• ベストアンサー

ベランダの床について  

新築した南向きの2Fのベランダのことで教えてください ベランダ周囲は壁状で 床がFRPの上にグレーの塗料が塗られていました。 半年ほどで直射日光が当たるあたりのグレー塗料があちこちぺラッとはがれ、下の透明っぽい中に繊維質な=FRP?が見えています。 そのうち塗料表面全体が劣化しているようで、はだしで歩くと足の裏が白くなります。 ベランダの防水塗装とはこんなにもろいものでしょうか。 通常どのくらいで塗り直しするものででしょうか。 もっと耐久性のあるベランダ塗装とかあるでしょうか。 ペットも歩くので、ヘルシーで快適で耐久性のある敷物とか提案がありましたら、とても助かります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kiapolo
  • ベストアンサー率40% (11/27)
回答No.2

こんにちは。 半年は短命すぎると思いますが、 炎天下に裸足で歩くと熱くて歩けない程熱くなっているはず、 思った以上に過酷な状況になるんですよね。 私の知っているケースでは3,4年でそのような症状が出ました。 2年に一度、トップコートだけ塗れば長持ちすると思います。 敷物は排水性も考えるとホームセンターで売っている人工芝でしょうか。

0078900
質問者

お礼

さっそく回答下さりありがとうございます。 やはり短命、重ね塗りがなされてないのかもしれませんね。 メンテナンス、人工芝もとても参考になりました m(__)m

その他の回答 (1)

  • iikurashi
  • ベストアンサー率27% (26/93)
回答No.1

明らかに接着不良ですね。 何の問題もなく、施工者に伝えて やり直してもらってください。

0078900
質問者

お礼

さっそく回答下さりありがとうございます。 とても参考になりました。m(__)m

関連するQ&A

  • ベランダFRP防水のメンテ

    インターネットで調べて分かったのですが、ベランダのFRP防水はそれほど耐久性がない、と言われてショックです。ボートやヨットはFRPでできていますが、潮風、海の太陽に曝されながら10年は平気で持ちます。外側にゲルコートが塗られているからでしょうか? ベランダの耐久性を向上させるにはどうすればいいでしょう? - FRP を重ねてはる(今の塗装を剥がさないといけないから大変) - ゲルコートを塗る - ウレタン系塗料を塗る 他に何かあるでしょうか?

  • ベランダ床の補修

    激しく痛んでいる築10年の家の防水塗装ベランダをDIYで補修できるかどうかの質問です。写真の通りはげてきているので、塗装をしたいのですが、このまま塗っても古い塗装からまたはがれてきそうです。表面の塗装の下は、透明シートの下にガラスもしくは繊維質の茶色のものがあります。調べてみると、FRP工法という防水塗装のようです。 1、この補修をDIYで可能でしょうか? 2、可能ならば、まずは表面塗装を全てはがす必要があるのでしょうか?(結構苦労しそうですが) 3、専用の塗装剤があるのでしょうか? 全くの素人ですが、もし可能ならばトライしてみたいと思い、質問をしました。 よろしくお願い致します。

  • ベランダのFRP防水塗装について

    ベランダの防水塗装について、そろそろ10年になるので、塗り替えが、必要とのこと、FRPを剥がして、施工するそうです。費用も、大分掛かりそうなので、自分でやってみようと思うのですが、FRPの防水塗装ってできますかね、

  • ベランダ(複合FRP防水)の塗装を上塗りしたいのですが

    木造住宅を新築したばかりです。 ベランダの床は、現状では、「複合FRP防水」でグレーの塗装がしてあります。 この色をグレーからダークブラウンに変えたいのですが、施工責任会社からはなかなか見積もりがきません。 サイズは約9平方メートル(4550×1820)です。 普通、いくらくらいの料金がかかるのでしょうか? あまり高ければDIYで塗装しようかとも考えているのですが、下塗り等必要なようですし、塗料の種類も判断できません。(先日ホームセンターに行ったのですが、わかる店員がつかまりませんでした) もし「こういう塗料はだめ」「結局~円くらいかかる」「素人ではむり」といったご意見がありましたらお聞かせいただけると非常に助かります。

  • 塗装について (ベランダの土間や業者の対応等)

