• ベストアンサー

確率の問題

以下の問題の解き方(式と説明)と正答を教えて下さい。 【問題】 袋の中に0から6まで番号を付けた7個の球が入っている。この袋から無作為に3個を取り出し、その中の最大の番号をXとする。 この時、確率変数Xの平均値と標準偏差を求めよ。 一度、トライしましたが解けませんでした。宜しくお願い申し上げます。

みんなが選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • f272
  • ベストアンサー率46% (8008/17113)
回答No.1

全ての場合の数は7C3=35 最大が6になるのは、残りの2個を0-5の中から取ることになるので6C2=15 最大が5になるのは、残りの2個を0-4の中から取ることになるので5C2=10 最大が4になるのは、残りの2個を0-3の中から取ることになるので4C2=6 最大が3になるのは、残りの2個を0-2の中から取ることになるので3C2=3 最大が2になるのは、残りの2個を0-1の中から取ることになるので2C2=1 以下省略

kkikakubu
質問者

お礼

さっそくのご回答ありがとうございます。 「以下省略」の部分も知りたいと内心思っているのですが・・・ ご回答頂いても宜しいでしょうか? 宜しくお願い申し上げます。

その他の回答 (2)

  • nag0720
  • ベストアンサー率58% (1093/1860)
回答No.3

>分散=Σ{(a[i]-μ)^2}*p[i] >を求めてから、その平方根をとって標準偏差を求めても良いのですよね? はい、それでいいです。 なお分散は、式を展開すればもう少し計算しやすくなります。 分散=Σ((a[i]-μ)^2*p[i])   =Σ(a[i]^2*p[i]-2μ*a[i]*p[i]+μ^2*p[i])   =Σ(a[i]^2*p[i])-2μ*Σ(a[i]*p[i])+μ^2*Σ(p[i])   =Σ(a[i]^2*p[i])-2μ^2+μ^2   =Σ(a[i]^2*p[i])-μ^2

kkikakubu
質問者

お礼

ありがとうございました。 理解できました。 他の類似問題にもチャレンジしてみます。

  • nag0720
  • ベストアンサー率58% (1093/1860)
回答No.2

a[1] になる確率が p[1] a[2] になる確率が p[2] ・・・・ a[n] になる確率が p[n] ただし、Σp[i]=1 このときの平均と標準偏差は、 平均 μ=Σa[i]*p[i] 標準偏差 σ=√(Σ((a[i]-μ)^2*p[i])) (Σは全て [i=1→n] とします) 問題は、 6 になる確率は 15/35 5 になる確率は 10/35 4 になる確率は 6/35 3 になる確率は 3/35 2 になる確率は 1/35 平均は、μ=6*15/35 + 5*10/35 + 4*6/35 + 3*3/35 + 2*1/35 標準偏差は計算してみてください。

kkikakubu
質問者

お礼

ありがとうございました。 理解できました。 他に、 分散=Σ{(a[i]-μ)^2}*p[i] を求めてから、その平方根をとって標準偏差を求めても良いのですよね?

関連するQ&A

  • 確率の問題について

    マウスにある薬を一定量投与すると、死亡する確率は0.8である。無作為に選んだマウス6匹に、この薬を投与して死亡する数を確率変数Xで表わす。 (1)確率変数Xはどんな分布に従うか。 (2)確率変数Xの平均E(X)、分散V(X)および標準偏差D(X)を求めよ。 計算過程も詳しくお願いします。

  • 数学の確率の問題です

    1から4までの番号がつけえられた玉がいずれも3個ずつ、合計12個の玉が袋に入っている。この袋から3個の玉を同時に取り出す。 (1)3個とも番号1の玉が取り出される確率を求めよ。 (2)番号1の玉が1個、番号2の玉が2個取り出される確率をもとめよ。また、取り出された3個の玉の番号の最大値が2となる確率を求めよ。 (3)取り出された3個の玉の番号の最大値をXとするとき、Xの期待値を求めよ。 この問題の解答を教えてください。

  • 高校数学 確率

    もともと確率が苦手なのですが、この問題は解く筋道すら立てられません・・・>< 教えてください。。。 [1]11枚のコインを表を上にして机の上に置く。このうち、4枚を無作為に選びひっくり返す。再び11枚のうちから4枚を無作為に選びひっくり返す。このとき、表を向いているコインの数をXとする。 (1)Xは奇数であることをい示せ。 (2)X=9となる確率を求めよ。 (3)Xが素数となる確率を求めよ。 [2]nは8以上の自然数とする。ある袋の中に、n個の白玉が入っている。この袋から5個の玉を同時にとりだし、赤い印をつけて元の袋に戻した。それからよくかき混ぜて、5個の玉を同時にとりだしたところ、2個の玉に赤い印があった。この確率が最大になるnを求めよ。 お願いします><

