• ベストアンサー

メールについて

職場で気の会う女性についてです。 仕事の都合で携帯メアド交換したことからはじまりました。 職場では一切しゃべりませんが、帰りの時間が会った日は毎回彼女の車で一緒に帰ってます(僕は電車通勤だが家が同じ方向。時間が同じ日は彼女から一緒に帰ろうメールが来る) 週一程度会ってメシ行ったり飲みに行ったり、ドライブしたりしてます。 先週は彼女の誕生日(6日)があったのでお祝いで飲みに行ってちょっとしたプレゼントを渡しました。 その後、土曜日までは終業時間が一緒で帰りにメシ行ったり、帰ってから飲みにいったり順調に会ってました。 ここまで遊んでますが、身体の関係はありません。 日曜日午後、誕生日のおもてなしありがとうメールが来て暫くメールのキャッチボールが4往復続いてたのですが、いきなり「いろんな人とメールしてて余裕がなくなっちゃた。また落ち着いたら連絡するから。ごめんね、またね」といってぶった切られましたw その後今現在までメールは来ません。 今まではほぼ毎日メールが来てて遅くても2日に一度は欠かしてませんでした。 今週から暫くの間は彼女と就業時間がズレるので社内で会うこともないです。 メールの内容はお礼の言葉と社内の愚痴でした。 ぶった切られたのが凄く不快です。が、彼女にメールや直電して問い詰めるのもなんだかアレなので、今彼女はどう言う心境なのかと、メールが途切れた場合どう修復すればいいのかお知恵を拝借させて下さい。 脈アリだと思ってたのですけど… よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20105/39855)
回答No.1

待ちましょうよ。 脈はまだ出来てない。 その彼女の間を空けようという行動も彼女自身にゆとりが無いから。 その状況で中途半端に仲良くし続けて貴方に気持ちを高められても応えられないと先手を打ったのかもしれないからね。 それに貴方とだけやり取りをしてない現実があって、他の方との関わりとのバランスも大事だったのかもしれない。 彼女は進展とか特別焦ってないんだろうしね。 落ち着いたら連絡すると言ってきてるんだから。 待ちましょうよ。あれこれ詮索するのは逆に彼女が求めたい距離を壊してしまう。職場では今後も会うんだし。焦る必要は無いでしょ? 貴方はどっしり構えると。そして改めて脈云々という部分は時間掛けて育んでいく必要があるという事だよね☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • naqua
  • ベストアンサー率40% (28/70)
回答No.2

キツイ言い方ですが… 見切りをつけられたのだと思います。 このまま続けても堂々巡りだと。。。 誕生日は、あなたの気持ちを測る彼女の分岐点、絶好の機会だったと思えます。 好きだとか‥それに近い言葉や態度を本当に好意をもってもらえているなら、あなたから得られるはずだと。。 でも、なかった‥ だから、極端にフェイドアウトされたのだと思います。 彼女から誘いをかけている経緯もありますし‥ 同じ職場でこのまま続けて、もし社内で変に噂がたつ方が困る‥と、思えたのかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • フラれた娘にメールしたい

    僕は35歳、独身です。社内の女の子(22)がもうすぐ誕生日なのですが、メールを送っていいのか迷ってます。その子とは先月末まではすごく仲が良く、昼休みなども二人で一緒にいて、社内でも軽く噂になっていたようです。僕は彼女に対して恋愛感情がありました。ところが、ある日、何となく彼女の態度がおかしかったので、本人に聞いたところ、「私はそんな気持ちはないので、これからどう接していいかわからない。」と言われ、フラれたみたいになってしまいました。最初から告白するつもりはなかったのですが、たぶん周りの誰かから聞いたのだと思います。その後、三日間ほど話さなかったのですが、お互い不自然な感じがしたので、『今まで通り話そう』とメールして、彼女からも『今まで通り楽しくしよう。』と判事をもらい、それからは以前のように話すようになりました。でも、再び彼女の態度が何となく変わってきた気がしたので、もう僕から話し掛けることは止めました。仕事上、たまに言葉は交わすのですが、それ以外は話さなくなりました。たった十日間程ですが、今までを考えると長く感じます。そんな状況ですが、彼女の誕生日がもうすぐなので、メールぐらいは送ろうと思うのですが、やめといたほうがいいのでしょうか?アドバイスお願いします。