    5月に外壁塗装をしましたが凄くいい加減な会社で大変でした。 外壁の塗料も、こちらが要求したものとは違う塗料を使用していて、かなりもめました。 壁にヒビが入っていたので工務店の社長も弾性セラミシリコンが良いと言っていたので、 それでお願いしたのに普通のセラミシリコンでした。 話が違うので金額の交渉をしましたが未だに返答はありません。 ヒビは前からあったものではなく業者がリフォームした部分です。 そして最近土間で髪の毛や糸クズをホウキで掃いても、なかなか取れない事に気付きました。 塗装する前は、すんなり掃けていたので塗装が問題だと思っています。 見積もりにはベランダ土間防水(樹脂塗膜防水)しか書いてなく、どこの商品か判りません。 特徴はガサガサとした質感です。色はグレーです。 何度か失敗しており塗装が浮いて、めくれていました。 (これも私が見つけて直してもらいましたが、こちらが気付かなければ終了するつもりでした) ベランダの土間には通常どのような塗料を使うのでしょうか? あと雨戸は通常表しか塗らないのでしょうか? 現場監督が表だけと言うので裏も築20年で塗料がとれてるから 塗ってほしいと要求すると 恩着せがましく「普通は表だけなんですけどね~」と言われました。 それが普通なのですか?私はもう業者を信じてないので 違うと感じてるのですが… 一度私がいる時に「ドーン」と物凄い音がして家が震度3位揺れました。塗装業者に何があったか聞くと 「ベランダの鉄部が乾いてないのでも足場からベランダに飛び込みました」と言われ全然悪気がないのですが これも私には理解できないのですが…どこも、こんな感じなんでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 初心者におすすめのベランダ家庭菜園

    引っ越して日当たりの良い広めのベランダがある部屋に引っ越したので、家庭菜園をやってみたいなと思っています。ただ、今まで観葉植物程度の栽培経験しかなく…こんな初心者でも育てられる野菜を教えてください! ちなみに、ベランダは南向きで今の時期は11時位から16時位までは直射日光があたっています。また、ベランダに水道はないので洗面所等で組んでジョウロでの水やりになります。

  • 塗料の種類(汎用品と、高機能商品の必要性)

    塗装している途中で気がついたのですが、直射日光がが当たり、風雨に曝されるベランダの床面を塗りなおしています。 購入したものは、100円ショップにあった「屋内外木、鉄、トタン用」の「合成樹脂塗料(水性アクリル)」なのですが、DIYショップを覗くと、UVカット剤配合の高機能商品がありました。 汎用のアクリル塗料での、抗紫外線力というか、耐久性は大丈夫でしょうか? また、専門家と仰る方から『5%にこだわらず、塗りやすい粘度まで水で薄めても大丈夫』とのアドバイスをいただいたのですが、薄めることにより、アクリル皮膜が薄くなり、耐久性が落ちたり、剥離したりする可能性はありますか?

  • カヌーの表面には防水塗料かFRPか

    カヌーをベニヤ板で製作しています。昨年製作した時はベニヤ板で強度は持たせてそれに防水塗料とガラス繊維を貼って製作しました。それはそれでうまくいったのですが、本来FRPで製作したかったのですが、気温が30度を超える場合は絶対に使ってはいけないと説明書に書いてあったので、仕方なく、2液性の防水塗料で塗装した経緯があります。さて今年もカヌーを製作しているのですが、本来はどちらの方が良いのでしょうか。

  • 日当りも風通しもいまいちなベランダでもガーデニングしたい

    東南向きのマンションに住んでいます。 冬はよく日(直射日光?)が入るのですが、夏はあまり日が入らず、入ってもお昼くらいまでです。風は吹いていて、葉はゆれているのですが、プランターはジメっとしていてなんとなく↓なベランダです。 それでもなんとかガーデニングを続けています。 イングリッシュガーデンなどにあこがれるのですが、どんな植物ならがんばって咲いてくれるでしょうか。 (日が差すところはなんとかきれいに咲きますが、すぐにカビ・アブラムシがつき困っています。柵などの陰になるところでは、宿根草とおもわれるものが葉だけ茂らせてなんとか持ちこたえてるといった雰囲気です・・・)

  • ニチハ製のカバー出隅について

    現在新築の途中ですが、外壁の四隅にニチハ製のカバー出隅(FRP一体成型)を施工したいと思っていますが、少し不安がございます・・・。 1)FRP樹脂のものなので、やはり経年変化による樹脂劣化・樹脂硬化は免れないのでしょうか? 2)直射日光による、塗料の色あせなどは、どの程度の年月で現れてしまうのでしょうか・・・? また、長持ちさせるための秘訣(メンテナンス方法)などがございましたら、アドバイスをお願い致します。