• ベストアンサー

三菱ふそうの高速バス

バスに詳しい方にお聞きしたいのですが三菱ふそうのエアロバス KC-MS822P/829Pはいつ頃できたのでしょうか? きっと古いんですよね? 回答お待ちしております。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hiroki0527
  • ベストアンサー率22% (1101/4910)
回答No.1

1995年の排ガス規制強化対策のマイナーチェンジ車との事。 今から10年以上前に登場という事になります。

rohihi
質問者

お礼

回答していただいてありがとうございました! 10年も前なんですね、、今度乗る予定のバスだったのでちょっと残念です、、

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

KC-MS822/829/815系 エアロクィーンIII KC-MS822P改 神奈中観光1995(平成7)年に強化された排出ガス規制に対応するためマイナーチェンジ。8DC9(310PS)を搭載した標準床タイプのMS815、8DC11(355PS)を搭載するMS829、8M21(420PS)を搭載するMS822の3種類が存在する。 1997(平成9)年にはハンドルを衝撃吸収形の形状とするものに変更され、翌1998年(平成10)年にはMBMへの製造一本化と共に、運転席のランプ類がLED式となった。また変速機の作動音も若干変化した。さらに1999(平成11)年には平成10年騒音規制に対応させる為に一部改良を実施し、排気管が左出しから右出しに改められている、そしてヘッドライトがディスチャージヘッドランプに変更された(スタンダードデッカは除く)。 U-車と同様、MS829及びMS815には長尺車(P尺・S尺)及び短尺車(M尺・N尺)の両方が存在するが、MS822にはハイデッカ・スーパーハイデッカ共に長尺車(P尺)しか存在しない。 なおU-車との識別点は、運転席空気圧計高圧側のレッドゾーンの有無(レッドゾーンがあるのがU-車、無いのがKC-車)と、フロントバンパーの形状(エアロクィーンII&IIIを除く)である。 静岡県警察 警察音楽隊ではINOMAT2のクラッチ制御を採用した数少ないINOMATを装備したエアロクィーンが存在した。

rohihi
質問者

お礼

詳しく説明してくださってありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hiroki0527
  • ベストアンサー率22% (1101/4910)
回答No.2

No1です。 バスは中古流通も多いので、新興バス会社や地方バス会社、激安高速バスは古い車も多いです。 都心部のバス会社が新車を入れて、古いバスを中古で流通させるか系列の地方バス会社に安く流す事も多いです。 例:東急バス=>函館バス、群馬バス   国際興業=>岩手県交通、山梨交通 などなど。 一時期の諏訪バスなんて20年経過車なんてゴロゴロいたからなあ・・・ 沖縄なんて1978年代のバスが最近まで生きてたし。

rohihi
質問者

お礼

そうなんですか!? ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 三菱ふそう

    三菱ふそうのミュージアムの場所について教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 三菱ふそうのエンジンの詳細がわかるサイト

    三菱ふそうKC-FE508B形式キャンターのエンジンその他のカタログスペックが知りたいのですが、どなたか詳細を書いたサイトをご存じないでしょうか。

  • 三菱ふそう(トラック・バス)に就職を考えているのですが・・・

    今年、三菱ふそうに就職を考えているのですが、いろいろな問題を起こしていて正直就職して会社が潰れるのが不安です。 そこで、皆さんに三菱ふそうについてのこの先、潰れる可能性が高い、やどこかに吸収されるなどのどうなるかの予想などをお聞かせください。

  • 三菱ふそうのグラウンド

    三菱ふそう(川崎)グラウンドの場所がわからなくて困っています。 住所または交通方法を教えてください。

  • 三菱ふそう

    私の知り合いが三菱ふそう販売に勤めているのですが、彼の家族のことで、非常に重大な告知をしなくてはなりません。 しかし、ただでさえ会社が大変な時期、精神的にも疲れているところにそのような告知をした場合、さらに精神的に追い込むことになりますし、仕事柄一日中車の運転をしている彼の安全がとても心配で、告知できずにいます。 できれば会社・仕事の面である程度落ち着いてから・・・と思っているのですが、いつまでも会社が落ち着かないようであれば早く告知することに越したことはありません。 あの会社、とくに従業員の仕事面に関して、今後、今のような大変な状況が落ち着くことはあるのでしょうか? もしあるとすれば、いつごろ、どのような状況がそろった時でしょうか? また、もう落ち着くことはない、と判断する材料は何になるのでしょうか? 彼に告知すべき内容をはっきりさせないままの質問で大変失礼かとは思いますが、それを承知で、どうぞよろしくお願いします。

  • 高速路線バス(夜行高速バスも含む)

    最近、高速路線バス(夜行高速バスも含む)を利用しておりますが、 7速MT車に当たる日もございます。三菱ふそうには6速仕様までとなっておりますが、 いすずや日野には7速仕様の設定もあるようです(三菱ふそうの46人乗り仕様になります)。 ちなみに、私は日野の46人乗りの7速仕様によく利用します(岩手県北バス=岩手県・盛岡市本社)。 将来的には、8速以上のMT車の登場もございますか? わかるようであれば、お願いします。

  • 三菱ふそうと三菱自動車ってどう違うの

    最近話題になっている三菱自動車と三菱ふそうですが、どう違うのでしょうか。 両者ともにリコール隠しで問題になっていることから、根っこは同じ会社のようですが。 違う会社なのに同時にリコール問題が発生したのは偶然なのでしょうか? それとも共通の部品を使用していて、グルになってリコール隠しをしていたということでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 三菱「ふそう」と日産「UD」って何?

    自動車関連の仕事をしていますが、前から疑問に思っていて 周りに誰も知っている人がいないんですが、 会社名で「三菱ふそう」ってありますよねこの「ふそう」って何のことですか? また「日産UD」ってありますよね?「UD」って何ですか? 日産ディーゼルなら「ND」なら意味も分かるんですが...

  • ふそうのバスのステアリングの違い

    三菱ふそうトラック・バス製の、 「エアロスター」(街中の路線バスタイプ)は、ステアリングホイールが 二本スポーク、ほぼ横一文字のような感じです。 ところが「エアロクイーン」「エアロエース」(観光・高速バス用)は、 乗用車のような4本スポークタイプのステアリングです。 (大型トラックも後者だと思います) なぜ違うのでしょう。統一した方が製造コストが安く済む と単純に思いますが。 ご存知の方いらっしゃいます?

  • 三菱ふそうトラックのフューエルフィルター

    三菱ふそうトラックのフューエルフィルターはどこにありますか?