• 締切済み

ショッピングモールに加盟しましたが、手数料が話と違うのがわかりました。

携帯サイトのショッピングモールに加盟しましたが、手数料が話と違うのがわかりました。どうしたらよいでしょう? 詳しく言いますと、携帯のショッピングモール側に入る手数料は、6%と聞いていたので、てっきりこちらの負担も6%だと思っていたのですが、いざ契約をしてみるとショッピングモール以外に負担すべき手数料があることがわかりました。 ショッピングモールにそのことを問い合わせても、ショッピングモール側の意見は、6%以外の手数料はショッピングモールに入るわけではなく、あくまで販売促進のためお客様に還元するためのものです、という話でした。 どちらにしても、こちら側の負担が6%を超えたものになることに代わりは無いのですが、ショッピングモール側はウソはついていないという対応でした。 追加の手数料は場合によって異なりますが、最低でもプラス1%~7%は追加されます。 詐欺とまでは思いませんが、電話での営業さんの誠実さを感じていただけに、とてもだまされた気分になりました。 こういった場合は、泣き寝入りしかないのでしょうか? 皆様のお知恵を貸してください。 よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • PU2
  • ベストアンサー率38% (1101/2843)
回答No.8

NO3です。 申し訳ありません。 またまた追加です。 携帯の暗証番号を入力するだけで、簡単に買物もできます というのは携帯電話会社提供の決済や認証サービスでは? それだと手数料は発生して当たり前ですよ (カード決済や信用調査のようなもの) また、購入者へのポイント制として、1%程度課金は当たり前とありましたが というのはたぶん購入者へのポイント分の課金では? それも当たり前ですよ。ポイント分しっかり売り上げからピンはね されるのはどこも同じ ちなみにアフィリエイトがあればその分もとられるのは普通ですね 簡単にいえばお客様個々に必要な販促や決済費用はしっかり追加 請求されているという事です。 こういうのを独自に用意して個別にやらなくてもパッケージで用意されているのが モールのいいところですね よってモールのこと知っている人からみれば当たり前じゃんって感じると思います。

chopako
質問者

お礼

そうですよね、モールのことを知っている人からすれば、当たり前のことなんですって、モールの人にも言われました・・・。^^; たぶん私も、モールのことを知っていたら、ここで質問していないと思います。 っていうより、ここは知らない人が質問する場所だと思っていましたが、何か勘違いをして書き込んでしまったみたいです。 どんな質問でも、知っている人からすれば、当たり前なことくらい、分かっているつもりです。 この書き込みを見て、わからないことを質問しようとしても、わかっている人からすれば、当たり前だと言われることに、嫌悪感を抱く人が増えないことを祈ります。 管理運営者の方、こういった書き込みが不適切なら即座に削除をお願いします。 今後、お邪魔することもないと思いますが、つまらない書き込みをしてしまい、申し訳ありませんでした。

  • PU2
  • ベストアンサー率38% (1101/2843)
回答No.7

NO3です。 こういった契約はビジネスですから消費者とは違います。 消費生活センターとかも助けてくれません。 だから消費者保護とは関係ありません。 この点が経営者として甘いんです。 まぁーこういう契約で思い込んでいた通りにいかず 解約しようとする人には多いですけどね 商売するなら逆の立場になります。 消費生活センターに取り締まられる立場になります。 消費者と一緒の感覚でビジネスするのは危険です。 覚悟しましょう。

chopako
質問者

お礼

NO3さん、ありがとうございます。 端から見ていると、なんかちょっとショッピングモールの宣伝をされているわけではないんでしょうけど、知識のないショッピングモール参加者を、一方的に非難されている傾向が強いように思います。 何か私にではなく、これを見ている第三者へのアピールが多く語られているように感じます。 たまたまかもしれませんが、ショッピングモールの営業さんが言われたことと、おんなじ様なことを、書き込みされていたのでちょっと驚きました。。。 どちらにしても、参考にさせてもらいます。^^;

  • draft4
  • ベストアンサー率21% (1275/6017)
回答No.6

http://www.houterasu.or.jp/ ここで相談して解約しましょう。 ま、1月分ぐらいは支払う事になるだろうけど、27万全額って事にはならないよ

chopako
質問者

お礼

ありがとうございます。 さっそくお盆明けにでも、電話をしてみたいと思います。 いい機会なので、勉強にもなると思います。 ここの質問を見てくださってる方の中で、もし同じような経験者の方がいらっしゃったら、参考にしてもらえることも聞けるかもしれません。 少しでも、同じ目にあわれる方が減ることを祈ります。

