• ベストアンサー

契約社員は住宅ローン審査はどうでしょうか?

中古MSの購入を検討していますが、夫43歳は契約社員です。 勤続は1年半です。大手の外資系企業の契約社員ですが、給与などの扱 いは正社員とまったく同じです。不動産屋の方は、給料明細、源泉にも 契約社員などと明記してないので、正社員として申し込みしましょう と言いますが、銀行は在籍などは確認するでしょうが、正社員か契 約社員かということまで調べないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Domenica
  • ベストアンサー率76% (1060/1383)
回答No.6

#4・5です。 こんにちは。 > 初めてのことだらけで、毎日考え込んでいます(笑) 住宅取得なんて殆どの方が一生に一度経験するかどうかのことですから、住宅ローンについても同じです。 ご質問者さまだけではありませんし、大きなお買い物な訳ですから、う~んと考えて、悩んでください(時期を逸しない程度に(笑))。 そして、分からないこと、疑問に思うことがありましたら、どんどん、不動産業者や金融機関の担当者に訊ねてください。 物件については不動産業者に、住宅ローンに関しては金融機関に。 不動産業者に住宅ローンのことを訊ねても「正解」は出ませんよ。 いくら情報をたくさん持っていたりして、結果的に「正解だった」ということはあっても、住宅ローンを貸すのは金融機関ですから、「正解」が差し上げられるのは金融機関になります。 ところで、少し気になったのですが…。 > 不動産の方からは、 > ◎信用情報が該ナシである > ◎頭金700~800万 > というところからフラットじゃなくてもいけるのでは?だめでも『すまい・るパッケージ』は可能でしょうと言われました どうして、不動産業者の方が「信用情報が該ナシである」ということを知っているのでしょうか? ご質問者さまやご主人が、口頭で伝えた話ならば、住宅ローンを貸す権限もない不動産業者がそれを元に「フラットじゃなくてもいけるのでは?」とか「だめでも『すまい・るパッケージ』は可能でしょう」なんて、期待を持たせるような発言をしてはいけないはずですし…。(不動産業者に期待を持たせるような発言をされると、金融機関がNGと言っても納得していただけないお客さまが多くて困ってしまうんです。) まさか、不動産業者に『個人信用情報機関』の「本人情報の開示結果」を見せてしまった訳ではありませんよね? 『個人信用情報機関』の「本人情報」は、大切な「個人情報」です。 もし、今回既に見せてしまったのならば仕方ありませんが、今後は絶対に見せてはいけません。 『個人信用情報機関』のウェブサイトでも忠告がされているように、「アドヴァイスのため」とか「住宅ローンの判断材料に」とか言って、見せることを要求する不動産業者がいるようですが、絶対に見せてはいけません。 http://www.jicc.co.jp/l2/Vcms2_00000143.html > 変動、固定の比率はどれくらいが良いのでしょうか? これは、個々のご家庭のライフプランによっても変わってきます。 そのためにご家庭の「詳細な情報」等も伺わねばなりませんので、金融機関のFPなどに相談されるとよろしいかと思います。 こういうことからも、住宅ローンに関しては、不動産業者任せにせず、お客さまが直接金融機関に出向いて「相談」していただいた方が、より「お客さまにあった」ご提案ができるんですよね。 不動産業者丸投げですと、どうしても又聞きになってしまい、正確なところ、お客さまのご意志を確認することができず、金融機関の側もパターン化された判断しかできなくなってしまいますので。 > 不動産の方に任意売却物件を紹介されました。 > 浅築で立地も良く売値が通常の2割安くらいだと思います。 任意売却や競売の物件が必ずしも危険とは限りませんが、最悪の場合、「第三者占有」ということが起こりえます。 > 司法書士の方が入るので、管理費などの滞納もクリアになるし、必ず期日までに退去してもらえますと言いますが、信用できるのでしょうか? こればかりは何とも言えませんね。 転勤等により手放さざるを得ない…という場合と、住宅ローンの返済ができなくなって…という場合ですと、いろいろと違うと思いますし。 できれば、「現状」を確認させていただき、居住者の方に「使い勝手」などのお話を伺えるといいんですけれど…。 (住宅ローンの返済ができなくなって…という場合ですと、家の中の手入れ等が行き届かない…ということもありますので、荒れ放題…ということもあるんですよ。) 管理費の滞納解消、退去を確認してからしか売買代金を支払わない…というような契約にしておかれた方がよろしいかもしれませんね。 > ただ予算オーバーの物件なので、不動産の方が値下げのお願いをしてみるらしいのですが、そんなことが可能なのでしょうか? 任意売却は、あくまでも売主の売却希望価格でスタートしますので、価格は「交渉次第」になります。 売主としては、せめて住宅ローンが完済できるくらいの価格で売りたいので、築年数が浅く、オーバーローンで住宅ローンを借りているような場合は、市場価格よりも高い値段が設定されていることもあります。 売主の売却希望価格と、ご質問者さまの購入希望価格が、上手く折り合えば、「良いものがお安く」手に入ることもあります。 フリマと一緒で、あまり「買いたい」と思われてしまうと、足元をみられますので(笑)、ご注意ください。

