• ベストアンサー

女性はこんな男のことはどう思いますか?

zannnumaの回答

  • ベストアンサー
  • zannnuma
  • ベストアンサー率33% (2/6)
回答No.2

私なんか後者ですね。 出会い方にもよるでしょうが。 凄い人なんで、話は聞いてみたいですが。 後者の人は前者の様な女性に常に囲まれていて、モテモテで女遊びが激しいイメージで見るのかも知れませんね。 経歴や職業隠すったって難しいでしょうから、同業者の賢い女性を狙えばいいんじゃないでしょうか。

4444AG
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 やはりそうなりますよね。 イメージによる判断の割合が大きい一般女性からの「信用」はもう無いのでしょう。 国籍問わず「同業者の賢い女性」は確かに知合いますので、良い機会があったら。。

関連するQ&A

  • 女性はブサイク男が好き?

    女性への疑問ですので、できれば女性からの回答がほしいです。 電車や街中そこかしこで、ブサイクな男と、綺麗な女性の カップルを見かけます。顔の整い方や体のスタイル、さらに ファッションセンスや髪型などにおいて総合的に判断しても ぜんぜん釣り合っていないんですが、これってどういうこと なんでしょう? 男なら、ある程度の容姿を持つ男はほとんどの場合において それなりの女性と付き合いますよね? ですが、女性は違うので以下のような疑問がわいてきました。 女性は自分よりランクが下で、容姿においては自分が優位に 立てる男がよいのか? ブサイクで変な顔してる男を好きな女性がかなり多いのか? ファッションセンスや髪型がダサイのは気にならない女性が多いのか? なぜ、綺麗な女性がぜんぜん釣り合っていないブサイクな男に 魅かれるのかがとても疑問です。 追伸: メイキャップ関係の仕事に長く関わってきているため 女性がどの程度化けているかはおおよそわかります。 私の言う綺麗な女性とは素材自体がまあよい人です。

  • 20代医学生です。働く女性向けの雑誌について。

    日経ウーマンを購読しています。 もう少しで研修医として社会にでるので、ファッション誌ばかりではなく、ビジネス誌も読んでみたいと思っています。 日経ウーマンや、○○by AERAといった一流企業で働くひと(女性に限らず)のライフスタイルを取り扱った雑誌にはどんなものがありますか? できれば20代の若年層向けのものがいいですが、幅広くいろいろな雑誌を教えて下さい。

  • 男だけどかわいい女性の洋服に携わる仕事をしたい

    30男です。 転職を考えていますが、好きなものを思い浮かべると、美容やファッション、それも女性のなのです。 (性格もおっとりしてて、男同士のちょっと乱暴なコミニケーションは苦手です。ただ性同一障害では特にないです) かわいい服を眺めるだけでも、楽しい気持ちになれてしまいます。 もともと美容師にあこがれてましたが、今から挑戦は難しいですよね。洋服なら資格もいらないし、 好きを仕事にするならもうラストチャンスかなって思ってます。 とはいえ、自分はふつうの事務職。 ファッションもかわいい服はすきなのですが、男性ファッションに詳しいわけではなく、オタク趣味はないけど、オタクっぽい雰囲気かもしれません。 そんな自分でもかわいい服に携われるチャンスってありますでしょうか。 職種は特に問わず、業界として携われるチャンスがあれば、選択肢に考えてみたいです。

  • いい男を女性が選ぶ時代

    26歳、女です。よろしくお願いします。 最近恋愛書や婚活本を読んでいるとよく見かけるのが、「女性がいい男を選べ」とあります。 いい男とは仕事ができて、才能があり夢がある男だそうです。 そういう男は自分から女性にアプローチしないので、女性が見つけて尽くすべきだと。 皆さんは賛成ですか? では具体的にどう動けば良いのでしょうか。 がんがんアプローチして「付き合ってください」と女性が言えという意味なのか、いややはりその言葉は男性から言わせてその後はその男性一筋で尽くせという意味なのか。 実は最近ここでいう「いい男」だなという男性と出会いました。 確かに奥手で全く進展がないので積極的な女性があらわれたらあっというまにかっ去られていくのではないかと焦りを感じ始めています。 いい男をゲットしたという女性の意見や、自分がいい男だという男性の意見、色々聞いてみたいのでよろしくお願いします。