  • kata9999
  • ベストアンサー率37% (25/66)
回答No.5

もう一度、申し込み時の規約や料金の内訳を調べてみてはどうでしょうか? クレジットカードやコンビニ決済があるのであればその手数料は別扱いになるのは普通だと思いますし、「販売促進のため」って言ってるんであればどこかに明記されていないですか? もし、業者に非があるとすれば営業さんの説明不足なのかもしれませんね。いくら誠実そうな人でも仕事の内容を理解していない営業はこの業界たくさんいます。技術者上がりの営業でもない限りまともな営業さんはいません。しかし、技術者上がりの営業さんは仕事は正確でミスがないですが無愛想ですので誠実そうには見えません。 営業さんが説明しなかったにしても契約書や料金表のどこかに書いてあると思うのですが。

chopako
質問者

お礼

ええ、確かに非は認めていただいたのですが、ただそれだけでした。 一応、無料で一週間広告を出しますとか、話はいただきましたが、初心者な者で、それのメリットもよくわからないまま、言い負かされました。 契約書の内容は、一応目を通しましたが、契約内容の多さにしっかり確認しきれないまま、入金をしてしまいました。 たしかに、契約内容を穴が開くほど読んで、しっかり理解しないと契約は結ぶものではないことを教わりました。 ありがとうございます。

  • nacam
  • ベストアンサー率36% (1238/3398)
回答No.4

>最低でもプラス1%~7%は追加されます。 これって、クレジットカード決済の手数料ではないでしょうか。 クレジットカード決済の場合、5%~7%は課金されるのが普通です。 また、購入者へのポイント制分として、1%程度別に課金するのが当然なのですが、手数料とは、何の手数料なのでしょうか。 いまどき、クレジットカード決済が無いショッピングモールでは、全く売れませんので、カード決済が無いのであれば、違約金を払っても撤退しましょう。 時間のムダです。 カード手数料であれば、合理的な内容です。

chopako
質問者

お礼

手数料というのは、携帯サイトで買物をするとき、携帯の暗証番号を入力するだけで、簡単に買物もできます、と言われたサービスの手数料です。 そのことについて、手数料がかかるとの説明はなく、カード決済で手数料がかかるという説明は、しつこい位してもらいました。 今思えは、目くらましのような作戦だったかもしれません。。。 クレジットカードで5%~7%かかるくらいはさすがに知ってました。^^; また、購入者へのポイント制として、1%程度課金は当たり前とありましたが、本当に当たり前なんでしょうか? たしかに、関係者とか経験者の方なら知っていて当たり前かもしれませんが、当方は初心者だった為常識知らずでした・・・。

  • PU2
  • ベストアンサー率38% (1101/2843)
回答No.3

それって貴方の契約内容読解能力不足から来ているのでは? 契約書に明記されていたら負けです。 書いてないのなら言った言わないの争いですから 弁護士使って費用払って相談しましょう。 尚、貴方は消費者と違いますから消費者保護は全く関係ないよ 全てしっかりと明記されていれば貴方の勝手な思いこみっていう事になり いいわけは契約ですから一切通じません。 尚、解約に関しても契約者に書いてあればその内容通りとなります。 解約できないとか解約しても払い込み分は返金しないと書いてある場合が 多いでしょうね こんなの大手ショッピングモールでも同じだしそれほど不思議な内容じゃないね 貴方の認識が甘かったのではと感じますよ 商売はこういう甘い話で勘違いさせよう(騙そう?)とよってくる 事多いので注意しましょう。

chopako
質問者

お礼

はい、たぶん私の勝手な思い込みということになると思います。 言った言わないの争いは、散々しましたが結局は契約書にそう書いてありますということで、納得せざる終えない状態です。 一応、営業さんは、確かに説明不足だったことは認めていました。 が、ひたすら誤り通すだけでした・・・。 消費者にはならないと、教えていただきましたが、お金を払って契約を結ぶということは、消費者にはならないってことですか?  ちなみにこれは、大手のショッピングモールです。 私の認識が甘かったことは、重々承知での質問です。 ただ、大手なので安心していました。 他の楽天さんやヤフーさんの営業さんにも聞きましたが「ひどい営業ですね」と、同情はいただきましたが、それだけでした。 今後はよく注意して、甘い話には乗らないように気をつけます。

  • yamato1957
  • ベストアンサー率24% (2279/9313)
回答No.2

で、解約すると違約金を払わないといけない契約ですか?。 そうならかなり悪質なサイトですね。

chopako
質問者

お礼

違約金というよりは、もうすでに一年分の27万円くらい、払い済みなのです。 一年かけて、27万円を分割して払わなければなりません。 うまいシステムになっていました・・・。

  • draft4
  • ベストアンサー率21% (1275/6017)
回答No.1

解約しましょ

chopako
質問者

お礼

解約しても、お金は戻らないそうです・・・。(涙)

