• ベストアンサー

2人目について…

こんばんは!現在、7ヶ月の男の子の新米ママです。つい最近、子供の成長に関して質問しました。今回は2人目の育児に関してです。 私たち夫婦は、2歳ずつあけて子作りの計画を立てていて、もうすぐその計画に入ります。今までは2人目も順調よく子育て出来るだろうと思っていました。でも、今は違います。ニュースみたいにならないか不安でたまりません。私の7ヶ月の息子は寝てる以外、ズリバイするかつかまり立ちするかで元気です。元気なのはすごく喜ばしい事なんですが、2人目をとなると、妊娠中も出産後も自分に2人の母親になれるのか、経済的に不安よりも今の精神状態で子作りをしてもいいのだろうか……ずっと頭にあります。でも旦那さんは言葉汚いですが作る気マンマンで嬉しいけど私が気分も乗らないし身体が拒否します。私も2人目は欲しいです。今はマイナスな考えしか持てなくてたまに子供に対してイライラしてしまう自分が嫌でなりません。(この不安を抱くようになってからイライラしっぱなしです) 現在、2人目を妊娠中の方、2人目を子育て中の方、3人目などベテランの方などみなさんの経験談を聞かせてください。 よろしくお願いします。 子を持つ母親なのに、しっかりしてなくてすみません。

  • 育児
  • 回答数4
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mikunyan
  • ベストアンサー率41% (255/621)
回答No.4

現在1歳8ヶ月の娘がおり、二人目妊娠7ヶ月です。 2学年差でできればいいね~と言っていたところそれが実現し、娘は1歳11ヶ月でお姉ちゃんになります。 私も妊娠してからずっと、二人をきちんと育ててあげられるのか、などの不安はありますよ。 1人でもいっぱいいっぱいのところが多々あり、もう少し1人に集中してあげたほうがよかったのではないか、娘は下ができたらどうなってしまうのか(魔の2歳児の時期と重なる)・・等々。 マイナスに考えたらキリがないですよね。 二人目を作るタイミングについても、色々な人の意見をネットなどで見たりしました。 私の場合、年齢的に悠長なこと言ってられず、でも兄弟は絶対作ってあげたかったし、旦那が3歳づつ違う3人兄弟で経済的に大変だったと言うので消去法から2学年差を狙うしかないという状況でした。 (私個人の意見としては、3学年違いは一気にお金が飛んでいくというだけで、総額は大差ないと思うし、別にいいのでは、という思いもありましたが、ありがたいことに思っていたよりすんなり妊娠することができ現在に至る、という感じです) 周りには2学年差の兄弟を育てているママは多数いますし、実際上の子も同じ月齢で同じような妊娠週数のママも多いです。 先輩ママさんたちと予定日の話になったときなどに、「上の子まだ小さいのにお姉さんにしちゃって・・」となんとなく不安を打ち明けても、「大丈夫」という肯定的な意見が多いですよ。 理由は、 変に2歳後半、3歳になってしまうとやきもちの感情が強くなり、赤ちゃんがえりがひどくなりやすい、これぐらいの年の差で産むと、上が赤ちゃんがえりしないこともあり、初めは確かに大変でも下の子が1歳半くらいになると一気に楽になる、などです。 兄弟も仲良くなりやすいといわれました。 これが1歳4ヶ月差とかならともかく、まる2歳弱の違いがあれば大丈夫かな、と最近はよい方向に考えるようにしています。 一人目⇒二人目の育児は、大変さが2倍になるわけではなく、せいぜい1.5倍といいますよね。 年が近ければ出産も楽になりやすいし、一人目の育児のことで覚えていることも多いと思います。 ただ学年で2歳差を狙うなら、まだ猶予期間があると思いますので、今すぐに、と考えなくてもいいんじゃないでしょうか。 私も娘が7ヶ月の頃には、子作りなんて考えられませんでしたよ。 上の子が完母で、1歳近くまで生理も来ず、生理が来たら考えよう~と思っていました。 生理が来たとたん娘の母乳に対する執着が薄くなり、飲む量が減ったので、これなら妊娠して母乳をやめることになってもいいかな、と思い本格的に二人目を作り始めたという感じです。 2学年差のうちにできなければ、一度中断し、夏場のキャンプやお出かけをゆっくり楽しもう~なんて思ってましたが、すんなり妊娠できました。 はっきり言って、7ヶ月の頃の大変さと、その後(1歳過ぎくらい)の大変差ってまた違います。 今は気が乗らないならそれを旦那さんに話し、あまり年の差にはこだわらず質問者さんの気持ちが整理できてからでもいいと思いますよ。 今はまずお子さんの育児に集中してあげてください。 ダラダラと長文失礼しました。