hiro0640
質問者

お礼

お礼が遅くなり、すみませんでした。 何度も親身で詳しいアドバイス&回答、本当にありがとうございました。 あれから、MS購入のことではなく、プライベートでいろいろな事があり、今はMS購入どころではないので、先延ばしすることになりました。 今回いろいろな方に、アドバイスしていただいて、私自身とても勉強になりました。 初心者で、無知でしたが少しは私もレベルアップできたような気がします。 本当に感謝しています。ありがとうございました。

その他の回答 (6)

回答No.7

私も契約ですが、5年程前に購入しました。 私の場合、雇用形態よりも収入面で難しかったです。 しかし、販売の方の努力で審査が通りました。 ローン期間を通して受けられる金利の優遇も付いています。 申し込みの際は、契約社員だと正直に書きましたよ。 いろいろと分からない事ばかりでしょう。 既に購入予定のマンションがあれば、 ローンの事は販売会社に任せるといいと思います。 販売会社は売りたい一心ですし、いろいろなお客さんのローン審査を見ています。 販売会社は提携銀行を持っているので、銀行側と交渉もしてくれます。 契約は完全にNGという所もあると思いますが、100%では無いです。 私の経験では、雇用形態よりも、頭金の額や年収が大切だと思います。 そして会社の信頼度も大きいです。 とは言っても、正社員に比べると契約はハンディーがありますので、 あとは販売会社と銀行との交渉です。 最終的には銀行は保証会社を説得します。 私の場合、ほんと、担当者泣かせでした。(笑)

hiro0640
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 経験者の方ですので、説得力がありますね。 契約でも、ダメということはないのですね。 事情があり、MS購入は先延ばしになりましたが、それまで頑張って貯金しようと思っています。 ありがとうございました。

  • Domenica
  • ベストアンサー率76% (1060/1383)
回答No.5

#4です。 ご丁寧なお礼をありがとうございました。 住宅ローンは、複数の金融機関に同時に審査を依頼することも珍しくありません。 不動産業者に任せっきりにせずに、ご自身で金融機関に出向いて相談されるとよろしいですよ。 メガバンクでも「住宅ローン相談会」などを行っていますよね? 中古マンションですと、「販売価格」と「金融機関における担保査定価格」が相当に違っていることもありますので、購入物件のお近くにある金融機関をいくつか回ってみられてもよろしいのではないかと思います。 メガバンクも「便利」かもしれませんが、それ以外の金融機関の方が「借り手」にとっては「有利」となることもありますから。 物件が埼玉県でしたら、メガバンクではありませんが、「りそな銀行・埼玉りそな銀行」で扱っている『すまい・るパッケージ』のご活用も考えられてはいかがでしょう。 『すまい・るパッケージ』は、フラット35とりそな銀行の住宅ローンの「併用型」住宅ローン商品になります。 http://www.resona-gr.co.jp/saitamaresona/kojin/service/kariru/jutaku/smile/index.html > 35年で組んで、繰上げを頑張ってなるべく短期で返済をかんがえていましたが、フラットだと金利が高いのであまり、貯蓄にまわせないですよね。 フラット35が「固定金利型」で金利が高めなのに対して、りそな銀行の住宅ローンは「変動金利型」か「固定金利選択型」になりますので、フラット35よりは金利が低めになります。 長短金利差のメリットを生かした商品になっていますので、「繰上げを頑張ってなるべく短期で返済」という方には、適した商品ではないかと思います。 「りそな銀行・埼玉りそな銀行」以外でも、「フラット35パッケージ」という形で扱っている金融機関もありますので、調べてみられてはいかがでしょう。

