• ベストアンサー

あまり知られていない偉人、変わった歴史上の人物

hasebe-の回答

  • hasebe-
  • ベストアンサー率8% (1/12)
回答No.6

 一般にはあまり知られていないかもしれませんが、武烈天皇という天皇のエピソードは凄まじいです。  妊婦の腹を割いたり、人間の女と馬を交尾させて喜んだりとやりたい放題です。  これは『日本書紀』に書かれていることですが、まあ、もちろん事実ではないでしょうね。  武烈天皇には子がなく、次の天皇には、武烈天皇の十代前の応神天皇の五世孫である継体天皇が即位するのですが、それだけ血が遠ければ、事実上の王朝交代といってよいと思います。武烈天皇のエピソードは、継体天皇をよりよく見せ、天皇としての正統性を高めるためにつくられたものだと考えられています。皇帝に徳がなくなったから王朝交代がおこるという中国の易姓革命の思想にならったものですね。  しかし、作り話とはいえ、武烈天皇のエピソードはある意味とても面白いです。古代日本の公式の歴史書である『日本書紀』に、天皇の常軌を逸したエピソードが載っているというのも興味深いことです。  

noname#96629
質問者

お礼

確かに、こんなことはしないと私も思いました。調べてみたら、生爪はがしたなんて話もあるんですね。やはり作り変えられているのでしょうか。こういう視点で見てみると、王朝交代という意図があった、という歴史背景が感じられます。こういう見方をすれば、捏造だったとしても当時の情勢がイメージできてきますね。 有難うございます。

関連するQ&A

  • 歴史の偉人

    こんにちは。中学生のsinju612です。 夏休みの課題で、歴史の偉人を1人選んで調べるというのがでました。 そこで皆さんに下記の人物から好きな人を1人選んで一番多かったものを調べようとおもいます。 締切日:7月17日(金) 01:津田梅子 02:津田仙 03:平塚雷鳥 04:与謝野晶子 05:西郷隆盛

  • 偉人の歴史

    偉人の歴史が載っているサイト探しています! 教えていただけませんか?

  • 偉人と思われる人物の特定

    こちらの画像の人物、どこかで見たお顔で、恐らく偉人の方かと思うのですが、もしお名前が分かる方いらっしゃいましたら、お教え頂けますれば幸いです。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 日本の歴史上の偉人

    こんど、大学の授業で日本の歴史上の人物を紹介するスピーチをしなければいけないのですが、誰について話そうか迷っています。 ものすごい昔の人でも、最近の人でもかまいません。 ですが、他の人とかぶらないような人がいいのですが、誰かいい人いませんか。 できれば、その人の事が詳しくのっているサイトも教えて頂ければ幸いです。 おねがいします。

  • 歴史上の偉人とあと人は‥

    先日 BSみててびっくりしました。 加山雄三さんは500円札の人のヤシャゴにあたるそうです(イワクラトモミさん。) 他に歴史上の人物とのそういう関係を知っていたら教えてください。

  • 歴史的偉人のツイート

    数多くの手紙を書き残した坂本龍馬。もしスマホを持っていたらTwitterやSNSなどでかなり小まめにツイート・コメントしたことでしょうw もし歴史的偉人がTwitterやSNSをやっていたら、どんなツイートやコメントをしたと思いますか? 例) 「もうこ撃退なう ネ申風無かったらまじヤバかったわw 北条時宗」

  • 歴史上の偉人の名言

    歴史上の偉人の名言を教えてください。 私は歴史の中でも第二次世界大戦の時代に興味が あるのですが、そのころの日本の軍人の人たちの名言が あれば教えてください。 それ以外の歴史上の偉人の名言でも大歓迎です。 よろしくお願いいたします。

  • 歴史上の人物

    なぜ織田信長やナポレオンなどの歴史上の人物はたくさん人を殺しているのにもかかわらず 英雄視されているのでしょうか? 単純な質問ですけど、真面目な回答をお願いしますm(__)m

  • 会ってみたい歴史上の人物は誰?

    こんにちは!OKWaveスタッフです。 教科書や伝記…これまでいろんな人物がつむいできた歴史があり、いまがあります。 あなたが是非一度会ってみたい歴史上の人物は誰ですか? その理由は?是非教えてください! ▼質問 会ってみたい歴史上の人物は誰? 例) クレオパトラです!ほんとうに、一体どのくらい美人だったのかをこの目で確かめたいです。 様々な回答、お待ちしております! ※質問は予告なく締め切らせていただきます。 ※参加にあたっては、下記リンク先の注意事項をご一読ください。 http://okch.okwave.jp/#attention

  • 会ってみたい歴史上の人物は

    会ってみたい歴史上の人物は 伊能忠敬さんに会ってみたいです。理由 50際を過ぎてから商売を全て養子に譲って時間を作り 使える財産と時間と知力を費やして日本全図を完成させた生き方に感動します。果たしてどんな おっさんだったのか 中高年の星と崇められている御仁あってみたいです。