• ベストアンサー

阿形、吽形の安置

奈良の東大寺南大門の阿形と吽形の安置について教えてください。 東大寺南大門では、見学者から向かって右に吽形、 左に阿形が安置されています。 これは一般的な阿形像、吽形像の安置方法とは左右逆だと思いますが、 なぜこのようになったのでしょうか? ご教授よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • swakiti
  • ベストアンサー率43% (16/37)
回答No.2

金剛力士像のことでしたか・・・ 狛犬のこととばっかり思っていました。 金剛力士像、確かに逆ですね。 理由は・・・わかりません。 三月堂の梵天と帝釈天も逆のようですし、 意図的とも考えられますが・・・。

kaseikarakita
質問者

お礼

お返事が遅くなりましたことをお詫びするとともに、 ご回答に感謝いたします。

その他の回答 (1)

  • swakiti
  • ベストアンサー率43% (16/37)
回答No.1

東大寺は阿・阿で、吽形はなかったかと思います。 中国から伝来した時は、阿・阿形の獅子であり、吽は日本のオリジナルとして 平安時代以降に創作されたもの(仁王像が原型)とされています。 東大寺の獅子は鎌倉時代のものですが、宋から石工を呼び寄せ、宋の石で製作 したものであり、中国の形式の獅子像(阿・阿形)となっています。 奈良時代の伝来当初の阿・阿形を重んじたのか、宋の石を使うために中国式 にしたのか、謎ですね。

kaseikarakita
質問者

お礼

ご解答をいただき、ありがとうございます。 吽形の獅子は、日本のオリジナルだったのですね。 勉強になりました。 つきましては、金剛力士像の阿形と吽形の安置についても、 ご解説願えませんでしょうか? 私の質問の言葉が不足しておりましたことを、 お詫びいたします。

関連するQ&A

  • 仁王像の写真が・・・。

    仁王像が大好きな者です。 特に運慶作の東大寺南大門にある仁王像が大好きなのです。 で、その写真が欲しくてグーグル・ライコス・ヤフーで1時間以上検索しました。 しかし、画面の背景にできるような画像がどうしても出せません・・・。 こんな質問で申し訳ないのですが、良い検索方法を教えてください。 私が検索したキーワード下に書きます。 東大寺南大門・運慶・奈良県・仁王像・国宝・観光 これらをいろいろ組み合わせて検索しました。 よろしくお願いします。

  • 東大寺南大門の金剛力士像

    42年前には奈良市に住んでいて、東大寺南大門にはよく行きました。その時には金剛力士像はどちらも天邪鬼を踏んでいらっしゃいました。その後、観光で行くと、天邪鬼は取り払われていました。なぜ取り払われたのか知りたいです。天邪鬼はどこへ行ってしまったのでしょう。

  • 東大寺南大門金剛力士像について

    東大寺南大門金剛力士像の阿吽配置が通常の寺院と逆になっているように思います。 何かいわれがあるのでしょうか??

  • 東大寺南大門の仁王像、なぜ向かい合う?

    通常仁王像というのは、正面を向くものですが、東大寺の南大門にある仁王像は向き合っています。なぜでしょうか? また、どうして外側である南大門に設置されているのでしょうか。 通常は内側の門(中門)にあると思います。

  • 奈良公園近くの素敵な喫茶店

    12月はじめに奈良公園に外国人の女性と行く予定です。 南大門と東大寺を見学し、あと一カ所近くを見学したいと思います。どこがお勧めですか。 時間は1時間程度しかないので奈良公園内でも限定されます。 また 東大寺周辺で素敵なコーヒーショップをご存じなら教えて下さい。 コーヒーと簡単な軽食でかまいません。 日本風と限定する必要はないです。 ただ店の雰囲気は知りたいです。 もしくは奈良市周辺での素敵な喫茶店でもかまいません。 よろしくお願いします。

  • 鎌倉彫のルーツは奈良仏師なのですか?

    JRのCMに惹かれて奈良に行こうと思っています。ある人が、 「源頼朝は平氏に重宝された京都仏師を遠ざけて、当時マイナーだった奈良仏師の運慶や快慶に東大寺南大門の金剛力士像をつくらせた。そして、これらの仏師を鎌倉に呼び寄せ、これが鎌倉彫の始まりだ」と言っていました。 本当ですか?何かワクワクする話です。 だとしたら、奈良に行く前に鎌倉のどのお店を見て勉強したら良いですか? 宜しくお願いします。

  • 川柳について教えてください

    法隆寺、興福寺、戒壇院、東大寺大仏殿、東大寺南大門、奈良公園のシカ、東寺、東福寺、三十三間堂、清水寺、銀閣寺、金閣寺、二条城、伏見稲荷大社、平等院についての川柳を考えてください。全てでは、なくてもいいので出来るのだけ考えて下さい。よろしくお願いします。

  • 中3修学旅行・奈良公園のコース

    5月29日から、奈良・京都へ修学旅行へ行きます。 (私たちは、群馬県民です) そこで、奈良公園のコースを考えています。 もし詳しい方がいたら、このコースで大丈夫なのか、ご意見をお聞かせください。 14:00~14:30  興福寺国宝館見学       徒歩移動(15分) 14:45~14:55  東大寺南大門 15:00~15:30  大仏殿      ~歴史の道をぶらぶら。~ (男子が食いもんがいい!おみやげ買いたい!というので、けっこうここで時間をとります) 16:20 春日大社本殿バス停 (16:22発) 16:30 近鉄奈良駅到着 こんな感じです。 ホントに時間の配分とかもあやふやで、迷っています。 なんでもいいので、ご意見をお願いします!!   

  • 運慶と快慶

    東大寺南大門金剛力士像は運慶と快慶の共作といわれていますが、どういう共作なのですか。たとえば、上半身は運慶、下半身は快慶とか、設計は運慶、工事は快慶とか、そういうことがわかりません。そもそも、この二人の関係はどういう関係なのですか。

  • 東大寺、奈良公園、法隆寺は1日で見て回れるでしょうか。

    春休みに東京から4年生の子供3人連れて2泊3日の京都旅行に行きます。去年は3日間京都でマンガ日本史を片手に名所旧跡を満喫したので今年は初日を奈良の名所巡りにしたいのです(残り2日は、また京都を回ります)。東京を7時頃のぞみで出て10時過ぎに奈良に着く予定です。京都太秦の方の宿に戻る前に5時間くらいで東大寺、奈良公園と法隆寺は回れるでしょうか。初心者なので子供が興味を持てそうな有名どころを見学したいのです。4年生なので唐招提寺や薬師寺よりも、まず「東大寺南大門」や「柿食えば..」かしらと思いまして。奈良へ行くのが初めてなので、東大寺と奈良公園が同じところにあるのはわかったのですが、法隆寺との距離や効率のいい移動方法がわかりません。詳しい方アドバイス宜しくお願いします。例えば京都で乗り換えたら法隆寺と東大寺どちらから回ったらいいでしょう?去年は毎日早起き作戦が良かったのかタクシーをまめに拾ったのが良かったのか桜の季節でも3日間、京都をスムーズに沢山回れました。16:30~17時に宿に戻り翌日は早起きで観光を始めると道も空いていて効率がいいように思いました。基本バスを使いたいですが子供連れ&時間優先なのでタクシーも考えています。宜しくお願いします。