hiro0640
質問者

お礼

2度の回答ありがとうございました。自分でもいろいろなメガバンクに、電話もかけました。 不動産の方からは、 ◎信用情報が該ナシである ◎頭金700~800万 というところからフラットじゃなくてもいけるのでは?だめでも 『すまい・るパッケージ』は可能でしょうと言われました 確かに『すまい・るパッケージ』はミックスで金利も低めで、とってもいい商品だと思いました 変動、固定の比率はどれくらいが良いのでしょうか? それと、不動産の方に任意売却物件を紹介されました。浅築で立地も良く売値が通常の2割安くらいだと思います。 こういう物件は危険ですか?司法書士の方が入るので、管理費などの滞 納もクリアになるし、必ず期日までに退去してもらえますと言いますが、信用できるのでしょうか? ただ予算オーバーの物件なので、不動産の方が値下げのお願いをしてみるらしいのですが、そんなことが可能なのでしょうか? 初めてのことだらけで、毎日考え込んでいます(笑) ご丁寧なアドバイス本当にありがとうございました。

  • Domenica
  • ベストアンサー率76% (1060/1383)
回答No.4

住宅ローン審査経験者です。 「嘘」を書くよりも、堂々と「契約社員」として申し込まれた方がよろしいかと思います。 外資系企業の参入も関係していると思うのですが、日本の企業でも雇用形態が変化してきています。 全社員が「契約雇用」という企業も見かけますよ(私の担当業務の取引先である某金融機関もそうですし…。数年前にそのパターンになりました。当時、担当者の方が、「昨日付で一旦退職して、今日から新規『契約』なんですよ。だから勤続ゼロ年になっちゃったんですよね~。」と仰っていました)。 それもあってか、「勤続年数」を融資の条件から外している金融機関も増えていますよ。 三菱東京UFJ銀行・住宅ローンの「商品説明書」 ご利用いただける方 ●年齢が借入時に20歳以上70歳の誕生日まで、完済時に80歳の誕生日までで、保証会社(三菱UFJ住宅ローン保証(株))の保証を受けられるお客さま。 ●団体信用生命保険にご加入が認められるお客さま(保険料は当行が負担いたします)。 ●日本国籍のお客さま、または永住許可等を受けている外国人のお客さま。 三井住友銀行・よくある質問 No.390 転職したばかりですが、住宅ローンは申し込めますか? その回答:お申し込みは可能です。ただし、住宅ローンのお申し込みの際、必要書類のご提出とあわせて、転職された経緯や再就職後の収支計画など詳細をお伺いする場合もあります。 みずほ銀行・住宅ローン(総合案内) ご利用いただける方 以下のすべての条件を満たす個人のお客さま ・満20歳以上満71歳未満で、最終ご返済時年齢満81歳未満の方 ・当行が契約する生命保険会社の団体信用生命保険に加入が認められる方 ・安定した収入のある方 ・保証会社の保証を受けられる方 メガバンクではこんなカンジです。 実際に融資を受けられるかは、他の条件なども関わってきますので、何とも言えませんが、全ての金融機関で「勤続年数が何年以上でなければ申し込みすら受け付けてもらえない」ということはありません。 ただ、地域性の高い金融機関では、今でも「勤続3年以上」という「お申し込み条件」を付けているところはありますので、そういうところでは「申し込みすら受け付けてもらえない」ということもあり得ます。 つい最近、我が家が取っている新聞に折り込まれた、住宅ローンキャンペーンのチラシは、信用金庫とJAでしたが、どちらも「勤続3年以上」という「お申し込み条件」が記載されていました。 最近は、健康保険組合が存続できなくなってきていまして、「解散」が相次いでいたりするんですよ。 その関係で、健康保険証では「勤続年数」が確認できないこともあるんですよね…。 あと、形式が変わったり。 私なんて、勤続20年を超えているのに、手元にある健康保険証の「資格取得年月日」は、平成17年になっているんですよ!!! 雇用形態も変わっていないのに、ちょうど平成17年に健康保険証の形式が変わり、その新しい健康保険証の「交付日付」と「資格取得年月日」が全く一緒なんです。 正社員か契約社員かについては、バレないかもしれませんが、「嘘」はやめておかれた方がよろしいです。 ご質問者さまは、「バレなければ嘘をついてもいい」とお考えですか? この「嘘」は、「嘘も方便」とは言えない「嘘」になりますよ。

hiro0640
質問者

お礼

詳しい回答本当にありがとうございます。埼玉在住です。 夫は契約社員として申し込みたいと言います。契約社員さらに「勤続年数」も少ないので、厳しいだろうと思っていますが・・・・ 不動産さんは、フラット35ならいけるでしょうと言いますが、その前にメガバンクに申し込みしたいのです。ダメならフラット35で審査と考えています。 35年で組んで、繰上げを頑張ってなるべく短期で返済をかんがえていましたが、フラットだと金利が高いのであまり、貯蓄にまわせないですよね。 計画通りに行かないものですね・・・・

