• 締切済み

夜勤中の眠気覚ましのために何かいい方法はないか?

 私は老人福祉施設に勤めています。夜勤がありますが、1人業務を行うために仮眠がありません。        夜勤は夕方16時30分から翌朝9時までです。。  夜勤中、下手すると眠くなることがあります。ひたすらカフェインで調節していますが、過度の摂取は体に良くないような気がします。何か眠気覚ましにいい方法はないでしょうか。  経験者、に限らずいろんな方のご意見お待ちしております。

noname#3469
noname#3469

みんなの回答

noname#8983
noname#8983
回答No.7

どなたかも答えていましたが眠気覚ましの薬を飲むと眠くなりません。 私も最近使っています。 ちなみに現在私が使っているのもエスタロンモカというやつです。 効果はあるようで、10分程度でバッチリ目が覚めます。 ですが、実はあまりお勧めできません・・・。 個人差もあると思いますが、副作用が出るんです。 私はこの薬を飲み始めてから不整脈、激しい動悸、寒気、精神的不安に悩まされています。 ちなみに用量はきっちり守っています。でも副作用が出ます。 医師に相談したところ、やはり飲むのはやめた方が良いとアドバイスを受けました。 ・・・でも実はまだ使用していますが。 どうしても寝ていられない状況なので仕方なく使ってしまうのです。 きっと貴方もどうしても寝ていられない状況にあるのだと思います。寝てはいけないのにどうしても眠くなってしまうって辛いですよね・・。 だから、もし服用されるのなら本当にどうしようもない時にだけにした方が良いです。 使用している私が言えた筋じゃないですけど、体を一番大切にしてください。 あまり眠気覚ましのアドバイスになってなくてすみません・・・(汗) お仕事頑張って下さい!

  • hamideka
  • ベストアンサー率30% (6/20)
回答No.6

ADです。仕事中眠くなるときは、いつもスッパイのを食べます。オススメはカリカリうめ。あとは、噛むブレスケア。最近はこっちのほうが多いです。どっちもたいがいのコンビニで売っているので、簡単にてにはいりますね。

回答No.5

お仕事、本当にお疲れ様です。 私はごく普通の一般事務なんですが、時間帯によっては拷問のごとく眠くなることがあります。 夜勤は数日おきですよね?そのときだけ、「エスタロンモカ」というのを使ってみてはどうでしょうか? 薬局で400円程で売っているのですが、カフェインが入っている錠剤です。(最近は液体もあるようです。コーヒー味かな?) 飲んでしばらくは(数時間)シャキっとしていられます。あまり強いものではないので、胃にかかる負担もほかのものに比べるとマイルドになっています。コーヒーをがぶ飲みするよりはいいと思いますよ。 あと、キューピーコーワゴールドなんかも効きました。 あまりこういったものに頼らないほうがいいのかもしれませんが、どうしても駄目だ!という時は使ってみるのもいいかもしれません。 知り合いの看護婦さんも、夜勤の時のみ使うと言っていましたよ。 お仕事、頑張ってください。 (利用者側として、スタッフの皆さんのお仕事振りに、心から感謝しています!)

noname#3469
質問者

お礼

 ありがたいお言葉の多さにますます感謝しております。エスタロンモカ、キューピーコーワゴールドですね。また薬剤師に相談してみます。参考になりました。

回答No.4

煎餅等、硬いものを食べると少しは楽になります 所詮は一時しのぎですが・・・ 足の裏のつぼを刺激するのもよいかも。

noname#3469
質問者

補足

 ありがとうございます。  足裏のツボ。どうやったらいいですかね。竹の凹凸のやつをふむとか、色々あると思いますが。確かに、足裏にだるさを感じると眠くなることはありますよね。それがヒントになるような気がします。

  • mow
  • ベストアンサー率22% (4/18)
回答No.3

自分も夜勤あります。眠くなるときも多々あります。 そんなときは、したくなくてもトイレで小用をたす。 外に出る。昼間十分睡眠をとる。こんなとこでしょうか。

回答No.2

こんばんわ。わたしは看護師です。 眠いときは、ひたすら意味なくラウンドに行きます。 けっこう眠気覚ましになります。し、朝の仕事量を減らせることもあります。(おむつ交換しなくて済んだりとか)   体に気をつけて頑張ってください。