  • 確率の問題で困っています

    こんにちは。 確率と統計の問題で苦戦しています。 問題は 当たる確率がp(0<p<1)のくじをn回引いたとき、あたりの出る回数を確率変数Xとする。 Xの期待値と分散、標準偏差を求めなさい。また、分散が(pの関数と見たとき)最大になるpの値を求めなさい。ただし、くじが当たる確率は互いに独立であるとする。 なお、i回目に引いたくじの結果を確率変数Xiで表すものとし、当たりであればXi=1、はずれであればXi=0とすれば、X=X1+X2+・・・+Xnである。 というものです。 毎回行き詰ってしまうので、模範解答をよろしくお願いします。

  • 確率の問題について

    赤玉5個、白玉3個が入っている袋から玉を1個ずつ2回取り出すとき、赤玉の出る個数の確率分布の平均と標準偏差を次の各場合について求めよ。 (1)1回目の玉を袋に戻してから、2回目の玉を取り出す場合 (2)1回目の玉を袋に戻さないで、2回目の玉を取り出す場合 解答を宜しくお願いします。

  • 高校数学の問題です

    数学の問題です。良ければ途中式ありで回答してもらえるとありがたいです。 問題(1)。 関数y=2-"sinx-cos2xがある。 (1)x=0のときのyの値を求めよ。また、x=π/4のときのyの値を求めよ。 (2)0≦x<2πにおけるyの最小値とそのときのxの値を求めよ。 問題(2)1から4までの番号がつけられた玉がいずれも三個ずつ、合計12個の玉が袋に入っている。この袋から3個の玉を同時に取り出す。 (1)3個とも番号1の玉が取り出される確率を求めよ。 (2)番号1の玉が1個、番号2の玉が2個取り出される確率を求めよ。また、取り出された3個の玉の番号の最大値が2となる確率を求めよ。 (3)取り出された3個の玉の番号の最大値をXとするとき、Xの期待値を求めよ。 ではよろしくお願いします

  • 確率の問題を教えてください

    赤、白、青の球が5:3:2の割合で無数に入っている袋がある。 この壺からいくつか無作為抽出するとき 抽出された球の中に青の球が含まれる確率が90%以上になるためには 抽出される球の数はどの範囲にあることが必要十分か。 ただしlog2=0.301 , log3=0.477とする。 という問題なのですが、考え方、解き方がわからないので 教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 確率の問題で質問です。

     袋の中に赤玉2個、青玉2個の計4個の玉が入っている。この袋から無作為に2個の玉を同時に取り出して、玉の色を記録して玉を袋に戻す操作を1回の試行とする。  (1)1回の試行で赤玉を1つも取り出さない確率を求めよ。  (2)3回の試行で記録された玉の色が、赤玉が2個、青玉が4個となる確率を求めよ。  この問いが分かりません。無作為に同時に2個取り出すということから、(赤、青)、(青、赤)は同じとみなして考えるのだろうか・・・など考えていると、(1)の答えが1/3となりました。  ・・・が、なんかおかしいな・・・と。  考え方を教えてください。

  • 確率・統計の問題についての質問です。

    問題:「確率変数Xは、平均50、分散9の正規分布に 従うとする。次の条件を満たすCを求めよ。」 ・P(50-C<X<50+C)=99.7% 手持ちの回答では、「Xを標準化した確率変数をZとすると、 Zは標準正規分布に従う、そして今、標準正規分布において 確率が99.7%になるのはZが+-3σの範囲である。 よって、C/σ=3からC=9となる」(σ:標準偏差) ここで私が疑問に持ったのはなぜ?Zの範囲+-3にσを かけるのでしょうか?いま分散が9ということはσは3ですよね? しかし、3のままで式を変形していくと、C=9にはならない と思います。なぜσをつけるのでしょうか? そこのところがわかりません。 どなたか教えてください。 よろしくお願いします<(_ _)>。

  • 確率問題

    学校Aの年間欠席日数は平均9日、標準偏差4日 学校Bの年間欠席日数は平均5日、標準偏差3日 学校A、Bからそれぞれ100名の生徒を無作為抽出したとして、 年間平均欠席日数の差(学校Aー学校B)が3日以上となる確率はいくつか。