  • mnb098
  • ベストアンサー率54% (376/693)
回答No.3

勤続年数確認のために、健康保険証の提示を求められます。 外資系は正社員といっても、雇用の保証があるわけでないので、契約社員との差はそれほどないかも知れません。 不動産屋は売れていくらなので、だましてでもローンを引き出そうと考えて不思議ありません。 銀行もそれほど馬鹿ではありませんから、虚偽がわかれば全額返してねと言う事はできます。 契約書にはっきり書いてあります。

hiro0640
質問者

お礼

銀行もそれほど馬鹿ではありませんから、虚偽がわかれば全額返してねと言う事はできます。 契約書にはっきり書いてあります。   ↑  ↑ ホントそうですよね ダメモトで契約社員として申し込みます ありがとうございました。

回答No.2

銀行は会社がしっかりしていて返済可能な給料であれば、正社員も契約社員も関係ありません。 ここまでは調べませんよ。 もし審査に引っかかるとしたら、ご主人の勤続年数です。 1年半ではちょっと・・と言うところかも知れませんね。 無事に審査に通りますように。

hiro0640
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 本当に正社員ということで申し込みできるのでしょうか? 初めての住宅購入の初心者なので何もわからず不安です。 本当に審査に通りたいです・・・・

  • toshipee
  • ベストアンサー率10% (725/7148)
回答No.1

 私は勤続3年正社員で1戸建ての購入を不動産屋に相談に行ったときは、お宅の年齢よりも若かった分もあるかもしれませんが、「あなたではまだムリです」と言われました。その2年後購入にこぎつけたときは、不動産屋は「大丈夫でしょう」と言われていたのが、500万足りませんでしたね。10年ほど前の話ですので、派遣というモノがなかった時代ですが、今ではもっと厳しいのでは。正社員であることと勤続年数はすごく言われましたよ。

hiro0640
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 確かに今はもっと厳しいですよね・・・ 一応申し込みだけはしてみる予定です

関連するQ&A

  • 契約社員でも住宅ローンは組めますか?

    契約社員でも住宅ローンは組めますか? 夫…契約社員(勤続1年)年収200 妻…正社員 (勤続6年)年収250 土地あり(半年前に一括で購入) その他ローンは無し ↑このような内容で2300万くらい借りたいと思っています。  もし大丈夫なら詳しく方法を教えて下さい。 ちなみに不動産屋で聞いたら契約社員は、厳しいと言われとても困っています。

  • 住宅ローン審査が通らない

    住宅ローンの審査が通りません。何がいけないのでしょうか?現在賃貸ですが老後の事を考えてマンションを購入したいと考えています。 夫48才契約社員(勤続3年)年収360万 妻44才契約社員(勤続8年)年収240万 長男20才正社員(勤続2年)年収300万 平成11年に夫婦共自己破産。夫5年以内に消費者金融2社完済の履歴あるが現在借り入れなし。 妻長男の車のローンの保証人。 長男車ローン100万あり。 夫をメインにし妻保証人で通らなかったので、妻メインにし夫保証人にして出した所、銀行から契約社員だからダメだとの事。本当にダメな理由が契約社員という所なら正社員で転職を考えています。唯一息子が正社員なので申し込みを息子と組めば私は契約社員でも通るでしょうか? 新築マンション2870万頭金8万。30年ローンです。 頭金を毎年100万貯めていったとしても歳なのでローンの支払い期間が毎年短くなってしまいます。遅くても3年以内に購入したいです。どうしたらいいでしょうか!?アドバイスよろしくお願いします。

  • 住宅ローンについて (契約社員)

    はじめまして。住宅購入時期と派遣切りが重なり、住宅ローンの審査が下りなかったものです。昨年の今頃であれば審査はおりていたと 不動産の方はおっしゃっていました(実際友人も審査はおりていました(全額ローン))。 数年後の家購入を再検討する為、このまま今の仕事場で続けるか、正社員として職を探すか悩んでいます。 銀行関係者の方に是非返答いただけるとありがたいです。 【私の状況】 28才・某派遣会社よりIT関係の会社内の部署へ業務委託というかたちで勤務(2年2ヶ月)※3ヶ月ごと契約更新 職種:IT関係(ヘルプデスク) 年収:300万程(年々上昇中) 家族:子供1人  購入検討物件:約1500万 頭金200(購入時期が延びれば増えます) 【質問内容】 このまま契約社員で働いて勤続年数が増えても住宅ローンの審査が おりる可能性が低いのであれば正社員へ転職を考えています。 たとえば 契約社員 :3年 か 正社員  :1年 契約社員 :4年 か 正社員  :2年 上記だとどちらが有利なんでしょうか。 どちらでもいいからもっと勤続年数が増えてからとも考えたのですが、そうすると年齢的に厳しくなってきそうです。 詳しい方、厳しいご指摘もお待ちしております。 よろしくお願いいたします。

  • 外資系大手企業の契約社員の立場とは?