  • kaz-a
  • ベストアンサー率27% (132/480)
回答No.1

夜勤で仮眠がないというのはあまりにも過酷ですね。 唯一最大の対処法なのですが... 眠くなるのを防ぐ方法はありません。 ないものは仕方ないですが、休憩の間30分でも10分でも仮眠を取ってしまってはいけないのでしょうか。 一人業務だからこそ、ある意味自由に調節できるではないかと思われますが。すぐに起きられるような浅い眠りでも、寝ないのとはぜんぜん違いますよ。 すぐに起きられるような方法だけ考えておいたほうがいいとは思いますが。

noname#3469
質問者

補足

 浅い眠りを試しましたが、本当に寝ていってしまったこともありました。何かをして、気を張っているほうが眠気がこないみたいです。例えば、カルテを読んだり、清拭タオルを作ったり、何か仕事を見つけたり、時には、読書とかして気分転換するときもあります。いい方法はないものか?

関連するQ&A

  • 眠気覚まし、カフェインが効かないとき。

    夜勤の多い仕事をしているので眠気覚ましにコーヒーをよく飲みます。が、最近コーヒーのカフェインが効かなくなってきたようで、夜中に眠くなることがあります。 コーヒーのカフェインが効かなくなってもに他に眠気覚ましになるものを教えて下さい。 それから今、眠眠打破を買ってきたのですがカフェインの入っている別のものを飲んでも効果はあらわれないのでしょうか。 またカフェインはしばらく止めているとまた眠気覚ましに効いてくるようになると聞いたことがあるのですが、どれくらい止めていればいいのでしょうか。 質問が多くて申し訳ありません。分かる範囲で教えて下さると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 夜勤中、排尿の訴えがある人が同時に重なったときどうするか?

     私は老人福祉施設に勤めています。夜勤がありますが、1人で業務を行うために仮眠がありません。        夜勤は夕方16時30分から翌朝9時までです。  先日、夜勤中に、排尿の訴えがある人が同時に3人かさなり、戸惑いました。そのときは、緊急性の人を優先して対応しました。  できれば、失禁は、双方のことを考えれば避けたいです。  いろいろ考えたのですが、こういうのはまずいでしょうか?万一、間に合わないときのことに備えて、ベッド脇に大き目のバケツを用意して、そこで排尿して頂くとか。  欲をいえば、利用者の人権に配慮した方法をとりたいです。  ぜいたくそうな質問で恐縮ですが、何でもいいですので、いろいろな意見聞かせてください。

  • 夜勤の睡眠の調整に困ってます。!!

     私は老人福祉施設に勤めています。夜勤がありますが、1人夜勤で、仮眠がありません。        夜勤は夕方16時30分から翌朝9時までです。もう1年くらい仕事を続けてきましたが、依然うまく睡眠のコントロールができません。疲れからか、夜勤の前日の夜は普通に寝てしまい、7時ころ起きてしまうという感じです。極端な話、午後1時から3時までの睡眠、ひどい時では、一睡もせずに出勤も珍しくありません。  このようなケースでは、どういった睡眠方法がベストでしょうか。経験者、に限らずいろんな方のご意見お待ちしております。

  • 夜勤中の勤務時間について

    福祉施設にパートで勤務しています。 1回の夜勤が18時から翌朝8時までです。 仮眠どころか,ほとんど休憩することもできません。 この場合,1回の夜勤で何時間の勤務時間とみるのでしょうか。

  • 眠気覚まし。でもカフェインが効かない

    中3です。受験勉強で時々徹夜します。 しかし勉強していると睡魔が襲ってきてしまいます。 勉強は続けることはできるのですが、集中できないせいか、記憶力が低下して覚えることができません。 そこでカフェインの錠剤やブラックのコーヒー、チョコレート等カフェインの入った物で眠気を晴らそうと思うのですが、 どうやら体がカフェインに慣れてしまったようで(ブラック多い時は一日に5杯ぐらい飲みます)まったくききません。 仮眠を取ろうとするとそのまま朝まで寝てしまってまったくだめです。 眠気を晴らす方法、自分はこうやって晴らしていた等教えていただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 年齢とともに、眠気に強くなっていくものですか?

