• ベストアンサー

夜仕事でベビーシッターや夜間保育、利用されている方教えてください。

現在、娘は三ヶ月。五ヶ月になったら仕事に復帰する予定でいます。 17:00~23:00営業の飲食店を主人が営んでおります。 夜のため、ベビーシッターか夜間保育を考えていますが、 料金などよく分かりません。 それに、生後五ヶ月になったら、今の娘の生活リズムがどう変化するのかもよく分かりません。 我が家の事情の場合は、どちらが良いのかアドバイスをお願いします。 (それ以外にも良い方法があれば是非お願いします) 1.23区の店舗兼住居で暮らしています 2.自家用車はありませんが、最寄り駅まで徒歩5分です 3.実家はそれぞれ電車で一時間かかるので、親はあまり頼れません

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#231624
noname#231624
回答No.1

夜間保育をやっている保育園に子どもを預けていました。 私も主人も、仕事が夜の9時半まででしたので、午前11時から午後10時まで見ていただける認可園に預けていました。 その時間帯が定時なので、他の朝から夕方までのお子さんと、全く同じ料金で預かってもらってました。 (延長料金、夜間料金などありませんでした。) 認可園なので、前年度の収入(税金)に合わせて料金が変わっていたのですが、私たちの場合は、1人5万円/月ほどだったと思います。 0歳児だともっと高いかも知れないですが。。。 一時期、夜10時のお迎えが間に合わない期間があったのですが、そのときは、シルバーさんにお願いしていました。 9時50分くらいに迎えに行ってもらって、私の職場まで連れて来てもらい、10時過ぎまで子どもの相手をしてもらっていたのですが、実労30分ほどで、1回1000円で手伝って頂いてました。 比較的、シルバーさんは安いと思うのですが、それでも8時までは時給800円、それ以降は1000円するので、ベビーシッターを雇うともっとかかるのではないでしょうか? 地域にもよるとは思いますが。。。 もし、お近くに夜遅くまで見ていただける、認可園の保育園があるのであれば、そちらにお願いするのが良いのではないでしょうか? 因みに、東京でのベビーシッターさんの料金の目安になるかと思うので、下のサイトを見てみてください。 http://mommys-smile.babymilk.jp/price.html ベビーシッターの派遣をしてくださるところは沢山あるみたいですので、あちこちに問い合わせてみられても良いと思いますよ。 子どもの生活のリズムですが、保育園の先生に、 『早寝早起きをさせてあげてください』 と言われたこともありましたが、そのときは、 『無理です。それをさせてあげられるくらいなら、ここの保育園には連れて来てませんから』 って言い返してました。 職場からは近かったのですが、家からは車で30分近くかかる距離にある保育園でしたから...。 子どもには可哀相だったと思うのですが、先ず、生活が出来ないことには何も始まらないですからね。 でも、子どもたちが小学校にあがり、主人が転職し、私が仕事を辞めた今では、8時半には寝てくれるし6時には起きてくれているので、小さいときに宵っ張りの子どもでも、生活が変われば大丈夫だと思います。 気になるのでしたら、ベビーシッターさんを雇って、夜は早い目に寝させてもらうのが良いと思います。 実際、早い目に寝た方が、子どものイライラが少なくなるみたいですので、お子さんにとってはその方が良いのかも知れないですが。。。 ご自身にとっても、お子さんにとっても、ベストな方法が見つかると良いですね。。。^^

mikan1000
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 詳しいお話し、とても参考になりました。 主人と相談し、私が仕事復帰するまで預け先をリサーチすることにしました。 やはりベビーシッターは高いので難しいですね。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#129050
noname#129050
回答No.2

こんにちは。 ベビーシッターの料金を全くご存知ないようですので、私自身は昼間のベビーシッター利用しか経験がありませんが、ご参考までにウチがお世話になっているシッター会社の料金で計算してみますね。 1日6時間、17:00-23:00利用の場合... 基本料金として最初の2時間が3,360円、以降1時間につき1,470円。 19:00以降は夜間料金として1時間あたり525円が加算されます。 以上で計算すると、1日あたり 11,340円 さらには日・祝日割増として1時間あたり525円、これにシッターさんの交通費が加わります。 単純に1ヶ月30日とすると 340,200円! 月単位で継続すると多少は割引されますが、庶民には働いている意味がないような金額になりますよ(^_^;)

mikan1000
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 ベビーシッターは本当に高いですね。 働く意味がなさそうなくらい… 主人と相談し、私が仕事復帰するまで預け先をリサーチすることにしました。 回答ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • いいベビーシッターさんをご存知ですか

    ただいま生後8ケ月なのですが、急きょ来週どうしても仕事で出かけなければならなくなり、東京都内でどこかいいベビーシッターさんやシッター会社をご存知の方はいませんでしょうか。どこもかわらないのかもしれませんが、最近、住んでいる区の保育ママが乳児虐待で逮捕されまして、かなり敏感になっています。一時保育も考えていますが、急に保育園に預けて、風邪とかもらってきても困るしなーと考えてしまいます。最悪はそうする事も考えますが、受け入れ人数が少ないので、今から近々のスケジュールを入れられるかどうか。お互いの両親は遠くに住んでいて無理ですし、みなさんはどうい所に預けていらっしゃいますか。いいシッターさんの見分け方とかありますか。是非アドバイスお願いします。

