• 締切済み

乗り心地の硬い、柔らかいとは?

乗り心地が固い、柔らかいって表現をしますが、固いというのは路面の凹凸に合わせて車体も上下する乗り心地の悪い車、 柔らかいというのは路面が凸凹しててもそれを感じさせないようにサス?が動いて上手く振動を吸収する車って解釈で良いですか??? つまり柔らかい=震動が少ない=乗り心地がいいという事ですか??? 当方車の運転は非常に好きですが、あとの事は素人ですので専門用語(サス、ダンパー、きゃりぱー、等などその他諸々…)の意味は全然分かりません。

noname#95686
noname#95686

みんなの回答

  • enyo-r
  • ベストアンサー率21% (191/892)
回答No.6

Bose active suspension という最強のシステムがあります 動画で検索して視てください

回答No.5

例えばサスのばねが柔らければ、高い周波数の振動は吸収しますが、大きな上下動をする場合があります。(共振振動) つまり振動が少ないとは違ってきますね。 観光バスで大きくうねるように上下動するバスがありますよね。苦手な人いませんか、酔いそうになる人いませんか。 乗り心地が固い、柔らかいというのに表現として角の取れた乗り心地、角のある乗り心地という言い方もします。これま主にハーシュネスのコントロールができているかどうかです。 人間が不快に感じる振動というのもあります。内臓が揺さぶれやすい振動です。説明が難しいので省きます。 どの様な乗り心地が快適かはまだ研究が必要な項目です。 研究では例えばでスカイフックダンパー理論が足回りの制御でできないかが進められています。 ドライバーにとっていい乗り心地(運転しやすい乗り心地)と、後席に乗っている人にとっていい乗り心地は違うでしょう。

  • LB05
  • ベストアンサー率52% (593/1121)
回答No.4

 懸架装置と操縦安定性・乗心地性能を専門とするクルマの研究者です。 >柔らかいというのは路面が凸凹しててもそれを感じさせないようにサス?が動いて上手く振動を吸収する車って解釈で良いですか???  それほど単純な話ではありません。  サスペンションに由来する乗心地(サスペンションに由来しない乗心地もありますが、それは含みません)は、大きく分けて3種類の振動周波数帯に分類出来、それぞれの周波数での振動エネルギの大きさ(専門用語では、パワ・スペクトル、或いは単にパワと言います)で『硬い』『柔らかい』を論じます。 その1; 1.2~1.6Hz帯  車両の振動上は、『ばね上共振周波数』として分類されるモノです。  車体が、船の様に低周波数でモッサリと動いている感じがあると『柔らかい』と感じ、反対に路面のうねりを体に感じる状態だと『硬い』と感じます。そしてこの周波数帯でのベストは、路面のうねりに対してばね下(いわゆるタイヤの部分)のみが上下に動き、乗員は『路面のうねりを感じない』状態です。  但し、この周波数帯は操縦安定分野の特性(やさしく言うとカーブでの車体の左右方向の傾き=ローリングや加速・制動時の車体の前後方向の傾き=ピッチング)に直接関係しているので、乗心地だけを見てばねの硬さを決める事が出来ません。  故に上述した『路面のうねりを感じない』状態を実現する事は、ほぼ不可能です。(唯一、『アクティブサスペンション』という装置のみが、この周波数帯を完全に制御出来ますが・・・) その2; 5~8Hz帯  人体の共振周波数です。  この周波数帯のパワが大きいと、振動がハラに来たりクビに来たりして、『硬い』と感じます。人体がもっとも強く感じる周波数帯なので、この周波数帯のパワが大きいクルマは、長距離を走ると疲労が大きくなります。  反対にクルマが凹凸を踏んでも人体のどこにも響かない状態だと『柔らかい』と感じます。この周波数帯のベストは、とにかく『柔らかい』と感じることです。 その3; 12~14Hz以上  『ハーシュネス』と呼ばれる領域です。  この周波数帯は路面の継ぎ目やマンホール乗り超えなどの時に感じる『突き上げショック』を指します。振動がビシッと来るので、他の周波数帯の振動とは違う事がすぐに判ります。  このショックを感じないと『柔らかい』と感じ、逆にショックが大きいと『硬い』と感じます。  『ハーシュネス』はばねの硬さだけでなくサスペンション全体の前後剛性に関係する振動なので、路面のうねりに対しては柔らかく感じるのに、何故か継ぎ目ショックが非常に大きく硬く感じる、というサスも存在します。 ・・・その他、16~19Hzの『ばね下共振周波数』帯、20~28Hzの『シャシ曲げ共振周波数』帯などがありますが、これらは乗心地よりもブルブルとかボコボコ、タワタワなどと感じる振動に属する話なので、ここでは取り上げません。  っというワケで。  御自身のおクルマに乗り、フツーに道を走ってみてどんな振動を感じるか?じっくり観察してみてください。  評論家連中でこういう乗心地分析を出来るヒトは、(少なくとも自分が知る限り)皆無なので、『自分のクルマは5~8Hz辺りの振動がイマイチだな』などと言えると、それだけでもう『素人』ではありません。(^O^)/  

