• 締切済み

1歳になったばかりのチワワとポメのミックス、雄がいます。 おすわりやふせ、待てなど餌があったら言う事を聞くし、とてもワカイイのですが、自分が気にいらない事、(返して欲しいものを取り上げたり) したら物凄く怒り、本気で噛んできてとめられません。たたいたり、ハウスにいれるようにするのですが、治りません。叩くのはダメと聞いたのでなるべくしたくないのですが、飛びついて噛んでくるのでつい叩いてしまいます。あと凄く臆病で、他人にはまだだっこしても噛んだ事はないのですが、吠えたり、散歩が嫌いですぐ帰りたがります。外に出ていったら、慌てて追いかけたり呼んだりしても逃げてかえってきません。。 本気で治したいと考えています。いい回答をお願いします。

  • 回答数5
  • ありがとう数1

みんなの回答

  • koebi
  • ベストアンサー率31% (613/1930)
回答No.5

犬は関連つけて覚えます なので人間に叩かれていたら人間も嫌いだし人間の手も嫌いになります そうすると飼い主や他人を威嚇するし病院やトリミングの際も噛んだり してしまいます だから叩くのはやめてください おやつはコマンドが理解できるようになっているならランダムにしましょう 毎回あげずに回数を2回に1回とか数回に1回のご褒美にします これによっておやつがなくてもコマンドへの集中力があがります ほめながらおやつはあげますが、ほめる時は高い声で大げさにたっぷりの 愛情をこめて笑顔たくさんでほめましょう 失敗したら無視いけないことをしたら低い声怖い顔でダメ メリハリをつけると犬もこれはほめられて嬉しいっ これは怒られて寂しいと理解しやすいです また動作をコマンドにつける事で犬も分かりやすいらしいです ハナセやチョウダイのコマンドを覚えさせることで取られても平気になります コマンドを覚えさせるにはクリッカーを使うとうちのは覚えが早かったです またコマンドは誉める・おやつをあげるタイミングが非常に重要でできたら すかさずあげないと犬はあれ?おやつもらえたけど何で誉められたのかなぁ? とコマンドを理解するまで時間がかかります 散歩中に吠えないようにするには犬に吠えるなら犬が見えたらオスワリ で待たせ吠えずに通り過ぎたら誉めておやつ 吠えたらマズルを掴んで低い声でダメ 1歳で散歩が嫌いということは外への体験が少ないのでしょうか? または外でいやな事があった? ちょっとずつ外に慣れさせて外が怖くないよ。大丈夫だよ。楽しいよ。と 分からせてください。 1歳だと成犬おやつの与えすぎの肥満も気にしなくてはいけません 朝晩のゴハンがドライフードならそこから抜き取ってご褒美としてあげて ください 名前を呼ぶのは誉める時 そうすると名前を呼ぶと良い印象を持っているので振り返るし戻ってきます オイデのコマンドも教えるとドッグランでも遊べるようになります ダメ犬ではなく飼い主の教え方がダメなんです 本気で治したかったらお金を出してでもトレーナーを自宅に呼んで飼い主の 問題点を教えてもらいましょう 小型犬なら長生きして15年以上一緒に生活するんですから楽しく良い家族 となるようにがんばってください

noname#117567
noname#117567
回答No.4

多頭飼いです。 印象としては手に負えないワンではなさそうですよ。 1歳成犬ですからダメコマンドは本格的に行ってもいいでしょう。 ただし、 ここでいうダメコマンドは「叩く」「ケージに閉じこめる」という意味ではありません。 ダメは、 主という立場か友に暮らすという立場でもどちらでもいいのすが、 ともかく傍にいる「私はそれを良しとしない」という表情、態度をワンに「ダメ」という言葉とともに伝えることです。 そこで唸ろうとしても、 噛もうとしても、 意に介さずに対応するのみです。 逃げる場所が無く叩かれる犬は、 本能むき出しに唸るか、噛むか、 戦闘意欲もなくなりへこみ続けるかの両極端でどちらも後々に悪い影響しか与えないようです。 その後の関係でまた悩むよりは、 叩かずにダメをりかいしてもらうほうがお互いの精神衛生上良いです。 オスワリ、マテ、フセの導入時はおやつでつるということは有効ですが、 1歳成犬ですと、 アイコンタクト、コマンドで成功できたら言葉で褒める、スキンシップで褒める程度で出来るようになってほしいですね。 これは芸ではなく、 お家の外でのハイテンション時や他犬とのトラブル時などにも必要なものですからいつでもどこでもおやつ無しで出来るように毎日繰り返ものです。 コレが確実になってから「モドッテ」「コイ」が完全に出来るようになるとおもいますので獲得するコマンドの順番も意識してください。 散歩時の吠えやうまくできないと言うことは、 周りの環境に慣れていないのか、 過去に嫌な経験をしているのだろうと思います。 嫌な経験をしなくても散歩が終わったという散歩成功体験を行うためには、 短い時間でトラブルが無くお家に帰ってくることが重要かと思います。 短い時間、短い距離でも散歩できれば褒めるを含めたご褒美をあげる、 時間をおいてまた短い散歩に出るの繰り返しで良い体験をさせることが効率的に良いかと思います。 まだまだ学習する若いワンですよ。 質問者さんがあと1年後の落ち着いた性格になる成犬時に家族とどのような生活を送りたいかをイメージして、 具体的な方針を立てることが重要だろうと思います。 いまから躾本やDVDを最低1~2本隅々チェックしても遅くはないと思います。

