• ベストアンサー

運気をどうにかしたいのですが現状では選択肢は悪方向+対人運は最低です

6750-saの回答

  • 6750-sa
  • ベストアンサー率26% (438/1656)
回答No.2

趣味とは楽しむために選ぶものです、それがうまくいかなくて落ち込んでしまうなんてまさか、ギャンブルではないでしょうね? ほんとうに好きなことは気付かないうちに夢中になっているものです、お金のかかる趣味もありますが、落ち込む要素になるのではしない方がいいでしょう。 人と関わると確実に悪い方向に行ってしまう? 自分に問題がある場合、例えば人が良過ぎて利用されやすい、逆に信用され難い印象を与えてしまっている場合など考えられませんか? 個人的には運命とか呪いなどは信じません、結果には偶然もありますがほとんど原因があります、冷静に解析して下さい、 対処法が見つかるかもしれません。 ただ、今の社会状況では、多少の努力では報いは期待できないのが現実です、私自身もそうですが、ロクな話がありません、焦れば焦るほど結果は逃げていく と感じるのは無理も無いことです、それを呪いかもしれないというのは自己暗示です、心の病は身体を蝕みます、悪く考えて自分を追い詰めないで。 運勢とは思いませんが、関わる人間の流れはあると思います、自身の問題が無いのであれば無理してうまくいかない人と関わるのは止めて、流れを変える必要があるのかも。 人に優しく接していれば、悪い結果にはなりません、(お調子者には要注意ですが)。

Yomi3
質問者

お礼

夢中になれないのは好きなことに過去の劣等感が酷くつきまとっているのと、最近起きた問題に関係しているために…でもきっと好きな事と思い込んでしまったんでしょうね。それが間違っていたんだと思います。ただ処方箋の副作用なのか心身は心療内科に通う前より酷くなってしまっていて、もう終わりとおもっていた頃、急に発想を転換させることができて、やりたい事を私にとっては他にも繋がっていくだろう光を見つけたのです。でもその光は皆さんの意見をもらう限り光ではなかったようです。人格的に問題があるような発言をここでいくつかされてきました。民主主義を抜かしてもご投稿頂いた方々に、そうではないのか?ととかれては精神が弱っていて自己嫌悪に陥っている節もあるために、そうなんだと思います。 対人運に関してのカテゴリーは友人だけではなく現代社会において利用が多くなっている第三次産業サービス業なども含めて、また後ろで気づいたら恐ろしい言葉を言っている人・足並みを揃え走ったら追いかけてくる、そんな知らない人達も含めた総合的対人運についてです。 ただただやはり人格に問題があると考えるしかなさそうなご意見ばかりなので、人格に問題があるんだと思うほかありません。 ただ人格に関係なく青天の霹靂たるものが気を許していると起こったり幼い頃から大事なときにさまざまな原因で予定がつぶれる事になってしまうことについては人格の問題には思えなくて申し訳ありません。アドヴァイスありがとうございます!見ず知らずの私にお言葉をいただけて本当に感謝しております!

関連するQ&A

  • 対人運が良くなる風水とかおまじないなど。

    対人運の良くなる、風水ってありますか?自分は上司運(以前働いてた時に一緒に働いてた人に「君はいい上司に巡り会えれば上手くいくと言われたけど、巡り会えないままですし)、異性運(前回、恋をしたのがいつか思い出せない程、出会いがないですね。出会っても好みじゃない人だったり、好みの時は既に相手が居たりです)、交通事故の相手の運(一般人だけどヤ○ザみたいな事をする人に遭遇する)が悪いんです。良い人に出会えば、人間嫌い、人間不信も少しは改善されると思うのですが・・・

