• ベストアンサー

本日の金曜バラエティーのゲスト

本日7月31日放送の金曜バラエティー(NHK)で、作詞家の男性が歌っていた曲を母がとても気に入ったらしく、どうしても曲名が知りたいそうなのですが、どなたかおわかりになりますでしょうか? (私は仕事だったので、番組は観ていません) 岡 千秋さんが一緒に出ていたそうです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

杉本眞人さん(すぎもとまさと/作曲家)で 歌っていた楽曲は、「吾亦紅」です。 「われもこう」と読みます。

tiamama
質問者

お礼

ありがとうございます!! 母が大変喜んでおります! 明日CDを買いに行くと張り切ってます。 迅速な回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 今日(11月6日)のNHK『金曜バラエティ』

    こんばんわ。 パート先の昼休みにNHKがついているんですが、 今日(11月6日)の『金曜バラエティ』に出演していた アコースティックギターの2人組の名前が知りたいです。 ふとテレビを観たときには演奏されていて、気になったのです。 よろしくお願いします。 参考までに・・・一緒に出演していた方は、平原綾香さんでした。 (『ジュピター』唄ってました)

  • アカン警察のBGMの曲名を教えてください

    本日放送したバラエティ番組 アカン警察で芸能人の意外な食べ方のときのクラシック曲のBGMの曲名を知りたいです。教えてください!

  • 本日 8/24放送「笑ってコラえて」について質問

    本日 8/24放送「笑ってコラえて」について質問が2つあります。 どなたかご存じでしたら、宜しくお願いいたします。 1.「ダーツの旅」で、枕を作り村中に人に配っているというおばあちゃんについてです。 スタッフが自宅に招かれたとき、 おばあちゃんは、オロナミンCと何でもてなしたのでしょうか? おぼんの上にオロナミンCが3本というのはハッキリと分りましたが、 もう1品あったような気がしました。それが知りたいのです。 2.「結婚式の旅」で、BGMに流れていた曲についてです。 コーナーの先頭と最後に同じ曲が流れていましたが、曲名、歌手名はなんでしょうか? 外国の男性の声でした。 番組を見てはいましたが、ビデオに撮っていませんでした。 どうか宜しくお願いいたします。

  • 【民放テレビ局関係者】「民放のニュースはバラエティ

    【民放テレビ局関係者】「民放のニュースはバラエティ(番組)の延長ですから」 民放テレビ局関係者は、本当にそう思ってニュース番組を放送しているんですか? 民放の情報番組、ワイドショーのニュースはバラエティ番組と思って見ろということですか? ニュースはNHKで見てくれと? 本気ですか? 社長も承認済み、了承済みで分かっていて放送しているんですか? 社長会で怒られないの?

  • NHKテレビの大相撲放送の千秋楽のエンディング時に流れている曲

    NHKテレビの大相撲放送の千秋楽のエンディング時に必ず流れいる曲を何となく気に入っています。(今場所は流れなかったのですが・・・) その曲名と演奏者をご存知の方がいらしたら教えて下さい。 CDで売っているかどうかも、教えていただけると嬉しいです。 宜しくお願いします。

  • 5月9日放送の日曜ビッグバラエティについて

    本日放送されていた 日曜ビッグバラエティ「激セマ繁盛店」の中で 吉祥寺のハモニカ横丁のなかで オムレツを出していたお店が分かる方がお出ででしたら、情報をいただけないでしょうか。 是非行ってみたくなったのですが、店名を見逃してしまい、番組のサイト等で探してみましたが、見つけられずにいます。 どうぞよろしくお願いたします。

  • NHK大相撲で流れてた曲

    2003年1月26日の大相撲千秋楽のNHK放送で、取り組みが終了してから、貴乃花のこれまでの歴史みたいな映像が流れてましたが、その際に流れていた曲がとても感動的で印象に残りました。どなたか曲名がわかる方いらっしゃいませんか?なにとぞよろしくお願いします。

  • 金曜ロードショーのバタリアン

    十数年前の金曜ロードショーで放送された「バタリアン」の映画の中 で使われていた曲名とアーティスト名が知りたいのですが、どなたか教えてください。スーサイド達が車で街中を爆走しているシーンで使われていた曲です。音声切替で英語に切り替えると「ダムド」と言うバンドの曲なのですが、日本語に切り替えるとまったく別の曲になっているのです。その曲名を教えてください。曲調はハードコアパンクっぽい感じです。サントラを買ったのですが、その曲は入っていませんでした。  

  • ものまね紅白歌合戦のSE?

    本日、フジテレビで放送されていた「ものまね紅白歌合戦」の、ものまね紹介の時にかかっていた曲名がわかりません。トランペットの音で、感じとしてはとても陽気、ラストは「デ、デーンデーンデーンデ」を数回繰り返し、「デンッ!」って終わる曲です。結構バラエティ番組で使われるような曲です。詳細が乏しいですが、おわかりになる方教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • 金曜スークのテーマ曲

    もしかしたらオリジナル曲かもしれませんが… 岩手県で放送されている金曜スークのテーマ曲の曲名がわかる方はいませんか? もし、テーマ曲が変更された場合は変更される前の曲を知りたいです(今岩手に住んでいないので変更されたかどうかわかりません)。 よろしくお願いします。

棚卸資産の評価方法について
このQ&Aのポイント
  • 棚卸資産の評価方法についての詳細な情報を調べました。個人の売買で利益を白色申告する場合も届出が必要かどうかや、棚卸資産の評価方法の確定時期、評価法の単位についてなど、様々な疑問について解説しています。
  • 棚卸資産の評価方法の確定時期は来年3月15日までで、評価方法には複数の選択肢があります。評価法の選択によって、仕入れにかかった送料の按分方法も異なることがあります。
  • 棚卸資産の評価方法には、総平均法や個別評価法などがあります。また、個人の売買で利益を白色申告する場合も届出が必要です。評価法の単位については、商品ごとの平均や属性の同じ商品をまとめる方法などがあります。
回答を見る