mi6zu1ka3
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 私も3学年差はお金がいっきにとんでいく感じがするので2学年差がベストだと思いまだ息子が寝ているだけのときは2人目も大丈夫だろうと思っていたのですが、動くようになると果たして大丈夫なのかと急に不安にかられました。でも、mikunyanさんや他のお母さん達は何人も育ててきたから私も頑張って考えを変えていこうと思います! まだまだ暑い日が続きますが、mikunyanさんも身体に気をつけてくださいね☆

その他の回答 (3)

  • mama4615
  • ベストアンサー率18% (988/5269)
回答No.3

初めまして 二児の母です。 と言っても、、、既に中学生の娘達ですが。 若い頃に出産しているので 私は36歳。 子供が親を 親にしてくれますよ。 って、、、言うのは ちょっと偉そうですが、 私だって 始めての育児中には 様々な葛藤がありましたね。 やること全てが始めてですし、、、と言うか 未だに長女の成長過程は  私にとって始めてですので、失敗もあります。 ママなんだから ちゃんと って思わなくても良いんですよ。 ちゃんと愛情を持って接していたら それはきちんと子供に伝わります。 子供が小さい頃は 同居(私の両親)していたものの、両親は現役で働いてましたので、家事全て私がしていました。 ライフスタイルも違いますから お風呂も 親に手伝って貰う事もありませんでしたし。。。(両親共にフルで働いていたので) ハッキリ言えば 一人を育てる事と比較をしたら 大変にはなります。 一人風邪をひけば 数日後にはもぅ一人風邪引きますし、、、病院に数日後また行く、、、みたいな感じ。 でも、それも ほんの数年の事ですしね。 今思えば、、、、ですけど(笑 妊娠中も 一度妊娠経験しているから 様子もなんとなく分るし。 極端に言えば 出産入院する期間だけ 上のお子さんを預かって貰えたらどうにでもなる事だと思いますよ。 我が家の場合は 両家平等に 預かって貰いました(入院中;前半後半で)二人目の時には 里帰り出産はしませんでした。 夫は、、、その時期 仕事ばかりで、、、というか 多分夫なりに 自分達が若いから残業を必死にやってくれていたのだと思いますので、お風呂に入れる事も 私が出来ない時に限って頼んでいました。 ほんと、、、一時なんですよね。 一緒にお風呂に入るのも、幼稚園迄でしょうし。 一気に育児奮闘が終わったので 私は楽です。 多少 今も奮闘はしていますが、、、、また別の年頃の子供の奮闘ですよね。

mi6zu1ka3
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 旦那さんの両親が近くに住んでいて、2人目に関しても協力するから早く産んどきと言われました。少し考えすぎたのかもしれませんね。。。 プラス思考で前向きに考えていこうと思います! ありがとうございました。

