• 締切済み

趣味をとは?

生きがいを探しています。 何か自分に見合う、趣味を見つけたいと考えていますが、皆目検討が付きません。趣味とは何でしょうか?どの様にして見つけていけばいいのですか?

みんなの回答

  • vash0015
  • ベストアンサー率23% (4/17)
回答No.4

簡単に言えばドーパミンが出るものです。 ドーパミンは達成感を感じた時にでる脳内物質です。 といっても意味が分からないと思うので説明してみます。 世間で趣味と呼ばれるもの、 人に趣味は?と聞かれて答えられる条件としたら ・発表の場があったり上達したりと、達成感があること ・練習(反復作業)が楽しめること ・それについて話せる仲間がいること ・継続に耐えられる奥の深さ ってとこでしょうか。 長続きする趣味には良い人間関係が背後にあったりします。 無くても好きで達成感を感じられれば続きますがね。 僕の趣味としては・・・ ゲーム/楽器演奏/妄想ノート/ダーツ改造 ダーツ対戦/カラオケ/サッカー/ミニ四駆改造 後半に行くほど頻度が少なく浅くなります。 ちなみに妄想ノートは思いついた企画ネタだとか 絵だとかを書きなぐってますw 面白いアイデアが出てきて それを具体的な絵や文章にしていく作業が面白いですw ハマれば何でも面白くなるし、長続きします。 あとは、自分の性格にあっていて、 他人が興味関心を持つものが良いんじゃないですかね。 探し方としては・・・ 『自分は~だ』という固定観念を捨てた上で、 これが出来るようになったら良いなぁとか こんなこと出来る人って凄いなぁとか これを友達とやってると楽しいなとか そういうプラスの要素を見つけてみてください。 あとは言い訳を辞めて挑戦してみる。 『続けたい!』と思えれば趣味になりますよ。 そこに上手い下手は関係ありません。 下手ならこれから上達していく過程を楽しめば良いんです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#155097
noname#155097
回答No.3

>趣味とは何でしょうか? 自分がやってて楽しいことです。 >どの様にして見つけていけばいいのですか? とりあえず、楽しそうな事を手当たり次第にやってみることです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#93202
noname#93202
回答No.2

アナタが 「続けても飽きないこと」が 趣味になります。 ある特定の俳優さんのDVDを端から端まで見たり 情報を得ることも趣味になるだろうし 粘土をこねて何かを作ることも 消しゴムを削ってハンコを作ることも 染色や編み物も 木工 ドライブ 温泉めぐり キャンプ 料理・・・・ 何か まだ手を出したことがないけど 興味があることはないのでしょうか? 私の趣味は~ ・手作り石けん(ハーブや薬草などのいろいろなことも含む) と ・編み物(いろいろな行程が必要で 染色から刺繍までやることになるので それも趣味) ・パソコンですかね  組み立てはしないけど やろうと思えばできます  普段は便箋を作ったり 写真を加工したり ソフト的なことが多いです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

とりあえず、何かを始めましょう。友人などの趣味に参加させてもらってはどうですか? 興味がなかった事でも実際やってみれば、興味がわくかもしれません。 または、今少しでも興味のある事を実行したり、詳しく調べてみてはどうですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 趣味について

    趣味がゲームとパチンコぐらいしかなくて友達もほとんどいません。 毎日、何も考えず過ごしています。 何か生きがいになるような趣味とか面白いことがあれば教えてください。

  • あなたの趣味・生きがいは何ですか?

    こんばんは。私は現在中学2年生の女子です。 今回は、趣味・生きがいについて質問させて頂きます。 私は、趣味が出来たら、とことん嵌っていくタイプです。 そして、趣味兼生きがい・・・というようにして生活しているのですが、 最近になって「周りの人は何を趣味して生きているのかな?」 などと考えるようになり、友人などに聞いてみたところ、 「別に何もない」「ボーっとすること?」「音楽聞く事」 などの回答が返ってきたので、 「それが生きがいなの?」と聞いてみました。 すると、「そんなに深く考えた事ない」「わかんない」 「趣味=暇なときにする事」と言った答えが返ってきました。 私は苦しい事があったら・・・と想定してしまい、 いつも何かしらの心の支えを作っておきたいので 友達の回答はあまりよく理解ができないのですが、 皆さんはどんな趣味・生きがいを持っていらっしゃいますか? もしよろしければ教えて下さい(^-^)

  • あなたの趣味は?【きっかけ】

    趣味で趣味のメカニズムを研究しています。 月並みな質問ですがお願いします。 趣味は 「友人知人にもゼヒすすめたい!」というものから「自分にしか理解できないだろうがこれはひそかな楽しみである・・・」というものまでいろいろあると思います。また「これこそが生きがい!」というものから「最近なんとな~くはじめてみました~」というものまでいろいろあると思います。 いずれにせよそのきっかけと、どこに魅力を感じるかを知りたいと思っています。ご協力お願いします。

  • 皆さんの生きがい、そして趣味は何ですか?

