• ベストアンサー

仏壇の置く位置について。

仏壇の位置 この度引越しをすることになりました。 建物は、やや西向きになり、仏壇を置く場所が午後から西日が当たります。 カーテンをすれば良いのですが、仏壇を置く位置としては良いか悪いか分かりません。建物の形状で仏壇は西北向きになります。 この場合どのようにしたら良いか教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kasumimama
  • ベストアンサー率44% (1218/2747)
回答No.1

こういうのは参考になりますか? http://www.e-obutsudan.jp/butsudan1-2.html

kazuki-u
質問者

お礼

kasumimama様 とても参考になりました。 止む終えず北向きになっても、その位置しかなければ仏も許してくれるかと勝手に解釈しています。 有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#153814
noname#153814
回答No.2

仏壇は二階のない部屋におきます。仏壇の上(の階)で人が歩くのはよくないですからね。 でも、いまはマンションだったり、アパートだったりと二階のない部屋は難しいでしょうね。 そのときは、仏壇の上の天井に、半紙で「雲」と書いて張っておけばいいことになっています。 この上は雲ですよ。二階はないですよ、という意味ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 仏壇の位置と向き

    主人の実家の仏壇のことについて、ふと思ったのですが…。 主人の両親は部屋の模様替えを頻繁に行います。 行く度、家具の位置が変わっているのです。 ソファーやテレビ、テーブルの位置が変わるのはいいと思うんですが、 仏壇の位置や向きまでもたびたび変わるのです。 家族の中で主人の母のみが仏教系の新興宗教の熱心な信者です。 最近は「出家」したとか「僧籍」をいただいたとか…。 でもどうなんでしょう? あんまり仏壇の位置がころころ変わるのは、見ていてこちらも落ち着かないし、ご先祖様も落ち着かないのでは?と思うんですが…。 (ちなみに私たちは無宗教に近いです。基本的に先祖の宗派を守っていったほうがよいのではと考えています。) 実際、ご先祖様が祭られているというより、新興宗教の「祭壇」と化していて、あまりお参りしたくないのですが、昨年、主人の母の妹が亡くなったばかりとあって、実家に行くたびに手を合わせています。 義父方の宗派の「浄土宗」、義母方の宗派「浄土真宗」、そして義母のみが信仰している「とある新興宗教」が合祀(?)されていることにも、私の主人が長男ということもあり、将来的な不安があります。 将来どのように先祖供養をしたらいいのでしょう? どなたかお詳しい方いらっしゃいますでしょうか?

  • リビングの位置について

    今度家を新築する事になりました。間取りについても、打ち合わせは進んでいるのですが、リビングの位置を東にするか西にするかで主人と意見が分かれています。 新築する土地は、南東向きなので、建物も南東向きになります。 私はリビングは西側にしたほうが一日中日があたり良いと思うのですが、主人は西日が差すから嫌だといいます。確かに西側には西日を遮るものが何もないので、主人の言う事もわかるのですが、午後からリビングに日があたらなくなるのではないかと心配しています。 東西どちらにしてもメリット・デメリットがあるとは思うのですがどちらが良いのかアドバイスお願いします。

  • 仏壇と枕の向き

    寝室に仏壇を置きました。 直接でなければ足を向けて寝ても大丈夫でしょうか? (寝る場所は対角線上に仏壇の位置からは離れています) 間取りの関係上、仏壇の位置は変えられません。

  • 仏壇、神棚の位置について教えてください

    現在、2世帯住宅を建築中です。 そこで神棚、仏様の位置について教えてください。 南北に2間続きの和室があり、南側の部屋、北側の位置に仏壇を置く場所を設けました。 この場所は2階部分は何もなく、屋根のみです。 そして、問題の神棚ですが、両親は別の部屋が良いといいますが、大工さんは今まで手がけたお宅は、同室に仏様も神様もまつっているとのことで、我が家の場合は、その2間続きの部屋の押入れがある上に神棚を設置する方法が最善だとおっしゃっていました。 しかし、同室はどうかと思います。 2間続きのもう一つの北側の部屋に設置も考えましたが、あまり大工さんは乗る気ではありませんでした。(壁に神棚をつけると違和感があるので、押入れとかの上の方がいいとのことでした) その他、私たち世帯と、両親との共有の和室がありますが、我が家の中央部分に位置しているため、そこは2階が娘の部屋の収納、出入り口付近になっております。 どこの部分が神棚設置にふさわしい場所なのか、悩んでおります。 教えてください

  • 仏壇として売っている仏壇でないと、いけないでしょうか?

