別荘に背の高いブロック塀を作らないのはなぜ?

このQ&Aのポイント
  • 別荘に背の高いブロック塀を作らない理由は何でしょうか?都会と別荘地の違いや防犯の観点から考えてみましょう。
  • 別荘地では背の高い塀が少ないのは、別荘所有者の好みや判断によるものです。また、別荘地にはコミュニティルールや景観重視の規制があることも考えられます。
  • 別荘地で背の高い塀が少ない理由として、開放感や景観を重視していること、また、敷地内への侵入が簡単になるというセキュリティの問題が挙げられます。
回答を見る
  • ベストアンサー

別荘に背の高いブロック塀を作らないのは なぜ?

別荘に背の高いブロック塀を作らないのは なぜ? ドライブの途中などで 別荘地があると色々な建物などを外から 見せてもらうのが楽しみです。 いつかは自分も・・・ などと色々考えてしまうのですが その時に 家と家の間が大きく離れ 道路と家の間やお隣さんとの間に 背の高い塀が無かったり 何か有っても背の低いフェンスのような物で さりげなく境界を作っているだけなのを見ると その雰囲気がなんとなく イイナーと思います。 日本では 特に都会では 自分の家の周囲を背の高い塀で囲うのが普通に なっていますが アメリカなどの住宅街などでは 道路と家の間に広い芝生が あったりして フェンスも作らない家もありますよね。 昔のTVドラマの「名犬ラッシー」や「パパ大好き」の舞台など そういう感じ でしたよね (笑い) 自分が家を作るとしたら そのような雰囲気にしたいという夢があるのですが 防犯を考えると 正直心配もあります。 別荘地で背の高い塀をあまり見ないのは それぞれの別荘所有者の好みや 判断によるものなのでしょうか?それとも 何かその別荘地の約束事のような ものによるものなのでしょうか? それと その場合 誰でも敷地に入って建物まで近寄れてしまうと思うのですが 防犯的にはどうなのでしょうか? 色々と教えて下さい。

  • 54b
  • お礼率96% (405/420)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • atelier21
  • ベストアンサー率12% (423/3293)
回答No.5

景観上塀は作らない 其の街規約(条例)もあり 別荘地まで来て 市街地並みの造りでは 意外な気分になるから 但し 草刈や芥の清掃義務も厳しく 道路から又は 隣地境界線から後退距離規定なぞ 更なる高級地では 高い柵で地域全体を囲い  警備員が護る地となる 都会の塀も作れない 狭少敷地の下町雰囲気もいいが お互いにエアコン外機から熱風を吹き付けあうのとは大違い  

54b
質問者

お礼

街の中は土地が高いので 小さな土地にギリギリ大きな家を建て しかも お隣や道路との心理的距離を作りたいがために 塀を作るのかも知れませんね。 別荘地は余裕のある広さの土地があるので 同様の心理が 働かないとか・・・  そうでない別荘もあろうかとは思いますが。 ありがとうございました

その他の回答 (4)

  • srafp
  • ベストアンサー率56% (2185/3855)
回答No.4

> 別荘地で背の高い塀をあまり見ないのは それぞれの別荘所有者の好みや > 判断によるものなのでしょうか?それとも 何かその別荘地の約束事のような > ものによるものなのでしょうか? 真実(正確な答え)は知りませんが、例えば地区計画が締結されている分譲地(街)の場合、塀の高さや使用して良い色合い[逆に使用禁止とする色合い]が定められており、それに反する場合には改修を要求される事があります。 > その場合 誰でも敷地に入って建物まで近寄れてしまうと思うのですが > 防犯的にはどうなのでしょうか? 塀の高低や塀自体の有無は、どれを考えても防犯上のメリットとデメリットが挙げられます。 つまり、塀が低いと言う事は、遠方にいる不審人物が確認できるというメリット同時に、外部からでも室内が見られてしまうというデメリットが挙げられますし、逆に塀が高ければ、外部から覗かれ難いと言うメリットと同時に、不審人物が敷地内に居たとしても外部からは気付き難いと言うデメリットが挙げられる。 変な例えですがゴルゴ13が2名居たとして、自己を防衛しながら相手への狙撃を成功させる為には、狙撃相手をスコープで捕らえる事が可能な位置から狙撃するべきなのか、兆弾などを計算した上で狙撃相手から完全に目隠しされた位置から狙撃すべきなのかでは?

