• ベストアンサー

女性に意見を求めます

k-tora-kの回答

  • k-tora-k
  • ベストアンサー率22% (31/139)
回答No.4

こんばんは。 >自分からあまり、好きな人でさえメールをしないとか、相手に好意があるのに言葉を濁したり、相手にきつい言葉を言ったりしますか? そうかもしれないですね。私も気の強い方だと思いますが、素直になれず後から後悔をする事もしばしばです。 >このような女性を彼女にするにはどう努力すればよろしいのでしょうか? 心の広さをアピールする事ですね。 素直になれる相手になれるようしてみて下さい。 でも、ただ、優しいだけではダメなんですよ。 ここが女性の難しさなんだと思いますが、時には男らしさも必要です。 いざという時は頼りになる事、聞き上手である事を少しずつ分かってもらえば良いかと思います! 頑張ってください★

inamenai
質問者

お礼

相手に素直になってもらうため、自分からもっと素直になるよう努力します 有難うございました

関連するQ&A

  • 女性の意見 お願いします

    相手の年齢は、35歳で自分は、31歳です。知り合いの人に、紹介してもらって、初対面で、何にも、話してないです、話したのは、名前ぐらい言ったぐらいです。2回目のデートの時は、少々話ししたぐらいです、帰るときに、自分の性格を言いました、真面目で嘘をつかない、話すのは、緊張するって、言ったら、相手の言葉がはっきり、聞こえなかったんですけど、解らないけど、微かに、いいやぁんか私が話しするけん、どっちか言った、ような気がします。 相手の性格は、しっかりしてて、真面目で、責任感があります。 女性の立場から、どういう風に感じますか? 振られたんですかね。

  • 女性と割り切った付き合い方

    24会社員男独身彼女なしです。 彼氏もいなく、容姿も悪くない、性格もよさそう。 こんな女性がいたとします。その女性が友好的に接してきて、ついには告白してきました。 この時、彼女がいないのに告白を断る男性はどこにその余裕があるのでしょうか。 自分の場合は、嬉しくてその告白に即OKしてしまいます。実際、こんな経験はありませんが。 上記の例のように、優しく好意的に接してくれる人がいると自分はすぐ気持ちが恋心に発展してしまいます。今まであまり意識していなかった女性でも少しでも好意的に接してくると、それ以降気になってしまいます。それによって必要以上に意識をして、失敗するケースがあります。こんな自分に嫌になって恋がしたいのに恋をすることに恐怖感があります。逆に既に彼氏持ち、もしくは既婚者の女性の間では評判が良いそうです。自分も意識せずに話せるし、相手も僕のことを好きだと言ってくれます。一時期だけ恋をしてお付き合いをした時がありますが、その時は他の女性は全然意識しなかったです。そんな意識していない自分を取り戻したいのです。 恋の悩み以外でも、デパートで目的の服を買おうとしても、店員に好意的に接客されると、ついつい予定外の服を買ってしまいます。敵意・無関心を持った接客をするわけがないと思っているのに、好意的に接してくれるので話を聞いてやろうじゃないか、みたいな感じです。 こんな感じで、かなりだまされ易いタイプなんですが、これらを断ち切る、割り切る方法・考え方・努力の仕方があれば些細な事で良いので教えて下さい。 以上、 よろしくお願い致します。

  • 甘え上手な女性ってどういう人?

    甘え上手な女性ってどういう感じのことをいうのでしょうか? 私は自分でも思うのですが男性に甘えるのがうまくありません。 我侭だとは言われますが相手が自分に好意を持ってくれている前提での「無理を言う」という行為に関しては「うまく甘えて無理を通す」のと「無理を通そうとして我侭だと思われる」のとでは何が違うのか判りません。 言い方でしょうか? 無理を言う意外にも甘えるには色々あると思います。 私は基本的に性格がサバサバと男っぽく(見た目は髪も長く男っぽくないですが)長女なのもあり、可愛らしく媚びるようなことが苦手です。 プライドが高いせいか甘えた時にそれを拒絶された時の恥ずかしさのことを考えると、とても出来ません。 男の前では声のトーンや性格が別人になる媚びた女は大嫌いです。 そういう性格なせいか甘え上手の概念が判らないのです。 媚びるのではなく男性に可愛いと思われる甘え方というのはどういうものなのでしょうか? どういうふうに甘えられたら男性は嬉しいですか? 甘えられ方の好みは人それぞれだと思うので沢山の男性のご意見が聞けたら嬉しいです。 甘え上手な女性からのアドバイスも大歓迎です。 自分で言うのもアレですが、私は容姿にとても恵まれているので今まで媚びたり甘えたりしなくても男性に困ることはありませんでした。 今でも困っているわけではないのですが、ワガママ三昧でもチヤホヤされて生きて来てしまったせいで性格が姫みたいになってしまい、自分でこれは痛いなと気付きました。 もっと可愛げのある女性になりたいと思い質問させて戴きました。

  • アスペルガーの可能性があります。理解してくれる?

    まだ正確な診断結果は出ていませんが、 アスペルガー症候群である可能性がかなり高いものです。 最近、とても好きになった男の子がいます。 彼にアスペルガーだと打ち明けようか悩んでいます。 障害のためにコミュニケーションがうまくいきません。 彼が困った態度や、つまらない、という態度をとることがよくあります。 話し方が回りくどい、相手の言葉の裏を読み取れない、 それは私自身よくわかっているんです。 でも、気をつけなきゃ、気をつけなきゃ、とあせってしまって ますますトンチンカンは言動になってしまい、さらに相手を困らせてしまいます。 これまで私は、それはただ私の性格なんだと思っていました。 甘やかされて、人に気を使われてばかりだったから、 大人になった今、人の気持ちを汲み取ったりすることができないんだと思っていました。 努力すればなおるものだと思っていたのですが、 それは脳の障害で、努力してもなおらないと分かりました。 アスペルガーだと、自分自身認めたくありません。 私は、普通の人のように、普通に恋をして、結婚して、家族を作って、 楽しく笑って暮らして生きたいだけなんです。 だけど、もしかしたらそれは難しいのかな、と思ってしまいます。 アスペルガーであると打ち明ければ、敬遠されるか 同情して優しくしてくれるか、どちらかだと思います。 打ち明けなければ、ただの「頭のおかしなひと」と思われ いずれ別れがくるのだろう、と思います。 ・話すことは変だが、見た目はいいな、と思っている ・その人は自分に好意を寄せていることが分かっている 以上の二点を踏まえて、アスペルガーだと打ち明けられたら、どうしますか? 皆さんのお考えを聞かせてください。 お願いします。

  • 部下の女性を好きになりました

    私は、男性、係長、46歳、妻、子供3人の公務員です。昨年研修(6ヶ月間入寮し実務、法学の勉強)を終了し現場に出た、女性(25歳、大卒、独身、公舎住まい、彼氏あり=遠距離恋愛)の現場指導(マンツーマン)を担当しました。5ヶ月間の指導期間は終了しましたが、まだ私の指導助言が必要です。目標に対する仕事の進め方にも同意してくれ達成に向け努力しています。今まで何人か指導しましたが何れも男性で、研修終了後もなついてくれていてかわいい部下として接しています。しかし、今回指導した女性はそれ以外に女性として好意を持っています。自分の気持は伝える気はありません。彼女とは、仕事以外で3回昼食を食べに行き、1回だけ二人でお酒、その後カラオケに行きました。彼女は、誘えば断らない性格です。4月にコンサート、夏にキャンプに行く約束をしています。彼女から私に対する好意を示す、言動はありません。そんな都合のいい、自己満足的行動をする自分と応じてくれている彼女の気持ちをどう思いますか。

  • 女性の皆様の意見を聞かせてください。

    女性の皆様の意見を聞かせてください。 40過ぎのおじさんですが、部下の女性(昨年入社)を好きになってしまいました。私には妻も娘もいます。今の家庭をつぶす気は全くありません。好きになった女性をどうしたいというのもありません。私の言動で気が付いているのかも知れませんが、当然彼女は自分の気持ちを伝えていません。(伝えてしまったら、職場、家庭ともに全ての人間が不幸になるのがわかっているので自分を抑えています。) しかしながら、好きなんです。彼女と話がしたい。笑顔が見たいんです。自分の気持ちにふたをしめればしめるほど気持ちが増殖します。久しぶりに自分をコントロールできない恋をしてしまいました。 相談する人が誰もいません。 禁断の片思いを断ち切る方法を教えてください。

  • 女性から好きな人へのアピール

    好きな男性に「恋してる?」と言われて「してる」と答えた所「その人ににおわせたりしないの?」といわれました。 男性にとって女性から自分の事が好きなのかな?と思わせるようなそぶりや言動はどういうものがありますか? また、この男性は何を思ってこれを言ったと思いますか? 私からの好意を感じ取って確かめたかったのでしょうか?(自意識過剰かもしれませんが)

  • ご意見よろしくお願いします!!