  • ume1373
  • ベストアンサー率15% (61/401)
回答No.2

正直かなりしんどいです。 うちは二人娘ですが、1歳4ヶ月しか違わない年子です。 (学年は2年違うのですが) 下の子が2歳になるくらいまでは本当に大変でした。 今は(4歳と3歳)すごく仲が良くて年子でよかったなーとつくづく思います。 さて、本題ですが(^^; ご主人が2人目を作る気満々なのでしたら、子育てもたくさんやってもらうようにしてください。 それとご両親が近くにいらっしゃるのでしたら、全面的に協力してもらうといいと思います。 うちは近くはないのですが、さすがに大変すぎてしばらく自宅に来てもらったりしてました。 旦那さんのお母さんまで巻き込んだこともあります。 2歳違いですと、ちょうど上のお子さんは反抗期に入るのでイライラも大きくなると思います。 ご主人とよぉーく話して、今どのくらい育児をしてくれているかわかりませんが 質問者さんが不安だというのでしたら、不安を話し協力をたくさんしてほしいと相談したほうがいいと思いますよ。 マイナスなことをたくさん書きましたが、 上の子が4歳くらいになると、年子とはいえ下の子の面倒をよく見てくれていて 一緒に遊んでいるのを見ると、姉妹っていいなーとつくづく思ってしまします。 何歳離してもそれなりの悩みはあると思いますので、 ご主人とじっくり話してみてください。

mi6zu1ka3
質問者

お礼

ありがとうございました。 大変なのはわかりました。しんどいのは一時期だけなんですよね。旦那さんは育児と料理をすごく助けてくれます。義母さん達も支えるから早く産んだほうがいいとも言ってくれています。皆さんみたいに母親としても強くなろうと励まされました!

  • tsubu_m
  • ベストアンサー率29% (106/357)
回答No.1

軽々しい回答は避けておきます。 我々部外者よりも先に旦那さまに相談なさい。 子育てのパートナーは我々ではなく旦那さまでしょう? 私がギリギリ言えるのはソコまでです。

mi6zu1ka3
質問者

お礼

お答え頂いてありがとうございました。 tubu mさんの言う通りです。旦那さんには相談しましたが、同じ母親としての経験談を聞きたかったので、相談しました。

関連するQ&A

  • 2人目妊娠したかも

    一歳になったばかりの子どもがいます。 未熟児で産まれたので発達に不安を感じています。 なので2人目は、1人目の子育てが落ち着いてから… せめて2、3年あけたかったのですが、生理が来ません…。 毎月きっかり予定日に来るのですが、今日で予定日から4日経ちます。不安で仕方ありません。 旦那さんも私もまだ若く、一年経っても母親としてまだまだ未熟さを感じています。 2人目を育てる自信がありません。 経済的にも余裕がありません。 もちろんまずは検査をしてみないと分かりませんが、中絶や年子の育児への知識がないので、妊娠していたことを考え、先輩ママにご意見いただきたいです。

  • 二人目で悩んでいます。

    現在主人47歳、私40歳、体外受精により子供を授かり 今では2歳になりました。 ようやく子育てにも慣れてきた頃、 産婦人科から1通の封書をいただき、二人目をどうするか と言うところで悩んでいます。 前回の体外受精の際、卵が2個取れたので その一つで妊娠する事が出来、 残りの1個は冷凍保存してもらっていたのですが 今後、その卵をどうするのかと言う内容の手紙でした。 主人にその事を話すと、どうやら二人目は居た方がいいと思うと 言われ、とても意外だったので驚いてしまいました。 私はもう一人居たら十分だと思っているんだろうな~と思っていたので。 ただ、お互いに主人も私も高齢になるし、 子供が生まれてからも主人が定年まで10年位しかない、 その後の収入はなくなる訳で、私がパートで働いた所で 収入に限度もあるし・・・ 子供二人居たとしても十分な事が出来なくなる不安。 そして何より、子育てに対しての体力の不安。 お互いに高齢と言う事で、病気などしないだろうかと言う不安。 不安を言い出したらキリがないのですが、 やはり答えを出せずにいます。 今回子供を望むのであれば、私に生理がきたら 3日以内に産婦人科にいかないといけません。 その生理が今日、来てしまったのです。 明日かあさってには答えを出さないといけないのです。 子供を作るのか、子供は一人で諦めるのか・・・ 本当に悩むばかりで、どうしても答えが出せないのです。 どんなアドバイスでもいいのでよろしくお願いします。

