• 締切済み

募金箱

募金箱の設置って法律でなにか取り決めがあるのですか? 普通コンビニなどでは箱にユニセフだとかXX基金とか書いてありますよね。 自分が昔、バイトしていた居酒屋でも設置してありましたが 特に何も書いてなくて募金箱としか表記がありませんでした。 しかもバイト仲間では社長が毎月回収にくるけど中身だけ抜いてくと 言っていました。 はっきり言ってポケットマネー・・・推測ですが。 なにか取り決めはあるのですか?

みんなの回答

  • poolisher
  • ベストアンサー率39% (1467/3743)
回答No.1

別にありません。 厳密にいえば、店ないし個人の収入になりますから所得申告の対象に なりますが。

関連するQ&A

  • 募金箱設置の面白い文章を一緒に考えてください

    現在私はスナックでバイトをしています。 最近になり移転をしたために遠くなり自転車の購入を考えていまして、お店のママやお客さんと話していたところ、常連さんたちにも協力してもらおう!と言うことになりました。 そこで募金箱を設置しようと思うのですが、文章が思い浮かびません。 お店では割と可愛がってもらえている方で、募金箱も今までのキャラクターで面白がってもらえるだろうと言う感じです。 ちょっと砕けたと言いますか、面白い文章がいいのでうまくまとまりません。 感じ的には 『お店に来るために自転車が欲しいです。 私に愛の手を差しのべてください募金箱を設置しました。 皆様協力お願いします。』 のような感じにしたいのですが、もう少しうまく何とかしたいです。 どなたか良い案をお願いします。

  • 募金制イベントを何て表現すれば良いのでしょうか?

    趣味で仲間と音楽活動をしておりまして、このたびコンサート行うこととなりました。 入場料は無料とし、演奏終了後にお客様に任意で募金・寄付をお願いしたいと思っています(ロビーに募金箱設置)。 もちろん無料が前提ですので、頂ければ有難いというスタンスです。 なお、コンサート終盤にはMCで募金や寄付のお願いをする予定ですのでチラシでも予め告知しておきたいのです。 例えば、「入場料:無料(募金制)」です。 もっと素敵な表現がないものかと思案中です。アドバイスお待ちしています。宜しくお願いいたします。

  • 生徒会選挙の演説について(至急お願いします!!!)

    これでも自分なりに考えたのですがどうでしょうか 改善点などのアドバイスをいただければ幸いです 「私が生徒会の役員に立候補した理由は、今でもいい学校ですが  より良い学校作りをしたいと思ったからです。 私が当選した暁にはベルマーク運動を推進して回収箱を作ることと、  意見箱・募金箱の設置などです。 ベルマーク運動とはマークを学校で集めて送ることで  学校の設備などを購入することができるものです。 私はベルマーク運動で部活・授業の充実などを図りたいと思います。 また募金は毎年少しの時期はやっていますが、私はそんな少しの時期だけじゃ  できる募金のお金は少なくなってしまうので1年中使える募金箱を設置したいです。 意見箱では全校の意見を取り入れて行事などを 先生の手に頼らずに自立してよりよいものにしていくための意見を入れてもらうものです。 皆さんの清き一票をよろしくお願いします。」 ※見にくくてすいませんorz

  • 義援金の寄付の仕方について。

    知人がインターネットでフリーマーケットをしています。 知人はそのフリマの売上を、東日本大震災の義援金として寄付するそうです。 売上の一部なのか全額かはわかりませんが、知人の気持ちに、私はとても関心しました。 しかし、詳しく聞くと、知人は売上をコンビニや飲食店の募金箱に入れると言っているのです。 驚いた私が「フリマの購入者にもしも受取書の提示を求められたとき、対応に困るんじゃないの?」と聞いたら「そんなの見せる義務ないし、募金箱のほうが早い」とのことでした。 ※募金箱のほうが早いというのは手軽ってことだと思います。 私としてはなんの証明もない募金箱に、一応義援金にすると言って募った売上を入れるなんて心配です。 ポケットマネーならまだしも… 知人のお金ですし、他人がどうこう言うのは変だと思いますが、心配性の私は気になって仕方ないのです。 せっかくの義援金をコンビニや飲食店の募金箱に入れるメリットって何なのでしょうか? 団体に直接寄付して送金証明書?や受取書を貰ったほうが安心だと思うのですが…