関連するQ&A

  • オンラインのショッピングモール出店の手数料

    オンラインのショッピングモール出店で、売り上げの何パーセントかを手数料として払うのみでそれ以外に料金のかからないショッピングモールはありますか?また、その手数料はいくらでしょうか? いちおう調べたところ、ヤフーや楽天では3-5パーセントの売り上げ手数料がかかるようなのですが、それ以外にも費用はかかるのでしょうか?ページが多く複雑でよくわからないのですが、知っていらっしゃる方、出店を経験された方などございましたらご教授願います。 どうぞよろしくお願い申し上げます。

  • ショッピングモール側の責任

    先月、カラメルというショッピングモールの加盟店から商品を購入しましたが、代金を送金しましたが、未だに品物は届いていません。 おまけに、ショップも消滅していまいました。 モールの事務局に、状況を説明しましたところ、モール側には責任は無いような回答をよこしました。 加盟店からは、加盟金や売り上げマージンを取っている立場で、本当に法的に加盟店の悪事の尻拭いをする責任はないのでしょうか? 「警察に届けた方がいいですよ」的なニュアンスでした。 詳しい方、どうぞご指導お願いいたします。

  • ショッピングサイトの決済手数料について

    こんにちは、ショッピングサイトの決済手数料について ご意見を賜りたく、質問致しました。 まず、運営側としての話ですが、 カード決済の決済手数料はお客様負担に出来ない事は知っていますが、 コンビニ決済や、ネット銀行決済、など、他の決済手数料を お客様負担にするのは、やはり少しでも利益を考えての事だと思います。 少額の商品などは、利益率に大きく響く可能性もありますし。 皆さんがショップを運営するのであれば、やはり決済手数料は お客様負担にしますか? また、お客様側としての話ですが、 ネット銀行決済などで、買い物をして、あまり金額とかも確認せず、 届いたメールで あれ?手数料もかかったんだ。 なんて事があるかもしれません(私は良くありますw) 利用ガイドなどに明記されているのでしょうが、そこまで見て買い物を する人は私は少ないと思っています。 正直、買う側としては、やっぱり決済手数料は取られたくない。 でも、運営者側としては、決済手数料を自社負担するのは痛いのかもしれません。 それとも、買う側も決済手数料を負担するのは当たり前的になっているのでしょうか? 何を言いたいかと言うと、ショッピングサイトを運営しようとしていて カード決済を除く、他の決済についての決済手数料をどうするべきか ・・・・迷っているんです。 皆さんの忌憚のないご意見宜しくお願い致します。

  • auショッピングモールでのトラブル

    auショッピングモールでのトラブルで困ってます。商品が届かずお金だけ引き落とされているんです。私はいつもauまとめて支払いにしてますが、まとめて支払いにするとこんなトラブルが多いように思います。手数料取られても代引にするべきですか? 現在、2軒のお店側と交渉中ですがなかなか連絡がきません。私が使ってるケータイは旦那名義なのでバレたら怖いし誰にも相談できません。

  • ショッピングモール(大手中堅各社様々ありますが)等で売られている商品。

    ショッピングモール(大手中堅各社様々ありますが)等で売られている商品。 例えば、飲料水(コカコーラを例にします)これは、コカコーラ社が、モールに商品を安く売って、 それを、モールが利益を乗せて、販売陳列しているのでしょうか?モール側はリスクなく、売れた歩合の 手数料又は。家賃収入で、販売しているのでしょうか? スーパー等でも同じなんでしょうか? 個人事業のような、駄菓子屋の進化系のようなスーパーが家賃や手数料で収入得ているとは、思えません  なぜなら、暇で苦しそうだからです。 お詳しい方おられましたら回答お願い致します。 小さな事ですが、そんな事も知らない無知な者です。恥ずかしいですが・・・

  • ショッピングモールの出店を取りやめ、出店料を返してもらいたい

    アクセサリーのネットショップを個人で始めて4年目です。 今まではモールに入らず、自分のネットショップだけで細々とやってきたのですが、携帯のモールに入ると売り上げがとても上がると営業マンから話を聞き、モールに入ってみようと思い立ちました。 出店料が一括前払い30万と私にとっては高いと感じたのでとても迷いましたが、営業マンの人が「ひと月30万から100万の売り上げが上がりますよ」と言われるので契約することにしました。 さて、出店したのですが、さっぱりです。ひと月の売り上げが1万円未満です。 営業マンの話と全然違うので契約を取りやめて出店料を返して欲しいのですが、できますでしょうか? 出店料を返還してもらうのはかなり難しいと思うので、お知恵があれば貸してください。よろしくお願いします。 詳細は次の通りです。 今年1月からパソコンのbidders 、携帯のauショッピングモール、ポケットビッダーズ、モバデパに出店しました。 4つのモールに同時に出店でき、すべてセットになっていて1年契約で一括払い約30万円でした。いろいろな携帯サイト(3箇所)に同時出店できるのが魅力でした。 営業の人の話では、私のショップと似たような品揃えの店がひと月に平均30万から100万の売り上げを上げているとのこと。 その話が本当なのか、何度も念を押し、そのショップを見せてもらいました。確かに私のショップと似た感じでした。 「このショップがひと月の売り上げが30万~100万って本当なんですよね?」と何度も確認し、 「最低でも月30万は行きますよ」という営業マンの言葉を聞き、それなら前払い30万の出店料もすぐ回収できると思い契約しました。 でもここのところ私のところのひと月の売り上げは1万円未満。 担当者に売り上げの上がる方法を仰ぎ、メルマガ出したり、商品数を増やしたり、写真を取り直したり、できることはいろいろやってみましたがさっぱりです。 営業の人はうまいことしか言わないのはわかっていますが、ここまで話が違うとだまされたと言うか詐欺に会ったような気分です。 難しいとは思いますが、もし契約を取りやめ、出店料を返してもらう方法をご存知でしたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 外国送金、相手側の手数料について