  • ms_axela
  • ベストアンサー率14% (94/643)
回答No.3

感覚としては間違っていないのですが、厳密に車の動きとしては合っていません。 説明はしたいのですが、硬い、柔らかいを理解してどうしようとしているのでしょうか? 単に知識として知りたいだけですか? それが分からないと説明のしようがありません。

回答No.2

解釈は間違っていないかと思います。 基本的にやわらかい固いはサスペンションのことですよね。 やわらかければショックを吸収してくれますし固ければ固いほどその衝撃はダイレクトに伝わります。 これを調整するのは例えば 車高を下げた際にあんまりやわらかいと車がはねてしまい下を擦ってしまう時や、スポーツ走行をする時にロールしないようにするためにバネレートをあげる(固くする)などの処置をします。 一概にやわらかければ乗り心地がいいとはいえません。 先程述べたようにやわらかければ振動は吸収しますが車が曲がって横からGを受けた場合にサスペンションがそれを吸収しきれずに乗者に負荷が掛かります。 行きつめてしまえばはっきり言って個人の好みです。 でもいい車高調などはやっぱりスプリングが固くても乗り心地は いいです。 それは実際に体験してみないと分かりませんが。 説明がへたくそですみません。。。

  • goki2009
  • ベストアンサー率24% (26/105)
回答No.1

私の場合、 カーブなどでハンドルをきったとき 硬い  ・・・車内は平行を保つ。ただハンドルはしっかり握っていないと曲がりきれない。 柔らかい・・・車内は傾く。ハンドルもあまり力が必要ではない。 結局は、サスの結果です。

関連するQ&A

  • 乗り心地・・・(*_*)

    こんにちは。お金を貯めて念願のTYPE-Rの98スペックを買いました(^-^) でも、しばらく乗ってみて路面の凹凸やちょっとした段差などで車がガタンガタン、サスペンションからはキュッキュッ、車体からはギシギシとなんとも騒々しいです(;-;) ちょっとでも乗り心地を良くしようとホイールを 16→15にインチダウンしタイヤを195-55-15にしました。でもあまり変わりません。やっぱりスポーツカーって騒々しいものなのでしょうか?(^-^;Aぼりぼり

