • フォアラバー

    初めてラケットとラバーを変えようと思いますが、フォアに貼るラバーが決まりません。どのようなラバーがいいですか。 ラケット=コルベルスピード Bラバー=ラウンデル 卓球歴=一年半 前のラケットとラバー=ラケット・アルフィール、Fラバー・レフォーマ、Bラバー・スレイバーEL 戦型=バックを多用するが、決定打にはフォアを使う。

  • 卓球 ラバーについて brio

    卓球歴4年の高校生です。戦型はドライブ型です。 シェーク裏・裏 両面ブリオ スパークスポンジ ラケットはTSP reflex system offence を使ってます 今までTSPのブリオ スパークスポンジを使ってきたのですが、 このラバーに感覚の近い、もしくは似ているラバーってありますか ?? ちなみに厚さは中を使ってました。

  • コルベルSK7に合うラバー

    中1です。 コルベルSK7をネットで購入したのですが、 ラバーを検討しています。 今の候補は エクシズf-1 21 を両面にはることなのですが、 ラケットとの相性がよくわからないので、 エクシズf-1 21とコルベルSK7の相性や、 コルベルSK7に合うほかのラバーを教えてください。 価格は4000~6000円くらいでお願いします。

  • フォアラバー

    早速ですが、次、ラケットを変えるとき ラケット=コルベルスピード Bラバー=ラウンデル にしようと思います。 このときの、Fラバー(安定性を重視)を考えてもらえないでしょうか。 メーカーは、バタフライ(テナジー、ブラスピ以外)、ニッタク(レナノスシリーズ以外)、ティバー、ドニックでお願いします。 卓球歴は一年半、戦型は、バックが得意でスマッシュ、ドライブを使い分ける攻守型です。 いろいろ条件を付けますが、深く考え込まなくてもいいので、よろしくお願いします。あ、あとポイントも差し上げます。

  • ラバー

    新しいラバーを買いたいのですが、 何を選んでいいか分からないので質問しました。 今僕が使ってるラケットがコルベルでフォアがスレイバー バックがマークVです。両方のラバーとも4月から使っていてもう4ヶ月 たちます。 自分卓球初心者なもんでラバーの選び方も全然分かりません、 なので卓球に詳しい方ぜひ教えてくださいお願いします。

  • 組み合わせに対する質問

    次にラケットを変えるときにコルベルスピードにしようと思います。 ですが、ラバーをどれにすればいいか迷っています。 どういう組み合わせがいいか教えてください。 テナジー、ブラスピ以外でお願いします。メーカーは、なんでもいいです。 特徴も教えてください。 戦型は、攻めるときはドライブ、守る時はブロックのオールラウンダーで、バックハンドドライブとバックのブロックが得意です。 よろしくお願いします。

  • 卓球 ラケットとラバーの組み合わせ

    高1女子です。 中学生の時やっていた卓球をもう一度やる事になりました。 そこで、二~三ヶ月ほぼ毎日使い、一年放置していたラバーを張替えようと思います。 今のラバーとラケットの組み合わせは、 ラケット SK7α フォア    スレイバーFX 厚 バック    スレイバーEX 中 です。 戦型は攻撃ですが、ブロックが得意で、サーブやドライブが苦手です。バックはドライブ出来ません。 回転量が少いとよく言われてました。 そこで、質問ですが、 1 ラケットはそのままで、よいラバーの組み合わせは、ありますか? 2 フォアにスレイバーG2はどうですか? その場合、バックは? 3 サーブ、ドライブのコツを教えて下さい。 参考にしたいので、よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 同一パソコンでアカウントを2つ持っていますが片側ではOfficeが起動しません。タスクバーに入れたOUTLOOKやスタートメニュー内のExcelなども起動しません。またc:内のExcelファイルはアイコンが白紙状態です。ネットワーク内にあるOfficeを使用するファイルもアイコンが白紙の絵柄で開くことができません。正しく動作するアカウント側では問題ありませんが、プリンタが使えなくなっています。
  • Officeが起動しない問題は、富士通FMVの同一パソコンで複数のアカウントを使用する際に発生します。片側のアカウントではOUTLOOKやExcelなどのOfficeアプリが起動せず、Excelファイルのアイコンも白紙状態になります。また、ネットワーク内にあるOfficeを使用するファイルもアイコンが白紙の絵柄で開けません。ただし、問題のないアカウントではOfficeが正常に動作し、ファイルも開けます。ただし、プリンタは使用できなくなります。
  • 富士通FMVの同一パソコンでアカウントを2つ使用する場合、片側のアカウントではOfficeが起動しない問題が発生します。OUTLOOKやExcelなどのOfficeアプリが起動せず、Excelファイルのアイコンも白紙状態になります。また、ネットワーク内のOfficeを使用するファイルもアクセスできません。ただし、他のアカウントではOfficeが正常に動作し、ファイルも開けます。ただし、ネットワーク上のプリンタは使用できなくなります。
回答を見る

専門家に質問してみよう