• ベストアンサー

メダカ屋外飼育環境

igomの回答

  • igom
  • ベストアンサー率36% (63/172)
回答No.2

バクテリアは自然界にありますので自然にわきます アンモニア等を食料としますのできれいな真水では殖えられないのですが魚がいれば…でもバクテリアが少ない時に大量の魚ではアンモニアで魚が死んでしまいます そこで、水替えをしたり(水中にもバクテリアはいるので少しずつ)市販のバクテリアを入れてカバーしますが、市販のものは一時的な効果しか望めない…何日かごとに追加するよう説明書きにある…のであまりお勧めではありません 微生物はバランスが大切で一つの種が多いと他の種が殖えられないからです 今までの鉢の水や底床などにバクテリアが多く住み着いていると思いますのでそれらを新規立ち上げ水槽に足してやると水が早く出来上がります

kentan384
質問者

お礼

しまった!あっ失礼。先にお礼ですね。丁寧に回答いただきありがとうございます。 仔魚の屋外飼育の鉢の水は捨ててしまいました。砂は水道水できれいに洗浄してしまいました。 そうとは知らず、親の鉢も汚れてきたのでつい先日、きれいに洗ってしまいました。残念ながら全換水もしてしまいました。 無知とはいえなんだかセオリーにないことばかりやっているようです。反省。 少しずつ換水で対処していきたいと思います。 ところで、自然にということでしたら何日くらいが目安になるのでしょう。 また、水槽を洗うということも考えなければいけないのですが、半水残して 残したものを入れるという方向でいいのでしょうか。 よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • メダカの飼育について

    小型水槽が余ったので、メダカの飼育をはじめました ・水槽 36×22×26 (水量18リットル) ・底砂 南国砂 ・ニッソーバイオ底面フィルター(30) エアーリフト式 パイプを水面より高くして水を垂らす感じにしてます。 ・外掛け GEX簡単ラクラクフィルターS 改造の上、他の水槽のリング濾剤を一部使い、 リング濾剤とピンクストーンが砂利になったメダカ向けの濾剤を併用し、それぞれウールマットで包んでいます。水流を弱め、ウールマットでさらに弱めています ・流木1つ カボンバ・アナカスリ共で1束程度、ピンクストーン 水槽立ち上げ時は、他の水槽の水を5リットル程度使用し、残りはカルキを抜いた水道水を使いました。 水草と流木を入れ、前日から濾過機を運転し、 酸素が十分溶け込むように準備しました。 ピンクストーンはメダカ購入時に投入。 まずクロメダカ5匹を買いましたが、電車が事故で遠回りしたため1時間半かかり帰宅しました。外気温が高くてきっと30℃を越えていたと思います。それが原因だと思ったのですが2匹が☆に。 3日後に同じくクロメダカを5匹追加。30分で帰宅しましたが、毎日1匹づづ☆になり、現在は5匹だけ残っています。 水温合わせは30分以上行い、水合わせも丁寧にしたつもりです。 エサは1日1回でキョーリンのメダカ用を与えておりますが、 底砂でエサを探したり、水草をつついており、エサ不足かな?と思ったりしてます。 水は2日に一度5分の1の交換をしており、 PHは6.8 水温は29℃で昼・夜ともほぼ一定に保っています。 ヒーターやファンの取り付けはしていません。 水はカルキ抜き(液体)と粘膜保護剤を規定量の4分の1くらいの補助的な量にしています。 亜硝酸は測定不能値、硝酸塩は5mg/l KH6.0 GH4.0 です。 これからメダカを増やしていきたいのですが、 10匹買って、残り5匹では自信がなく、間違った飼育方法や、改善点があれば ご指摘いただきたいと思い、質問させていただきました。 これからはヒーターを設置して、ゆっくり水温を下げるつもりです。 冬場は15℃(手持ちのサーモの温度調整出来る最低温度)に設定しようと思いますが、メダカの水温はどのくらいで設定するのが良いのでしょうか? 温帯魚ですので、季節感があればと思っているのですが、どうでしょうか? 他の種類の混泳は考えておらず、クロメダカとシロメダカまたはアオメダカを混泳させたいと考えています。 いくつもの質問、申しわけありせんが、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • メダカのヒーターについて

