• 締切済み

占いの質問の仕方

6sulxyの回答

  • 6sulxy
  • ベストアンサー率41% (7/17)
回答No.2

何を・占ってもらいたいのですか? 目的はナンデスか? どちらの道を行けば・・ チヨット迷ったとき・・とか・ どうしたらいいかな??とか? 参考意見として・・。

arisu38
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 何を、というのはないのですが、やはり自分も言葉足らずな部分があり、何かを占っていただく際に話が前後してしまうことがあったための質問です。 ※このとき占ってもらったのは仕事のことについてです 正直、結論はもうほぼ出ていたので、最後のまとめをしたかったから占いにでもいってみようかな。というところからだったので…。

関連するQ&A

  • 占いっていいことしか言われないのですか?

    恋愛占いをしました。 片思いをしている人のことです。 3人の占い師さんに見てもらったのですが(間隔はそれぞれ2週間ぐらい空いてます)、一人の占い師さんは相手は私のことが好き(タロット)、もう一人のかた(チャネリング)は恋愛感情はないが人として好意を抱いている、残りの一人の占い師さん(タロット、霊感)は拒絶などはしていない、とのことでしたが、誰も脈なしとか思われていないとかはおっしゃいませんでした。 料金が発生する、ある意味ビジネスでもあるから悪いことは言わないのかなー、と思ったのですが。。。どうなのでしょうか? 私としてはあくまでも占いなのでまるっきり信じようとははなから思っていないのですが、ちょっと気になったので質問します。 占いをされたことがある方でネガティブなことを言われた方はいらっしゃいますか? 占い自体を否定されるご意見はすみません、ご遠慮いただきたいです。 質問のご回答だけできればお願いします。

  • 占い鑑定の質問の仕方について

    来週母に連れられてインド人の占い師の方に占ってもらうことになりました。 占いははじめてな上、悩みはあるのですが質問の仕方がよくわからず困っています。 「現在学生だが就職はできるか?」「文系なのだが天職はどういったものか?」ということを重点的に聞きたいと思っています。 こんなことを聞いて相手は困ったりしないでしょうか? また、時間が1時間もあるので、どうやって話を持たせたらいいかわかりません。 その占い師の方は話す内容が解決を求めるものになってくると「カウンセリングをしているのではなく占いをしているのだ」とはっきり言われるそうです。 具体的な聞き方、話の持続のさせ方を是非教えてください。

  • 占いで当たったことのある方に質問です

    占い師に占いをしてもらった方に質問です。 これまでに占い師に言われたことで、当たってびっくりしたことはありますか? あった方に回答をお願いします。 どんな占いの方法でしたか? 当たった内容はどのようものでしたか? ご回答をお待ちしております。

  • 占い、電話占いについて質問です。

    恋愛のことで占い師さんにちゃんと占ってもらおうと思ってます。 占いで検索すると、無料占いや動物占い、夢占い、血液型占いや 相性占いなど、無料系の占いがたくさん出てきます。 そこで、電話占いや普通の占いを利用してる方に質問です。 内容は恋愛です。信頼できる当たる占い師さんを教えてください。 できればタロット占いか手相占いがいいのですが、 手相占いは電話でも可能なのでしょうか? 普通の占いもしていて、電話でも相談できる オススメの占い屋さんを教えてください。 場所は東京が希望です。 宜しくお願いします。

  • 占いについて

    以前よく当たると評判の占い師さんに占ってもらったのですが(手相占い) 結果が良くなく・・・ 結婚を前提に考えている彼と別れた方がいいと言われ この人と一緒にいたら苦労する 結婚したとしても離婚するよ、と言われました。 あくまでも占いや良くない結果も覚悟した上で占いに行ったつもりなのですが 占い師さんに言われた言葉が頭から離れません もし皆さんが私と同じ事を占い師さんに言われたとしたら 信じますか?信じませんか? 宜しくお願いします。

  • 占いについて

    最近とても運が悪く、友人に良く当たるといわれている占いに連れて行ってもらいました。 占い師の占いの結果、私は運が強すぎて良くも悪くもとても差が激しいと言われました。(でもついてないことのほうが多いです) また、占い師の方に質問したのですが「宝くじでいつか一等が当たります?」と聞きました。(我ながら馬鹿な質問だとは思いますが・・・) 占い師の答えは「大金には縁がないから当たらないでしょう」と言われました。 皆さんはそんな場合信じますか?信じませんか?