  • 乗り心地向上について。

    こんばんは。 さっそく質問なのですが、最近の車は、足回りが固いのでしょうか? (足回りなど、すべてが純正です) 3.5Lセダンから、同じ自動車メーカーの3.5Lセダンに乗りかえましたが、とても固いです。 高速道路でも、突き上げがどんどん来て、滑るように走っているというよりは、じゃじゃ馬に乗っているような感じです。 前の車は、ショックが柔らかめで、サスが固めでした。 今の車は、ショックが固めで、サスが柔らかめです。 (カタログなどで、調べました) その影響なのか、 ・前の車は、細かい振動を柔らかいショックが上手に殺して、大きい振動の時は、車体が揺れるのを、固めのサスが抑えていた。 ・今の車は、細かい振動を固いショックが伸縮せずに、そのままボディに伝えて、大きい振動の時は、柔らかいサスが車体を揺らしている。 と、解釈しました。 結果、今の車は、常に道路の細かい振動を拾ってボディを揺らしていて、直進でのハンドル補正が多めです(ボディが揺れるので、事実、車の直線性が低いみたいです) また、高速道路でも、常に小刻みに揺れているので、前の車の時と同じ速度で走行すれば、スピード感をとても感じます。 最近の車は、どれもこのような感じなのでしょうか? 路面に忠実といいますか、電車に乗っている感じといいますか。。 前の車が、新幹線に乗っているような感じだったので(足回りで、ある程度の振動を殺していたので、ボディは、滑らかに走っていた感じでした)、ただ、現行の車がこのような設計ならば、このまま乗ったほうが良いのかとも思います。 もしくは、柔らかめのショックメーカーは、どこか有りますでしょうか? カヤバくらいしか、ショックメーカーを知りませんので。。 また、車高が下がらなくて固めのサスメーカーもありますでしょうか? 柔らかいショック+固いサスを入れたら、前の車と同じような乗り心地になると思いました。

  • サスを変えると乗り心地は変わりますか?

    9年目で走行距離約8万キロのトヨタ「アバロン」に乗ってます。最近他の車と比べて路面の凸凹等で「ゴツゴツ」した乗り心地が強いように感じます。ディラーに相談したらサスペンション(?棒にバネを巻いているようなもの?)を変えたらどうかと言われてます。でも前輪だけで6万円(工賃別)もするので悩んでいます。これ以外は何も不満が無いのでできればずっと乗り続けたいのですが、部品を変えたら新車のような乗り心地になるのでしょうか?私はフワフワした乗り心地が好きなのですが。

  • バイクフロントサスの改善

    バイクのフロントサスの、硬さを、路面の凹凸に対応できるように、変えたいのです、今は硬くて、振動がもろに伝わり、乗り心地が悪いので、改善したい、車体をばらせる技量はあります。バイクは、150ccです、ご存知の方、アドバイスお願いします。

  • サスペンションセッティングについて

    ダンパーおよびサススプリングの硬さと乗り心地の関係について教えてください。 普段運転している時に、最近ではよくある路面のゼブラ(料金所の手前やワインディングのコーナー等にあるヤツです)を通過する時にくる振動って、ダンパーの硬さとスプリングの硬さ、どちらがより影響して振動が伝わるのでしょうか? また、高速インターのループコーナーなど、車体が大きくロールする際、踏ん張らせたい場合はスプリングを堅くするべきでしょうか?それともダンパーでしょうか? つまり、サスペンションの“早い伸縮”“遅い伸縮”と、ダンパーおよびスプリングの硬さの関係を具体的に知りたいのです。 目的を申しますと、上記前者の状況ではよりショックを吸収し、後者の場合はなるべくロールせずに姿勢を安定させたいと考えているのです。素人の考えそうな惚けた質問かもしれませんが、よろしくお願い致します。

  • 『足回り(言葉がわかりません…)』選び。。。

    14年落ちのヴィヴィオ乗りです。いつもお世話になってます。 走行していて、フワフワします。高速にしても80km/h超えると車が道路に貼りつかないといいますか、道路のウェーブでフニャフニャしますといいますか、、、。また、一般道を走行中も少しの道路のガタで、『ドドッ』と震動を拾い、オーディオが音飛びするくらいです。希望としては『少しの汚い道路(端の繋ぎ目など)の震動をボディに伝えず、滑るように走り、かつ道路に貼りつく、かつ車高が今の5cmくらい下がる』を希望しています。サス・ストラット・スプリング・ダンパー・バネレートなど、専門用語の知識が全くありません。このような乗り心地を持った贅沢?な『足回り』は有りますでしょうか?ガッチリ固めた車がいいとツレが言ってたような気がしますが、僕は滑るように走りたいので、、、。ご回答のほど、よろしくお願いします。。