    最近他人の考えや行動が気になり、自分と比べてしまいます。 皆さんの生きがい、そして趣味を良かったら教えて下さい! 自分の趣味はバイクや楽器ですが、これから世界を広げたいと思っています。 ちなみに自分は22歳男です。 回答宜しくお願いします☆

  • 生きがいや趣味の見つけ方

    こんにちは。 ストレス発散の原動力となる「趣味」や、趣味を持つきっかけとなる「好奇心」をまったく持たない人に、「生きがいとなる」或いはせめて「没頭できる」趣味を見つけさせる方法をご存知の方、教えてください。 実は私の母がそうなのです。現在、乳がんの転移や再発で苦しんでいます。しかし、もともと無趣味だったため、ただ毎日生きているだけの生活を余儀なくされています。起き上がれないわけでもなく家事もできる身体でありながら、自分からは決して楽しみを探そうとしないので、毎日病気のことばかり考えており、免疫力も下がるばかりのような気がします。 過去10年以上にわたり、あらゆる趣味の糸口を母に提供してきました。しかし、お金がかかるとか、才能がないとか、理由をつけてはどれにも手をつけようとしません。その割には、「生きていても面白いことなんてない」「やっても無駄」などの言葉を口癖のように言い募ります。 人生なんて自分で如何様にも切り開けるものだし、少し周りを見渡せば、感動や楽しみの種があふれているのに、それに気づいていないようです。というより、気づこうとしていないようなのです。まるで、魔法か何かで「こころ」を奪われた人間のようです。 どんなに絶望の縁に立たされようと、生きがいを頼りにそれを克服している人がいるという事実もあります。それすら信じようとせず、殻に閉じこもっている母を見ていると、もどかしくて仕方がありません。 こんな母に、何かひとつでも夢中になれるものを見つけてもらうために、私にできることは何なのでしょうか。

  • 仕事と趣味はどちらが大事

    仕事と趣味はどちらが大事ですか。私は趣味が生き甲斐で、趣味を続けるために、仕事をしてきました。趣味を始めるまで、ストレス解消できずに病気になったこともあります。会社の都合で、趣味を続けていけなくなり、生きている意味もないと思い、仕事を辞めてしまいました。仕事のためには、好きな趣味も我慢して、会社と家の往復になっても、仕事を続けるべきだったのでしょうか。

  • 趣味を見つけたい

    何か生きがいになる趣味を見つけたいです 何かに熱中していないために、他人に依存しすぎたり、さみしさを感じる日々です 好きなことを見つけたいのですが、習い事を考えましたが、体を動かすことは苦手です 彼氏も8年居ないので異性との出会いも増やしたいです ネットでの出会いは、嫌です・・・ 何か良い案ありますでしょうか?

  • 新しい趣味。おススメののもの。

    現在私はパニック障害で休養中です。 原因は父の病気を深く考えすぎてしまい、落ち込んでしまったことらしいです。 それに関連し、父は楽器が好きでした。 病気で楽器弾けなくなった父を見るのが一番つらかったのです。 私も父からギターを教わり、一緒に技術を高めていきました。 しかし、自分がパニック障害に陥ってしまい、医者からは当分ギターを弾くのはやめるように言われました。 ギターを見るたびに父の事を思い出し、辛くなってしまうからだそうです。 それに関連してPCで作曲していたのもあったので、当分の間ネット世界に繋がるのはできる限り避けるように言われました。 となると、私の趣味だった、生きがいだったものがすべて禁止になってしまいました。 PCもダメ。ギターを弾くのもダメ。 こんな私になにか新しい趣味があるでしょうか? 休養中でも趣味であったことをさせてもらえないのは生き殺しもいいところです。 ぜひみなさんから"こんな趣味もあるよ"と言うものを教えていただきたいです。

  • シングルマザーです。趣味を見つけたいのですが・・・・

    私は高校生と中学生の子供を持つシングルマザーです 働いているため、平日は全く時間がありませんが 土日は休みです。 今まで無趣味で人生を過ごしてきたのですが、これから子供達もそろそろ自立し、私一人になり、時間も出来ると思います。 その時に趣味が無いというのは寂しいし生き甲斐がないなと思い 今趣味を探しているのですが、自分に合う趣味が見つかりません。 自分の趣味の事を他人に質問するというのもおかしな話かと思いますが 貴方が趣味を見つけたきっかけなど教えていただければ、何か参考に出来るかと思います。 回答よろしくお願いいたします。

  • 無趣味で生きている意味があるのか・・・?

    私は20代のサラリーマンです。 恋人も無く、養う家族もおらず、趣味もありません。 毎日惰性で会社に行き、働き、帰り、寝る。休日はボケーっとテレビをみている。 全く無趣味で、人生に生きがいを感じることが出来ません。 どんな意見でもいいので、何か夢中になれることを見つけるにはどうしたらいいかアドバイスを下さい。

このQ&Aのポイント
  • 突然、Yahoo!メールが使えなくなりました。IDそのものが利用できなくなったようです。いくつかの対策を試しましたが、効果はありませんでした。IDが削除されてしまった可能性もあります。IDの削除により、他の業者やサービスに登録していたアドレスを変更する必要があります。
  • Yahoo!メールが使えなくなった場合、問い合わせ先や返信先に問題が生じます。現在は問い合わせはメールが主流であり、返信が受け取れない状況が発生しています。どうしているのか、他の方法で問い合わせを行う必要があります。
  • Yahoo!メールの利用停止の原因は、利用規約に抵触したためです。別のIDを使って利用する場合は、トップページからログインしてください。削除されたIDを復活させるためには、Yahoo!に連絡する必要があります。
回答を見る

専門家に質問してみよう