  • 名古屋で占い

    名古屋(愛知県内)でものすごくよく当る占い師さんをご存知の方いらっしゃいませんか? 占いでも、江原さんのようなスピリチュアルでもいいです。 人生を左右する出来事が起き、決断できずに悩んでいるのです。 そういった力に頼りたい状況でいます。 ご存知の方、ぜひ教えて下さい! ※ そんな大事なことを占いで決めるのか、などのレスはご遠慮下さい。

  • タロット占いについて

    こんにちわ!気になったことがあり、質問させて頂きます。 先日、何度かお世話になっているタロット占い師の先生に、金運アップの相談をしたところ、初めに『タロット占いもいいです』という言葉がありました。先生によれば、『時間がかかり、疲れるけど、勉強すればあなたならできます』とのことでした。 この言葉にとてもビックリしました。というのは、占い師の方は『生まれつき霊感や勘が鋭く、能力(?)のある方がそういった道に進んでいる』と思っていたのです。 もちろんあたしには霊感や勘はおろか、能力はありません。 そこでお聞きしたいのが以下の通りです。 (1)タロット占いは、勉強をすることでできるようになりますか? (2)≪占いをされている方であれば≫あなたが占いをはじめたきっかけはなんですか? 尚、『占いは生半可なものではない』等の意見はご遠慮ください。今後やってみたいだとか、勉強したいとかではなく、今は単純に上記の疑問が浮かんできたので…。 乱文失礼しました。よろしければご意見お願いいたします。

  • 占い。おまじない。

     成人した頃から、悩みができたり辛いことがおきたりすると、占い師さんに占ってもらっています。  近頃は、恋愛関係や仕事のことで悩むと「一日も早くいい方向に向きますように。」とおまじないをしたり、神社に行ってお参りしたり。 自分の持つ信仰とは違うけれども、神社に行ってお参りすると「ホッ。」とするものを感じるし、占い師さんからは決して良いことばかりは言われないけど、最後に励ましの言葉をかけてもらうと「がんばろう。」って思うし。 何千円何万円というものでなく「御賽銭」「喫茶店でお茶」くらいの金額で、「信者」となることを強制されるものではなく、おまじないしても身近なもので「願いが叶いますように。」とお金をかけずにできること。 それで自分が明日からまた頑張れるならいいと思ってるし、占い師の言いなりになって常識はずれなことをするわけでもなければ、人に迷惑をかけるわけでもない。 …だけど近頃「占い・おまじない」ってこんなにいろいろしてもいいのかな…って気になりだしました。 「azlanbinさんって神社とかおまじないが好きだねぇ~。」なんて言われたり、家族から「どうしてすぐ占い師のところに行くの!?」って言われたりしたからだと思うんですが。 私が決してそういうことに左右されているわけではないのですが、こういう風に「占い」や「おまじない」をするのってよくないんでしょうか? 皆さんのご意見を聞かせて下さい。

  • 占いって信じますか?占い師の方にも質問☆

    たとえば結婚しようとしている時に 「その相手とは相性が最悪です。」 と言われたら気にしますか? 実はネットで出会った自称占い師の方に、上のようなことを言われたんです(^^; でも占いは占いなので「心配ですが、彼を愛しているので結婚します」って言ったんです。 そしたら「10年後のあなたへ」と言う題名で不幸なコトを羅列したメールが届きました(>_<) ※「必ず○○の問題が起きます」など…。 皆さん。 占いって信じますか? もともと信心深いほうではないのですが「10年後のあなたへ」なんてメールが届くとやはり不気味です(>_<) また占い師の方。 相手が自分の占いに従わなかったら気分の悪いものでしょうか? 言うとおりに別れなかった客に「将来的には絶対不幸になるよ」などと言いたくなるものでしょうか? もしかし相手の顔を立てる意味でも「別れる」という言葉をメールで送るべきだったのかな?と後悔しています。