  • 運命・運気って・・・

    gooの占いページ等でも、年初めは恒例の、今年の運気、が紹介されていますね。 今年の運気をのぞいて見たところ、人の運命は変えられないものなので、運の流れに逆らわず身を委ね、1つ1つ向き合ってこなして行くように、というアドバイスがされていました。 ところで、運命って、、、 もともと決まっている? ものなのでしょうか? 運命は変えられる、自分で切り開くもの、ともよく言われますよね。 運気の波動をキャッチするために、感覚を研ぎすますと、普通は直感的に、今は何をしてもうまくいかない時期だから大人しくしていようとか、逆に、長年努力を重ねて来たことについて、熟した様な時、こちらに自信がなく、別の道に逃避していても、逃げ道を閉ざされるかのごとく、正面から向き合わざるを得ないような、向こうからやってくる、という感覚を感じる状況、もあります。 ただ、自分のことだと、かえって見えにくくなることもありますよね。 良くないことや、望まないこと、第三者が善かれと思っても、一時的に幸福に見えるその先に、未来がなく、やがて閉ざされ、将来的に不幸になるとわかること、危険等を感知できる時は、当然に、それがもし運命???なのだとしても、誰もが身を委ねることはたぶんせず、それこそ流れに逆らって生きなければ、悪い方向へ行ってしまうこともありますよね? また、心地よい誘導の先に、危険な落とし穴があったり、とか。 みなさんは、どうやってご自身の運気を感じ取り、良い方向へ運んでいますか? 悪い運気を感じる時、どうやって避けていますか?

  • 運が良いってどういう事?

    運が良くて宝クジに当たったとか、雨に打たれずに済んだとか。 逆に運が悪くて事故にあったとか病気になったとかって聞きますけど。 宝クジに当たってもその後の人生はそんなに幸せに思えないような結末になってる人もいるし、長い人生事故に遭わない人や病気にならない人のほうが少ないと思うし、問題があれば考えて解決したら済む事だし、うまくいかない人生なら考えてうまくいくように試行錯誤すればいいと思うので、結局その物事に対して自分自身がどのように対処して考えていくかによって向上したり転落したりするものだと思うので運がいいも悪いも本人の考え方対処の仕方次第だと思うのですけど、運がいいと一般に言われている事は本当に運がいいのでしょうか?運気を上げるとどういう事がおきるのでしょうか?お金がたくさん入ってきたりタイミングよく物事がスムーズに進んで行くとかでしょうか。私もお金は欲しいし、物事がスムーズに進んだほうが良いとは思うのですけど、これって考えてできるようにする事ですよね? 詳しい方よろしくお願いします。

  • 善と悪についての問答

    善と悪についての問答   問う人:  善とは何や。 「人の道」:   善とは嘘偽りなく物事の有るがままを有るがままとして捉えることや。 つまり善とは見えるもんを見えると言い、見えんもんを見えんと言うことや。 善とは聞こえるもんを聞こえると言い、聞こえんもんを聞こえんと言うことや。 善とは知っとるもんを知っとると言い、知らんもんを知らんと言うことや。 善とは無いものを無いと言い、有るものを有ると言うことや。 問う人:   では悪とは何や。 「人の道」:   悪とは善の対極にあるもんや。  つまり悪とは偽ることや、そして物事を捻じ曲げることや。 問う人:   偽るとはどういうことや。 「人の道」:   偽るとは見えるもんを見えんと言い、見えんもんを見えると言うことや。 偽るとは聞こえるもんを聞こえんと言い、聞こえんもんを聞こえると言うことや。 偽るとは知っとるもんを知らんと言い、知らんもんを知っとると言うことや。 偽るとは無いものを有ると言い、有るものを無いと言うことや。 偽るとは語るべきを語らず、語らざるべきを語ることや。 問う人:   なぜ偽ることは悪なんや。 「人の道」:   偽ると真理の探究は出来んからや。 問う人:   如何なる場合も偽ることは悪なんか。 「人の道」:   そーや、如何なる場合も偽ることは悪や。 問う人:   最大の悪とは何や。 「人の道」:   最大の偽りや。 問う人:   最大の偽りとは何や。 「人の道」:   神や仏、天国、地獄を語ることや 問う人:   なんで神や仏、天国、地獄を語ることは偽りなんや。 「人の道」:   だから言うたろ。  見えんもんを見えると言うことは偽りや。  聞こえんもんを聞こえると言うことは偽りや。  知らんもんを知っとると言うことは偽りなんや。 「人の道」:   どうや、これで善と悪が何かよー分かったろう。 問う人:   はい、よー分かりました。善とは偽りの無いこと、悪とは偽ることや。 「人の道」:   では最大の悪が何かも分かったか。 問う人:   はい、よー分かりました。嘘八百並べ神や仏、天国、地獄を語るのが一番悪い。 「人の道」:   皆にも聞く。宗教漬になって嘘八百並べるのが一番悪いちゅーこと、よー分かったな。      