  • 乗り心地の違い

    当方、L700S(新規格)ミラTRターボに乗っています。 路面の凹凸をすべて拾う感じの乗り心地に困っています。 先日、友達のラパンSSに乗りました。 軽とは思えないシートの良さ、乗り心地のよさを 実感しました。 自分のミラの乗り心地の悪さは『軽だから仕方がない』と 諦めていましたが、ラパンに乗ってみて凹みました。 ラパンのほうが、加速感も足回りもマイルドに感じました。 ミラのタイヤは165/65/13 ラパンSSのタイヤは165/55/14です。 どちらのクルマも「どノーマル」です。 同じスポーツ系なのにどうしてこんなに乗り心地が 違うのでしょうか? ダイハツは硬めでスズキはマイルドな仕上がりなのでしょうか? また、ミラをどうすれば乗り心地を良くすることが できますか? よろしくお願いします。

  • 【SUVが人気ですが】乗り心地ってそんなに路面走行

    【SUVが人気ですが】乗り心地ってそんなに路面走行で段差の振動が打ち消される1番のSUVってどれですか? フォルクスワーゲンのSUVに乗りましたが路面のガタゴトを普通に座席に伝えて、何のための巨大タイヤにサスペンションなんだと思いSUVよりセダンの方が路面のデコボコ走行に適していると思いSUVを敬遠していましたが今はジャガーやボルボとか色んなメーカーがSUVを出しているのでサスペンションが柔らかく路面走行で振動を座席に伝えないクラウン並みの快適走行が実現しているSUVがあれば教えて欲しいです。 BMWもマセラティもSUV出してましたよね。あとベントレーも。 みんなサスペンションが固いスピード走行重視の設計になっているんでしょうか。

  • ステップワゴンの乗り心地が硬く困っています

    こんにちは、すみませんが、どなたかわかれば教えて下さい。 (質問) 車のダンパーの「伸びレート」を緩めると、乗り心地は柔らかくなりますか? 現在、旧型ステップワゴン(2009年6月新車登録)の2.4Lスパーダに乗っているのですが、2.4Lはスポーツサスが標準で設定されている為、とても乗り心地が硬く、 路面の悪い道路を走ると、ゴツッ、ゴツッ、っと激しい突き上げがきて、最近では腰痛に悩まされ困っています(ランバーサポートを購入しても治りません)。 友人が同じステップワゴンの2.0L(ノーマルサス設定)に乗っているので、運転させてもらった所、乗り心地は柔らかかったので、ディーラーに、2.0Lのノーマルサスに交換してくれないか?、頼んでみた所、 ディーラーは、「スポーツサスとノーマルサスの違いは、ダンパーの伸びレートだけで、縮みレートとスプリングの硬さはほぼ同じなので、伸びレートが変わっても乗り心地はあまり変わらないと思うので、止めておいた方が良い」、といわれました。 ディーラーの言っている事は本当でしょうか? タイヤの扁平率の差はありますが、それを考慮しても、明らかに2.0Lの方が乗り心地が柔らかいと思いました。 よろしくお願いします。

  • 車の乗り心地悪い。

    先日 ホンダのSM-Xを 購入したのですが 乗り心地が悪くて 困っています。 車屋さんが言うには 「サスだけ社外品です。」との事 乗り心地を良くするには「ノーマル」に戻した方が 良いのでしょうか? それとも 他の部品を取り付けた方が 良いのでしょうか? 知り合いに 車に詳しい方がいませんので どうすれば良いか分からなく 困っています。 どうか 良きアドバイスを よろしくお願いします。