    夜勤のある仕事をしている、20代女です。 職場の9割以上は女性です。 夜勤は、夕方から翌朝までの18時間勤務です。 1時間半の仮眠は取れますが、あくまで仮眠ですし熟睡はできないので 夜勤入りの日には、昼間に必ずたっぷり寝ていきます。 朝は起きずに昼まで寝て、ごはんを食べてまたウトウト。 3時ごろにシャワーを浴びて、身支度して出勤します。 それでも夜勤中、忙しさが落ち着くと眠くなりますし、 夜勤が終わった日は夜まで爆睡です。 こんな調子で夜勤をこなしているのですが、 30代、40代、50代の人は、夜勤中に眠くならず 眠気に強い印象があります。 家庭を持っている人は、朝は家族と一緒に起き、 そのあとに家事を済ませてから仮眠をとったり、 中には寝ないまま出勤する人もいます。 私は今のように家でたっぷり寝て、何とか夜勤を乗りきっていますが、 この調子では、結婚して家庭を持つことは不可能だと思います。 人は、年齢とともに眠気に強いなっていくものなのでしょうか。 それとも、眠気に弱い人はいくつになってもずっと弱いのでしょうか。 経験者のかた、教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 夜勤になったのですが、眠気を覚ます良い方法ありませんか?

    去年の12月から、昼間の勤務からシフトが夜勤に変わったのですが、23時~24時と、朝4時~5時にどうしても睡魔が襲ってきて、大変つらいです。 コーヒーを飲んで眠気が覚めるときもあるのですが、他に何か良い方法はないでしょうか? ちなみに5分くらいトイレで仮眠しても席に戻るとやっぱり眠くなりますし、背伸びなどの上半身ストレッチ(デスクワークなので)をしても効き目がありません。 あと、夜人間になることで今後体調に支障がないか心配です。良いアドバイスがありましたらお願いします。

  • コーヒーって、本当に眠気覚めるんですか?

    今日は朝からブラックコーヒー3杯飲んでみましたが、眠気が覚めません。 カフェインって、本当に眠気覚ましになるんですか? 寝不足の時に、眠気をとる良い方法、何かないですか?

  • 眠気が取れません。

    タイトル通りです。 仕事中に耐えられないほどの睡魔に襲われます。 昼前後に頭がぼうっとしてしまい、そこからいつの間にか一瞬意識がなくなる、という事を繰り返してしまいます。 ぼうっとする、と言うのは、寝起き直後ような状態がしばらく続く感じです。 頻度としては、週5日のうち3~5日で、一度その状態になってしまうと1~2時間続いてしまいます。 座って作業をしている時もそうなのですが、立って作業してる時にも意識が飛んでしまう事も多々あり、挙句、そこまで眠気を感じていない時にでも一瞬意識が飛んでしまいます。 休みの日でも座って作業などをしているときには眠たくなってしまい、仮眠を取る事があります。 ただ、夜はそういったことはほぼありません。 休み時間も寝るようにはしていますが、効果があるのは最初の30分程度で、その後は徐々に眠気が出てくるという感じです。 睡眠時間は平均6~7時間で、10時間ほど寝ても同じように一瞬意識が飛んでしまいます。 仕事にも支障が出てしまい悩んでいます。 ネットで調べた眠気覚ましは、カフェインを取る、痛みを与える、ストレッチをする、ツボを押すなど色々と試しましたが、ほとんど効果はなかったです。 そういった病気もあると聞いたのですが、その場合はどの科を受診したらよいかも聞きたいです。

  • 福祉施設に勤めているものですが、夜勤業務についての質問です。

    福祉施設に勤めているものですが、夜勤業務についての質問です。 夜勤業務の時間内に、2時間の仮眠時間を与えられています。 勤務時間内はもち場を離れることはできません。 このような場合で、勤務時間が8時間を超過したとき、私の働いている施設では、必ず1時間の休憩を入れていますが、これは必ず入れなければならないのでしょうか? 実際休憩を与えられても何かあった場合対応しなければならず、休憩時間も減ります。 その分拘束時間が増えるのは苦痛です。 連続16時間の勤務は認められないのでしょうか。

専門家に質問してみよう