  • 占い、運気などに詳しい方に質問です。

    占い、運気などに詳しい方に質問です。 昨日彼氏に振られました。 理由は「私と付き合っていてもパッとしないから。僕の運気も下がってしまうから」だそうです。 あまりにアホらしく今後は自分から連絡する事はないと思います。 私と付き合う前まではおみくじも大吉しかひいた事がなく、今年私と初詣に行った際に小吉だった事もあるようです。ちなみに私は凶でした。 だから嫌いになる前に友達に戻ろうとの事でした。 彼曰く、私は彼にとっては下げマンで世の中にはそういう人もいる、との事です。 私は本当に強運の持ち主は運のない人がそばにいるだけで運が下がるという事はないと思うのですが…。 むしろ私といて運気が下がるくらいじゃたいした運は持ち合わせていないのではないかと思います。 どうなのでしょうか?

  • 運について

    風水等で運が良くなる方法をテレビでやっていますが 信じますか?   私は霊能者と名乗る方3人に会い人生が良い方向に行く よう相談しましたがみんな的外れな事をいってきました。 相談料も高額でした。 なかにはラジオで人生相談をしていて知名度がある方も いましたが高額な数珠等を売っていて霊感商法では?と 思いました。 当然言われたとおりにしてみましたが何もかわりませんで した。 仮に宝くじに当たる人も確率の問題で当選しただけで購入 した人に運があるとは私は思いませんがみなさんはどう思 いますか? 仮に運があるならどのような事を心がける、することで運気 が上がるのでしょうか? ご意見頂けると助かります。

  • 悪は 善と同じように存在していますか?

     1. ひとには 良し悪しという感覚とそしてやはりそれとしての主観的なともかくの判断があります。  2. 《良し》と見なしたことを 広く《善》と呼ぶとします。  3. この善なるものごとは 存在しています。何らかの危険に遭って助かったというとき そのわれなる存在の存続は 善だと一般に呼べるはずですから。  4. このとき・だとすると 《助からない》ことが 善ではなく負の善であり 一般に悪とよばれることだと捉えます。とにかく《良くない》ことでしょう。  5. このように捉えた悪は それとして善が存在するのと同じように 存在しますか?  6. 回答は ふたつに分かれると思います。   6-1. この趣旨説明での悪の規定にしたがって それが善と同じように存在する・または存在しないとして見解を述べる場合が ひとつ。     6-2. もうひとつは いやいや そのような悪の定義では 話が成らない。ゆえに これこれの定義を提示します。それによると 悪も存在すると見るか または 別の定義によっても 悪は存在しないと見るか。として見解を述べる場合です。  どうでしょう。  

  • 不器用が故に持つ、器用さ

    こんにちは。 不器用が故に持つ、器用さ を教えて下さい。 私は、方向音痴です。 ですが、道を知っていそうで+優しく教えてくれそうな人を探し中てるのが得意でもあります。 外れたこと無し♪ 器用だ~☆

  • 運気の上げ方

    結婚する前は良いことも悪い事も無く淡々とした毎日でした。結婚して3年、一年前に夫の借金が発覚すると共に悪い事ばかりおき心身ともに疲れてしまいました。夫の借金は私の貯金で立て替えました。これが悪かったのか、夫は反省の色は少なく、彼の運は上昇し、私には命にかかわるというものではないのですが、有り得ないことばかりがおき(空き巣、水道管破裂、ガス給湯器が壊れたり、タイヤに釘が刺さってたり。)気持ちの持ちようなのかもしれませんがなかなか良い方向に持っていくのが難しいのです。お払いにも行きました。どうしたら、気持ちを良い方向に持っていくことが出来るのでしょうか。妹には「お姉ちゃんは周りに悪い事を呼ぶんじゃない?」と言われてさらにへこんでしまいました。現在は、夫とは別居しています。離婚すれば気持ちも吹っ切れるのでしょうか。自分でも分りません。運気の上げ方みなさんどういう風に心がけていますか?

  • 対人運

    宜しくお願いします。 対人運を良くするためにはどうすればいいですか? 女性が多い職場では派閥や仲の良し悪しで陰湿な雰囲気になりがちです。 私自身、何もしてないのに適しされるときが多々あります。 良好な人付き合いは難しくても、大人の人付き合いをしたいですが何故か攻撃的な人もいたり、お互い尊重しあえない社員もいます。 そんな職場で対人運を良くするためにはどうすればいいですか?