54b
質問者

お礼

街中だけじゃなく 郊外や田舎に行っても やはり 「ここまでが俺の土地だ~」という事を主張するような 塀やフェンスで囲っている家が目に付きますが 別荘地に入ったとたん 「自分の家とお隣さんの家の 間は 無理に区切らなくてもいいじゃないか」という 雰囲気になり その違いが今一つ分かりません。 私は そのファジー(?)な感じが好きなのですが… ありがとうございました

  • AC120V
  • ベストアンサー率52% (687/1312)
回答No.3

高いブロック塀は、目隠しになるので内部が見えません。 なので、強盗、空き巣の犯人に格好の標的にされてしまいます。 実際、私が子供のころ育った家は、高いブロック塀で囲っていたために 強盗に入られました。 私もその場にいたのですが、金になるような物を盗られた程度ですみました。 警察で高いブロック塀は、格好の標的にされると聞いて、父親はすぐにすべて撤去してしまいました。

54b
質問者

お礼

地方都市部に住んでいますが ご近所を見ますと やはりある程度の高さの屁を作っている家が 多いようです。 安全を犠牲にしても 落ち着ける空間を確保したいと 考える人が多いという事なのでしょうか。 ありがとうございました

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2126/10787)
回答No.2

防犯上、見えないと危ないのではないですか。 見えるとガラスを割ったり出来ないです。 犯罪がおきても誰も気づいてくれません。

54b
質問者

お礼

それは 街の中でも同じですね ありがとうございました

  • ginga2
  • ベストアンサー率12% (576/4564)
回答No.1

高い塀は泥棒が隠れるのに利用されるのであまり採用されません。

54b
質問者

お礼

なるほど ありがとうございました

関連するQ&A

  • 家の前と後ろに塀がある(南北両方が道路に接しています)のですが、光をさえぎってしまい部屋が明るくならないので、困っています。生垣などにしたいのですが、建物からの距離はあまり広くありません。防犯、目隠しができて光がさしこむものにしたいと考えていますが何か良いアイデアはありませんでしょうか?よろしくお願いします。

  • ブロック塀について

    現在、土地を購入して家を建てる予定です。 隣地との間に8段積みのブロック塀があるのですが (長さは10m)1.2m以上の壁には控壁が必要だと聞きました。今は控壁はありません。昔はあったような跡はあるのですが・・。 ただ、このブロック塀の途中途中にアルミの柵が上部3段分入っている部分もあるので、その部分は高さが1mなので控え壁がいらない高さになるのですが、 この場合って控壁はいるのでしょうか? ブロック塀の形状を詳しく説明すると基本的な高さは8段積みの1.6mで、高さ60cm幅2mのアルミのフェンスが3箇所均等にブロック塀に取り付けられている状態です。フェンスがないところはブロック塀が上まできてます。 3.4m毎に控壁を設置する必要があると聞いたのですが1.2m以上の壁がずっと続いているわけではないので控壁がいらないようにも思えるのですがどうなのでしょうか?