  • 女性から見るとどのように映りますか?こういう男

    私(30代男)です。 女性とのデートとなっても、あまりお金をかけません。 付き合えるかどうか分からないのに、先行投資はしたくないからです。 簡単にいうと、 喫茶店やファミレス、飲みに行くとしてもチェーンの居酒屋。 誕生日・クリスマスなども、ちょっと夕飯を一緒にする程度です。 女性の喜びそうなレストランを予約する事などはしません。 (ふつう、プレゼントとか花束とかあるんじゃないの?と言われた事があります) 2人で会い、たまたま帰りが深夜になっても女性を家まで送ったりしません。 タクシー代がもったいないので。 女性の話をずっと聞くのは疲れますので、適当に相づちして、 後は自分の仕事や趣味、知識を話します。 高い食事代を奢ったり、話を合わせたり、媚を売るようなことはしません。 よく、女性はどこまで自分に尽くしてくれるか(金や労力をかけてくれるか)、 付き合う前に考えると聞いたことがあります。 こういう男は女性から見るとどのように映りますか? いいと思いますか?

  • この女性のイメージを教えてください

    出来る女と思う? 前職がパート 会社もエステという底辺の仕事で給料も高くない そんな人が仕事がきつくて病んでやめた と思ったら今度は超一流企業の本社採用で正規雇用された そして年収も大幅にUP そして見た目もきれいになって華やかになった! この話聞いたら結構すごい女性だって思いますか? どんな印象を持ちますか? 出来る女性だと思いますか?

  • 女性に質問です。男は女性に外見で「真面目そう」、というイメージをもたれたら終わりですか?

    基本的に、女性にとって男は、 真面目=つまらない だと思います。ダサいとか地味ではなくて。 外見は、綺麗めなファッションの男性は髪型が派手でない限り、たいてい真面目そう、という印象をもたれると思います。 これって、かなり不利ですよね? 多少、悪くて遊んでそう、という印象をもたれた方が、次につながりやすいと思います。 なので、綺麗めな格好をするのであれば、最低限髪型ぐらいは派手にした方がいいのでしょうか? それとも、腰パン+ネックレス+髭+ニット帽、のような、ちょっとカジュアルっぽくて遊んでそうなファッションをした方がいいのでしょうか? あくまでも外見での判断です。 話してみて、フレンドリーであれば問題ないという回答ではなくて、あくまでも外見です。 それと、 何故、女性は、 真面目=つまらない とすぐに烙印を押すのでしょうか? よく若い男性は、わざと悪ぶったり、不真面目に振舞う男性が多いですが、それって全部、 真面目=つまらない、モテない から、わざとそうふるまってる人が多いと思います。 わざとだるそうにしたりとか・・・ その延長で仕事をされると、周りにとっては非常に迷惑なんですけどね。 やることやれば、後はどうでもいいのかもしれませんが、 テキパキ仕事をこなす=真面目=つまらない だるそうにして、受け答えも「うぃ~っす」みたいな感じでも、与えられた仕事はちゃんとやる=かっこいい に図式がよく分かりません。 後者は仕事はちゃんとやっているとしても、はっきり言って態度は非常に不愉快ではないでしょうか? これって、すべては、女性が男性に対して、 真面目=つまらない、かっこ悪い と思っているからだと思います。 極端な例では、オリンピックの国母選手なんかがそうではないでしょうか? 彼は、別にああやって不真面目に振舞う必要はどこにもなかったはずです。 選手としてちゃんと実力もあるし、日頃から努力しているし、真面目なはずなんです。 なのに、世間的に、特に女性が 真面目=つまらない、かっこ悪い という烙印をすぐに押すから、あのような問題が起こったのだと思います。 真面目にやっていても、ちゃんと周りが評価すれば問題ないのに、すぐに、 真面目=つまらない という烙印を押すので、わざと不真面目に振舞って周りに不愉快な思いをさせる人が多いのだと思います。 何故なんですか? 何故、女性にとって、 真面目=つまらない なのですか?

