• ベストアンサー

医学部編入

国立大学の医学部編入試験に挑戦しようと決心しました。 どなたか受験経験者の方いらっしゃいましたらどんな情報でもください。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

医学部学士編入経験者です。今年、2年次後期よりへんにゅうすることとなりました。 経験から言わせていただきますと、まずそう決心されたのであれば、こんなところで質問するよりはもっと正しい情報の得られるサイトや本などで情報収集すべきです。 たとえば、学士編入とはどんなものなのかを知りたいのであれば、http://www29.atwiki.jp/iggakubugakusi/pages/91.htmlがよくまとまっていますし、どのような大学がどのような試験を行っているかをしりたければ、http://www.seiko-lab.com/whats/topics/igakubuT.htmlを見ればいいと思います。 本でいえばYell社から医学部編入に関する本が多く出版されています。 他人に頼るより、自分でまずは行動です。 学士編入は非常に難関な試験ですので、しっかりと計画を立てて受験に臨んでください。合格を祈っています。 また、私はブログを開設していまして、学士編入に関することも記載していますので、参考程度にご覧ください。http://20090730.blog62.fc2.com/

参考URL:
http://20090730.blog62.fc2.com/

その他の回答 (1)

  • come2
  • ベストアンサー率32% (594/1811)
回答No.1

こんにちは ネットで断片的な知識を集めるよりも 書店でまとまって出版された方を読むほうが早いです 医学部学士編入をめざすあなたへ [赤本ポケットシリーズ] (新書) アマゾンで「医学部 編入」で検索してください

関連するQ&A

  • 医学部への編入について

    編入受験生 [2005/07/16(土) 03:56:38] 私は今年の3月に栄養学の大学を卒業し、国家試験で管理栄養士の資格を習得後 同大学の大学院に進学しましたが、来年国立の医学部へ学士編入を考えています。 私は大学時代授業で生物や化学、医学の授業や実験をしてきましたが理系の方のような レベルの授業ではないので理系科目はやっているものの、その知識度は低いと思います。 私のように栄養学から医学部編入を目指している方、文系から医学部編入を目指している 方いらっしゃいましたらぜひお話聞かせてください。 また、理系の方からも勉強に仕方など教えていただけるとうれしいです。

  • 医学部の編入について!!

    医学部志望の友人が受験真っ最中で今のところ私立には受かっているのですが、やはり私立は授業料等が高いため通えないかもしれないようです。。。 まだ国立の後期が残っているのですが、もしダメだったら3年次編入はどうなのかと私は思っているのですがどういうものなのかさっぱりなのでどなたかご存知の方は情報よろしくお願いします! 個人的には、2年間はどうにか通わせてもらって3年で国立の大学に編入する方法と、 東大の医学部が医学系の短大を出ていれば3年次から編入が可能なようなのでそれにかけてみるか、 の二通りを考えたのですが・・・ 前者はやはり金銭的に難しく、後者はリスクが高すぎるかとは思うのですが; 上の二つでやめた方が良いと思う方があれば教えて下さい。 あと他に良い方法があればよろしくお願いします!!

  • 医学部学士編入を考えています

    現在大学2年生です。 高校生のときに医学部に行くかどうかかなり迷いました。 しかし、結局決断できず、もし本気で医師になりたいのであれば違う学部に行ったとしても、学士編入や再受験で医学部に行こうとするはず。 そこまでの決意がなければ、人の命を預かることはできないと考え、結局医学部には進学しませんでした。 医学部でなくても農学部や理学部で医学系研究者を目指せる、という話を理研の研究員の方から伺い、農学部への進学を決めました。 研究者になる可能性を考え、研究に強い大学にしました。 大学に入り、ずっと医師になることについて考えていましたが、大学入学後の自らの闘病、素晴らしい医師との出会いを通し、研究だけではなく、臨床も行える医師になりたいと強く思うようになりました。 医学部学士編入試験を受験しようという決意が固まりました。 私の農学部の先輩、部活の先輩で国立大医学部に編入された方が何人かいます。 努力次第では可能ではないか、チャレンジする価値はあると思っています。 そこでお伺いしたいのですが、 今編入試験のためにできることはなんでしょう? 医療に関する本を読むこと、 朝日新聞の社説を書きうつし、文章力をあげること(小論対策) 大学でよい成績をとること 大学で、医療系の授業をとること 英語力をあげること などを考えております。 英語力については、3年次9~4年時6月までカリフォルニア大ロサンゼルス校への留学を検討しております。 この留学が意味があるのか、また帰国後すぐに編入試験となり、間に合うのかと悩んでいます。 経験者の方、是非ご意見いただければと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 医学部へ編入する方