回答No.3

外は怖いのに逃げて戻ってこないくらいにあなたや人間が嫌いなのでは。違う人に飼って貰ったらいい。

  • kanten36
  • ベストアンサー率21% (14/64)
回答No.2

まだ信頼関係が出来ていないようですね。 「おすわり」「ふせ」「待て」を餌なしで出来るようにしたらいかがですか? それから「放せ(出せ)」の練習も良いですよ。 しっかり手に持てるおもちゃや大きめのオヤツ(馬のアキレス等)を持って咥えさせ、「放せ(出せ)」で出させる練習です。 お散歩が嫌いということですが、食べることが大好きな子でしょうか? 外で大好きなオヤツやご飯をあげるのも良いみたいですよ。 嫌いなことは楽しいイメージに変えてあげるんです。 大変かもしれませんが、根気良くあきらめないで続けることが大切です。

回答No.1

叩くのはよくないでしょうね。臆病なのは「叩かれること」が原因かもしれません。「人は自分に危害を加えるもの」と警戒しているのでしょう。 犬をしかるときは時は後ろを向いて「無視」をするのがいいと思います。ほえたり飛びついたりしても絶対に相手にならないこと、そして、止めたとき、すかさず「グッド」と声をかけご褒美をあげ、ほめてあげるといいですよ。 犬に対しての一番のペナルティは「かまってもらえないこと」だと聞きました。少し時間はかかるかもしれませんが、試されたらいいと思います。 以上、家の犬をしつけたときに「トレーナー」さんから教えてもらったことの受け売りでした。

関連するQ&A

  • 1歳になったばかりのチワワとポメのミックス、雄がいます。 おすわりやふせ、待てなど餌があったら言う事を聞くし、とてもワカイイのですが、自分が気にいらない事、(返して欲しいものを取り上げたり) したら物凄く怒り、本気で噛んできてとめられません。たたいたり、ハウスにいれるようにするのですが、治りません。叩くのはダメと聞いたのでなるべくしたくないのですが、飛びついて噛んでくるのでつい叩いてしまいます。あと凄く臆病で、他人にはまだだっこしても噛んだ事はないのですが、吠えたり、散歩が嫌いですぐ帰りたがります。外に出ていったら、慌てて追いかけたり呼んだりしても逃げてかえってきません。。 本気で治したいと考えています。いい回答をお願いします。

  • しつけの出来た犬、出来ていない犬

    5/31に知人からポメラニアン(オス6歳)を譲り受けた初心者飼い主です。 知人が全くしつけをしなかった為、おすわりもしませんし、トイレも色々な場所にしています。(うんこだけは朝夕の散歩できちんとします) 遠く離れた実家の父がヨーキー(メス2歳)を飼っていますが、その子はおすわり、お手は勿論「ティッシュ持って来て」「テレビのリモコン持って来て」やボールやぬいぐるみの入ったおもちゃ箱から「緑色のボール持って来て」と言うと確実に持って来たり戻したりとしつけは良く出来ている様です。 そこでポメを実家に預けて父とヨーキーにしつけをして貰うか、父だけが私の家に来てポメをしつけて貰おうかと思うのですが。 父曰く「(ヨーキーは)子犬の頃から何でも出来た。得にしつけはしていない。だからポメをしつける自信は無い」「しつけの出来て無いポメと合わせたらヨーキーも悪癖をまねてしまうのでは?」と心配しています。 この様な場合、犬同士はどの様に影響しあうのでしょうか? ポメがお利口になる?ヨーキーが悪い子になる?どちらも変わらない? 又、父が子犬から育てたヨーキーがお利口なのはヨーキーに才能が有ったのか、父に隠れた才能が有ったのかどちらでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 犬 なつかない 呼んでも来ない

