• ベストアンサー

家の前と後ろに塀がある(南北両方が道路に接しています)のですが、光をさえぎってしまい部屋が明るくならないので、困っています。生垣などにしたいのですが、建物からの距離はあまり広くありません。防犯、目隠しができて光がさしこむものにしたいと考えていますが何か良いアイデアはありませんでしょうか?よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • carhakase
  • ベストアンサー率32% (51/155)
回答No.1

 こんにちは、住んで見て色々住宅には、考えることが多いですね。少しでも快適な生活を送りたいのが、みんなの思っている事でしょう。  私の考えるに建物からの距離が無いとの事ですので、生垣だと結構幅を取ってしまい、さらに間が狭まってしまうように思えます。  あまり場所を取らないでと考えますと、ラティスフェンスなどは如何でしょうか?  以前はカーデニング様が主でしたが、最近は色々な商品が発売されています。下記リンクに少しですが、事例が出ていますので、参考にしてみて下さい。

参考URL:
http://www.bloom-s.co.jp/shopping/exterior/fance_gate.html

その他の回答 (3)

回答No.4

近くに センスのいい 家があり 通るのが 楽しみです。 その家は 塀がありません。生垣というよりも 常葉樹(白樫や もくせいなど)と 落葉樹(目薬の木や エゴノキに 桂など)が まるで小さな林のように 植えてあります。 とても いい感じです。程よく目隠しになり 注目をあびているので 防犯にも なっているのでは・・・

  • kensaku
  • ベストアンサー率22% (2112/9525)
回答No.3

下2・3段くらいブロックを残して、その植えにラティスフェンス、というのはいかがでしょう。全部壊してしまってもいいですが、ある程度の高さは残したいということになると思います。 防犯上、ということなら、外から庭が良く見える、ということは泥棒も侵入しにくい、ということでもあります。

  • tom17
  • ベストアンサー率15% (24/153)
回答No.2

塀の考え方ですが、防犯と目隠しは相反します。 それは、目隠しになると泥棒は塀の中にさえ入って しまえば仕事がしやすいからです。 本来なら生垣がおすすめです。それも高さは腰より ちょっと高いくらいが良いでしょう。理由は泥棒が侵入 する時に、ブロック塀と違い、乗り越えることができないため掻き分けて入る時にガサガサ音がして嫌がる。 道路からの視線を遮らないため、防犯になる為です。 しかし、それが無理となると、やはりラティスフェンス あたりでしょうか。ただし、そこそこ隙間のあるもの。 回答になりませんが、上記のことを意識してみて下さい。

関連するQ&A

  • どんな塀にするか迷っています。

    窓のある位置には見た目のよい緑の生垣がよいですか。がっちりブロックで目隠しがよいですか。それから防犯上の事ですが、お隣は昼間人の出入りの激しい施設を経営しているので背の高い塀にしたいと思います。ですが防犯の事を考えるとあまり中が見えないとよくないと言われますね。どうするか迷っています。

  • 賃貸ハイツの塀が低い。塀を高くするのは自己負担ですか?

    今住んでいる賃貸ハイツですが、洗濯物を干せる庭がついています。 その庭の塀がすごく低く、道路に面している為、家の中も丸見えで、 洗濯物を干していても丸見えになってしまいます。 (すぐ飛び越えられる位の高さで2度ほど下着がなくなっています) 一度角材とすだれで建物には傷をつけないように 自分で目隠しを作ったのですが、大家さんに 固定している部分が道路に出ているので、道路に出てる部分を外すように言われました。 しばらくすると固定していないので、 道路側に倒れると危ないから、完全に撤去するよう言われました。 でも外すとまた丸見え生活に戻ってしまいます。 そこでお聞きしたいんですが、 業者さんに頼んで塀を高くしてもらう、 もしくは目隠しを付けてもらう場合、費用は自己負担になるんでしょうか。 いつ引っ越すかもわからないので、持ち主の大家さんに 付けて頂きたいんですが、 どのように頼めば納得して付けてもらえるでしょうか 教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 隣との境が共用の塀。どう目隠しをすればいいでしょう?

