• ベストアンサー

心臓疾患、高血圧の人が夏バテぎみの場合には?

私の父73歳は一昨年、狭心症で心臓バイパス手術を受け、現在は順調ですが、通常、健康のため手術回復以降、ウォーキングが日課となっております。しかし、この夏、このウォーキングの時間帯に問題があったのか、大変、夏バテ状態で、家族の指示で涼しくなるまで「ウォーキング禁止」と致しました。そこでこれからの父の健康状態の回復させることに専念したいのですが、高血圧もあって、飲み物も塩分の入ったスポーツドリンクを控え(ウォーキング時もお茶を飲んでいました)、水、お茶、栄養ドリンク程度です。何か食べ物や栄養補助食品、栄養剤(心臓疾患のため適当に薬も選択して変えない!)など良いものは同じような疾患を持ってらっしゃる方でアドバイスあれば宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#93202
noname#93202
回答No.1

心臓じゃない病人です 最近 DAKARA を飲んでいます http://products.suntory.co.jp/softdrink/0000000018/0000000045.html 水だと ミネラル系が少なすぎるときいたので…  

menzuki09
質問者

お礼

DAKARAは塩分とか気にしなくていいようですね。DAKARAを利用してみたいと思います。アドバイスありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • riffy13
  • ベストアンサー率60% (903/1488)
回答No.2

CoQ10がいいと思います。 もともと心臓の薬ですし。

関連するQ&A

  • 右手の握力と痺れ

    父の症状で質問があります。 父、70歳にして狭心症に患い、1度カテーテル検査と心臓バイパスの手術をやりました。 無事、手術は成功したのですが、それから1年以上経過して順調に普段の生活に戻れました。 今日の朝起きた際、右手の腕には力が入らなくなり握力がなく、携帯電話(折りたたみ式)を開く事もできなかったみたいです。 今は順調に回復してきてるものの、まだ普段より力が入らないとの事です。 これは、狭心症による後遺症なのでしょうか? もし、狭心症と診断されて、心臓バイパス手術受けた人で、同じような症状がいましたら情報お願いします。

  • 狭心症は手術をすれば治るのですか

    父(77歳)のことです。 数年前に、心臓の血管が狭くなっているということで、カテーテル手術、その後1.5年ほどしてバイパス手術を受けました。 これでよくなったかと思っていたら、最近狭心症の症状、胸がきゅうっと痛くなるなど、が現れてきました。最近の検査では、LDHとCPKの数値が高くなっていました。狭心症は外科手術をしてもこのような症状は出るものなのでしょうか?

  • 心臓疾患者は筋力が続かない?

    数年前に心筋梗塞を患い、死の淵から生還いたしました。 医師に運動するように勧められて、自転車に乗っています。 それなりに高額のスポーツバイクを購入し、100km程度のサイクリングは日常的にいけるようになりました。 最近は海岸沿いや丘陵地帯にも足を運ぶようになりましたが、急勾配や、強い向い風で筋肉が張り切ってしまうと、その後休息をとっても脚力が回復しません。ペース配分には気を使っているつもりですが、最初のうちは問題なくとも、一旦筋肉が張り切ってしまうと、ちょっとしたヒルクライムでも続かずに途中で脱落してしまいます。 普段は駅の階段も走ることはないので、単に年齢と運動不足だと納得していました。 ところがたまたま見つけた記事で、「心臓病患者の筋肉疲労は、心臓から筋肉に送り出される血液と酸素の量とが減少して引き起こされるわけではなく、筋肉からのカルシウムの漏出によって発現する。」との記事を目にしました。 心疾患者は、運動をしなくても、筋肉からのカルシウムの漏出と筋肉の損傷が起きやすい、と指摘していました。 ここで言う心疾患が何を指すのかは触れていませんが、自分も現在も投薬通院中の身なので、健康体ではありません。 発作や高血圧貧血など、万が一も怖いので限界までは行かないよう自己管理しているのも確かですが、心臓疾患には上記のような影響があるのでしょうか、それともやはり単に鍛え方が足りないだけなのでしょうか。

  • 心臓バイパス手術前 聞いておくべきことは?