    こんにちは。 我が家にはまだ仏壇がなく、 一般の棚に お位牌やお供え物やお線香セットやお鈴などを置いて そこで手を合わせているいる状態です。 (つまり、我が家ではここが仏壇です。) 仏壇 (として売っていた物) ではないからと言って、 供養する気持ちは変わらないのですが、 この度、その棚を新調 (買換え) する事になったので、 お仏壇も検討した方が良いかと思い、 仏具店に、お仏壇を見に行きました。 我が家はマンションなので、重厚な作りのお仏壇は置けません。 そこで、家具調の物も見たのですが、 却って、 写真立てやお位牌が収まらないサイズであったり、 価格が数十万円から100万円ほどで、 今後の引越しもあり買い換える事も想定すると、 慎重に選ばないといけない・・・  など・・・で 仏具展の仏壇の中では、良い物が見つかりませんでした。 そこで、伺いたいのですが、 お位牌やお供え物やお線香などを置き供養する棚(場所?)は、 きちんと仏壇として作られた物でないといけませんでしょうか? 一般の家具 (一般の棚を「我が家ではこれを仏壇」とする) では いけないのでしょうか? 不届き者・罰当たりでしょうか? 決して、おかしな棚にしようとはしていません。 きちんとした棚を新調するのですが、 それが「仏壇」と言う名目で製作されていない物は、マズイのでしょうか? また、宗派のご本尊の像や掛け軸など今は置いていないのですが、 元来宗教へのこだわりはなく、 現在我が家には置いていませんが、 置かないと、仏様がご本尊様に守られないなど 何か影響してしまいますでしょうか? 故人を思う気持ちは変わらないのですが、 形(仏壇や像や掛け軸)が追いついていないのは、 いけない事でしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 西向きリビングのカーテン

    リビングが西向きのマンションを購入しました。 遮光フィルムは張る予定ですが、少しでも西日から避けるため、 年中通してオススメのカーテンやレースがあれば教えていただきたいです。 ちなみに。。。 友人から、西日を避けるため夕方早くからカーテンを閉めるので、 遮光カーテンは部屋が真っ暗になってしまうからやめておいたほうが良いと教えてもらいました。

  • 仏壇は、押入れ?

    自宅の建て替えを考えています。仏壇の設置場所で悩んでいます。HMの商品である事と、位置を変えたく無い為、その位置に和室が来るか、少し広い目の部屋のあるものを探しておりました。なかなか苦労しましたが、何点かはあり吟味していますが、当方、当初、仏壇を壁に穴を開けて、刳り貫き、仏壇の奥行き分は、外に出すか、元々その位置は、押入れになっているのですが、壁を刳り貫かず仏壇を設置する事も可能ですが、少し狭い気もします。簡単に『刳り貫く』などと書いてはいるものの、それ相応の費用もかかると思います。皆さんはどのように設置されておられるのでしょうか?

  • お仏壇の移動・・

    複雑な問題ですみません。(知り合いから聞かれ??で相談に乗ってあげられなかったので・・) 仏壇なのですが引越し(少し訳有りで急に)をした際にその方も無知だったためお祓いと言いますか魂を抜くと言いますか・・をしないで仏壇を動かしたらしく今もお世話になっているお寺さんが少し遠くなりそのままで、また近くですが部屋を同じ建物ですが変わることに成りました。この場合また勝手に動かしても良いのでしょうか?魂をいれてないのでただの箱状態になっているのですか???引っ越した件をお寺さんに連絡したら「それなら別にまーかまいません」と言われたそーですが。・やはりいけないのでしょうね?仏壇のお世話はちゃんとしている様子ですが。 お墓は有るのでお願いするなら今までお世話になっているお寺さんですよね。

  • 北西の位置にトイレあり

    今度新居を建てることになりました。 もう契約してしまったのですが 1Fのトイレの場所が 西北になってます。 色々読んでると 西北の位置にトイレは凶と言われて かなり 悩んでいます。 もう間取りを変更するとかは無理なのですが なんとか する方法はないのでしょうか ちなみに 主人は六白金星です。 どうしたらいいでしょうか

  • 床の間に仏壇を置くのは…?

    先日、母が他界して三七日が過ぎました。 父方の宗派は本来禅宗なのですが、母の葬儀に伴いこの度浄土真宗本願寺派で執り行いました。 初めて仏様を迎えることとなりましてこの週末にお仏壇を見に行くようにしています。 そこでお尋ねなのですが… 父が≪床の間にある飾り棚の上にお仏壇を置く≫と言っています。 実家の床の間の飾り棚は床の間の横ではなく床柱の内側に吊り棚の様にして造り付けてありますので私としては床の間の中にお仏壇を安置するようで良いものかと気持ちが進みません。 浄土真宗の考え方?では、母は極楽浄土に導いて頂きお仏壇の中には居ないものとは思いますが、阿弥陀様や親鸞聖人様がいるお仏壇を置くことに問題はないのでしょうか? それでしたら出入り口の横になりますが、西向きに壁がありますのでそこに何か適当な高さの物を置きその上にお仏壇を置くことの方が懸命なのではないか?と思います。 どなたかお判りになられる方の適切なお話しを聞かせて下さい。

専門家に質問してみよう