  • 二人目について。周りとくらべてしまいます。

    私は30歳。2歳半の子供がいます。共働きで私は一年半の育児休暇をとり仕事に復帰しました。出来ればあまり間を開けずに二人目が欲しかったので、ちょうど一年前から子作りを再開しましたがなかなか授かることができません。しかし、周りは気づかないうちに二人目を妊娠していた、、とか、生理再開後すぐに二人目ができたとか、、そんな話ばかりです。 もし、私も同じ時期に妊娠したら、今頃、、なんてそんなことばかりを考え妊娠した友達にはなかなか会う気持ちになれません。こんなんじゃだめだと思いますが、どうしたらいいのかもわかりません。 もう私は二人目を授かれないんじゃないか?とさえ考えてしまいます。 同じ気持ちになった方いませんか?

  • 二人目についてアドバイスください

    今11ヶ月の子どもがいます。二人目をかたくなに拒否していたのですがここで相談しているうちに欲しい気持ちになってきました。 しかしやはり二人目を妊娠しているといまの子の世話が大変なんじゃないかとか、出産の苦しみをまた味わうと思うと少し嫌な気持ちにはなるのですが早く産んでまたかわいい赤ちゃんに会いたい気持ちはすごくあります。 産後など親の手伝いは期待できません。夫も夜遅いので確実に私のみの子育てになります。同じような状況だった方、何かアドバイスください。よろしくお願いします。

  • 幼稚園…家計のやりくり

    来月3歳になる息子がいます。来年度から幼稚園にいれたいと考えてますが、二人目も計画中。 幼稚園にいれるのに、毎月の保育料があるのでパートで働かないと今の主人の収入だけでは生活がきついです…(-.-;) 環境的にサポートしてくれる人もいないので、ちゃんと働けるのかも不安があります。 ただ私には主人に内緒の貯金があります。 (1)来年度から幼稚園(3年保育)。働かずにその貯金に頼りつつ二人目を待つか? (2)幼稚園にだし、貯金に頼らずパートで働きながらやりくりし、子作りも頑張る…。 (3)来年度の幼稚園は諦めて2年保育に。今と変わらず専業主婦で二人目を待つ。 可愛い盛りの小さい子供と一緒にいれるのは今だけなのかなと思うと、働かずに子育てに専念したいのですが。 隠し持ってる貯金に頼るべきか…でもまだまだいまからお金かかると思うと、使うのは早いのかな?とか。 そして二人目もいつできるか…(-.-;)私自身37歳なので、出来れば早い方が良いのですが、夏に流産しており、まだ子作りは冬にならないと無理そうです。 同じ子育て中のママさん、パパさんよろしくお願い致します。

  • 2人目の子作りのタイミングについて

    2人目の子作りのタイミングについて 2009年の11月末に第1子を出産しました。 子供はもうすぐ8ヵ月になります。 2人目は4つ違いで子作りをしようと考えています。 4つ違いにするにはいつ頃から子作りを計画すれば よいでしょうか? 教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 二人目の出産時期

    現在38歳の母親です。 結婚後なかなか子供ができず2年病院に通い、昨年4月に待望の長男を出産しました。不妊の原因は不明です。 年齢のこともあり私は早く次の子供が欲しいのですが、主人は 「年子なんてとんでもない。幼子二人も育てるのは大変だ」と言います。 子供は今11ヶ月でつかまり立ちもしだし目が離せないのですが、夜泣きもせずとても育てやすい子です。 二人目はどのくらいあけたらいいのでしょう。多分また病院に通わなければできにくいと思うのですが、年齢のこともありできたら上の子が3歳になる前に出産できたらいいと思っているのですが。 よろしくお願いいたします。