    仕事で外国送金に携わっていますが相手側が支払う手数料についてご教授をいただきたく質問します。 今までは相手側から請求されない限り、相手側にかかる手数料は相手側に支払ってもらおうと思い、相手側負担として送金してきました。 先方には断りは入れていません。 送金額は少ないときはこちらが負担していました。 要は相手側手数料に関しては曖昧にしていました。 最近は相手側手数料分を次月に別途請求してくる事がありまして、ここで確認をしたく質問しました。 相手側が支払う手数料というものはこちらが払うのが普通なのでしょうか? それとも手数料はこちら側が払い、相手側に指定された金額が届いていなければならないのでしょうか? ご教授宜しくお願いいたします。

  • 勝手にむこうで負担したローン手数料、解約の場合支払うべき?

    1ヶ月ほど前、友人に誘われて小さなエステサロンに通うようになりました。料金は全部で80万円近くで、すすめられるがままに40回払いのローンを組みました。 こちら側の都合で解約することになり、入会金含め、今まで受けたサービス分その他を支払うことは紙面上にもあったので承知で行ったのですが、それら(7万750円)を払った後、ローンの手数料(3万8千500円+印紙代千円)も支払ってほしいと言われました。ローンで手数料が発生することは知っていましたが、手数料はエステサロン側で負担しており、その事実はこの時まで知らされていませんでした。そしてもし解約することなく続けていればこちら側には請求しなかったそうです。 入会時に手渡された案内の中の解約する時の項目にも(ローンを組まない人がいるからなのか)そのことは記載されておらず、手持ちも足りなかったものですから、その手数料は支払わずにその時は帰りました。 やはり手数料はこちら側で支払うべきものだったので、たとえエステサロン側で勝手に負担したとはいえ、解約する場合には支払うべきなのでしょうか。 無知ですみません、意見をお願いします。

  • ポイントカード加盟店におけるポイント加算の消費税

    最近の小売業ではポイントカードの加盟店に加盟してポイントを発行していることも珍しくないと思うのですが、このポイント発行時にお店側に負担させられる費用の消費税の取り扱いはどのようになるのでしょうか? 発行時にお店がカード会社に対して負担させられる費用は 1. ポイント発行手数料(たとえば1ポイントにつき0.5円) 2. ポイント加算費用(たとえば1ポイントにつき1円) の2つです。 1.のポイント発行手数料は当然課税取引ですが、2.のポイント加算費用は課税取引としてみても良いのでしょうか? カード会社からの明細書をみると「不課税」として取り扱ってありますが、それはたとえば100ポイントに対しては100円の負担で完結すべきで、105円の費用負担を求めないという意味での扱いだと思うのですが、お店側としては課税取引として扱ってもよいのでしょうか?お店側からすると、ポイント加算の費用は売上値引きか販売促進費に該当するので、その意味では課税取引だと思うのですが、いかがでしょうか? ポイント制度の元祖(自店発行で自店でしか利用できない制度)で言うと、このポイントは売上値引きですよね。

  • 仲介手数料を支払いたくないのですが、、

    このほど土地購入の契約を交わしました。売主、買主がおり、それぞれに仲介業者がいる形で、つまり4者による契約になっております。なにかと問題があり、当初予定されていた引渡し日も大幅に遅れています。こちら(買主側)が仲介を依頼した不動産会社は、ちっともこちら側の立場に立ってはくれていない雰囲気で、決済をさせることのみ優先という態度です。3対1で話し合いをしているカンジなのです。はっきり言って対応が不誠実で「これが仲介?なにを仲介してくれてるの??」という気持ちでいます。 決済時には、仲介手数料を支払うわけですが、この手数料の支払いを拒否することは(全額とはいいませんが一部でも)可能なのでしょうか? (気持ち的には支払うどころか、迷惑料を請求したいぐらいです。。。) この道に詳しい方、または経験者の方のご意見をお聞きしたいです。 どうぞよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう