• ベストアンサー

清楚=エロ???

ilmondodelの回答

  • ベストアンサー
回答No.5

私のイメージとしては、 ”清楚=あまり目立たず大人しい感じ”です。 それを男性目線で見れば、 押しに弱いだろう、とか、ちょっと強引にいっても許してくれそう、 なんて風に考えてしまいます。 フェロモンむんむんってわけではなくて、 ちょっと押せば受け入れてくれそう、っていう受け身な感じが、 >二人っきりとか薄暗い場所に連れ込まれそうになったり、 体を必要以上に触られそうになる事が多かったです。 こうゆう結果につながるんですよね。 人見知りであまり話せないのはわかりますが、 自分の意見を言えない人、だなんて思われたらダメですょ。 かく言う私も見た目がおっとり系のためか、よく男性が言い寄ってきます。 遊び目的の男性が大多数です。 遊び目的に見られるのは非常に悲しいし、 私の性格上はっきり断るので、そこで機嫌を悪くする男性を何人見たことか… こうゆう男性は私の見た目だけ見て、内面を全く見てくれていません。 でも、逆に言えば、遊び目的の人はこれだけわかりやすく近づいてくるので、 本気で自分のことを見てくれる男性のことはすぐわかります。 きちんと断り、自分の身を守れるのなら、 やっぱりいろんな男性と知り合った方がいいと思うし、男性の見る目が鍛えられますょ。 私は、ある意味こうゆう外見で得したなって思います。 (特に私は外見の印象と中身が正反対なもので^^;) だって、男性の本性がすぐわかりますもん。 私の中身を見ようとする人は、言うことが違いますから。 優しそうに見えるのは、a-tonさんの良いところです。 コンプレックスを抱かずに、どんどん伸ばしてください。 そして、そこを男性に変に利用させず、 きちんとその良さを認めてくれる男性と付き合ってくださいね。

a-ton
質問者

お礼

似た経験をお持ちとのことで、 すごく参考になりました! 自分のいい部分として伸ばしていけるように マイナスに考えないようにしようと思います。

関連するQ&A

  • 飲み会のその後(主に男性に質問です

    20代前半の女です。 説明下手なので長文なうえ、乱文をお許しください・・ 先日男友達に「同僚(男)二人と飲んでるから来ない?」と誘いをうけ、男3人女1人で飲み会をしました。 私の友人男性には彼女がいて、彼氏のいない私に気を使って友人はその場に誘ってくれました。 女一人という事もあって男性陣に気を使ってもらいながらも楽しくたくさん笑いながらの飲み会でした。 友人の同僚二人も彼女がいなく私に「合コンやろうよー!」と何度も言ってきました。 私の周りの女友達は彼氏がいたり結婚していたり紹介出来る友達が 1.2人しか思い当たりません。 私自身も合コン経験があまりなく不安です。 なので私は「えー?あんまり紹介出来る子がいないよー」などと 消極的な返事を繰り返すだけでした。 私自身はそのうちの1人の人を気になっていて、 正直もう1度会いたいなという状況なので、頑張ってメンバーを集めて次の飲み会をセッティングするか、 携帯も交換しているので個人的にアプローチしていくか迷っています。 (友人の男性に相談するのはちょっとなしで・・・) 飲み会後のお礼メールで連絡は途絶えてるので、 自分から進まないと彼とは終わってしまいそうな気がします・・ でもあんまりあガツガツしたのを見せたくありません。 合コンをする場合は、気になっていない方の方に連絡するはめになりそうです。 (そちらの方のが合コンしようよ!アピールがすごかったので) 今後気になる彼にはどのように接近していけばいいですかね?? もし個人プレイに走るとしたらどのようなアピールが効果的ですか??

  • こんな男性どう思います?

    こんな男性どう思います? 私に好意を持ってくれている男性の事なのですが…合コンで知り合い、再度飲み会をしました(何故か男性陣は同じメンバーで女性陣は違うメンバー。)好意をもたれているのは人伝に聞いてはいたのですが、飲み会で男性陣が明らかに二人だけにしょうとしたり。私の女友達と番号交換した男性メンバーの1人が私の情報を色々聞いてきたとか。私に直接聞かずに周りに聞いたり、友人達に協力してもらったり(友人達が自発的に協力したのかもしれませんが)、男らしくないような気がします。私の考えが変でしょうか?こんな男性どう思いますか?

  • こんな女は引きますか?

    こんな女は引きますか? 私は、合コンのような飲み会に行くと、必ずと言って良い程、面倒見役になってしまいます。 結構気を使ってしまうので、「みんなちゃんと話せてるかな」「大丈夫かな」って思ってしまったり。本当はしなくて良いと分かっていても、お酒を作る役を引き受けたり。男性が作っていると、なんか気になってしまって、「私がしますよ」って言ってしまうんです。 そして、友達の引き立て役って訳ではないのですが、そうなってしまっています。 友達が話さない人だから、私が沢山男性陣に質問してしまったりして、楽しいんですが、結局はおとなしくって可愛い女の子に皆心は向いているという感じです。 そして、飲み会が終わったら終わったで、女友達から「私どうしよー〇〇さんに食事に誘われちゃったー」って相談を受けている。って感じです。 連絡先も交換するのですが、みなさん「またみなで飲みましょうね」とか入っていて・・・私ってそんなに魅了ないのか・・・と悲しくなってしまいます。 合コンで出会いを見つけようとしているのが難しいのかもしれませんが・・・どうにか良い方法はないものか、と思って相談させていただきました。 みなさんの実践談でも、私みたいな人がいた時は男性は実はどう思っているとか。。。なんでも構いません。 私にアドバイスを宜しくお願いします。

  • この男性は何がしたいのでしょう??

    20代後半の女です。 先日合コンをし、一人の男性(30代後半)と連絡先を交換しました。 頻繁にメールがきて、また飲みに行きましょうとお誘いされた日は、たまたま私が女友達(合コンに参加していない子)と食事の約束をしていたので、よかったら一緒にどうですか?と言い、男性にも友達を連れてきてもらい、4人で飲み会をしました。 その帰り道、二人になったときにその男性に「俺の気持ちには気づいていませんか?次回は二人で食事がしたいです」と言われました。 しかし、後日きたお誘いのメールには「また友達をお誘いして飲みましょう」となっていました。 私はその男性に好感はもっていますが、まだ恋愛としては見れていません。 一度くらい二人で食事してみるのもいいかなぁと思ってはいたのですが、「どんな男性を希望しますか?」等、合コンのセッティング?と思うようは発言もあり、混乱します。 「あなたと飲めれば(どこでも誰とでも)!」と言いつつ、「二人で」とはならないのはなぜでしょう? 友達として見てもらいたいのか、ゆっくり仲よくなりましょうということなのか。。。。 自分がどういうスタンスで彼に向かえばいいのかわかりません。 (完全に友達ならそう接したいですし、恋愛としてみてるならちゃんと向き合いたいです。) 自分から二人でというほどにのめりこんでもいません。 彼はなんなのでしょう。。。

  • 飲み会と合コンの違い?

    友達夫婦と、この夏グループで遊ぶ事が何度か有りそこで知り合った人(28歳男性)に「○日あいてる?僕の友達とご飯でもどう?」と誘われました。 その日は空いていたし、喜んで誘いを受けました。男性は3人になるそうで、私(23歳女)の方も同級生と2歳下の後輩を連れて行くことになっています。 これって合コンになるのですか?それともただの飲み会?そもそも合コンと飲み会の違いってあるんですか?? あと、誘っていただいた男性に彼女は居ないのですが、私に対してはどういった感情をもっていると思いますか?飲み会(2人ではありませんが)に誘ってくれるってことは、嫌われては居ないと思うのですが。。。 どういった説明をしていいのかよく分からないので、簡単な質問文となってしまいましたが、何かあれば補足しますので、皆様のご意見をお聞かせください。よろしくお願いします!!

  • どうしたら良いのかわかりません

    先日飲み会をしました。 今まで2人で飲みに行っていた少し気になっている男性(A)が何人かで飲みたいと言い出したので私は女性を2人、Aは男性を2人連れてきました。 Aと私の連れて行った女性2人は知り合いです(2人とも彼氏あり) 女性陣はA以外の男性陣と初対面でしたが楽しく過ごすことが出来ました。 帰りはいつも私とAは一緒に帰るのですが、なぜかAは遠回りして帰ると言い出して私は男性陣と帰りました。 帰り道で男性陣から 「あなたはAのことが好きなんですよね?そう見えます」 と言われ、その後もAがどんなに良い人か、Aは受身なので私から行かないとだめだとか、次の合コンに彼を連れて行くからもしかしたら新しい女性と出会うかもとかさんざん言われました。 私としてはそういう素振りもしてないし、何よりAは私と2人で飲みたくないほど脈なしなのにこういう話を聞かされるのが嫌でした。 脈なしなのにAの友達の態度がわかりません。 どういうことなのか想像でよいのでアドバイスお願いします。