    もうすぐ7ヶ月になるチワワミックスですが、なついてくれません。 毎日必ず30分の散歩と15分のトレーニング(オスワリ、マテ、オテ、等)それに15分のボール投げ遊びをしてコミュニケーションをとっているのに何故なんでしょう? 庭に放した時はもちろんのこと、近くにいてただ座っている時でも来ません。 そのくせ、自分が構ってほしい時はいつも近寄ってきます。 呼んだ後に嫌なこと(例えばハウスに閉じ込めるとか、叱るとか)をした覚えはありません。 食事の時でさえも来ません(もともと少食で、いやいや食べているからだと思いますが)。おやつを手にしていると来るので、来た時はいっぱい褒めるのですが、そうでないとまず来ないです。 息子と離れた所から交互に呼び合いしたりもしましたが、おやつがなければ無視です。 あとは、抱っこした時にわざと首を曲げて他の方向を見て、目を合わせません。 相性が悪いのでしょうか。 

    • ベストアンサー
  • 飼い犬のチワワ・オス・5歳 噛む、吼える

    今ロングコートチワワのオスを飼っています。5歳です。 飼った時はまだ2ヶ月ぐらいで、今思えば早く親や兄弟から離されてしまったのだと思います。 そのせいかとても臆病で、怖がりです。 最初は噛んだり吼えたりあまりしなかったのですが、2歳頃になったとき、寝せようと思いそ~っと小屋に入れようと近づいたときキッっとこっちを睨み本気噛みしてきました。本当に狂ったように。 そこでひるんだのが間違いだったのか、事あるごとに本気噛みしてきます。 最近は首輪に触るだけで(散歩が嫌なのか)噛もうとしてきます。 今からこのような犬を矯正することは出来るでしょうか。 待て、おすわりは出来ます。散歩に行って、遠いところから呼ぶとトコトコと自分のところにきちんと来ます。こういう時もあるので余計犬に対し「ごめんなさい」という気持ちでいっぱいです。 確かに虐待とまではいきませんが、勢いで叩いてしまったこともあります。怒鳴ってしまったこともあります。 全て私のせいだととても反省しております。犬にもとてもかわいそうな事をしたと あやまってもあやまりきれないので少しでも治せれば犬も楽しい生活が出来ると思い 今回質問しました。 出来るだけ最初は自分で出来るところまでやりたいと思っております。 宜しくお願い致します。

    • 締切済み
  • 犬と犬の仲。

    私の家には三歳のチワワがいます。 そして、もう一匹犬を飼いました。種類はM.ダックスです。 そのダックスは6ヶ月ちょいです。 それで部屋で飼っているのですが・・・二匹を会わすと喧嘩が始まります。チワワの方は足が悪くて走ったらもっと足が悪くなり駄目なので、 ダックスを放し飼い(皆が見ている時)で、チワワの方は家族の姿が見える所にゲージを置きそこに入れているか母親が抱っこしています・・・ 会わすたび会わすたび喧嘩するのでチワワがかわいそうです。 喧嘩と言うか、ダックスがチワワの耳を噛んだり、前足を噛もうとしたりします。 逆にチワワはダックスに噛もうとしていますが威嚇だけで本気では噛み付きません。 何故、二匹が喧嘩するのか分かりません;なんで喧嘩するのか その理由が分かる事あれば教えて下さい!! ちなみに、チワワ:オス、4匹兄弟の内の一匹です。 ダックス:メス、一人っ子です。 こんな事を詳しく!!って言うのがあれば、回答欄に 書いてください。付け足しますので((汗 どうか教えてくださいぃっっ!!^^;

    • ベストアンサー
  • チワワと一緒に飼える犬の種類

    こんにちは 我が家には4歳のオス(去勢済み)のチワワがいます。散歩でも、家の外に人の気配がするだけでほえまくりです。小さい時に獣医さんからチワワには散歩は不要といわれ外に出さなかったら社会性のない犬になりました。 よく二匹の犬が仲良く暮らしているのをみて、うちのワンこにも一緒に遊べるお友達がいたらいいな~って 思うようになりました。 こういう場合一緒に飼えることは可能でしょうか? 新しい犬を迎えて結局チワワがかわいそうになってしまうのではと家族も不安で決心できません。 どうしたらいいでしょう。犬の種類、など、なんでも教えてください。

    • ベストアンサー
  • 過食症気味のポメラニアンですが・・

    今年で8歳のメスのポメラニアンがいます。 まわりには 同年のポメ(オスでその問題のポメの夫)とその子供のポメ そして3年前にやってきた9歳になるメスのチワワです(父の死後 我が家に同居です)。 メスのポメとチワワとの間には・主導権争いのような様子が時々あります。 食事は勤務の都合上 容器に入れて それぞれ自分の好きなときに食べるというような形をとっているのですが・・それがいけないのでしょうね。きっと・・ 1匹が食べる間は 別のものは見向きもしなく 最初に食べたものがいなくなると 次の犬が食べに行くというような形をとっています。(よく観察してみると) はじめのうちは、容器になくなっているので餌をつぎたしていたのですが・・最近になり そのポメがチャウチャウのような体型になりずっしり重くなってきました。 どうも 通常以上に食べているようなのです。他のポメに餌をあげたくない~とでも言うように 餌の番までするようになりました。 このような状態ではいけないと いっせいに餌をあげるのですが 他のポメたちは 手をつけようとしないのです。また 私がいると食べようとする犬に 華燭気味のポメは 軽く威嚇するのです。 こんな状態の場合、ずっと見てて食べさせようとしても食べないし 1日見ててやることもできないし  皆さんは どのようにされていますか?

    • ベストアンサー
  • ウチの犬は散歩中犬や人や自転車に飛び掛かり困ります

    ボストンテリア2歳オスを飼っていますが、散歩中自転車や人、犬がすれ違うたびに飛び掛ろうとします。 以前、後ろから来た自転車に飛び掛り、全身タイヤにぶつかってしまいました。 相手もウチの犬もケガはなかったのですが、それからは特に自転車に注意して自転車が来ないか前後確認しながら散歩しています。 人が近づいてきたらリードを短くして端に寄るようにしています。 人はそれでなんとか飛びつかなくはできるのですが、相手が犬となると広い道の反対側の歩道にいる犬でさえ近づこうと走ってる車なんかおかまいなしに突っ込もうとします。 リードを短く持ちおすわりをさせて押さえつけるのですが、興奮して言う事を聞きません。 首輪が食い込み、目を充血させてでも行こうとします。 餌をあげるとき完璧ではないですが、おすわりとマテができるので犬が来たときにおすわりをさせ、他の犬が行く間餌を見せながらマテをさせてみましたが、効果なしでした。 散歩中は基本犬の方が前でリードも張ってる状態です。これはやっぱり私が主人だと認識してないから言う事を聞いてくれないのでしょうか? 散歩中他の犬や人がいても気にせず、散歩してもらいたいのですがどうしたらいいでしょうか? このままだと事故に合いそうで心配です。 解決策ありましたら教えてください。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 犬の高齢初産について

    6歳のミニチュアダックスのメスを飼っています。 今まで1匹で室内飼い、避妊手術もしておらず、 発情期にはオス犬が近づかないよう気をつけながら 散歩していましたが、6歳で初交尾初産は、 人間の高齢初産のように危険度は高いのでしょうか? 因みに、今まで繁殖を拒んで来たのは、 我が家の犬はミニチュアダックスの中でもとても 小さい方で、中々丁度良いオス犬が見つからなかったからです。 でも最近は、チワワとダックスのミックスの 「チワックス」という犬種もありますから、 チワワのオスでも良いかなと考えました。 でも、チワックスは大抵は母犬がチワワである場合が多いとの事です。

    • 締切済み
  • 犬の要求鳴きがおさまらない

    4歳半の柴犬オスと2歳のミックスメスを室内で飼っています。ミックスは保護団体から引き取り6ヶ月経ちます。 相談は、ミックスの要求鳴きについてです。散歩を終えて先に人間が食事をしている頃から(その間犬は休息も兼ねてハウス内)鼻鳴きが始まり、だんだん甲高い声でヒャンヒャン鳴きます。今までずっと無視というか聞こえないふりをしてきましたが、毎回鳴きます。柴の方は静かにいい子で待っているので先に餌を与えています。ミックスが 完全に要求を止めるまで私は他の用事をしているのですが、鳴いても無駄だから止めようとは思わないみたいで、 衝動のままに鳴いています。今のような対処でいいんでしょうか?ただ、甘鳴きとはいえ夜鳴くのはけっこうやかましく、ご近所迷惑が気になります。大きな音などの天罰方式も考えたのですが、いい子にしているビビリな柴の方までビックリさせてしまうので良い方法が見つかりません。 アドバイスをお願いします。

    • 締切済み