  • 共働きです。子どもの預け先としてベビーシッター

    現在、6ヶ月の赤ちゃんがいます。育児休暇中です。8ヶ月くらいから職場復帰をしようと思っているのでが、サービス業の為、時間帯が遅めです。そこで保育園だと時間的に難しいので、ベビーシッターさんをお願いしようと思っています。初めての子どもで、育児自体にもバタバタしているわたしが子どもを預けて働けるかという不安もあり、信頼のできるところにお願いしたいと思っています。おすすめのベビーシッター会社があれば教えてほしいと思います。また、ベビーシッターを利用する際に気をつけなければいけないことなど、なんでもアドバイスいただけるとうれしいです。利用したことがある方がいれば具体的なアドバイスをいただけると助かります。どうぞ宜しくお願いします。

  • チャイルドマインダー、ベビーシッターについて

    チィルドマインダー、ベビーシッターについて何でも結構なので教えてください。実際にされている方がいれば、1ヶ月の収入、子供が病気やケガした時の保険などがあるのかetc教えてください。また、私が住んでいる地域では、保育所は定員オーバーで順番待ちがあるようなので、こういった仕事(←チャイルドマインダーやベビーシッターのような)が今必要とされて、実際に仕事があるのかどうか知りたいです。よろしくお願いします。

  • ベビーシッターの保育園送迎の件 ご意見ください!

    本日より、2歳の女の子を介護会社のベビーシッターさんに、 月曜日と水曜日、自宅から保育園まで、 送りをしてもうらうことになりました。 やや、疑問点が残り、 介護会社にも直接聞こうとは思いますが、 こちらで質問させてください。 ●朝8時に自宅に来て、保育園へ徒歩にて送りをしてもらうことになっています。 ●自宅から、保育園までは、徒歩で25分から30分。 (車やバスまた、自転車の送りは出来ないそうで、徒歩で行くそうです。) (雨の日は、徒歩での送りが出来ないとのことで、当日キャンセルとのこと。) ●ベビーシッターさんが保育園に送り届けて、保育士さんへお預かりしてもらい、業務は終了。 ●最低は2時間からしか依頼を受け付けないとのことで、8時から10時までの契約。 (契約書はなし) 私が、疑問に思っている点は以下です。 ★ 保育園から、シッターさんが、私の自宅へ戻る必要があると説明を受け、その交通費(バス代)を請求されている点。保育園で業務が完了しているため、私の自宅に戻る必要がない。私も自宅にはいない。 送り届けたとの報告等をポストに入れる等の作業もない。 ⇒介護会社は、自転車でお宅まで(私の家)来ているので、保育園から、家に戻る必要があることもあるとの説明でした。次の仕事が入ってそのまま、次の仕事へ行くこともあるそう。 (⇒家に戻るのであれば、10時までごみ捨てなど、家事を行ってほしいぐらいです。) ★私の自宅へ行くのであれば、業務は終わっているので、交通費は実費で戻ればいいのではと思っています。これはおかしいのでしょうか? ★また、保育園で保育士さんへ子供を引渡しし、預かってもらった後、業務は終了しています。 8時から歩いて30分で、保育園に到着、8時40分、50分までには、間違えないく 業務は終了しているはずです。 本来の契約は、10時まで(2時間~なので、9時から徒歩で、必要があれば私の自宅へ戻ってもらう と言うのでは難しいのでしょうか?9時30分、40分には、私の家に到着します。 介護会社は、全国展開している会社です。 が、ネットで評判を見るとブラック企業のようです。 どう思われますか?  ご意見、アドバイスお願いします。

  • ベビーシッターについて

    こんにちは。現在6か月の子どもを子育て中です。来年4月から保育園に入れるつもりです。現在母親である私は仕事を少しずつ再開しております。そういうときはベビーシッターを保育サポーターさんにお願いしています(自宅でみてもらっています)。その保育サポーターさんは病気のときもみてくれる方です。とてもありがたいのですが、事情があって、その方にお願いできなくなりそうなのです。ファミリーサポートにも登録していますが、病気のときはみてくれないとのことで、紹介していただいた数人の方全員やはり病気のときはみれないとおっしゃられました。今後も長い目でみたら、やはり病気のときもみてくれる方にお願いしたいなと思っています。低額で(時給1000円以内)病気のときもみてくれるという条件で探すにはどうしたらいいでしょうか。  よろしくお願いします。