  • 与えれば与えられる

    こんにちは。 24歳♂、フリーターです。 元はキリスト教の教えだと思うのですが、「与えれば与えられる」という話があり、それによると、お金を人に与えれば与えるほど、自分がお金を与えられるのだといいます。 収入の一割を寄付し続ける事により、大金持ちになれる、という話も聞いた事があります。 インターネットのブログ上でですが、収入の半分を毎月寄付し続け、若くして何億円という財産を築いたという人の話も聞きました。 また、仏教でも、「托鉢」といい、寄付(という言い方は間違っているかもしれませんが・・・。)を募り、寄付をしてくれた相手方を貧乏から救い出す、という行いがあると聞きました。 それらの話を聞いて、自分も、セブンイレブンのレジの横においてある「みどりの基金」の箱や、ユニセフ等に、毎月募金をするようにしています。 確かに、継続的に募金をし出してから、生活の質は変わったし、仕事においても、以前より、精神的・肉体的に楽に勤まるようになったと感じています。 しかし、未だにフリーターで、月の収入は、10万円以下です。 「与えれば与えられる」の話は、本当でしょうか。 このまま募金活動を続けていれば、もっと豊かになれるでしょうか。または、豊かになる為の取っ掛かりのようなものを、得られるでしょうか。 体験談、一般論、噂、なんでもいいのですが、何かヒントになりそうな事を知っている方は、是非教えください<(_ _)> 宜しくお願いします。

  • どうして募金箱に募金をしないのですか?

    コンビニなどで、置いてある募金箱にどうして募金しないのでしょう?皆さんの意見を聞かせてください。私は、募金箱が有るのをきずかなかったり、募金箱に募金をする行為が敷居がたかかったり、募金したあとお金がどうなるか分からなかったりするのでしにくかったりします。

  • 募金箱を作りたいのですが…。

    私の勤務先で、募金活動をすることになりまして、募金箱を作りたいと思うのですが、どういうところに発注したら良いのでしょうか?どなたか知ってみえましたら 教えて下さい。個数は100個くらいになるかと思います。

  • 募金箱に100円硬貨何枚入る?街頭募金に使うのに適した募金箱は?

    これから、とあるNPOで募金活動を街頭にてしようと計画しています。 そして、そのための募金箱を作るにあたって、二つ質問があります。 (1)募金箱の素材 街頭募金の形式は、募金箱を地面に置かず、手に持って行いたいと考えています。 紙よりもアクリルの方がイメージいいかな、立って募金を呼び掛けるのだから募金箱持っていなくちゃな、と思いましてこの形式になりました。 ですが、私の見る範囲では、普通街頭募金ではアクリル製のものを地面に置いて行っているものしか見ません。 だから、やっぱりアクリル製は持っているのが無理なのかなぁ、きつ過ぎるのかなぁ、と思ってしまいます。 アクリル素材を手に持って…という形式の街頭募金を見たことがある方。 ほかの素材でなら見たことがある方。 ほかの良い素材を知っている方。 ご意見お願いしますー。 (2)募金箱の大きさ 募金箱の大きさにも悩んでいます 大体ひとつの募金箱で2万円程度集めたいと考えています。 ですが、果たしてどのくらいの大きさの募金箱がそれに匹敵しているのか…知りません。 教えて頂けると助かります。

  • コンビニの廃棄弁当

    数年前、大学生だった私はコンビニでのバイトをしていました。 そこのお店は個人の酒屋さんが経営しているのでオーナーさんもよく一緒に働いていました。 あるとき、消費期限切れの迫った廃棄弁当を1個10円でバイト仲間に持ち帰っていいと仰り、どの価格のものもすべて一律10円でいいとのことで帰りに毎日購入していました。このおかげで相当の食費節約にもなりましたし、貯金も増え足しになりありがたかったのです。100円で580円の弁当が10個も買えました。。。今や、廃棄弁当の問題は裁判沙汰にもなりましたが、無駄でしかなく、バックマネーになるワケでもなく、ただただ処理費用オーナー負担で廃棄しているワケだそうで、バイトをしていても陳列回収で大量に回収しながらもったいないと思っていました。棄品を肥料に加工するようにもなったそうですが、私のように、廃棄品をオーナーが独自の判断で従業員に破格で売るというのはやってはいけないことだったのでしょうか?

  • 後輩の心境

    現在高校1年の男です。 親しい後輩の女の子がいまして、とりあえずその女の子をAとしますが、Aの行動には意味が分からない点が多いです。それで、以下の状況を踏まえて心境を教えていただきたいです。 1.僕が中学で生徒会役員をやっていて、毎月募金集計のようなことをしに、各クラスに毎日募金箱を設置していて、僕の担当ではAのクラスに置くことになっていたが、僕が回収しに行く前によくAは僕の元に持ってきてくれた。 2.Aが僕を好きだということは、彼女の周りの人はなんとなく知っていて(僕自身は知りませんでしたが)、Aの周りの人は今年のバレンタインデーに僕に本命でチョコを渡すと思っていたのに、実際には何もなかった。 3.卒業式で、私の女友達に、「僕」のボタンが欲しいからそう伝えてくれとせがむ。(僕は実際に渡しました) 4.なぜかメールの中に、「(高校で)彼女とかできましたか」「(僕に彼女がいないと知っていながら)夏休みは彼女とデートですか?」「好きな人いるんですか?(僕がいないと返信すると、)じゃあ頑張ってつくってくださいね」等、何が言いたいのか全く分かりません。 自分としては、愛想を尽かされてしまったような気がするのですが…、客観的な意見を聞いてみたいです。