  • 振られました。メールで。

    振られました。メールで。 私は40歳、彼女は27歳です。昨年から好きになってみんなで飲み会に行ったりして2ヶ月前に告白しました。「俺も歳だから好きだけど付きあってとかはいわないから」と言って。そんなかんなで二人で食事したり、会社帰りにデートもしました。つい最近も休日に横浜にデートに行きつつサッカー観戦もしました。その後、仲良くなったと勘違い?して誕生日の深夜に「最初に伝えたくて」と言う題名を付けた誕生日メールを送りました。その日は返事もないからおかしいなと思いました。そして昨日誕生日プレゼントを買って休日の今日渡そうともってメールしたらもらえない、付き合うことはできないと言った返事がきました。あまりにも突然で自分はショックでどうしょうもないです。返信はさらっと、今後もよろしくメールを送りましたが今非常に苦しくて苦しくて。物事を早く期待しすぎたのが原因なんでしょうか?強いいては仕損じる?もうチャンスはないでしょうか?また時間をかけてアタックはしたいです。 皆さん助けてください。たくさんのアドバイスをお願いします。今日は私が生きてきた中で一番時間が止まってる日です。

  • ついさっきまで普通にメールしてたのにお誘いメールしたら急に返信がかえっ

    ついさっきまで普通にメールしてたのにお誘いメールしたら急に返信がかえってこなくなりました(泣) 30代女性です。ついさっきまで、友達以上恋人未満の彼と 普通にメールのやりとりをしていました。 話の流れで、そういえばもうすぐ誕生日だよね? もう予定入っちゃってますか? 入ってなかったら一緒に食事したいと思ってるんだけれど。 その日は早くあがれそうですか? とメールしたらもうかれこれ2時間返信がかえってきません・・・。 本当についさっきまで10分おきとか他愛のないメールしてたのに その話題になったら急にです・・・。 私の誕生日の時は私から一緒にお祝いしてくれる?と頼んでお祝してもらったのですが、 彼の返信が遅いという事はためらっているのですかね・・・。 まだ2時間しか経ってないけれど、ためらうことはないと思うから・・・・ショックです。 1.彼は私と一緒に過ごしたくないのでしょうか? 2.メールの返信に困ってるのでしょうか? 3.当日近くになってみないと分らない忙しい職場なのでそれまで返事を延ばそうとしてるので しょうか? 4.もう一度私からメール送った方が良いでしょうか?重いですかね・・・。 はっきりいって私は彼の事が好きです。 彼にも告白しました。でも付き合ってないのですが、 時々食事とか、でかけたりしています。 やっぱり好きではない人とは誕生日過ごしたくないのでしょうかね・・・?

  • 彼氏のいる人に誕生日のメール

    こんにちは。 職場の部下(といっても歳も同じで友達みたいな感じの人) の誕生日に「おめでとう」のメールだけでも送ろうと思ってるんですが、 その人には彼氏がいて、おそらく誕生日は一緒に過ごしてると思います。 そんなときにメール送るのって非常識でしょうか? それがきっかけでけんかになったりしても悪いので ちょっと迷ってます。 あと、送るときは時間帯とかも気にしたほうがいいんでしょうか? あんまり恋愛経験がないので、アドバイス頂けるとうれしいです。

  • 誕生日メールについて質問です。

    誕生日メールについて質問です。 もうすぐ元カノが誕生日なのです。 4ヶ月前に別れて 今日までの放置期間が約1ヶ月なのですが 誕生日おめでとうメールは、送っても大丈夫でしょうか? 飯に誘っても 気が向いたら とか 話すことが無い って言われて、拒否モードなんだけど 復縁目指すなら、送らないほうがいいでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 誕生日メールについて質問です。

    誕生日メールについて質問です。 もうすぐ元カノが誕生日なのです。 4ヶ月前に別れて 今日までの放置期間が約1ヶ月なのですが 誕生日おめでとうメールは、送っても大丈夫でしょうか? 飯に誘っても 気が向いたら とか 話すことが無い って言われて、拒否モードなんだけど 復縁目指すなら、送らないほうがいいでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 高校2年生♂付き合い始めの質問です。