  • なぜ女性は付き合う男でかくも変わるのか

    「女は幸せになると美しくなる」とよくいわれますし、実際にそうも思います。 ただのブスだとばかり思っていた女の子や、女として終わったオバチャンだと思っていた女性が、恋をして見違えるばかりに綺麗になっていった人を何人も見てきました。どうも片思いではダメみたいで、恋人じゃないと綺麗にはならないようですね。 しかし、「恋人ができれば綺麗になる」かというと、必ずしもそうとは限りません。 男が変わったら見る影もなくなってしまったという事例を見てきたのも決して少なくありません。 「ロクでもない男と付き合うようになったから」なら分かります。例えばろくすっぽ働かないような男と付き合うようになったとかね。でも、普通といったらなんですが、一見普通そうに見える男性と付き合っていて、愛されているようにも見えるのに、前の男と付き合っていたときのほうが綺麗だったよねなんてパターンがあります。 ある昔の知り合いの女性は、男たちがみな「いい女」と絶賛するほどのいい女でした。目がパッチリしていて、いかにも美人OLという雰囲気でした。当時彼女は恋人の男性と同棲していたのですが、どういう事情があったか、その男性との同棲を解消して別の男性と付き合うようになりました。しかも同棲の解消の仕方は彼が仕事に行っている間に一気に引っ越すという男性からすると一週間は寝込んでしまいそうなやり方です。なんだか同棲を維持できない事情があったらしいという話だけは耳にしましたが。 ところがその女性、その後すごい勢いでオバチャン化しました。それまではよくアルバイトや同僚の男性から「綺麗な人ですよねえ」といわれていたのに、パッタリとそういわれなくなりました。恋人がいなくなったならまだしも、新しい恋人がいるのにです。 最近、以前の知り合いだった女性が結婚すると聞いたのですが、その女性がすっかり変わってしまって驚きました。一目見て分かるほど太ってしまい、そのせいか以前は可愛らしい子だったのですが、「あの可愛かった子はどこ?」と思うほど可愛くなくなってしまいました。普通は結婚するっていったら女の幸せの絶頂なはず。 なにが以前の彼女と変わったかといえば、男です。結婚相手は、私が知っている彼氏とは違う男でした。以前の彼は人望があった人で、披露宴の招待を断った人が何人もいたと聞きました。 綺麗になる愛と、そうならない愛って、なにが違うのでしょうね?やはり女性を綺麗にしない愛は、男に問題があるのでしょうか?それとも女性の心の変化でしょうかね?

  • 機内でわいせつ男を捕まえた女性たちは誰でしょうか?