    はじめまして。目隠し・生垣について悩んでいます。 我が家は南向き洋風の建売で、同じような家が並んでいます。 南向き西隣の家との境には、30センチくらいのブロックの上に60センチのフェンスが、真ん中にあるだけです。 ブロック+フェンスは両家の真ん中に立っているので共用?です。 西隣の家の隣は結構人が通る道路があり、通りから丸見えなのがとても気になります。 また、西隣の家とも庭に境がないように見えて、とても嫌です。 なので、塀、生垣、、など目隠し&仕切りになるものがつけたいのです。 あまりぎっちり作るとお隣が陰になるとか言い出しそうです。 (実際西側の家の方はどう思うのでしょうか・・?) 考えたのが… (1)真ん中のブロック+フェンスから少し間をあけて、生垣を植える。シルバープリペッドって素敵ですね。 →伸びてきたり、剪定する時に隣の家に木や葉が入ってしまう? (2)真ん中のブロック+フェンスから少し間をあけて、ラティスを立てる。さらに、コニファのような木を内側に植える。 →下は土なのでラティスの固定はどうすればいい? (3)ブロック+フェンスから少し間をあけて、ラカンマキを並べて植える。 →外側に添え木しないとフェンスの方へ倒れてしまう? 等なのですが。。 外に出るときは気にして見ているのですが、並んだ家で塀がひとつというのはなかなか見かけないもので、とても悩んでいます。 こういう家の方はいらっしゃいますか? どういった、目隠しをしていますか?? 思いつつままに書いてしまって読みにくくすみません。 よろしくお願いします。

  • 別荘に背の高いブロック塀を作らないのは なぜ?

    別荘に背の高いブロック塀を作らないのは なぜ? ドライブの途中などで 別荘地があると色々な建物などを外から 見せてもらうのが楽しみです。 いつかは自分も・・・ などと色々考えてしまうのですが その時に 家と家の間が大きく離れ 道路と家の間やお隣さんとの間に 背の高い塀が無かったり 何か有っても背の低いフェンスのような物で さりげなく境界を作っているだけなのを見ると その雰囲気がなんとなく イイナーと思います。 日本では 特に都会では 自分の家の周囲を背の高い塀で囲うのが普通に なっていますが アメリカなどの住宅街などでは 道路と家の間に広い芝生が あったりして フェンスも作らない家もありますよね。 昔のTVドラマの「名犬ラッシー」や「パパ大好き」の舞台など そういう感じ でしたよね (笑い) 自分が家を作るとしたら そのような雰囲気にしたいという夢があるのですが 防犯を考えると 正直心配もあります。 別荘地で背の高い塀をあまり見ないのは それぞれの別荘所有者の好みや 判断によるものなのでしょうか?それとも 何かその別荘地の約束事のような ものによるものなのでしょうか? それと その場合 誰でも敷地に入って建物まで近寄れてしまうと思うのですが 防犯的にはどうなのでしょうか? 色々と教えて下さい。

  • 昔の家はブロック塀や生垣などで、家を囲っていますが、今の家は囲っている

    昔の家はブロック塀や生垣などで、家を囲っていますが、今の家は囲っている家はほとんどありません。 なぜでしょか?私が業者に聞いた所、防犯面や囲うお金がないからと言っていましたが本当でしょうか?

  • 隣人との塀の境界線

    隣人との塀の境界線で疑問があり、教えて下さい 5年前家を建てた時、西隣・裏隣の両方から共同で塀を作りませんか?と提案があったのですが、共同だと何かと面倒なので両方には境界線より内側(10センチ)に自分で塀をしますので…とお断りし、塀を建てました(東隣は駐車場・南側は道路) 東隣にも同じように内側に塀をしました 今年に入り東隣が家を建築して今工事中 工事が始まりすぐに土盛ったのですが、その土が我が家の塀にベッタリくっついていています そのうち塀をする時にちゃんと境界線通り塀をするんだろうなっと思って何も言わずにいましたが、先日現場工事の人に聞いたら「塀はしません」との事 あわてて現場監督の人に「境界線を越えないように何とかしてほしい」と伝えたのですが、その後何も言ってきません 南側の道路に面している方にだけブロック塀をするとの事で我が家との境界線ギリギリの所にブロック塀を設置しています 我が家に面した土はそのままベッタリくっついています どう対象していいものなのか? 教えて下さい

  • 目隠しでどんな生け垣が良いのか質問です。

    目隠しでどんな生け垣が良いのか質問です。 家の建て直しをして8ヶ月が経ちました。 そこでリビングや庭で過ごしているときに、道路からの視線が気になることに気付きました。 そこできになる部分に目隠しで生け垣をしたいと思ったのですが、庭は既に工事済みで、タイルやコンクリートで埋め尽くされています。 下のようなラティスを考えたのですが、同居の母に「庭にお金をかけスタイリッシュな雰囲気にしたのだから、素人が作るような木製のラティスは作らないで。作りたいならちゃんと雰囲気の合うものにして」と言われてしまいました。 職人さんにちゃんとしたフェンスをお願いすればいいことなのですが、予算をあまりかけれません。 目隠しをしたい場所は南西にある隣家との塀の道路側から4M程度。 塀は1M20cm程で、塀から16cmほどが他の部分よりも1cm程低くコンクリートで固められています。(雨水等を流すため?) できればその4M×16cmの間にプランター等を置いて、そこに植栽を・・・と思っているのですが、さすがに狭すぎて無理でしょうか? 調べたところ、「シラカシ」や「蓬莱竹」はどうかなと思うのですが、プランターでは育てられないでしょうか? 日当たりはやや良好です。高さは2M以内くらい。お隣さんとの境界線なので、落葉樹もしくは葉の落ちやすいものは避けたいです。 希望をまとめると。 (1)プランターでも育つもの (2)高さ1.5~2Mくらいになるもの (3)常緑樹(葉の落ちにくいもの) (4)成長が早いもの (5)出来れば簡単なお手入れだと嬉しいです。 条件がかなり厳しいと思いますが、クリア出来る生け垣を知っていらっしゃる方、教えて頂けますか? また、フェンスで安値でスタイリッシュにできるアイディアも教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • お隣との塀のトラブル