    メダカ(稚魚の飼育)で、レグラスCoCo180(寿工芸)を使っています。冬になって水温が下がっているので、ヒーターを入れてあげたいのですが、水槽の水量が4Lなので、小さいヒーターを探しています。 18Lぐらいの水槽では、GEXの制御温度固定型オートヒーター (メダカ用ブラックオートヒーター50)を使っているのですが、同じヒーターでも大丈夫でしょうか? GEX以外のメーカーでこの水槽に使えるヒーターを教えてください。

  • メダカの稚魚飼育

    メダカの稚魚が孵化後1ケ月ほど成長した頃2~3日で95%も死んでしまいました。どんな原因が考えられますか教えて。  ・水槽はポリバケツ4ケに分散  ・置き場所は,屋外で       南側・東側・北側と分散  ・水温は,東側で最高33℃  ・餌は,市販のもので細かいもの(すり潰しはしてない)  ・水質は,水道水の一昼夜汲み置き(更にカルキ抜き剤を使用)  ・水替えは,10%程度づつ週1回程度  ・ぼうふらが少し湧いていた

  • ほぼ同じ環境下での水温の違いについて

    室温20度で、一旦、水槽用ヒーターで水温20度まで上げてからヒーターを外したら水温12度まで下がりました。なぜでしょうか。 室温は変わっていません。隣に置いてる別の水槽はヒーター無しで18度~20度をキープしています。 以下のような環境です。 12度のほう ・無加温 ・エアレーション有り ・生体無し ・蓋有り ・水量2Lくらい? 20度のほう ・無加温 ・エアレーション有り ・生体有り(メダカ1匹) ・蓋無し ・水量1Lくらい?

    • 締切済み
  • めだかの飼育について

    こんにちは。 本日めだか他を2Lのペットボトルごといただきました。今は上4分の1をカットして、縦にしてあります。 中にはめだか5匹、小さな黒っぽい貝が3つ~4つ、ヤゴ2匹、水草(種類不明ですが外に生えている様な葉っぱが細く短くて、沢山の物)10センチ丈が3本です。 勿論応急的にこの入れ物に入れてくださったのですが、 1.このままでは窮屈でしょうか??水槽だとしたら大きさとしてどれ位が適当でしょうか? 2.餌は茶色い粉状の物をいただきました(種類不明)が、一日に何回、どんなタイミングであげれば良いでしょうか? 3.水は水道水を日干しでOKと聞きましたが、どれくらいの割合で替えてあげれば良いでしょうか? 4.金魚の様に、空気をボコボコするものは無くても大丈夫と聞きましたが、本当ですか? 5.水温は計ったりするのでしょうか?適温は? 6.例えば7日間位の旅行をする場合など、何か方法はありますか?やはり誰かに預けないと無理でしょうか? 何しろ、水槽自体も買うのが初めてで、魚を飼うという事がビクビク物です。とにかく細かいことが分りません。どうぞ宜しくお願いいたします。

  • メダカ

    部屋ではメダカを育てていますが外でもメダカを飼いたいと思い1週間前にプランターで飼いはじめました。アパート2階の南向きのベランダなので1日中太陽があたります。なのでよしずをのせています。エアーはいれていないのでホテイ草と水生植物を入れました。それが翌日からメダカがバタバタと死んでしまうのです。13匹いたメダカも今は3匹だけ。水温は10時頃ですでに30度でした。原因が分からないので昨日からプランターごと部屋に入れました。でも今朝見たらみんなじーっとしていて何匹かエラヒレがとけていました。どこからまず対処していいか分からずパニックになっています。 それから皮膚病は塩でも治せるらしいですが例えば塩0.2%という場合、今の水量に対してということですよね?どう計ればいいんでしょうか。 どなたか助けて下さい!お願いします。