  • 大阪市でベビーシッターを探しています

    題名の通りです。 生後4ヶ月の男の赤ちゃんの世話、主に正午くらいから夕方5時くらいまで、 ベビーシッターとして自宅(マンションです)に来て、世話や遊び相手になってくれるようなシッターさんを探しています。 報酬の相場など知らない事だらけだし、行政の補助などがあるのかもわかりません。 どなたか教えていただけませんでしょうか? かなり困っています。 よろしくお願いします。

  • ビョルンのベビーシッターの使い方

    こんにちは。 こちらでベビービョルンのベビーシッターが好評だったので、少しでも一日中抱っこ状態が軽減すればと思い、一ヶ月半の娘にベビーシッターを買いました。 しかしあまり気に入らないらしく、椅子に座らせると抱っこしてもらうまでびょんびょん揺れながら泣いています・・・ 初めのうちは慣れるまで時間がかかるものなのでしょうか?それとも初めから嫌がっている物はずっと使いこなせないままなのでしょうか? あとリクライニングを三段階の一番起こした角度で使ってもけっこう娘の体勢が寝ているような角度に近いのですが、この角度で離乳食とか食べさせることができるのでしょうか?(離乳食をあげるのに重宝したというコメントをよく聞くのですが・・・)私はオークションでトイなしの旧モデルを買ったので現行品より 椅子の角度まで違ってきてしまうのか心配になってきました。ネットの写真でモデルの赤ちゃんが使っているのはもっと体が起き上がっているようにみえます。 この調子だとおしりが近い将来床にくっついてしまいそうで13kgまで使用できるとはとても思えないのですが・・・

  • 大阪でお勧めのベビーシッター会社は?

    こんにちは。 来年4月に男の子の双子を出産予定です。 現在アメリカに住んでいるのですが、7月には帰国、大阪に住む予定です。上に1歳半の男の子がいるのですが、夫の仕事が忙しく、実家も遠いので1人で3人の面倒を見るのは精神的、体力的に大変なのでどうしようか困っています。 上の子が保育園に入れたらいいのですが、途中入園、しかも私が働いていないとなると入所は難しいのかなと思っています。 生後数ヶ月の双子を連れて上の子を公園に連れて行くのも大変、保育園に入れたとしても送り迎えが大変だし・・・ 普段は市のファミリーサポートを利用しようと思っていますが、子供が病気の時など急にヘルプが必要な時のためにベビーシッター会社と契約しておこうと思っています。 もちろんシッターさん個人個人で違いはありますが、シッター派遣会社のお勧めがありましたら教えてください。(資格を持ったシッターさんがいる、研修をきっちりしている、対応が良いなど・・・) ネットで検索するとたくさん会社がありますが、やはりベビーシッター協会に加入している方が良いのでしょうか? 実際にご利用されている方、ご感想などお聞かせください。 大阪の北摂(多分箕面市か吹田市)に住む予定です。もしそのあたりの保育施設、子育て情報があればあわせてよろしくお願いします。

  • 妹にベビーシッターをお願いするときいくら払うのがいいですか?

    妹にベビーシッターをお願いするときいくら払うのがいいですか? 去年初めての子を出産し、最近育休が終わり仕事に復帰しました。 1年目は保育園でいろんな病気をもらい、相当覚悟が必要、と聞きましたが、予想通り、今までは元気だったのに、いきなり毎週のように熱をだしこのペースで休むと有給をすぐに使ってしまいそうです。かといって近所の病院でやってる病時保育に預けると、人見知りでかわいそうだし、なにより他の子から他の病気をもらってしまいそうで。。夫にも頼めるときは頼むのですが、夫は責任ある仕事でなかなか急に休めなく。。 そこで結婚して今住んでるところから1時間半くらいのところに住んでいて、週二回だけ派遣として働いている妹に都合のつくときは緊急時のベビーシッターをお願いしようと思うのですが、そういった場合交通費のほかにいくらくらい払うのが丁度いいと思いますか?時間としては8時半くらいから5時くらいまでになる予定です。妹に子供はいないためおむつのやりかたから教える予定です。

  • スイングラック?ベビーシッター?

    こんにちは。 生後3ヶ月の男の子がいます。家事や食事の間、子供を少しの間一人で遊ばせておく方法についてご意見ください。最近、食事をしているときなどに子供を一人で寝かせておくと、「仲間にいれてくれ~」という感じでぐずることが多く、部屋のソファに一時的に寝かせたりしているのですが、寝返りをするようになるとこの手も使えなくなってしまうので、子供を座らせる(or寝かせる)ものを買おうと思っています。 主人の周りの人は、椅子としてもベッドとしても使え、自動でユラユラする機能のついたもの(おそらくスイングラックだと思います)を活用したという人が多いようです。ベビー雑誌などでは、子供を座らせて、自然にユラユラ揺れるベビーシッターの人気が高いように思います。 主人は高さのあるものが良いのではないか(我が家はテーブルと椅子で食事をしているので)と言っていますが、私はベビーシッターに心を魅かれています・・・。実際のところ、どちらが便利でしょうか? 高価なものなので、実際に使われた方のご意見などを聞かせてもらえればと思います。よろしくお願いします。