• ベストアンサー

新築の見積書と実際に払う金額って、差が出るものなのですか?

家を新築するべく、小さな工務店と打ち合わせを詰め、今まさに契約をしようとしている施主です。 かなり最終段階のはずの見積もり書が出て来ましたが、細部をつめていない(たとえば、家周囲のフェンスが必要かどうかなど)のに、費用見積もりを出しても誤差があると思います。 基本的な質問ですが、契約時にその見積もりでOKしても、後で実際にかかった費用で金額が上下したりするものなのですか? それと、今、この見積もりからコストダウンをはからなければという段階なのですが、たとえば「この項目がいくらで出ていますが、一般に必要とされているこういう工事は私たちには不要なので、その分安くしてください」といったような交渉のしかたで良いのでしょうか。 初めての事でよくわかりません。経験なさった方などいらしたらお教えください。

noname#101292
noname#101292

専門家の回答 ( 1 )

回答No.3

設計事務所であれば、設計図書に品番もしくは形状などが記されていますし、HMでは、HM仕様なるものが各々決まっていると思います。 小さい工務店ですと自社仕様である程度決まっている場合もあれば、見積書が仕上表、なんてこともあります。 たとえば、フェンスは、別途の場合は、見積もりに外構という項目がないでしょうし。 CB2段のうえH800の縦格子の汎用フェンスが見てあるのであれば、見積もりにそう記してあると思います。 そして、化粧ブロックに替え、ウッドフェンスに変えようものなら差額が追加工事として後から上がってくるでしょう。 コストダウンは、見積書とにらめっこで、工務店に一つ一つどういう工事(仕様)か確認し、不要な工事はやめ、余計な設備を簡素なものに変更するなど、細かい作業になります。 工務店に、予算内で納まるよう、そういった案を提案してもらってはどうでしょう。あとは優先順位をつけるのは施主の仕事です。

佐藤 直子(@n-space) プロフィール

一級建築設計事務所を開設しています。住まいに関しては、安全で安心、居心地の良さのほか、動線・収納計画や美しいインテリア、コスパの良さなど、様々なご提案をいたしております。店舗や賃貸物件などでは事業計画...

もっと見る

関連するQ&A

  • 新築 見積もりを他の会社とはNG?

    新築を考え中で、色々見て回りました。 しかし、見積もりはまだ何処もしていません。 安易にあっちこっち見積もってもらうのではなく、こちらも見積もりをお願いする以上ある程度固めてそのメーカーにするつもりで見積もりをしてもらうと考えています。 今は2社に絞られましたが、その1社の工務店が話しの中でざっとした価格は言えますが、他と同時の見積もりはNGだと言ってきました。 (見積もってくださいとも言ったわけではありませんが・・・。) 確かにいいだけ見積もって他の方がいいからってせっかくの客を取られるのは嫌なのはわかりますが、他とはNGと言ってしまわれると、見積もりをお願いしたらもうここに決めるしかないという事ですよね? 正式な契約はしてなくても、初めにこう言われてしまうと、ここで予想以外に高くついたらどうしようと不安になってなかなか見積もってくださいとは言えません。 初めてこの様に言われましたが、見積もりの段階までいくとこのように言う工務店やハウスメーカーは珍しくない事なのでしょうか? 客を取られたくないだけのNGなのか他に何か意味があると思いますか? その工務店は気に入って候補なのでちょっと戸惑ってしまい、見積もりをお願いしたら選ぶ権利がなくなるのも不安です。

  • 見積

    家を建替える予定です  地元の工務店に頼む予定です  見積を取る際にみなさんは「予定価格」を業者に伝えますか?  予定価格を先に伝えるとその価格に合わせてくるとも聞きましたが! 最初の見積です  その後の打ち合わせでは価格を伝える事も必要でしょうが!  皆さんの考えお聞かせください

  • 契約前の見積作成

    新築を検討していて、良さそうな工務店が見つかりました。 越県しての建築だったので、工務店から設計事務所を間に入れます、 という事で、打ち合わせ等は3者で進めてきました。 見積り提示の直前の打ち合わせで、設計監理料の説明があり、 工務店の要望も入れて、金額と内容を決めました。 そして見積り提示があったのですが、予算を大幅にオーバーした 金額が提示されて、今、契約を保留しています。 先方はすぐにでも契約、着工したいと言っていますが、 見積りが出るまで随分と待たされて、全く想定外の 値段だったので、困惑しています。 予算内の金額の他社工務店もあるので、その話を伝えたら、 大幅に値引きして、価格を合わせると言って来ました。 その話を聞いた時に、もうここには頼めないと感じたのですが、 この場合、キャンセル料は発生するのでしょうか。

  • 新築・見積もりから交渉できるものを教えてください!

