• 締切済み

英語のスピーチ文を作る宿題

ocanadaの回答

  • ocanada
  • ベストアンサー率30% (33/107)
回答No.3

大抵、言語のクラスでは先生を感動させれば勝ちですね。 家族で死んだ人がいたらその人のこと書いたり、親や兄弟と仲悪くなったことがあったけど、あることがあって仲直りしてやっぱり家族は大切だと気づいたとか、まず適当にfirst draft書いてみましょう

関連するQ&A

  • 英語の宿題です

    320単語以上で英文を作るという宿題が出ていて困ってます。 私は英語が不得意で、そこまでのスピーチなんてつくれないんです とても急いでいるのですが、なんとなくきまっている英文であれば大丈夫なので助けてください(泣 私は中学3年で、女子です。 書いてほしいことを少しだけのせておくと 私の夢 夢はとくにありません、でも幸せになりたいという願望が昔からあります。 幸せは人それぞれあると思いますが、私にとっての幸せは 大切な人と会えたり話したりそういう時間がもてることです 友人、家族。 その願望をかなえるために今どうすればいいのか考えていきていきたい って感じです(笑) 320単語なんでこれだけじゃ無理なのはわかってるので、仮の話を載せちゃっても大丈夫です。とりあえず早く提出しないとなのでお願いします。

  • 英語の宿題が、できない・・・

    英語の宿題が、できない・・・ 英語の宿題で 「自分の今までの中学校生活について書こう」 的なものがあるんですが 頭の悪さゆえに英文が書けません。 自分の力でなんとかしろ、というのもわかりますが ちょっと今の自分じゃ、無理・・・です。 学校まであと4日ですし、中3なので・・・忘れたらとてもまずいです。 誰か英文に訳してください、お願いします。 内容は以下のものです。 「私の中学時代は、あっという間だった気がします。 この中学で3年間過ごしたとは思えないほど時の流れが早く感じました。 中学校生活は楽しかったけど大変でした。 友達と遊んだり喧嘩したり、宿題や提出物、テストに追われたり。 でも、私にもそんなことを忘れさせてくれるような趣味があります。 それは本を読むことです。 私は3年間本に癒されてきました。 疲れたときに本を読むと気分転換にもなります。 私は伝奇小説やSF小説が、本を読み始めた頃からずっと好きです。 本のおかげで嫌なことも忘れられます。 中学校生活を乗り切れたのも本のおかげと言っても過言ではありません。」 決まりとしては「現在完了形が2文以上」ということになっているので どうしても無理やり感のある文章になってしまいましたが・・・ この文で現在完了形2つできますかね? あと、欲を言うようで大変申し訳ないのですが 英語翻訳サイトを使った翻訳文はなるべく避けていただきたいです。 私は英語翻訳のサイトを使って英語の宿題をやったことがありますが ほとんど×がつけられて帰ってきたので・・・ 本当に欲を言ってしまってすいません・・・

  • 英語の宿題

    英語の宿題で5文だけ自分ではうまく英訳できないものがありました。 書けないと困るので、どなたか英訳お願いします。 ・思ったことを言わずに後悔するよりも、間違っていても自分の考えをはっきり言ったほうがいいと思うようになった。 ・1つめの夢は作家になることで、2つめは家を建てることです。 ・その人たちの話をきくだけでも、不安は軽くなると思う。 ・最近は図書館にパソコンをおくところが増えている。 ・体も態度も大きいのです。 以上の5文です。1つでもいいので、わかる方よろしくお願いします。

  • 夏休みの宿題で読書感想文が出されました。

    夏休みの宿題で読書感想文が出されました。 中学生の読書感想文にお勧めの本があったら教えて下さい!! ジャンル、ストーリー等はどういうものでも構いません。 よろしくお願いします!!

  • 【英語のスピーチ】

    2~3分程度のスピーチを書く課題がでています。 英語にすることは出来るのですが、テーマが思いつきません。 学校からは、最近自分が考えたこと、感じたこと と、言われていますが、漠然としていてどうにもこうにも… 自分の体験や、夢を語るつもりはありません。 中学2年、英検3級程度で作れる、 面白い感じのテーマがあったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 夏休みの宿題が終わってない夢

    ここ最近、夏休みも残り数日なのに夏休みの宿題が終わってない、という中学か高校時代にタイムスリップする夢を見ます。 自分的には、中学や高校の頃にやり残したことがあってそれが今の不安につながっているからではないかと考えてます。 それ以外にどんなことが考えられますか? 宜しくお願い致します。

  • 英語の作文の宿題を手伝ってほしい

    高校の英語の宿題で、エッセイ? という 作文の宿題があるんですけど、 「行ってみたい国について」 の英作文を書こうとおもうんですけど、 うまくかけません なので 英語が得意な人、簡単に文章を英文で書いてほしいんです。 文はけっこう長めにしてもらえると助かります。 ほんとお願いします。

  • 英語に直して下さい

    夏休みの宿題で自分の将来の夢を英語で書くっというのが出ました。 でも私英語が苦手で…だから以下の文を英語に直して下さい! 私は将来美容師になりたいです。 理由は3つ目あります。 1つ目は昔から自分の髪をいじったりいじってもらうのが好きでした。もちろん友達のをいじるのも 2つ目は髪のアレンジは沢山あるけどその使い分けを出来るようになりたいと思ったからです。 3つ目は周りの人をもっとキレイにしてあげたいと思ったからです。 以上です。でも後、10行くらい考えないといけないんですよ…。他はどんなこと書けばいいと思いますか? なにからなにまでスミマセン(汗)

  • 夏休みの宿題

    中学一年生です。 夏休みの宿題で、作文が残っています。 お金の事を書くのですが、どんなことを書いたらいいのか全くわかりません。 なにか良いものがあったら教えてください。 あと、刑務所に入っている人が食べる物などに、ひとり三百万ほどお金がかかっていると聞いたのですがそれは本当ですか? 教えてください。お願いします(>_<)

  • 夏休みの宿題で読書感想文が出ました。

    夏休みの宿題で読書感想文が出ました。 作文は本当に苦手なので、 どうやって書けばいいかわかりません なので、どうやって書けばいいか 教えてください!! ついでに、私は中学3年生です 本は「告白」にしようと思います 難しいのはわかります でも、この本がいいので… なんか、わがまま言ってすいません…。