  • ブロック塀で悩んでいます

    家を新築しようと土地の購入に奔走していましたが、やっと希望の更地が見つかりました。 近いうちに契約になるのですが、そこには家の周囲にブロック塀が立っています。 高さは8~9段積んでいます。  但し、道路側にはありません。   これが隣地との境界になっているのですが、この塀には隣地側とこちら側に袖壁が各々ついています。 転倒防止のためだと思うのですが、上から見ると互い違いに高さ6段の袖壁がついています。 袖壁と袖壁の距離は、それぞれ4~5米前後はあるでしょうか。 実は入居後、家の周囲に木製フェンスを立て、今は土の状態になって雑草が生える地面には、セメントの平板やレンガを敷いて、綺麗にしようと思っています。 そこで邪魔になるのが、この袖壁なんですが、業者さんに頼んで撤去してもらおうと考えています。 撤去しても隣地側の袖壁はそのまま残るわけだし、仮に地震などで倒れたとしても、こちら側に倒れると思うので、それさえ自分が納得している限り危険とか責任とか無いように思うのです。 それで以前の質問をみると、片側だけでも袖壁を外すと良くないし、法律でも禁止されているとか回答が多くあったのですが、実際に町を歩いていて注意して見ると、家の周囲に8段以上のブロック塀が立っている箇所があるのですが、家の内側だけ袖壁で補強していて、道路側には何も袖壁らしきものがないところが結構あります。 このサイトの回答のとおりだとすれば、地震の時に道路側にバタンと倒れる可能性があるようにも見えるし、法律違反になっているはずです。 かなり新しい塀なんですが、実際のところ、袖壁についてどう考えればいいんでしょうか? 法律の面と、実際の強度と、両方お答え頂ければあり難いです。  よろしくお願いします。

  • ブロック塀に穴を開けたいです

    ブロック塀が不細工なので、ウッドフェンスを立てて雰囲気を出そうと思っています。 簡単な方法として、フェンスとブロック塀とのボルトによる 「直付け」 を考えています。  つまりアンカーを埋め込んで、そこにボルトを締めこんでいくわけです。 問題になるのが道具なんですが、家にあるのはDIYのワゴンセールで買った安物の電動ドライバーしかありません。 これの先っぽに100円ショップにあるコンクリート用のドリルを取り付けて作業しようと思うのですが、どのドリルの説明書をみても 「ハンマードライバー」 を対象としたものなんです。 ハンマードライバーなんて知らないし、今、家にある安物の電動ドライバーでは無理でしょうか?

  • 家と家の境の塀、隣家がすでに塀を作った場合

    新興住宅地に住んでいます。 どの家も出来たばかりで、隣家との境に何も作っていません。 私の家もそうなのですが、ちょっと前に、隣の家が境界(自分のところのすれすれの境界)に、3段くらいの低いブロック塀を作りました。 別に、お隣さんの敷地なので問題はないのですが、 私の家もそろそろ塀を作りたいと考え始めました。 最初は、私のところはブロック塀ではなくウッドフェンスなんかにするから、ブロック塀とウッドフェンスが(境界で)くっついた状態になってもいいか~なんて考えていたのですが、隣家との境には、ウッドフェンスなんかシャレたものにしないで(どうせ正面じゃないし)、シンプルにブロック塀を積んでもいいかな? なんて思ってきたんです。 この場合、お隣さんのブロック塀と、私の家のブロック塀が二列になってくっつくことになるのですが、これって変ですか? 旦那は、「塀が2個くっつくのは変だし、くっついて作ったら補修のとき大変そうだし、別にもう境界がはっきり出来てる(隣の家が作った塀のおかげで)から、ウチは作らなくても良いんじゃない??」 なんて言いますが、私は、お隣さんの塀だけで暮らしたら、こっちのガーデニングの土やら植物やらがお隣さんの塀についたり、はったりしてなんとなく嫌だな、と思うんです。だって、お隣さんの塀で得したことになるわけだし。。。 また、ウチもブロック塀を積んでおけば、後々その上にウッドフェンスをつけることも出来るし、やっぱりあったほうがいいなぁと思うんです。 お金もけっこうかかることなので、どうするべきかすごく困っています。 皆さんは、どう思われますでしょうか? ご意見、アドバイスお待ちしています。どうぞよろしくお願いいたします。

  • ブロック塀を一部壊したいのですが

    隣接地<自分所有地>との間の5段のブロック塀の一部1メーターほどを壊したいのですが、業者に依頼しなくて自分でする事は可能でしょうか?方法教えてください。

  • 境界線よりお隣側に塀

    境界線よりお隣の敷地内に2m近い塀を建てると、業者から聞かされました。そんな圧迫感のある塀を建てると、風通りや日当たりも今より確実に悪くなってしまいます。そしてなにより、家の勝手口も塀ができてしまうと完全に人目に触れなくなる為防犯上よくありません。 家としても、境界線にフェンスを建てる事は賛成なので、塀ではなく、 フェンスを建てるのでしたらお互い話し合い、折半を希望したいのですが・・・ 法律的には合法かもしれませんが、なぜ一言相談や話をしようと思わなかったのか理解しがたいです。 業者から話を聞いたばかりですが、お隣と話し合いも可能でしょうか? 以前、勝手口のドアノブをガチャガチャされた事があり、怖い思いをしたので防犯上の事が一番不安です。

  • 古いブロック塀の安全性と撤去費用について教えて下さい

    購入を検討している土地なのですが、隣地との境に古いブロック塀が残っています。 8段積みで、長さは16メートル位です。 売主さんが家を解体する時に、見栄えが悪いから控え壁を撤去してしまったそうです。 建てられたのは昭和40年代位だそうです。 (1)見た感じ傾いたりはしていなそうですが、これは相当危険ですよね?(かなりしっかり作ってあるとの事でしたが...) (2)危険である場合、このブロック塀を撤去(解体、処分)するのにどの位費用がかかりますか? (3)撤去費用が高い場合、撤去せずに高さを低くするなど何か良い方法がありますか? (4)撤去を依頼するのは解体業者さんでしょうか?それとも外構屋さんでしょうか? このブロック塀は境界線上ではなく、こちら側の土地に建てられています。 隣地の方は塀を建てていません。建物との間に庭木を植えられています。現在のブロック塀を撤去すると境に何もなくなってしまい、隣地の方が嫌がると思います。 ですので、撤去したらすぐに新しい塀(2~3段のブロックにフェンス)を今までと同じ場所に建てようと思っています。(勿論、事前に相談します) その後、半年後位に家を建築、引っ越し後、前面道路に面している門周りの外構になる予定です。 まだ購入前なので、業者さんに来てもらって見積もりというのも気が引けて、不動産屋さんに聞いても何十万との事で詳しくはわかりませんでした。 費用のやりくりの事で不安いっぱいなので、こちらで助けていただけたらと思い質問させていただきました。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 外塀を安価でやる方法を教えてください。

    土地は角地で道路面(L)のみ約30mを考えています。 高さは1.5m程を予定しています。 一応、強度と耐久性を考え木製は除外しています。 できれば所々フェンスを付けたいと考えています。 いま考えている方法は下記の通りです。 (1)基礎+ブロック塀のみ (2)基礎+ブロック塀+フェンス (3)基礎+コンクリート塀のみ (4)基礎+コンクリート塀+フェンス (5)基礎+コンクリート塀+ブロック塀 (6)基礎+コンクリート塀+ブロック塀+フェンス どれが一番、安価で満足するでしょうか? また上記を30m施工した場合の金額は?又は安価順に並べた場合、その間の格差とか教えてください。

  • 塀と出窓の間が30cmしかなくなりそう

    こちらで何度か質問させていただいている、建築予定の二世帯住宅について。 今回は窓について質問です。 窓の場所:南の通り面 条件:大谷石の塀と建物の間が約60cm 主人の父が希望している出窓にすると、塀と窓の間が30cm程度になるそうです。 私は引き違い窓か、滑り出し窓を希望しています。 主人はどちらでもいいそうです。 このままでは出窓になりそうです。 出窓にした場合、防犯面・人の目線・採風が気になるんですが、 何か良い対策はありますか? 自分の考えでは、塀の上か内側に、 目隠しフェンスをたてるor普通のフェンスにつるばら等をはわせようかと考えています。