    男女と問わす、質問があります。 どうして女性は(そんな事ない人もいると思いますが僕の彼女は特に・・・) わがままを言うのでしょうか? 気を引くためですか、まるで欲しいおもちゃを買うとそのそばから 違うおもちゃを欲しがる見たいに!とにかく自分の思い道理にならないと 気がすまない性格なんです! そこで女性に質問です!! わがままを言ってしまうとき何を求めていうのですか? そこで気に障ること言ったときどういう態度に出るんでしょうか? その当たりを教えてください! 今度はそんな女性を彼女にしている男性にしつもんです! そういう態度に出られたときどういう風に対処しますか? どうも僕は、相手の気持ちを考えると怒るに怒れなくていつも僕がかまん している状態です。 怒れば多分変わるのでしょうけど、どうも僕の彼女は、怒られるのが 何よりも嫌いで、そうとうわがままに育てられているみたいなんです。 それで、何度も何度も別れ話をされています。 もし宜しければ、ご意見やアドバイスいただけると、とても助かります! よろしくお願いします。 前回もそれで別れ話を出されて、こちらで意見とアドバイスいただきました !ほんとに意味がわからないのでよろしくお願いします。

  • モテる男は女性を馬鹿にするの?

    以前、ある男性に好意を寄せていました。 彼は外見がよく、頭もいい男性でした。けど一番惹かれたのは、 何にでも真剣に取り組む努力家な性格でした。 彼女はいなかったようですが、モテるタイプの人でした。 私はメールで自分の好意を伝えました。 断られてしまったのですが、丁寧に、誠実な言葉で断ってくれたので、 いい人だなと思いました。失恋したけど、好きになったこと後悔は しない、と思えました。 それからしばらくして、彼の友人たちと飲み会をしていました。 そこで、ショックな話を聞かされました。 「~ちゃん、あいつのこと好きだったんでしょ?あいつ、 あんなレベル低い女を俺が相手にするわけないだろうって、笑っていたよ」 「あいつは女慣れしてるから、女性を平気でだますところがあるからね」 メールで伝えたから、彼以外は私の気持ちは知らないはず、それを彼の友人たちが 知っているということは、彼は私の好意を身の程知らずな女だ、と 友人たちに言いふらしていたってことなの??衝撃でした。 私は彼に連絡して、あなたの友人からこういう話を聞かされて すごく腹がたっているんだけど、どういうつもりか?と尋ねました。 「それは僕が女性関係で調子に乗っていたころの言動だ、 モデルみたいな美しい女性をレベル高いって思ってたんだごめん、 他人の戯言なんて気にしないほうがいいと思うよー、 叱責とか重い話したくないから、もう連絡しないでね、返事もしないでね、では。」 そのあと怒りがおさまらなくなりました。 叱責は嫌いだからメールしないで、って言われたことにキレてしまって、 3通くらい罵倒のメールをおくりつけました。 たしかに私はモデルなんてできる容姿の女性ではないけれど そういう女性が、容姿に優れた男性に好意を伝えただけで 何で裏そんなに馬鹿にされないといけないのですか? 私はモテないわけじゃありません。何回か告白されておつきあいした 経験あるし、彼らはみんな、可愛い可愛いって愛してくれました。 モデルのような美しさではないけど、雰囲気やしぐさ、表情、性格などが 愛らしい、といって大切に好いてくれてたのです。 外見がよくて頭もよくて、女性にちやほやされる男性って、 モデルのような美女しか認めないのでしょうか。 それにあてはまらない女性が好意を寄せても見下されるだけなのですか? 男性の本音が知りたいです。 男女問わず、ご意見聞かせてください。 今後の恋愛の参考にしたいので。

  • ご意見ください

    現在、彼と距離を置いています。 私の気持ちは、彼のどこが好き?と聞かれると、う~ん。。と即答できない感じですが、彼は完璧で(弱みをだしません)人間的に魅力的だし、彼みたいな男性はもういないと思いますし、これからも付き合って結婚したいなぁと気持ちがあります。 でも私達は付き合い方に対して考え方が全く異なります。 私はまだ中高生みたいな恋がしたい感じで直感や感情で動き衝動的なタイプです。彼は恋もたくさんしてきたと思うので、恋人達との距離間など心得てて、とにかく考えて考えて行動するタイプです。歳の差6歳の経験差もあると思いますが、性格が全く違います。 考え方が違うから魅力的なのかもしれませんが。 自分の為にも、彼とはお別れをして次の恋をしたほうが良いと思うのですが、初めて心底好きななったからかも知れませんが、彼に対してすごく運命的なものを感じていまして、離れちゃいけない気がするんです。 でも、また付き合うとなると同じことの繰り返しなんではないかと思います。お互い変われれば良いと思うのですが、人は簡単に変われないですよね。。努力すればよいのですが、努力するぞ!って思うほど彼を想ってない自分もいなくもなくて・・・ 言ってることが無茶苦茶ですね。。 皆さんだったら、あきらめますか?また彼と頑張ってみますか?? 好きな人と価値観が異なる場合、どのように付き合ってますか?