  • 2人目不妊かと思い込んでしまう

    2人目希望です。 1人目が子供が欲しくて1ヶ月でできた子なので、2人目も簡単にできると思っていたのですが、去年の12月から子作りを始めてまだ妊娠にいたっていません。 生理周期が長いほうなので、まだ3回失敗しただけで、世の中で言う「2人目不妊」とはほど遠いのはわかっているのですが、1人目が1ヵ月で授かったこともあり、「1人目はすぐできたのに!?」と妙なプレッシャーを勝手に自分にかけてしまっているのです。 さらに2人目の子作りを始めてから現在までで友達が6人ほど2人目を妊娠してたので、余計にプレッシャーを感じています。 こういうプレッシャーは、妊娠に対してさらによくないとわかっているのですが、とめられません。他人と比べても仕方ないのもわかっています。 プレッシャーになるのでよくないと思いつつも、生理予定日まで妊娠のことばかり考え、このサイトも熟読して、さらに自分に圧をかけてしまっています。 「諦めてたらできた」というのをよく読みますが、まだそういう気持ちにはとてもなれず、常に欲しい気が満タンな状態です。 そういうプレッシャーがあっても妊娠する時はするのでしょうか?? また、自分なりの「プレッシャーから逃れる方法」などがあれば参考に教えていただきたいのです。

  • 2人目がなかなかできません。

    いつもこちらにお世話になっている者です。 私は現在、1歳1ヶ月の息子をもつまだまだ新米な母親です。 2歳差で2人目を考えていて去年の8月くらいから子作りを頑張っています。9月に妊娠しましたが初期の流産をしてしまい、翌月以降の生理予定日が今までとはズレてしまいました。が、それ以降はほぼ毎月同じ日に生理はきています。基礎体温は頑張ってつけているのですが、三日坊主な所があるので毎日きちんとはつけれていません。 でも、幸いな事に夫婦生活は円満で週に2、3回はしています。もちろん避妊はしていません。なのに、なかなか流産してからは妊娠しなくなりました。いろいろインターネットで調べると、「2人目不妊」というのを見つけました。最近では多いみたいです。でも、私はまだ子作りをしてから1年は経っていないので今年中は頑張ってみるつもりです。 2人目がなかなかできなかったけど、妊娠した方いらしたらお話をお聞かせください。 ちなみに、今月の21日が生理予定日ですが、いまだに生理は来ずです。基礎体温はもともと低めなのですが今回は高温期と低温期の間を行ったり来たりな状態でやはり検査薬は陰性でした。今回も諦めていますが、心の奥の方では期待大です。

  • 二人目産むことの不安

    現在、33歳 1歳4か月の息子がいます。 結婚した時もあまり子供が好きではなく、自分が子供なのに 子供など育てられるのかと思い、特別子作りはしなかったのですが 思いもよらず授かりました。 でもごちゃごちゃ考えてたら時機を逃していたと思うので、あの時に授かって 本当に良かったと思っています。今は子供がとてもかわいいです。 そして、最近年齢も年齢だし一人っ子ってのもどうなんだろう?と思い始め 二人目を考えるようになりました。 でも、私は心配性の不安症という性格で妊娠中から絶対に風邪は引いてはならぬと 極力外出を避けたり 特に安定期に入るまではビクビクしながら生活していました。 産まれたら産まれたで、小さいわが子に何かあってはなるまいとお散歩以外の外出は ほとんどしない(6か月くらいまで)SIDSが怖くて寝ている息子の呼吸を確認するなどして ほとんど眠れない日々を送ったりしていました。 こんな私が二人の子を育てられるかとても不安なんです。 二人目となると一人目みたいに気をつけられるのにも限界があると思うし 小さい子を抱っこしながらいろんなところに外出しなくてはならなくなると思います。 主人に相談すると欲しいけど、私がいっぱいいっぱいになってしまわないかは心配だと そんなの自分たちで判断しろっと言われてしまいそうですが 似たような性格の方などのご意見を聞けたらとてもうれしいです。 よろしくお願いします。