    先日、ショッキングな光景を目にしました。 日本の某航空会社の空いた機内で、男が女性CA2人に取り囲まれていました。機内の一番後ろだったので、最後列の席にいた私からは体をひねれば様子が見えるくらいでした。その若い男は何か怒鳴りながら暴れようとしていて、それを2人のCAさんが男の手をつかみながら制していました。 しかし、やがて男はCAさんたちにつかまれている手を力づくで振りほどくと、いきなり中央の席あたりに走っていき、そこの乗客に何か怒鳴りながら拳を挙げました。 思わず叫びそうになったのですが、すぐに近くの席から若い女性2人が飛んできて、「やめなさい!」と拳を挙げている男の手首をグッとつかみ、それから男の両脇にそれぞれ腕を通してガッチリ抱えるようにして取り押さえたのです!男は「放せよ!」とすごい剣幕で女性たちを睨みながらもがき出しましたが、女性2人は全くひるむことなく、逆に睨み返すような鋭い目つきで、力づくで男を取り押さえながら機内の後ろにグイグイ引っ張っていきました。彼女たちが私の目の前を通り過ぎる時なんか、男を取り押さえる反動で彼女たちが穿いていたスカートがひるがえり、スカートの裾が私の顔に当たってしまうくらい激しかったのです。 だから、最初は女性のお巡りさんかな、と思いました。暴れる男性を2人でガッチリ完璧に取り押さえながら引っ張っていくなんて、普通の女性には出来そうもありません。でも女性2人は半袖シャツにスカート、しかも俗に言う生足で、お巡りさんの私服の格好っぽくないなあ、と勝手に思ったりも・・・20代後半くらいで行動力もすごく、仕事終わりか何かのCAさん?とも思いましたが、よく分かりませんでした>< その女性2人が男を機内の一番後ろに連れていってから20分くらいずっと、男は女性2人の腕を振りほどこうと、足を踏ん張ったり体をねじ曲げたり、それから息や唾を何度も吐きかけたりして、何が何でも女性2人の腕を振りほどこうともがき続けていましたが、女性2人も顔に唾を浴びながらも取り押さえる力を全く緩めることなく、さらにきつく締め付けるように取り押さえていました。しかも取り押さえながら「絶対に放しませんからね」とか「落ち着いてください」としっかり男の目を見ながらにこやかに声をかけていて、とにかくすごいな、私だったら吐くな、と野次馬になって見ていましたw もちろん、制服CAさんたちも彼女たちの周りで声かけのサポートはちゃんとしていました。 やがて男は足を使って、女性2人のスカートをめくろうとしました。これはひどい!と見ていると、「痴漢ですよ、やめてください!」「捕まえますよ!」とさすがに女性たちも鋭い声を上げていましたが、男はやめる気配もなく、何度も足で彼女たちのスカートをめくり上げようとしていました。しかし彼女たちも男の足に上手く自分たちの足をかけたり絡ませたりしていたので、1回もスカートをめくられることはなく、よしよし、男にスカートの中を見られなくてよかった、とホッとしたのでした。 そして男の痴漢行為を受けて、女性2人が男の両腕を力づくで後ろに回し、そしてCAさんから受け取ったのは・・・手錠でした!男はまだ抵抗を続けてもがき続けていましたが、2人で男の両手首をガッチリつかみながら手錠を丁寧に手首に巻き付けていました。手錠を巻き付けている途中、抵抗する男に女性が「逮捕しますから」と言ったように聞こえ、ショックでした。そして男を最後列の席に引っ張っていき、1人が男の両腕をつかんで座席に押さえつけながら、もう1人が男の足元にしゃがんで両足を丁寧に縛っていました。あくまでCAさんの指示を受けながら女性2人は男を拘束していたみたいですが・・・。 男を座席に縛り付けてからも、女性2人は男の両隣に座り、それまで取り押さえていた時のように男の両脇に腕を通し、男がちょっとでも動いたり抵抗しようとしたりすると腕に力を入れて締め付け、男が自由に身動き出来ないようにしていました。それだけでなく、ときどき男に声をかけていて、痴漢されたのにしっかり男の目を見て会話できるなんてすごいな、と思いました。 結局、空港に着いてからは、女性2人でまた男の足のバンドをほどき、手錠は巻き付けたままで男を同じように取り押さえながら、CAさん数名に囲まれて機内から出ていったので、その後はどうなったか分かりませんが、すでに女性2人に逮捕されていたのなら、警察に連行されたのかもしれません。でも、CAさんって逮捕できるんでしょうか?女性2人がCAかは分かりませんが、そうだとしたらめちゃくちゃ正義感と責任感の強いCAさんだと思います。 結局、CAさんたちよりはるかに活躍していた女性2人は何者?!というのが疑問です。様子を撮影したかったけど、機内は撮影禁止で出来ず、無駄な長文になってしまいました><

  • 男の生き方!

    男の生き方! 現在大学2年生で、 将来を考え就職活動の方向性に悩んでいる学生に対してアドバイスするにあたり 一般的なすでに社会人の皆さまにご見解をお伺いしたいのですが… このご時世、 今でも『公務員様』という考えは根付いていますか? 公務員の男性と民間(その中でも一流、中小ありますが)の男性、 将来的にどんな方が有望ですか。もちろん個々に違うのは前提のうえで、 あなた、またあなた周囲の現状をごらんになったうえでの見解をアドバイスください。 どのような性質の人間は公務員系につき、どのような性質の人間は民間企業へとすすんだか…なども参考になります。 実際に悩んでいる彼は家族一家を養えればいいという考えだそうです。しかし、向上心あり負けず嫌いで、コミュニケーション能力も高いです。 また、女性にもお聞きします。 中小企業または一流企業で実績をだせる見込みのある者、 向上心なく公務員で安泰してる者、 どちらの男性と将来を共にしたいですか? 好きならば…という意見はご遠慮願います。 今回は職種だけお願いいたします!m(__)m