    住宅の契約をする際に納得がいかないポイントを何回も質問したのですが、「あとから変更できるから」と強引に契約されました。実際よく見ると見積もりの段階では、シャッターが手動、二階に洗面台がない、キッチンの収納がちゃち、他にもいろいろあるのですが、これから打ち合わせをしていくうちに、どこを交渉すればなんとかなりそうなのか、実際に経験された方、教えてください!本来なら工事請負書にサインしてはいけなかったのでしょうが・・・しかも、あまりにも汚いやりかただったので、住宅メーカーを変えようと、キャンセルを申し出たらはっきりした回答もよこしませんでした。手付金さえあきらめればキャンセルってできないのでしょうか?

  • 新築!助けて下さい

    旦那の親戚の工務店で新築予定です。 土地を先に購入し、工務店の紹介で一級建築士さんに設計図を作成してもらいました。打合せの前段階で建築予算(ごくごく一般的な値段です)は伝えてありました。どんどん希望を言ってと言われましたが予算が気になったので何度もしつこいほど確認しました。しかしどんなに聞いても建築士・工務店双方、見積りしてみないと概算でもわからないと言われ、結局見積りは出してもらえないまま建築申請を通されてしまいました。その後提示された建築費は予算を軽く1000万を超える金額でした。申請してしまった為、変更できるのは軽微な点のみ。出した希望はほぼ削り、ドアまで削っても500万はオーバー。設計費に100万以上(知人価格で!ちなみにこれも概算すら教えてもらえませんでした)支払ってしまったので設計し直しも厳しいです。だから素人なりに色々勉強し、何度も聞いたのに…でも建築士・工務店共に旦那の知り合いなので強くは言えませんでした。前にも後にも進めません。 着工、完成も予定より半年以上遅延しています。 今から他の工務店・建築会社に見積りを依頼することは可能でしょうか? また、設計図持込みでコストを抑えて建ててくれる会社をご存知でしたら教えて下さい。 当方は埼玉県です。 よろしくお願いします。

  • 工務店との新築の契約の注意点

    ある工務店から、そこで建てる条件で土地を購入後(建築条件付の契約にはなっていません。金額を払えばほかでも建てられます)、建物の間取りと費用の見積もりを話し合い、契約することになりました。 土地購入時の契約はその場で説明され印鑑を押しました。 土地と建物の合計で予算を伝えていますが、現時点で割引も入れて、土地の値段と家の見積もりの合計は予算ぎりぎりです。何度も話し合いましたが、多少間取りを削っても、あまり合計が減らないのです。 見積書を見ると、窓の値段など数まで細かくは書いてありますが、正直しろうとなので、契約後、さらに必要な費用があがっていくのではと不安です。 たとえばトイレや洗面所の棚や、窓の外の格子、雨戸、床下収納、台所の食器などの棚がないことに気がつきました。ほかにも迷うものが今は気づかないけれど出てくるのではないかと不安なのです。 費用がかさむなら、削りたいのですが、契約前にやるべきか、後では削れないのでしょうか。 契約をしたら構造計算に入るといわれましたが、間取りや費用は契約後では、変えられないのでしょうか。契約前に、間取りと見積もりはもらいましたが、一つ一つの設備、窓や棚など数や価格をどこまで細かく決めて・・・それによって費用が変わると思うので・・・契約を結ぶのでしょうか。 契約後にショールームに行くそうですが、その段階で費用を削ったり調整したりできるのでしょうか。 もしも費用が節約できるなら、ソーラー発電の設備を考えたいのですが、工務店は契約前に、ソーラーにするかを教えてほしいといいます。 建築費が膨れ上がらないならそうしたいのですが、決めにくいです。 また契約書は事前にもらって読み込むべきでしょうか? 予算の調整の仕方などご経験の方、ご存知の方どうか教えてください。 乱文お許しください。

  • 新築での施主支給。見積ミスに関する差額について。

    新築予定で地元の工務店にて契約、ローン本審査まで進んでいます。 審査が通り次第着工予定です。 見積りは施工費など一つ一つに単価が決まっており、仕様変更がなければ追加料金は一切掛からない契約になっています。 父方の親戚に建具業者がおり、そちらで安く建具を見積もってくれるとの事でしたのでお願いし、約40万円程安くやって頂けるとの事で予算を組んでしまいました。 ところが、昨日建具屋さんの見積もりを確認していたところ、見積もり内容が滅茶苦茶になっており、工務店で提示した建具よりも性能は低いは数量は合わない、サイズが違うなど確かにコストダウンには成功していますが、元の建具にて再見積をすると工務店と値段の差はほとんどなくなります。 予算はすでにオーバーしており、これ以上ローンを組む事は出来ませんので+40万となれば、キッチンのグレードを下げるなど妥協をする事になります。 建具屋さんは悪びれた様子もなく、確認して再見積を出すと言っており、+30万程で妥協案を探るか、契約破棄かになりそうです。正直すでに予算を組んでおり、ミスレベルの話ではない為、当初の見積額、若しくは+10万程でお願いするか、契約破棄の方向で考えています。しかし親戚であるのと、コストダウンは魅力的ではありますが、適当な仕事をされた事に対して信頼出来ない面もあります。 正直考えられないミスなのですが、親戚との事もあり強く出るのに躊躇してしまう部分もあります。 建設業界はどんぶり勘定が多いとの事ですが、こんな事も日常茶飯事なのでしょうか? 皆さんなら如何いたしますか?

  • 見積もりなしの金額で請求

    家のリフォーム工事を行い、これから精算という段階になりまして問題が発生しました。 金額を一度決めて、リフォームに着工したのですが、こちらの要望で追加で工事する事項が出てきました。 追加工事ということで、業者が正確な見積額を教えてくれないまま、(打ち合わせしていた人が設計で詳細な金額がよく分からないといわれました)リフォームが行われたのですが、当初は50万円程度ということを聞いていたのですが、精算の段階になって見積書をみてみると、280万円以上になっていたのです。こんなに高くなるなら、追加工事を行わなかったのに・・・信じられません。

  • 新築契約の解除について教えて下さい

    工務店に木造新築の契約をしました。 契約は7月末に2500万で契約し、その時、手付け金として1000万円を支払い済みです。 現在は建築確認・解体工事・基礎工事が済んで、木材発注および大工工事が始まった段階です。 そこで問題が発生したのですが、工務店よりこの金額ではできないので2800万円かかります。と言う話を受けました。 この場合、契約を解除することは可能でしょうか? 契約解除した場合、手付け金は戻ってくるでしょうか? 時期を整理すると 7月初:見積もり提示 → 2500万円 7月末:契約 → 手付け金:1000万円 現在:2800万円提示 です。 細かい話をすると、工務店とは付き合いがあったため、7月初の見積もりも大まかな見積もりで契約しました。 こちらも2500万円で出来るならいいかと言う感じで契約したのですが・・・・・ その後、仕様を固めていく際に見積もり?の単価が上がり、今日は瓦の値段が上がったから値上げすると言われました。 なお、見積もりを改めて見ると建築面積も大きく、雑費も120万円と大きな金額となっています。 工務店も知り合いなので、揉めたくないものあるのですが、この場合は、解約するときは何が問題になりますか?こちらとしては解体工事・基礎工事・木材代・建築確認代等の施工?済みの部分は支払って、残りを返してもらえればいいのですが・・・・・ この場合、施主都合の解約となって手付けとして払ったお金は返ってこないのでしょうか? 上手く説明できなくて申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • 大工さんに見積もり書はもらえるのでしょうか?

    大工さんに見積もり書はもらえるのでしょうか? 大手の会社ではなく、地元の工務店(大工さん)に20坪の新築を依頼しました。 「予算は1500万円くらい」とお願いしてありました。 前々回の打ち合わせで、「1900万円くらいになる」と言われました。 その後は建具や材料の素材を安いものに変更する話し合いとなりました。 打ち合わせを重ね、建具や床材などが決まってきました。 打ち合わせでは、社長さんのほうでは見積もり書らしきものを見ながら話しているのですが、こちらはそういった書類は見せてもらっておらず、見積もり書のようなものは受け取っていません。 私は席をはずしていて聞いていなかったのですが、主人が、「社長さんが『本体は1500万円で、その他かかる工事料金を別料金250万円でやりましょう』と言っていた。」と言うのです。 そんな大雑把なことで、ちゃんとした見積もり書というのはあるのだろうかと不安になりました。 話し合いの末、契約前に、見積もり書はもらえるのでしょうか? いつもお世話になっております。よろしくお願いいたします。