  • 男性に伺いたいです

    24歳女性です。 3週間前に、大学時代の女友達とその職場の先輩が幹事の、合コンに参加しました。 3対3で、全員同じ大学出身であり、女性陣は正直綺麗どころだったし、男性陣もスマートに楽しく会話してくれたので、 なかなか盛り上がっていい会でした。 連絡先もみんなで交換しました。 で、最近そのときの男性幹事さんから、今度の飲み会やろうと言われているのですが、 これはただの合コン人脈として利用されているのですよね? 仲良くなりたいという場合に飲み会やろうとは言わないと思うのです。 合コンの後、別の参加者からは何回かメールが来たけれど、 幹事さんからは今日は楽しかった有難うメールが当日来ただけだし。 脈ありならメンバー集めてもいいのですが、ただの合コン人脈として利用しているなら、面倒なのでパスしたいです。 男性の方、ご意見お願いします。

  • 好きな女性が合コンに行ったらどう思いますか?(理由あり)

    今、4ヶ月メールのやりとりを続けている気になる男性がいます。 男性は30代前半です。私は、20代前半の女です。男性と付き合ったことはありません。 飲み会で知り合いました。まだ付き合ってはいません。 今までに会ったのは、4回でうち二人であったのは、2回です。 その男性の方は、私に好意をもってくれていると思われます。 (メールの文面から、そうじゃないかと思います。また、会いたいなぁ!とメールをくれので。) その人とは、1回二人で飲みにいきました。特にHはしていないです。 私も今、その人のことが気になっています。 こんな状況のときに、 今度、飲み会(いわゆる合コン)に行かなければならないんです。 最近、失恋して出会いを求めている女友達(A)がいるんですが、私の別の女友達(B)の飲み会にいきたいとのこと。 AとBは顔見知りですが、あまり親しくないため私は仲介役でどうしてもいかなければならなくなりました。 私は、今気になっている人がいるので、正直飲み会はあまりいきたくはないんです。 ぜひ男性の方の意見を聞かせていただきたいです。 今、自分の気になっている女性が自分の知らないところで飲み会(いわゆる合コン)にいったと知ったらどうですか? 好きだなぁって思っていた気持ちが冷めちゃったりしますか? アプローチしようと思っていたとしたら、どんな気持ちになりますか? それとも、付き合っているわけじゃないから、こんなに深く考えることじゃないんでしょうか? ひとりでも、多くの方が答えてくれたらうれしいです。 ご意見よろしくお願いします。

  • 初めての合コン・・・

    初めての合コン・・・ 今月末に友達のつてで合コンすることになりました。4対4でやります。 私をふくめた男性陣にとって、みんなはじめての合コンとなります。 セッティングしてくれた男友達によると相手側もみんなはじめての合コンらしいです。 さてそこで相談なんですが こっちの男性2人はあんましゃべれない感じで、あとのセッティングしてくれた友達と私の2人が がんばらないといけない感じなんです。 しかもそのセッティングしてくれた友達は彼女がいます・・・ 私としては出会いを求めての合コン参加のつもりでしたが諦めて やっぱりその場を盛り上げる方に力を尽くしたほうがいいのでしょうか? といっても中高男子校であった私にはそこまで女の子と楽しくしゃべれるスキルはもちあわせていません。 なにかその場を盛りあげるテクニック!?なんかあったらおしえてもらいたいです。 なにぶん合コンというものがよくわからないのもので・・・ やっぱり雰囲気優先でいった方がいいのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • バレンタインを楽しみたい

    私は20代の女性です。 13日、男4人、女2人で飲みに行く予定にしています。 それぞれの関係は… ・私と女友達は中学からの友達 ・男性4人は会社の同期同士 ・私達と男性陣のうち2人は最近合コンで知り合った ・ちなみに全員恋人なし せっかくバレンタインが近いので、男性陣に何かしたいなと思い、でも女友達に相談なしというのも微妙なので、 「遊びに行く時、バレンタイン近いし、何かする?」 とメールすると 「私作って行こうか?それか何もしないか…」 と返信がきたので、 「せっかくだから、当日に二人で作る、もしくは買いに行くか、お互いそれぞれ用意するかにしようよ」 とメールすると(遊ぶのは夕方からなので)、 「当日作るのは厳しいから、私作るか、私買っていくよ」 と返信がきました…こんな感じのやりとりが今も続いているのですが… 私としては、イベントを楽しみたいし、友達がチョコを作ってきてるのに、私はナシっていうのも微妙だし、なんとか分かってもらいたいのですが、こんな時、皆さんだったら何て返信しますか? くだらない質問ですみません… 私もバレンタイン楽しみたい!と思っているのですが、なかなか友達にわかってもらえなくて困っています