    先日、父が狭心症と診断され、即カテーテルでの処置を しましたが、カテーテルでは処置しきれず、心臓バイパス 手術を受けることになりました。 状態がかなり悪いらしく今週中に手術をします。 あまりに急なことで冷静になるよう心掛けてはいるのですが なかなか思うようにいきません。 手術のやり方などはある程度は分かってもやはり先生に お任せするしかないと思っていますが、術後のことで事前に 聞いておいた方がいいことはありますか? 私としては父がまだ62歳と若いので、職場復帰ができるのか? できるとしたら目安としていつになるのか? 日常生活に制限はあるのか?程度しか思いつきません。 同じような経験のある方、どんなことを事前に確認されましたか?

  • 健康診断項目の漢字

    学校の健康診断を欠席したため自費で病院へ行き、受けようとしているのですが、予約で診断可能か聞く際、分からない読み方があるので教えてください。 ・栄養状態 えいようじょうたい ・心臓疾患 しんぞうしっかん ・脊柱胸郭疾患 ??? ・皮膚疾患 ひふしっかん ・眼疾患 がんしっかん (でいいのかな? ・耳鼻咽喉疾患 ???

  • 子供が心臓の疾患とダウン症という障害を持って生まれてきました。体が大き

    子供が心臓の疾患とダウン症という障害を持って生まれてきました。体が大きくなるまで様子を見てから手術と言われしばらく現状維持なのですがいつかは手術をしなければいけません。 しかし心臓の疾患だけならまだしも障害があるということでとても悩んでいます。子供はとても可愛いし治ってほしいという人並みな親の気持ちは山々なのですが、明日もわからないこのご時世決して裕福とはいえない我が家でこの子供の一生の面倒を見ていくということに対して奇麗事ばかりは言ってはいられません。今はダウン症の方の寿命も飛躍的に延びていますし、その中でもとりわけ短命な人が平均値を下げているだけで平均値ばかりも当てになりません。自立している人も、と言いますが今後子供がどの程度の成長を遂げられるか、というのもまったくわかりません。 治してやらなければ本人がとても苦しくつらい思いをするのは重々承知です。ダウン症でもわが子が可愛いというのも身に染みてわかっております。でも20年後、30年後、医療が進歩すればそれこそ50年後、同じ気持ちでわが子に接することができるでしょうか。現実そういった大人になった子供を親が殺す事件も珍しくはありません。うちはそうならない!と今絶対的に言えるでしょうか。ですから、選択肢の一つとして、自然のまま過ごしてもらって自分たちに金銭や体力、健康的にも余裕のあるうちに天寿をまっとうしてもらうということも視野に入れて夫婦で今後のことを話し合うことも必要かなと思い始めています。 前置きが長くなってしまいました。そこで疑問なのですが、親が手術を希望しなければ、根治手術をしないという選択肢も可能なのでしょうか?病気の子供を放置して親が死なせてしまうと親は逮捕されますよね?ということはそういう選択ができたとして、その疾患が原因で子供が死んでしまった場合、法に触れてしまうのでしょうか? 同じような境遇のダウン症の子供を育てている方もたくさんいると思います。そういった方が気分を害される質問であることは十分承知しております。立派に育てられている方には頭の下がる思いです。ただ、必ずしもそうしたいからこういったことを聞くのではないということをご了承ください。あくまでひとつの選択肢としてです。

  • 狭心症について

    先日、母が心臓の痛みを訴え医者に行ったところ 狭心症と診断されました、医者には心臓のバイパス手術をすすめられたのですが本人は怖がっています。 定期的なカテーテルの治療方もあるそうなのですが、 血管が細い為それも難しいらしいのです。 手術が最善の策なのでしょうか?また手術を怖がって いる母になにか良い説得方法がありますでしょうか? 経験のある方アドバイスをおねがいします。