  • めだかについて

    水量約18Lの水槽に白メダカ9匹とヤマトヌマエビ5匹を飼っていました。ちょっと寂しかったので、もう5匹ほど追加しようと考え、コーナンに…すると、丁度セールをしていて、一匹200円の青メダカが10匹で900円とのこと。そんなにたくさん入れると駄目だと思いつつも、ついつい10匹購入してしまいました。10匹のうち2匹は屋外の瓶に入れ、残りの8匹を18Lの水槽へ…結果は約2週間程で白メダカが死に始め、現在は白2匹、青7匹、ヤマトヌマエビ5匹で落ち着いています。結局最初の状態、メダカ9匹とヤマトヌマエビ5匹に逆戻りです。 質問ですが、この水槽だとメダカ9匹とエビ5匹がベストなのでしょうか…。エビをのければもう5匹メダカを入れることが出来るでしょうか… 初歩的な質問で恐縮ですが、どなたかご教授お願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 魚の飼育ではありませんが・・・

    水槽の水を冷やせる方法探しています。目的は、高山や涼しい地域の湿地の植物を育てるためです。水温は20度以下が理想です。45cmの水槽を利用、水深は10cmにして、鉢を腰水にします。水槽用のクーラーは中古でも高いので、何とか自作で安く作れたりしないでしょうか? ポイントは ・冷やす水量が少ないこと(10リットルくらい) ・水温は15度以上20度以下が望ましい ・冷凍庫の利用が有力。 ということです。

    • ベストアンサー
  • めだかの飼育

    めだかの飼育 2週間ほど前からめだかを飼い始めましたが、1週間のうちに2匹、そして今日1匹が死んでしまいました。 約14リットルの水槽に、もらったメダカ2匹と購入したメダカ3匹を飼っていました。 ロカボーイにエアーポンプ、底砂と水草・人工水草が入っています。 メダカは水流に弱いそうですが、フィルターと併用するタイプなのでエアーポンプも使用しています。 水草は大きく水面よりも背の高いもので、暫くは水から出る部分が水面に漂うようになっていましたが 途中で短く切りました。 初めの水はカルキ抜き剤と、バクテリアを入れました。 餌はメダカ用を与えていますが、大きすぎるのか口に入れてもすぐに吐き出し、それを2~3度繰り返して 結局食べないという場面をよく見ます。 より小さい餌にしようと思いペットショップへ行きましたが、どれも同じようなものでした。 うちのメダカは、メダカの中でも小さい種類のものです。 原因が分からず困っています。 飼育経験のある方、アドバイスお願いします。

  • めだかの飼い方についてお尋ねします。

    皆さん、よろしくお願いいたします。実家に帰った時に、甥からメダカ10匹をもらいました。「大事に育ててね。」と言われ、熱帯魚を少し飼育していた経験もあり快く引き受けました。メダカは幼少のころ飼っていましたが庭先にタライに入れての放置飼い程度の経験しかありません。家にあった使ってない水槽(20cmX65cm)にカルキ抜きした水を入れてバクテリア液も入れて水草を植え水槽をセットして濾過機も適性なものを使いました。水温に慣れさせてからメダカを水槽に移しました。次の日に1匹死んでました。メダカを見に来た時に悲しむと思い、いけない事とは思いましたが1匹買い足して入れました。三日後にまた1匹死んでました。メダカの種類は黒メダカと思いますが病気にかかっている症状は出ていないようです。水温は22度くらいです。メダカの寿命は2年ぐらいだそうですが死んでしまったのが成魚がどうかは分かんなかったです。メダカの上手な飼い方と繁殖についてなにかアドバイスを頂きたいのですがどうかよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー