• 締切済み

VineLinuxをInstallして再起動後にLocalhost Login?

Vine Linux 5.0betaのInstallが正常に完了したのでCDを抜き再起動 させた後にLocalhost login?の要求が出たが何を入力すれば良いのか? 皆目検討もつかず困っています。 教えて下さい! Install時にLogon-IDを何にするか?なんて要求されていないから 全く検討も付かないので判らない。 尚、Install時rootPasswordの要求は有ったから別紙に控えている。 My PC Speck(Sotec PC Station M350A) CPU:Pentium3 500MHz,HDD:160GB,Memory:256MB OSはHDDを交換したのでVineLinux専用となった。

みんなの回答

noname#223623
noname#223623
回答No.6

GUIで起動しなかった原因はよくわからない。Vine4まではインストールの最後にXの設定画面があった。ここでログインの種類(グラフィカルかテキスト)を選べた。以下はVine4のインストールガイドより「3.21. X設定のカスタマイズ」のページ。  http://www.vinelinux.org/install-guide/setup-x.html Vine5になってこの面画が廃止されたらしい。以下URLの「既知の問題・仕様」に書いてある。  http://beta.vinelinux.org/ 「じゃあデフォルトでどっちになるのよ」と思うわけだが、これに関しては今のところ情報がみつからない。もしかすると、インストーラがマシンスペックを見て、「これじゃGUIはむずかしいな。テキストログインにしーとこ」って勝手に設定するのかもしれない(まったく根拠なし)。 root以外のユーザが作られなかったのは、マシンスペックと関係ないと思う。だってユーザを作ることとGUIを動かすのは別物だから。GUI環境のないサーバマシンだって一般ユーザは作るからね。インストーラの不具合でなければ、単に作り忘れただけではないのかな。作った憶えはある? マウスが動かないのはなんだろう?ハードウエアの認識がうまくいかなかったのか。違うドライバが入ってるとか、あるいはマウスそのものが認識されてないとか。dmesgでも見ればなんかわかるかもしれないし、わからないかもしれない...。

zabel_metal
質問者

お礼

色々とお調べ頂いた様で恐縮です。感謝x2!有難う。 実は今日8/2にPCを起動したら前回より何故か起動時間が長くかかったがメニュー画面が表示されるまでまっていたらMouseが使えた! Luckey!と思いアプリケーションの追加・削除を起動させチェックを 入れ適用を押してもアプリが選択されていない!とエラーMSGが出て アプリの追加が全く出来なかった。 音楽CD、DVDVideoを装置に入れると認識はするが再生ボタンを押しても再生されない。 だから5.0 Betaは止め 4.2の安定版を再度Installして試して見ます。 この質問自体が無駄になっていまった様で申し訳ない!

回答No.5

よくわかりませんが、 login画面でIDを聞かれているなら、 root で、控えられているrootのパスワードを記載すれば良いのではないでしょうか?

zabel_metal
質問者

お礼

回答有難う。 #1さんに返事した通りlocalhostIDに"root"を入力してPSWを入力したら Login出来ました。

  • hok212
  • ベストアンサー率66% (100/150)
回答No.4

VineLinuxは2.0~3.2まで使ったことがあるのですが、最近のものを使ってないので、はっきりとしたことを申し上げれませんが、 状況を見るとXの起動でトラブっているようですので、まずは Xorg.0.logを開き、(EE)で始まる箇所に注目して、Xorg.confを修正しましょう。 よくわからないのなら、Xconfiguratorで再度セットアップという手も。。。

zabel_metal
質問者

お礼

アドバイス有難う御座います。再SETUPしてみます。

noname#223623
noname#223623
回答No.3

#1です。たびたびもうしわけない。 今見たらVine5用のインストールガイドがあった。この中でも「rootパスワードの設定」画面で他のユーザが作れるとあった(下記URL。Vine4と違いがないが念のため載せときます)。  http://beta.vinelinux.org/install-guide/root-password.html 修正作業中なので実際の画面と違うかもしれんが。

noname#101947
noname#101947
回答No.2

次のようにしてはどうでしょうか。 localhost login: root ←いったん root でloginする。 Password: ←rootのパスワードを入力 ここで一般ユーザーを登録する(この例では myuser ) [root@localhost root]# useradd myuser ←myuserというユーザーを追加する # passwd ←myuserのパスワードを設定する New password: ←パスワードを入力する Retype new password: ←確認のためにもう一度入力する ここで rootからログオフして、 次回からはmyuserというユーザーでloginする。

noname#223623
noname#223623
回答No.1

質問をおもいきり取り違えてるかもしれんが、あえて答えてみる。それって単にテキストログインになってるだけじゃないの?  http://www14.plala.or.jp/campus-note/vine_linux/operation/login_logout.html Vine5のインストール画面は見てないので確かではないが、Vine4と同じなら次の画面でroot以外のユーザが作れる。  http://www.vinelinux.org/install-guide/root-password.html ここでroot以外のユーザを作ってないなら、とりあえずはrootでログインするしかないよね。

zabel_metal
質問者

お礼

早急な対応感謝X2 Text Loginでした。でも何故GUIで起動しなかったのかな? 紹介URLを見て[ root ]と入力してPSWも入力して[ startx ]とcommand 入力したら暫らく待ってメニュー画面が表示されたしかし新たな問題 Hungup状態でKeyboadもMouseにも全く反応無し! マシンスペックが低いからなのか?,メモリー不足? だから一般ユーザアカウントは作成出来なかった。(涙)

zabel_metal
質問者

補足

暫らく放置してFunction-Key(F1)を投下したら反応して「ファイルを使った作業」の画面が現れた。 ↑↓←→矢印,Tabなどは応答したが依然Ball Mouseは無反応のままだ 仕方が無いのでF1からF12をさわったらF10に反応したので開いた画面は 終了出来た。 でもメニューバーへ移動するにはマウスが必要なのでアプリ更新も不可 マウスは他のPC(FMV ME5/655X)で使用可能だから故障ではない はずなのに何故かな?後日調査が必要 まずHardwareの起動テストを先行する予定。その後softwareの起動確認 に移る予定

関連するQ&A

  • loginができません。

    Redhat Linux5を登録ID無しでインストールできたのですが、localhost loginの入力を要求してきました。インストールしているとき、rootパスワードの設定をした覚えがありますが、それでは、loginできません。reinstallして、もう一度、rootパスワードを入力しても、やはりloginできません。何が起こったのでしょうか?

  • ローカルHDDからVineLinuxをインストール

    初めまして。 ノートPCのliburetto100のWIN95が入っているものにVineLinux2.1を インストールしようとしています。 CDドライブがついていない&もっていない  が理由でローカルHDDからのインストールをしようと思っています。 そこで、VineのHPのFTPサイトから持ってきたインストールマニュアル を読んでいて、 ローカルのハードディスクからインストールする Vine Linuxのファイルが置かれた Linux(ext2) のパーティションからインストールを行います.もし,この方法を使用するのでしたら,いったんインストールを中断して Linux(ext2)のパーティションにVineLinuxのファイルをコピーします.パーミッションが変わっている場合があります.Vine/instimage のディレクトリに移動し,以下を実行して実行許可を出して下さい. との事なのですが、これはパーティションを割って、 これからインストールするほうへインストールイメージをコピーしろ と言う事でしょうか? それと、WIN95機なのですが、この方法は出来るのでしょうか? 出来ればやりかたが詳しく載っているHP等教えてください。 UNIX系OSは触った事ないので本当に困っています・・・。

  • VineLinux4.2のインストール

    vine linux 4.2のインストール中にエラーが発生します。 具体的なエラーの内容はインストール開始時にテキストモードのような画面で表示されるのと、途中でGUIに切り替わって、パーティション管理のところで「ドライブがみつかりませんでした。」と表示され「OK」をクリックすると再起動されます。 PCはDELLのinspiron 530sで CPU:Core 2 Duo E4500(1.8GHz) メモリ:1GB(512MB×2) HDD:160GB S-ATA です。 VMwareにはインストールできたのでインストールCDに問題は無いと思います。 別のPC(EeePC1000HAとCore i7 920(自作)にもまったく同じエラーが発生してインストールできませんでした。 VineLinuxをインストールしたPCは自宅サーバーとして使うつもりです。

  • VineLinuxのインストール

    今まで使っていたWindowsノートPCにVineLinuxをインストールしようと 考えているのですが、HDDのディスクフォーマットを行ってからVineLinuxをインストールCDを入れても「Invalid CD」 と表示されてしまいインストールができません。 VIOSの設定でもCDの起動を最優先にしているので、そこは問題ないと思います。 何か考えられる原因はありますか? 教えてください。 ちなみに、リカバリーCD(メーカー製・WindowsXP)は 問題なく動作します。 よろしくお願いいたします。

  • VineLinux4.1が起動しません

    はじめまして。 先日中古のメーカー製PCを手に入れたのですが、 OSがないため無料のVineLinuxをインストールしました。 パソコンは富士通FMV-C6/865(http://www.fmworld.net/product/hard/dp0101/c_series.html)で、 ハードディスクだけ故障のため交換しております。 ところが、インストールを正常に終了して立ち上げてみたのですが、 画面が真っ黒になったまま起動しなくなってしまいました。 具体的にはブート後に文字がたくさん出てきて、 その後『localhost login』と出て、画面が真っ暗になってしまいます。 インストール時にログインの種類でグラフィカルを選択したので、 正常に動作していれば、おそらくログイン画面が出てくる状況だと思うのですが、出てきません。 色々調べてみたところ、 どうやらメーカー製のパソコンはLinuxと相性がよくなく、 さらに富士通のパソコンで似たような事例がけっこう報告されていることがわかりました。 X Windowの設定に問題がありそうなとこまでは分かったのですが、 初心者ゆえ何をどうすればよいかわかりません。 解決方法など教えていただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • VineLinuxがインストールできません。

    質問させていただきます。 VineLinux4.1がインストールできません。 PCの構成は、 CPU:Athlon64 3500+ M/B:ASUS A8V-SE 電源:オウルテック Super Cyclone SS-380HB HDD:HITACHI HDS721680PLA380 ビデオカード:ASUS Extreme N6600GT/TD/128M です。 インストール中、下のエラーが出て止まってしまいます。 「パッケージlibxml2-2.6.26-Ovl1が開けません。」 CDをもう一回作成したのですが、駄目でした。 HDDは壊れてはいませんし、フォーマットもしました。 光学ドライブもフォーマットしているときには正常な動作だったので、壊れてはいないと思うのですが・・・。 初めてインストールをした時(本についていたVineLinux4.0)は正常にインストールしてました。 (今は上のエラーが出てインストールできません。) よろしくお願いします。

  • VineLinuxについて

    当方Linux使いの初心者です。 ひとつのPCにVinelinuxをインストールし, もうひとつのWindowsPCからリモートデスクトップで 操作しています。 ところが,リモートデスクトップでコマンドndiswrapperと打つと ndiswrapper comannd not foundとなり、Vinelinuxで直接 ndiswrapperを打ち込むと正常に動作します。 iwconfigコマンドでも同様な状態が確認できました。 なぜ、このような異なった動作をするのか教えて頂きたいです。 使用しているVineのVersionは4.1で 接続にはTeratermProを使用しております。

  • vinelinuxとUSB無線LAN

    SOTEC B250AP(Windows98SEが入ってました) にvinelinuxを入れて使ってるのですが、引越しをして今度の部屋では無線LANをつかわないといけない状況になってしまいました。 vine4.1です。 USBアダプタはバッファローのWLI-U2-KG54Lです。 もう一台のノートPCでネットで検索しながらいろいろ試してるのですがぜんぜんだめです。Windowsのドライバを使うやつはインストールしたけど繋がりません(アダプタは認識されてるようです。) 。wicdは動きません。wifi-raderもよくわかりません。、 FONルーターでUSB無線LAN(WLI-U2-KG54L)をSOTEC B250APに付けたVinelinux4.1はどのような設定をしたらインターネットに繋がるのでしょうか?

  • VineLinuxインストールエラー

    初めて質問します。 VineLinuxをHDDをフォーマットしたPCにインストールしようと しているのですが、インストールは開始しますが、 インストール方法を指定した後、「CDROMドライブの中にVineLinuxCDROMが見つかりません。VineLinuxCDを挿入してから[OK]を押して再試行してください」というエラーが出ます。 いろんなサイトを見ても解決策が見つからず困っています。 解決法をご存知の方は、ご教授ください。 よろしくお願いします。

  • VINELINUX2。1。5でDLしたのですが、どこをDLすればいいのでしょうか

    VINE2.1.5をDOWNLOADしました BOOTDISKもつくって、インストールしようとすると VINELINUXのFILEが見つかりませんとでます DLした場所はMLDでEXT2のファイル形式で HDDの¥loop7¥i386以下だと思うのですが まちがっているでしょうかHDDは2だいで MLDはでーたDISKとしてつかいますMLDのEXT2ファイルはみえてます あとDLするばしょがまちがっていたのかとおもいました、I386以下をDLすればいいのでしょうか?