• ベストアンサー

しばらく(長期間)動かしてなかったプリンターについて。

assamteaの回答

  • assamtea
  • ベストアンサー率57% (203/353)
回答No.3

こんばんは。 ヘッドの詰まりはエプソンのプリンタの宿命みたいなものですね(^^; 修理に出すと、1万円くらいになります。もう少しで、安い機種が 買えますので悩んでしまいますよね。 同じ悩みを持つ人も多いみたいで、検索すると沢山引っかかってきます。 機種は違いますが、参考にして清掃してみたらどうですか? 私も、アルコールで掃除したら直りました。 http://hp.vector.co.jp/authors/VA004478/pm750c/pm750c.html http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Icho/3598/PM750/PM750.html http://www2s.biglobe.ne.jp/~maki-f/inkjet.html http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/2002/print.html http://www007.upp.so-net.ne.jp/module/Tips/Tips301.htm

kunichan
質問者

補足

有難うございます、早速ヘッド(と思う)をお湯につけるを実践中です。 皆さん悩んでるのですね。 hpは詰まらないと聞くけど本当なんですね。

関連するQ&A

  • 古いプリンタの再生方法

    インクジェットプリンタMJ930C(EPSON)を7年ぶりに使おうとして、インクを新しくしたのですが、最初は黄色しか印刷されません。エプソンサポートに教えられたように、ヘッドのクリーニングと印刷を何回も繰り返したところ、カラーの方は復活しましたが、黒がだめです。黒のヘッドにインクが乾いてしまっているのだと思いますが、をなんとかよみがえらせる方法はないのでしょうか。

  • 【プリンター】しばらく使っていなかったプリンターを

    【プリンター】しばらく使っていなかったプリンターを久しぶりに使おうと押入れから出して来て、印刷をしても何も印字されませんでした。 インク残量はいっぱいあります。 ヘッドクリーニングボタンを押してもインクが出て来ません。 どうもインクカートリッジの出口のインクが固まっているように思えます。 インクカートリッジの出口のインクが出るようにするにはどうすれば良いですか? アルコールをぶっかけましたが出て来ません。 何をぶっかければインクがまた出るようになるのかおすすめのインク固着の溶かし方を教えて下さい。

  • ブラザーのプリンター不具合です!!

    ブラザーのプリンターDCP-J940Nですが、インクが沢山あるのに、印刷に色がのりません。 ヘッドクリーニングを繰り返したり、テストプリントをしてますが改善するところが、益々色がぬけていき、今は黒が網目にしか出てきません。 どうしたらいいのでしょうか?

  • プリンタのインクがつかない・・

    プリンタの黒のインクだけが紙につかず困っています。他の赤・青・黄のインクは普通に印刷でき、ヘッドのクリーニングや新品のインクに交換したりしたのですが、なぜか黒だけがでてきません。黒のインクの下のインクを出力するケースの場所も拭いたりしたのですが症状は変わりません。もし原因がわかる方がいましたら教えてください。本当に困っています。 ちなみに Cannon の BJ F360です。

  • プリンターに詳しい方お願いします

    エプソンPM740DU ですが1週間前まで印刷できましたが、本日何度クリーニング、ノズルチェックをやっても何も印刷されない紙が出てきます。プリンターヘッドは動きパソコン画面上のエラーは出ません、インクも黒、カラーとも新品に変えましたができません。寿命でしょうか。

  • プリンターの故障

    EPSONのPX-101を使用しています。 インク(純正品)が切れ、新しくインク(凡用品)を買い、カートリッジの交換をしました。そのあと確認のために印刷テストをしました。 すると、黒とマゼンタは印刷され、シアンとイエローは印刷に出てこなかったんです。 そのあとヘッドクリーニングをしてまた印刷テストをしてみたんですが、次は黒とシアンが印刷され、マゼンタとイエローは印刷されなかったんです。 それからヘッドクリーニングや印刷テストを繰り返したんですが、結果として黒しか出ないということになりました。 黒以外の色がインク切れになったというわけではありませんし、白黒印刷をしたというわけでもありません。 それから調べてみると、純正品ではないインクカートリッジを使うとプリンターは故障する、ということを知りました。 純正品ではないインクカートリッジを使ったために私のプリンターは故障したのでしょうか? プリンターにセットしてある凡用品のインクカートリッジを外して、純正品のインクカートリッジに換えたらまたプリンターは使えるのでしょうか? それとも修理に出すべきでしょうか? 長文申し訳ありません。 ご意見をよろしくお願いします。

  • プリンター MG7730

    年賀状印刷で黒が出ません。ノズルパターンチェックでもBKとPGBK(罫線は入るが塗りつぶされていない)は印刷されません。不思議なことにA4で普通の文書を印刷したら黒が出ますが、年賀状印刷の場合だけ黒部分がうすいむらさき色になります。プリントヘッドを取り外し、お湯で2日間ほど洗い流しましたが、全く直りません。6本とも新品純正インクに取り替えた後、強力クリーニングも2度行いました。効果無しです。インクは新品での使い始めから純正のみ仕様。2017年秋に購入しています。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • プリンターの黒を詰替えたのに、白黒印刷が出来ません

    プリンターのインク「黒」を詰め替え、白黒印刷をしたのですが 「黒」ではなく「緑」で印刷されてしまいます。しばらく放置したせいでしょうか? 詰め替え時にヘッドからインクが漏れていたので、インクは固まっていないと思うのですが。 ヘッドクリーニングもしました。あきらめてカートリッジを購入した方がいいのでしょうか? なにか対処法があれば教えてください。よろしくお願いします。

  • プリンター

    px-437a型のプリンターを使用してますが、何度もヘッドクリーニングしたのですが、黒色だけ印刷されません。黒のインク残量はあります。 ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • エプソンのプリンターについて

    エプソンのCX5200というプリンターを使っています。 黒のインクがなくなったので交換したら黒色がプリントされなくなりました。そして、他の3色も終わりそうだったので交換しました。他の3色も同様、色が出ないのです。 カラープリントしても白紙ままでてきてしまいます。しかし、インクのレベルをチェックするとインクは減っているのです。Head Cleaningをなんかいもしてみましたが効き目なしです。インクを交換する前は全色、きれいにでていました。 どこが問題なのでしょう? もし、わかるからいらっしゃいましたら教えてください。