  • 天皇のバイパス手術について

    今日のニュースで、天皇陛下が「心臓バイパス手術」を受けると書いていましたが、これは医学的にまちがっていないのでしょうか? なぜ、太い血管に詰まりがあったのなら、先にステント治療をしないのでしょうか? 担当の医師は、今までほったらかしていたのでしょうか? と言うのは、 約15年ほど前、私は「狭心症」の疑いから、大学付属病院でバイパスの手術を勧められ、ほぼ同意して入院までしたのですが、叔父から「他でも診てもらえ」と言われ、心臓専門の病院を訪ねました。 そこで、「これくらいでバイパスみたいなものは必要がない。バイパス手術の好きな医者も要るので困る」と言われ、「ステント治療」をやってもらったことがあります(そのときは入院していた病院を、無理に退院しました)。 あれ以来、私は薬を飲んでいるものの、健康日常生活に全く支障はありません。 それだけに、天皇陛下が「ステント治療」がだめになるくらいほっておかれたのか、あるいは、ステントでよいのに、バイパスをするのか、東大病院に不信感と疑問が残ります。 これは何も天皇だからというのではなく、同じ症状の場合、普通の人でも実際、バイパスをするのでしょうかねえ? まずは最初は「ステント治療」が先と思いますけどね。 天皇は高齢なだけに、私には理解できなくて、ここで尋ねています。

  • 手術後の体の浮腫みについて(体中に水が溜まった状態)

    先日、父は心臓のバイパス手術をしたのですが体が異常に浮腫み 水が溜まって体重が10kgも太りました。 今現在、入院しているのですが医師からは原因が分からないが おそらく何らかに感染したとしか考えられないとの事なのですが・・・ 食欲もなく食べるとすぐお腹がはってしまうそうで、あまり食べていないみたいです。 そんな状態なのに点滴もあまりしていないようで栄養状態も良くないんじゃないかと思います。 水を抜く処置はしているみたいですが全く抜けていないみたいです。 こんな状態は命には別状ないのでしょうか? 不安で仕方ありません・・・ 医師から家族への説明もないのですが・・・

  • 左肩痛む、心臓が痛い。高血圧持ち。頭痛持ち。胃が弱い。

    左肩痛む、心臓が痛い。高血圧持ち。頭痛持ち。胃が弱い。 先日から主人が心臓と、左肩が痛いと言い出しました。 左肩はまわしても痛むし、しびれる感じで痛むようです。 高血圧気味で2ヶ月前まで薬を飲んでおりましたが、出張などで薬がきれてしまい、ここ2ヶ月間飲んでませんでした。 飲まない間、血圧も低めで安定していたので、体調的には問題なかったのですが、ここにきて血圧も高めになり、急いで病院に行き、高血圧の薬をもらいに行き飲んでおります。 薬をもらいに行く3日前から心臓、左肩の痛みがでてきたようです。 高血圧からくるものなのでしょうか? 2日後に健康診断があるので、その様子をみてから病院に行くと言うのですが、心臓、左肩痛みと調べると 狭心症、心筋梗塞、内臓系の病気、破裂とか... 怖そうなものばかりでてきて不安です。 ここ、2年ほど現在たばこも、お酒もやめております。(お酒は半年に1杯程度) 小さいころ胃が弱く、現在胃潰瘍持ち、ピロリ菌(4年前除去済み)持ちでした。 常に、頭痛もあるようで、できるだけ頭痛薬を飲まずに頑張っておりますが、仕事上、やはり必要になるようで、日々飲む状態です。(効果あるときとないとき、さまざまです) あまり頭痛薬は効かないようで、きいても数時間ですぐ痛みがでます。 検査も以前からしてますが、緊張型頭痛としか言われず、困っております。 頭痛に効くお薬、改善方法ありますか?(高血圧、胃からくる頭痛と本人は言っております) いろいろ書いてしまいましたが、今現在の状況は左肩痛む、心臓痛む 頭痛です。 詳しい方、なにかアドバイスをお願い致します。 病院には、行く予定ではおります。

専門家に質問してみよう