    昨日電話告白して、考えさせてといわれて、今日終業式が終わったあと話しかけられてOKをもらいました。 これから学校がないのでこのままでは会わなくなってしまいます。クリスマスは弟が誕生日&お互い塾でちょっと会えそうにないんです。その後もお互い塾とかがあって・・・ クリスマスにあえなくても、あとで飯だけでも誘おうと思うんですがどうでしょうか? あと、クリスマスが過ぎても&付き合って間もなくてもプレゼントはあげるべきですよね? こんな時期に付き合あったことがないのでどなたか助けてください、おねがいします。

  • 別れた後に誕生日メール

    こんばんは。 誕生日メールを送ってもいいか、辞めておいたほうがいいかご意見をお聞かせ下さい。 先日、同じ職場の男性をふってしまいました。 優しくておもしろくて、考えがオトナで…本当に人としては大好きで、これからも仲良くしていきたいと思ってたのですが、お付き合いや結婚は考えられなかったのでお断りしました。 向こうは私のことを二年以上好きでいてくれていたようです。 同じ職場ですが今のところ会話は業務的な内容を数回のみ、です。 お断りする前は、電話やメールは毎日していましたが、その後は一切していません。 来月、その男性の誕生日があるのですがふってきた相手から誕生日メールが来たら、普通はウザい・嫌な感じでしょうか? 期待はさせないように「お誕生日おめでとう。仕事これからも頑張ってね」みたいにシンプルにしようと思うのですが。 去年も一昨年はメールしてますし私の誕生日にもメールくれたのでできれば送りたいのですが… ここで皆さんの意見を聞いて「辞めたほうがいい」という意見があったら考え直そうと思っております… 読みにくい文章で申し訳ないです…

  • メールのやり取り

    先日、ほぼ毎日会う職場の気になる人が誕生日でしたので0:00くらいに以下のようなおめでとうメールをしました。 「お誕生日おめでとう。一番乗りしちゃったかな?一緒にいて楽しいし、やさしくて真面目なところ好きですよ。今度お祝いもかねて遊びに行きますか?よい一年になるといいですね。」 翌日以下のような返事が来ました。 「一番乗りだよ!ありがとう。うれしかった。でもカッコイイがぬけてたな。また息抜きに遊ぼう。」 その後、お互いにサッカーの試合見ながらメールしてたんですが、テンションが上がってるのかいつもとちがうメールの感じだったんです。 今までは苗字の呼び捨てだったのに下の名前を呼び捨ててみたり、ちゃん付けしてみたり。 ヨシヨシって慰めたり、飲むから泊めてと言ってきたり・・・。 シュートが決まったときに絵文字のハートをはじめて入れてきたんです。 (携帯会社がむこうはボーダフォン、こっちはドコモなんですが普通入らないですよね!?) いくらサッカーでテンションあがっててもありえないですよね。私の気持ちに気づいててからかってるんでしょうか?

  • 私からメールしてみるべきですか?

    私には、 海外と日本で遠距離状態の約2年繋がっている、友達以上、恋人未満の彼がいます。 1月初めに誕生日の話になり、19日が私の誕生日だったので、 「日本時間になるけどメール送るよ!」と彼に言ってもらえて嬉しく思っていました。 しかし、18日以来、23日になった今も彼からメールがきません。 私の方から、 「元気? もし誕生日を忘れちゃってたことが気まずくてメールできないなら、もうそのことは大丈夫だよ☆」 と彼にメールしてみるべきでしょうか? お願いいたします。

サイズ認識がうまくいかない
このQ&Aのポイント
  • 子供の学習用にB4やA3サイズのコピー印刷時に、用紙サイズが違うというメッセージがでて印刷ができない事象が頻発
  • 問題のあるサイズ認識により、B4やA3サイズのコピー印刷ができず、エラーメッセージが表示されることが多い
  • ブラザー製品のMFC-J6983CDWでは、子供の学習用に必要なB4やA3サイズのコピー印刷が正常に行えないことが多い
回答を見る