• 締切済み

タイへ移住し働いた場合、日本で支払った年金たちはどこへ?

もし、結婚をタイでして永住した場合 向こうで働くことも出てくると思いますが その場合、日本で数年働いた分の年金の為収めた分は 受け取れるのでしょうか? 受け取れる場合どのようにして受け取れるのでしょうか?

みんなの回答

  • QWE008
  • ベストアンサー率67% (37/55)
回答No.3

>日本への年金の支払はストップしても 合算期間ということで、25年間別々の場所へ支払っていても 日本からの年金は受け取れるということでしょうか? (1番目の方が紹介しているサイトをみてのとおり)タイとの間には、加入期間の通算や、二重加入防止の社会保障協定もなさそうです。 したがって、単純におっしゃるとおりの結論になると思います。 (ただし、繰り返しになりますが、合算対象期間に算入されるのは、20歳以上65歳未満の間の海外在住期間で、かつ日本国籍を持っている期間に限ります。) >海外での年金を支払って もっとも、タイに年金制度があるかどうかは分かりませんが・・・。

rememberti
質問者

お礼

大変為になりました。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • QWE008
  • ベストアンサー率67% (37/55)
回答No.2

質問者さんが、日本人(=日本国籍を有する方)であることを前提にお答えします。 海外で結婚し、永住権を取得して永住される場合のように、日本人が日本国籍を持ったまま海外で居住する期間(20歳以上65歳未満の期間に限ります)は、25年の受給資格を計算する上では、「合算対象期間」となり、25年の計算に含まれます。 日本で実際に厚生年金や国民年金に加入した期間と合算対象期間とを合計し、25年になれば、日本の年金の受給資格を満たします。(この場合、支給開始年齢になれば、実際に加入した期間分の年金が受給できます。)(国民年金法附則第5条第1項第3号、第7条第1項、第9条第1項) なお、海外で現地の方(日本国籍を有しない方)と結婚しても、その国の国籍を新たに取得しなければ日本国籍を喪失することはできませんし、喪失する必要もありません(「外国人との結婚」と「日本国籍の喪失」はイコールではありません)ので、念のため。

rememberti
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 海外での年金を支払って、日本への年金の支払はストップしても 合算期間ということで、25年間別々の場所へ支払っていても 日本からの年金は受け取れるということでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shintaro-2
  • ベストアンサー率36% (2266/6244)
回答No.1

>その場合、日本で数年働いた分の年金の為収めた分は 受け取れるのでしょうか? 加入年数によります。 退職時に受給資格が発生していれば将来どこに居ても貰えますし、 受給資格が無ければ、厚生年金であれば退職時に一時金で 国民年金であればそれまでです。 国によっては、日本での加入期間と外国の加入期間とが通算されたりもします。 http://www.sia.go.jp/seido/kyotei/index.htm

rememberti
質問者

お礼

サイトもありがとうございました。

rememberti
質問者

補足

加入年数によってはという事ですが、 10年にも満たないということになれば 一時金でもそうもらえないでしょうし 結構損してしまうという事ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  •  タイに移住したら年金はどうなるのでしょう?

     タイに移住したら年金はどうなるのでしょう? 62歳男性です。就活中ですが、決まりそうもありません。 50歳になってからタイに行くようになり、年2回は行っております。とても暮らしやすそうで、将来は永住したいと思っておりました。  70まで働いてセイゼイ年金受取額を増やして、現地で金銭的不安のないようと考えて行動してまいりましたが、定年で一度職を失ってから、勤め続けるのがすぐに苦痛になり次々と辞めてしまいその後が見つかりません。このまま職探しがうまくいかなければもう日本には居たくない感じです。  既に年金の特別支給が月7万円ほどあるので物価の安いタイ国に移住すれば私ひとりなら十分生活できそうです。現在月3万円ほどあればバンコックで暮らせると聞いております。64からは倍になるので、100歳以上になっても暮らせるはずです。  母親は健康で「一人で好きなようにのびのびやっているから心配しなくてよい。」といっておりますし、配偶者とは事実上別居状態です。勿論母親が一人で暮らせなくなったら呼び寄せるつもりです。  何百万円かタイの政府系銀行に預金すれば、数ヵ月後には永住権が得られるとか!タイ国籍を取るつもりはありませんが、ずっとタイにいて年金はキチンともらえるのでしょうか?  銀行に振り込まれるので、あちらでATMから引き出せば問題ないと思っておりましたが、昨今のニュースでの「年金不正受け取り事件」に当てはめてみると、外国に住所があるというのはとても不利の様な気が致します。  現在の住所は分譲のマンションです。夫婦共有名義ですが離婚してくれるのならカミサンにあげるといっております。向こうで再婚できれば願ってもありません。カミサンと義母が暮らしている一軒家は私と私の母親が半分出して建てた物です。ゆくゆくはみんな一緒に暮らすんだからといわれて買いましたが義父が死んだ途端私は毛嫌いされ追い払われるようにしてこちらに戻り一人で暮らしております。  病気や事故、犯罪にあった場合など全く考慮しておりませんが、それは日本に居ても同じこと、運命としか考えられません。  出来れば経験者の方どうか貴方の素晴らしいロングステイライフをお話ください。  日常生活に支障をきたさない程度の英会話と、ニットノーイなタイ語は出来ます。

  • 海外移住した場合の年金や保険について教えてください。

    海外移住した場合、国によっても異なると思いますが、年金、保険などどうしてらっしゃいますか? 日本で支払った厚生年金などの受取は可能ですか? 特に、フランス、アメリカ永住のケースについて教えていただければと思います。 漠然としていて申し訳ありませんが、どうぞ宜しくお願いいたします。

  • アメリカに移住を考えているが年金はどうすれば良いか?

