• ベストアンサー

【ベース】指弾きでこんな指の使い方ありですか?

ベース初心者の高校生です。 自分はツーフィンガーで指弾くです。 ちょっと分かりづらいかと思いますがよろしくお願いします。 ─────────────────────────── ───────3─5─3─5─6─5─3─────── ─5─3─5───────────────5─3─── ─────────────────────────0─  中 人 中 人 中 人 中 人 中 人 ○ ○ ○                     中= 中指 でピッキング                     人=人差し指   〃 こういうTABなんですが、 「○ ○ ○」に入る指を下記のどちらがふさわしいか教えて下さい。 ★「中 人 中」 これは今までの流れの中人中~に従っているだけです。 ★「人 中 中」 2弦→3弦、3弦→4弦をピッキングする (ピック弾きでいうとアップピッキング)です。 2弦弾いた指で3弦に滑らせるように弾き、 3   〃      4      〃      弾く感じです。 同じ指を連続2回使ってもいいのでしょうか・・・ 個人的には「人 中 中」の方がやりやすいんですが・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kenta58e2
  • ベストアンサー率74% (2483/3311)
回答No.2

いささか身も蓋もないですが、 「そんなもん、どっちゃでも好きに弾けばいいです」 です(爆) ただ、それだけじゃアドバイスにもならんので・・・(^^ゞ 指使いは、単にこのTABどおり弾くことを第一義に考えるなら、本当に 自分のやりやすい方法でかまいません。ここまでは身も蓋も無しです。 (ただ、個人的にはこのフレーズが小節の頭からなら、普通は最初の一音 は中指でなく人差指から使わんかなぁ・・・とは思いますが・・・。 まぁ私は古風な運指で育ったせいかも?) 問題は、このフレーズを単にダラダラと(でも正確には当然)弾くだけで 良いのか? この曲はそういう曲なんか? という点です。 元曲の「音符割」がわかんないので、質問文を見ただけだと、なんとなく 3音セットで並んでるなぁ・・・しか読めないわけですが、これがシャッフル 系のリズムバッキングのベースなら、3音で4分音符1つ分の「3連符」 の連続かも・・・とも思えます。 これが例えば「3連符4つ+最後の開放弦はキメ!」みたいな流れだったら、 3つずつのセットはダラダラ追うのでは無く、3連符毎に「強弱強」とか 「弱強弱」とか「強強弱」とかとか・・・曲に合わせて、そういう強弱感を 持たせた弾き方をせんならんってーことが多いんです。 というか、音符の並びにそういう「ノリ」や「タメ」や「気合い(リズム的 な)」や・・・を、どう載せて弾くか。そのためには『自分の腕ではどういう 右手運指が一番しっくり来るか』・・・の検討と実践が大事です。 私的な例ですが、仮にこの曲が3連符の連続で、「強弱強」が曲調に一番 しっくり来て、最後の開放弦はボーンとキメる必要があるとしたらば、 ひたすら 「人中人 人中人 人中人 人中人 人~」 と弾くかもしれません。 これは、私が「人中人」と弾くのが「強弱強」のノリを作るが得意だから。 もっとも、「人中人 中人中」と弾いても「強弱強」が維持できるという のも大事な技術ですけどね(私はそういうのはさぼってるわけです(^^ゞ) なので、「2弦~3弦を弾指を滑らせるように弾く」ことも有りだし、 「同じ指を連続して弾く」のも有りですが、上のような「結果、どういう ノリの音を出すのか、出せるのか」「そのためにどう弾くのが楽で確実か」 という、どっちかというと『出せる音の結果』に対してどういう指を使うか ・・・という観点に立って、弾き指の運指を決めるというのが、私のお薦め。 その結果として、別に譜面等の指定に拘る必要はありません。 (こだわりどころは、どの指か・・・じゃなくて『この音が出せるか?』 ってことですにゃ(^^ゞ)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

こんにちわ 同じ指を2度使っていいとおもいますよ。スタイルですからね。 でも、できれば中人中の動きもマスターしておいたほうがいいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • エレキベースのフィンガー奏法について

    最近エレキベースを始めまして、毎日楽しく弾いています ピックは使わずツーフィンガーで弾いているのですが 「初めてのベース!」系の教本には人差し指・中指、交互に弾くと書いてありますが 弦の移り変わりが多いフレーズ等では人差し指を続けて弾く時が多々あります。 うまく伝わらないのですが、やはり教本に乗っ取ってどんなときも指は交互に弾くものなのでしょうか? それとも自分の弾きやすいようにこのまま続けていってもいいのでしょうか?