    こんにちは。 知合いの話なのですが、どなたか教えてください。 現在転職活動中の彼は、 大手外資系企業の契約社員で内定をもらっています。 外資系企業が正社員で内定を出してくれれば迷わずに行ったのですが、契約社員ということで迷っています。 私も相談を受けたのですが、まったくわからないので、 どなたかアドバイスをください。 外資系企業の契約社員とは、どのような立場なのでしょうか。 外資系に関わらず、契約社員というものについてまったく知らないので、どなたか教えてください。 正社員とはどう違うのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 有名外資系企業の契約社員だと住宅ローン無理?

    私は家を買う予定はありませんが、有名外資系企業に長くつとめていて年収400万ほどの契約社員だと 住宅ローンは通らないんでしょうか 正社員のみですか?

  • 契約社員は所詮、契約社員のままでしょうか?

    とある大手企業から契約社員で内定を頂きました。 大手企業ということもあり、給与・待遇・福利厚生など魅力的であります。 正社員登用制度もあり、実績もあります。(最短で1年半で正社員になられた方もいます) しかし、契約更新は上限で5年で契約満了となります。(その後は一切更新なし) それまでに正社員になれればいいですが、なれないと職を失います。 正社員になるまでには売上実績や資格取得、SPIや面接などがあります。 今は長時間パート(1日9時間労働、週休二日制)で働いているのですが、契約社員なんて辞退して、このままパートしながら正社員で探すのがベストでしょうか? それとも契約社員で入って、とりあえず正社員登用にチャレンジして、ダメそうなら別の会社の正社員を目指した方がいいと思いますか? ちなみに今年で28歳になる男です。

  • 住宅ローンの審査

    現在30歳 準社員勤続6ヶ月です。 実家の近くにいい中古物件がでて、両親もいいんじゃないかと言ってくれています。 諸費用込みで1100万の物件で、親と私の貯金から、頭金は500万を検討中です。 築年数がけっこうたっているので、購入に必要な分より多めに借り入れをして、畳の入れ替えなどの内装のリフォームにいくらか使いたいと思っているのですが、 私の勤続年数が少し特殊で、昨年の3月に社員パートとして入社、半年後に準社員登用され、向こう1年で正社員になる予定です。 現在の会社に入社した時点から数えると1年をこえたのですが、おなじ会社とはいえ雇用形態が変わっているので、審査に影響がないものかと心配です。 ちなみに会社自体は全国にネームバリューのある大手で、 準社員、もしくは社員で1年分の所得を計算したらおおよそ360万になります。 ローンの審査、私でも通るでしょうか。

  • 契約社員と正社員

    退職金が勤続5年以上から支給というのは普通ですか? 正社員と契約社員の違いで退職金の有無や解雇されにくいということがあると思います。 勤続5年以上から退職金支給という会社は 正社員でも入って5年以内で辞めたらたいしてうま味はなく、契約社員と変わらないということでしょうか。 退職金、解雇のされ易さ以外で違いがあるのでしょうか。

  • 住宅ローンの審査基準について

    各金融機関などで違いはあるのかもしれませんが、マンション購入の場合の住宅ローン審査についての質問です。 「継続安定収入が見込める」という要素があると思いますが、これは自営業者以外の場合、「正社員として1社で継続して働いた勤続年数」などが問われるのでしょうか? だとしたら、およそどの程度の勤続年数が必要なのでしょうか。 また、派遣社員や契約社員では、数年間それなりの年収を得てきていても、住宅ローンを組むのは難しいのでしょうか。 ご回答よろしくお願い致します。

  • 契約社員の雇用契約書について

    4月より契約社員として就職いたしました。最初の面談にも給与などの待遇を確認し、実際雇用契約書面上にも、同様に給与の待遇が記載されていましたので、納得していたつもりです。 が、賞与前の今になって、在籍期間との兼ね合いで、夏季賞与は日割り?で支給と言われました。 雇用契約書は4月1日~1年間の雇用契約で、月給、夏季賞与、冬季所与の金額が明記されています。契約書と処遇が違うのは違反にならないのでしょうか?

専門家に質問してみよう