     現在34才で医師をしています。33まで学生生活をしていたため、この間はずっと国民年金を免除にしてもらっていました。去年、病院に就職したため、年金の支払いがスタートしたのですが、今年の7月から、アメリカの病院に就職する事になっていて、最低でも3年間はアメリカにいる事になります。もしかしたら永住するかもしれません。  海外にいても国民年金を支払い続けることが可能であることは知っておりますが、免除してもらった期間が長いため、老後に大した金額を期待できない事は明らかです。  例えば、アメリカと日本の生活が今後半々になったとして、日本の年金も十分な金額ではなく、アメリカの金額も十分でない状態に陥らないか心配です。また、途中で国籍がアメリカになる可能性などもあり、その場合日本の年金はどうなるのかなどの心配もあります。 質問ですが、 1) アメリカに移住を考えた場合、生涯もらえる年金でどのような選択肢があり、どれがべすとでしょうか? アメリカの年金も視野にいれてご説明いただけると助かります。 2)1年分ですが、支払った厚生年金は年金を受け取る際に反映されるのですか? よろしくお願いします。

  • タイの配偶者ビザ

    私は日本人で、今タイで働いています。ビザは就労ビザです。 タイ人の彼がいて、結婚を考え始めています。 結婚したらタイに永住することになるので、老後が気になっています。 いつかは年をとって仕事を辞め、配偶者ビザに切り替えるときが来ると思います。 もし子供ができなかった場合は、夫に先立たれたら、私の配偶者ビザも消滅して帰国せざるを得なくなるのでしょうか。 このままタイで住み慣れたあとで、おばあさんになってから、日本での老後も考えないといけないのかなと思うと、不安です。

  • タイと日本で両立できる仕事とは?

    現在タイの方と2年近く付き合っています。 結婚を考えると、バンコクで彼ご両親と彼の家に住むことになりそうなのですが、向こうもこちらも一人っ子の為、私も親の介護が必要になった時の事を考えると、頻繁に日本に帰る事を考えなくてはなりません。 その際、資金が必要になります。ですが、旦那の給料だけでは厳しい為、子供の養育費の事などを考えると、私も働かなくては難しいという事です。介護の為という理由以外に日本に帰って来て、自由に過ごせれるだけのお金を稼ごうと思うと、日本に来て出稼ぎのような仕事がないかなと考えています。私がタイで働いたとしても、タイの現地採用での給料では、月10万円程度しかもらえないという事なので、おそらくタイでは階級の差別があるという事で、子供をある程度良い学校に進ませようとするとタイで住むことだけで生活は大変なはずです。 私は、芸術(カラーのセラピストなど)系の仕事で日本で単発的でも、 タイと日本を往来して仕事ができるような仕事がないかと探していますが、芸術系でなくても、どなたかよい情報があれば教えていただけると大変助かります。

  • 海外移住(オーストラリア)と国民年金

    日本で3年、国民年金を払ってきましたが、オーストラリアの永住権が取れたので、行こうと考えています。 最近、日本とオーストラリアとの間で年金の条約が結ばれたと聞きました。年金を1本化する…という趣旨らしいのですが…。今後も日本の年金を払い続けたとしたら、満期に達した場合、海外にいても、受給できると聞きました(合っていますか?)。 でも、オーストラリアでも60歳か65歳から、政府の方から収入に応じて老齢年金というような形で生活費が出ると聞いています。この場合はどちらか一方からしかもらえないのでしょうか。 分かりにくければ、ご連絡ください。分かる範囲内で書きますので。宜しくお願いします。

  • 年金 日本⇔イギリス

    国際結婚(イギリスと日本)をした場合の年金について、教えてください。 こちらのサイトで調べた結果、イギリスに住んだ間の空期間のこと、イギリスから任意で国民年金を払うことができるとしりました。 ここで、質問なんですが、以下の場合どうなりますか? 1.イギリスに住んだ場合、今後イギリスで年金を払い、今まで日本で支払っていた年金をイギリスに移行させ、将来的にイギリス政府からの年金をもらうことは可能ですか? 2.イギリス永住するつもりで、イギリスで年金を払っていたが、都合により日本へ帰国した場合、イギリスで支払った年金を日本へ移行させることはできますか? 3.1と2の内容のまま、アイルランドに住んだ場合どうなりますか? 国際結婚の場合、移住国が変わったりすることが多いとおもいますが、これはいいと思う年金の支払い方法もあればぜひ、教えてください。

  • タイ移住、医療について?

    タイに年金暮らしの母と移住することを検討していますが医療の事が判りません。 タイに住所を移してしまうと、当然、日本での国民健康保険も使えなくなるし、既に加入している生命保険も使えませんよね。 リタイヤされて海外に移住している方は、医療費はどうしているんでしょうか? 詳しい方いらしたら、教えてください。 お願いします。

  • 日本国籍離脱のデメリットについて教えてください

    年金を満期まで(少なくとも25年以上)払った後に、タイ国籍を取得し永住したとします。その場合のデメリットは具体的に何でしょうか?また国籍離脱後日本の永住権を取得する方法はあるのでしょうか?どちらかおわかりの方アドバイスよろしくお願いします。

  • 海外に移住する場合

    お世話になります。 国内の資産を海外の金融機関に移行するに際し,限度額はあるのでしょうか? また,年金は放棄することになるのでしょうか。 国籍は日本のままと,永住権取得の場合とで回答戴けると助かります。