    私は再来年、国立の医学部への編入試験を受けようと思っています。大学は文系(栄養学)だったので 勉学の方が大変厳しくなると思いますが、あきらめずにがんばってみようと思います。 ただ、編入はいろいろ受けたい大学にも問い合わせてみたのですが情報が少なく、第一志望の大学の試験科目が“化学・物理・生物など医学に必要な基礎的な知識を問うもの”としか書いおらず、さらに基礎的な知識というものがどの程度のものか見当がつきません・・・編入された方、知っている方がいらっしゃいましたら是非教えてください。 また、私のように文系からの編入を考えている方、された方、ぜひ勉強方法などを教えてください。

  • 医学部編入について

    来年の夏、私は医学部の編入試験を受けようと思います。 年齢的には26と、ちょっと難はありますが、小さいころからの夢である医者になりたいと思い決心いたしました。 私はあまり頭のよくない大学ではありますが工学系の大学を去年の春卒業し、工学士です。 それで質問なのですが、 工学士でも編入する資格になりますでしょうか。 インターネット上で医学部編入希望者向けのサイトはないでしょうか。

  • 医学部編入

    私は、文系学部に在学していますが、医学部に編入したいと考えています。調べたところ、文系学部卒でも受験できる大学があり、選抜方法は英語と自然科学の試験と面接という大学がほとんどでした。しかし、文系の者が医学部に編入出来る大学は少ないです。やはり、更に狭き門となるのでしょうか。英語と自然科学の試験はどのくらいのレベルなのでしょうか。どなたか、ご返答・アドバイスお願いします。

  • 医学部学士編入について教えてください。

    私の弟が医学部に編入をしたいと言っているので、今、調べているのですが。編入試験で英語を重視している医学部はありますか?彼は、アメリカの大学を卒業しているので英語には自信があるのですが。 インターネットで調べたところ、東海大学の一次試験は英語(難易度はどれくらいなんでしょう?)と適性試験とありましたが、富山医科大学の二次試験(科学論文読解、論文試験)は英語なのでしょうか?他の大学はどうなのでしょうか? 私立、国立どこでもかまいません。 勉強方法などもお願いします。 学士編入について詳しいことを知っている方教えてください。 お願いします。

  • 医学部への編入について

    医学部への編入を考えております。 心理、精神に関わる勉強をしたくて、今年、一般入試から私立大学を受験し、合格しました。 学部は心理と、法学部と合格しています。 入試が終わりましてから、色々と周囲から言われています。 大学の心理では本格的に勉強をすることも、 また、大学、大学院を卒業してから、その後の職場へ出た際に、心理、精神に関わる仕事につける可能性が少ないということでした。 予定としては、院まで行き、臨床心理士の資格をとれば十分だと思っていたのですが、 現実にはそうではないようで、 医学部へ行った方が良いのでは、という意見が多数でした。 大学へ行きましてから、二年後くらいに編入試験は可能なのでしょうか? もしくは、大学卒業してからなのでしょうか?(学士編入試験?) 病気の母がおり、関東を離れることはできませんので、 関東の大学を希望しております。 大学で心理を学んでも、気休め程度という方も大勢いらっしゃるようなのと、 法学部は偏差値の関係から、高めでしたので受けてみました。 心理に進んで、特に意味がなければ、法学部で勉強しながら、医学部編入への 試験勉強に時間を割きたいと思います。 まだ、どちらの学部に進むか決めかねております。 何かご存じの方がいらっしゃいましたら、 ご助言宜しくお願い致します。

  • 医学部編入

    現在日本にある大学でこの学科を卒業すれば医学部に編入できる。 というのはありますか?もちろん医学部学士編入試験なしで。 たしか中部大学にあったような気がしましたが実際どうでしょう?

  • 33歳で医学部編入は難しいでしょうか?

    33歳で医学部編入は難しいでしょうか?  現在医療研究系に勤務しております33歳です。 理工学部に進学し現在の仕事に就きましたが、現在の仕事を極めたり、自分自身のステップアップの為に医学部再受験を考えるようになりました。 33歳という年齢上、1年生から入学するのは時間的・体力的に厳しく、社会人入試を調べていましたら、英語と生物などの自然科学系の試験のみ行っている大学がいくつかありました。 大学では生物を専攻しており、生物や分子生物学などの知識はあります。また、TOIECなどでの客観的評価などは行っておりませんが、普段から医学系の論文を読む機会が多くあり、英語にも少々の自信はあります。もちろん、受験すると決心したらすぐにでも勉強しなおさなければならないと思っています。 1年弱という短い期間で、私の知識レベルが入試レベルにまで到達させることができるのか、という迷いもありますが、躊躇する最大の要因は年齢です。 社会人入試が行われるのは初夏~夏にかけてですので、来年幸運にも合格できたとしても、卒業時には38歳(2年に編入した場合)、研修期間が終了するのが40歳になります。 年齢的にも、学力的にもあきらめた方がよいのでしょうか? 同様な経験をお持ちの方、もしくは知り合いにいらっしゃるかた、どのような情報でもかまいませんので、よろしくお願いします。 また、入試情報や入学後の生活、30歳以上の学生の割合などご存知でしたら、よろしくお願いします。