    お隣と塀(我が家の敷地内に我が家が建てた塀)に這わせたつる性の植物の管理について、困っています。 お隣との境界線にはもともと我が家が境界線内側に植えた生垣がありました。30年も前の生垣なので、葉も落ち、目隠しの役目を果たしておらず、どうにかしなくは・・・と思っていたところ、お隣が立替をすることになりました。 その塀が目隠しの役目を果たしていなかったので、お隣の家が出来上がってくるにつれ、その塀から丸見えのリビングの大きな窓を設置されたので(そのお宅から西側にあたり、南側も大きな窓がついている)せめてスリガラスにして欲しいとお願いしましたが、聞き入れてもらえず、塀を作り直せば問題ないと思い、あきらめておりました。 隣家が完成し、我が家の庭からとなりのリビングが丸見えなので、こちらから、塀を折半で作りませんか?と提案したところ却下され、どうぞご自分でということでした。ですので、我が家は境界線の内側に収まるように100パーセント我が家のコストで塀を建てました。つる性の植物を這わせたかったので、ラティスの塀にしました。塀の工事前も、風通しが悪いからブロック塀はやめてくれとか、塀は低くして欲しいなどと、1銭も出さないくせに、要望を言ってきました。(実はお隣は我が家は庭が常に手入れされていて、お花もきれいに植えてあるので、隣のリビングから我が家の庭を借景したいように感じます。)でも我が家は通常の高さのものだし、我が家のコストなので、聞き入れませんでした。私はアイビーを這わせたいので、我が家のラティスの塀に這わせ、隣のリビングが見ないように、ゴールドクレストの木を3本、我が家の敷地内に植えました。 その後また、お隣から苦情が来て、木が高くて日当たりが悪いから切って欲しいというのです。ここは、西側で南側には大きな窓がついているので、全く関係なく日が差し込むはずなのです。それでも我が家の庭の話なので、無視していましたが、今度はお隣がつる性の植物を我が家のラティスに這わせて、我が家にドンドン侵入してくるので、切って欲しいとお願いしたら、取り合ってくれません。我が家のアイビーは私が管理しまめに切っておりますが、お隣の植物はボウボウで我が家に侵入してくるし、我が家のフェンスも重たくなり、傷みが進みます。なんとか、我が家のフェンスにお隣が植物を這わせるのをやめさせたいのですが、なにか民事の訴訟をおこして、やめさせることは出来るのでしょうか? そのお宅は我が家のみならず、四面のお隣と何らかのトラブルを抱えているようです。

  • 「よしず」はお風呂の目隠しに使えますか?

    我が家の風呂には窓がついており 風呂窓(我が家) 塀塀塀塀塀塀塀塀 隣家   塀 田んぼ 隣家庭 塀 道路道路道路道路 といった感じになっています。 よって、我が家の風呂は、隣家(至近距離)と隣家前の道路(多少離れています) から覗こうと思えば、覗けます。 今までは、お風呂を使用中は窓を閉め切っていたのですが、 換気扇が故障してしまったので、風呂の使用中も窓を開けてつかいたいと思っています。 そこで、窓の外についている防犯用の格子によしずを取り付けようと思っているのですが、 これは風呂の目隠しとして使えるでしょうか? よしずの販売のHPを見ると「中からは外が見えるのに、外から中は見えません」と いうような事が書いてありましたが、これは、夜間、電気をつけた部屋(風呂)にも あてはめることができますか? ご存知の方がいらしたら是非教えてください。 よろしくお願いいたします。 (隣家から、よしずをめくって覗くという可能性は考えなくて大丈夫です)

  • 外構工事について

    これから新築の設計を始めていて、建物の中の様子はだいぶ進んできました。 そして外回りのデザインを考え出したのですが、出来れば道路面に面している部分には塀を作りたくないと考えています。 ただ、塀を作らないと防犯上のリスクが高まるという話は聞きます。 元々治安はいい地域であることと、建物にはホームセキュリティーを導入予定ですので、大丈夫ですが塀を作らなくても防犯上効果のある庭造りをしたいと考えています。 例えば、塀の代わりに樹ではなく、50cmくらいの植栽をするといいとかアイデアがあれば教えてください また、塀を作らなくて成功した方、失敗した方の経験談も教えて頂けるとうれしいです。 よろしくお願いします。