  • ベースのピッキングで親指がこすれるのですが。

    ベースのピッキングで親指がこすれるのですが。 ピッキングしていると、親指の横が弾いている弦の一つ上の弦にこすれます。 それっていいんでしょうか。 それとも何か解決策があるのでしょうか。 ちなみに親指、人差し指、中指でピックを持っています。

  • ベース、指弾きについて。

    ベース初心者なんですが、 今、弦をはじく指の順が 中指→人差し指→中指→人差し指・・・・ で慣れてしまい 一応、どちらの指からでも弾けるようには練習してはいるんですが 曲を演奏するときなどはついつい中指から弾いてしまいます。 できるだけ人差し指から弾くようにしなければ 後々なにか弾きにくい影響が出たりするのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ベース指弾きについて

    ベース弾きの方良かったら教えてください。 ベースの指弾きに憧れて最近指弾きの練習始めた初心者です。1ヶ月くらい練習してますが中指と人差し指で交互に弾く時に弦が擦れる用な高い音がでます。「キュッキュ」とは大げさですが聞こえます。特にアンプで聞くとわかります。 ピックで弾いたりしても聞こえないのですが指で交互に弾く時に聞こえます 自分的に指弾きのフォームが悪いのか練習が足りないと思いますが良かったご意見よろしくお願いします。 ちなみにベースは友人から貰ったグレコの約5万ぐらいのやつだそうで、弦は1ヶ月前に張り替えてます。

  • ベースの指弾き

    ベース初心者の者ですが、 ピックよりも2フィンガーのほうがやりやすく 感じるので指弾きでやってるのですが、 基本の弾き方は人差し指、中指の交互で 弾くのがふつうなのでしょうか? それだけじゃないのなら他の方法も ぜひ教えてください。 おねがいします。

  • ベースの指弾きについて

    数か月前にベースを始めた初心者の者です。  ibanez sr500で指弾きの練習をしているのですが、音粒をそろえるために指を弦に対して斜め(ブリッジ側)に向けて弾くように、先輩のベーシストさんに教わりました。  しかし私は人差し指と中指の長さがかなり違うようで(人差し指がかなり短い)、上記のように弾くためにはかなり斜めに指をむける必要があり、ぱっと見ただけでも一般的なフォーム(周りの友達や先輩、動画サイトでみるベーシストのフォーム)ではありません。  また、1弦や2弦を鳴らすとなると、かなりブリッジ側に指が寄ってしまうためにパリパリな音にならざるを得ない状態です。    この状態では、かなり手首、肘や肩に負担があり、長時間の練習ができないほどです。    私のような指の作りではベースの演奏は難しいのでしょうか。ピックで弾くという選択もあるのでしょうが、指弾きの音が好きなために、とりあえずはこの選択肢は考えていません。    よろしければ回答をお願いいたします。  

  • ベースの弾き方

    ぼくは低音のボンボボンって音が好きなんで下を10まで上げてるんですが、ピックで弾くとガリンガリンって なってすごい嫌なんです。だから手で弾いてるんですが、8ビートなどアップテンポになると追いつかないので ピックでやりたいんです。でもピックで弾くとガリンガリンって・・・ こんな感じなんですが、どうしたらよいのでしょう? ていうかそういうもんなんですか?ぼくのベースがイモなのかな? それと、フィンガーは普通、人差し指と中指を主に使うそうですが、人差し指と中指では音が異なってくるんです。 人差し指はいい感じのしっかりした音なんですが、中指はちょっと弱い音になります。 たぶん中指の方が面積が広いからだと思いますが、どうしたらよいのでしょう?

  • ベースの指弾き

    ベースの指弾きで、二本指(三本?)で弾く人もいれば、人差し指中指の交互で弾く人もいますよね? あれは音などに何か違いは出てくるんでしょうか。みようみまねでいろいろやっているのですがイマイチつかめません。。

  • エレキベースの押さえ方について

    はじめまして、ベース初心者の若輩者ですがよろしくお願いします。 俺のベースの押さえ方は 人差し指を3弦に、中指を4弦、薬指を2弦にして押さえ、 高い音を出す時に人差し指を動かさないで、中指を2弦、薬指を1弦 にして押さえるのですが、 どうにも本や上手い人の演奏を見ると違う様でして 兄や友達からは「自分に合った押さえ方」と言われるのですが・・・ この押さえ方はおかしいのでしょうか? ちなみに小指は使った方が良いでしょうか? もしおかしい押さえ方だった場合、ご指導お願いします><

  • ベースの指弾きについて

    ベース歴2年半の者です。 指弾きです。 オルタネイトにすると、小説の頭の指がバラバラになってしまうと感じ、そのことを先輩に相談したところ、「表は人差し指、裏は中指にした方が良い」と言われました。 例えば、小説の頭を中指にしてしまうと、オクターブ奏法の時に「中・人・中・人・中・人・中・人」となり、弾きづらくなってしまいますよね。 それを防ぐために統一しています。 例えば、「4分・8分・8分・4分・8分・8分」という1小節があった場合、「人・人・中・人・人・中」と弾いてます。 なので、僕は、フレーズの途中でない限りは人差し指に統一しています。 しかし、他の先輩にその話をしてみたところ、「それも間違ってはないけど、オルタネイトにしないと音にムラができる」と言われたんです。 確かにオルタネイトは指弾きにしてもピック弾きにしても基本ですし、オルタネイトに慣れた方がリズムが安定し、音粒が揃うかもしれません。 しかし、先程のオクターブ奏法のような事が起きかねないと思うんです。 そこでなんですが、皆さんは「表は人差し指、裏は中指」と統一していますか? それか、オルタネイトで弾いているでしょうか。 違う弾き方でも構いません。 出来れば、意見もお願いします。 様々な方の意見も参考にさせていただきたいと思っています。 長文になってしまってすいません。 お願いします。